解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)
★ | 問題文 | 選択肢 | 解答 | |
---|---|---|---|---|
1967年に放送されたアニメ『パーマン』でのパーマンの飛行速度は時速何km? | 91 119 199 69 | ○ × × × | ||
1972年放送のTVアニメ『マジンガーZ』で主人公の兜甲児役を演じた声優は? | 竹村招 石丸博也 赤羽根健治 野田圭一 | × ○ × × | ||
1975年放送のロボットアニメ『鋼鉄ジーグ』で鋼鉄ジーグの頭部に変形するサイボーグの主人公は? | 司馬遼太郎 司馬遷 司馬宙 司馬光 | × × ○ × | ||
1980年放送のTVアニメ『宇宙大帝ゴッドシグマ』のキャラクター原案を担当した漫画家は? | いのまたむつみ たがみよしひさ 新谷かおる 松本零士 | × × ○ × | ||
1997年に『キューティーハニー』がリメイクされた時の題名は? | 『キューティーハニーF』 『キューティーハニーR』 『キューティーハニーH』 『キューティーハニーQ』 | ○ × × × | ||
1997年にコナミがPSで発売した競馬シミュレーションゲームは? | 『ブリーディングスタッド』 『ダービースタリオン』 『ステークスウィナー』 『ギャロップレーサー』 | ○ × × × | ||
2006年3月に公開されたアニメ映画『ドラえもん』のタイトルは? | 『のび太の恐獣2006』 『のび太の怪獣2006』 『のび太の珍獣2006』 『のび太の恐竜2006』 | × × × ○ | ||
2006年にTVアニメ化された星野亮のライトノベルは? | 『ザ・セカンド』 『ザ・ファースト』 『ザ・フォース』 『ザ・サード』 | × × × ○ | ||
2006年にゲーム機「プレイステーション3」を発売したメーカーはSCEですが「Wii」を発売したメーカーは? | マイクロソフト セガ 任天堂 SCE | × × ○ × | ||
2009年にSMAPの香取慎吾主演でTVドラマ化された漫画は? | 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 『銀魂』 『ろくでなしBLUES』 『BLEACH』 | ○ × × × | ||
2009年に「単独でもっとも多くのキャラクター数を誇るアニメ」としてギネスにより世界記録に認定された作品は? | 『ドラえもん』 『クレヨンしんちゃん』 『アンパンマン』 『ポケットモンスター』 | × × ○ × | ||
2009年に嵐の櫻井翔主演で実写映画化されたTVアニメは? | 『ヤッターマン』 『キン肉マン』 『ロックマン』 『パーマン』 | ○ × × × | ||
2009~10年に放送された特撮番組『仮面ライダーW』で刑事の刃野幹夫を演じたのは? | なすび 宇治原史規 なだぎ武 宮川大輔 | × × ○ × | ||
2010年に発売されたXbox 360用ソフト『Kinect スポーツ』にナビゲーター役で出演したアナウンサーは? | 羽島慎一 宮根誠司 福澤朗 青嶋達也 | × × ○ × | ||
2011年1月に「週間コミックバンチ」の作品を引き継ぎ創刊された月刊漫画雑誌は? | 「月間コミック+バンチ」 「月間コミック@バンチ」 「月間コミック×バンチ」 「月間コミック&バンチ」 | × ○ × × | ||
2011年に発売されたDS用ゲーム『逆転検事2』で導入された証言を頑なに拒否する相手との駆け引きを行うシステムは? | ロジックオセロ ロジックポーカー ロジックスロット ロジックチェス | × × × ○ | ||
2011年に発売されたPS3用ゲーム『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』のTVCMに出演したハリウッド俳優は? | ブルース・ウィルス ケビン・コスナー ウィル・スミス ハリソン・フォード | × × × ○ | ||
2011年に発売されたゲーム『FINAL FANTASY 零式』の主題歌『ゼロ』を歌ったロックバンドは? | Janne Da Arc L'Arc~en~Ciel UVERworld BUMP OF CHICKEN | × × × ○ | ||
2012年10月に石垣佑磨主演で公開される映画は? | 『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』 『怪傑ズバット THE MOVIE』 『仮面の忍者赤影 THE MOVIE』 『人造人間キカイダー THE MOVIE』 | ○ × × × | ||
2012年10月より放送されるTVアニメ『武装神姫』の劇中音楽を手がけるミュージシャンは? | 織田哲朗 伊秩弘将 小林武史 小室哲哉 | ○ × × × | ||
2012年10月より放送のTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』の主題歌に起用された、イギリスのバンド・イエスの曲は? | 『Yours is no disgrace』 『Starship Trooper』 『Owner Of A Lonely Heart』 『Roundabout』 | × × × ○ | ||
2012年1月に、文化庁の若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ」の広報大使に就任した歌手は? | GACKT 椎名慶治 西川貴教 河村隆一 | × × ○ × | ||
2012年夏放送のアニメ『貧乏神が!』で、大財閥の令嬢・撫子役で声優デビューを果たした2世タレントは? | 神田沙也加 穂のか IMALU 綾乃美花 | ○ × × × | ||
2013年にイギリスの劇団「Whole Hog Theatre」により初めて舞台化されることになったスタジオジブリのアニメ映画は? | 『もののけ姫』 『となりのトトロ』 『紅の豚』 『崖の上のポニョ』 | ○ × × × | ||
2013年に放送されたアニメ『まおゆう魔王勇者』で魔王の声を演じた声優は小清水亜美ですが勇者の声を演じた声優は? | 銀河万丈 福山潤 小清水亜美 沢城みゆき | × ○ × × | ||
DS用ゲーム『おいでよどうぶつの森』に登場するそんちょうさんはどんな動物? | ヒツジ フクロウ カメ タヌキ | × × ○ × | ||
FCゲーム『スーパーマリオブラザーズ』で、100個集めるとマリオが1UPするのは? | スター コイン リング スーパーキノコ | × ○ × × | ||
ORANGE RANGEが歌ったアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』のオープニングテーマは? | 『CO2』 『H2O』 『H2』 『O2』 | × × × 〇 | ||
OVA『トップをねらえ!』のキャラクターデザインを担当したイラストレーターは? | 長谷川眞也 鶴田謙二 貞本義行 美樹本晴彦 | × × × ○ | ||
PCエンジンで発売されたハドソンのRPG『天外魔境II』の主人公は? | 卍丸 影慶 センクウ 羅刹 | ○ × × × | ||
PS2用のゲーム『アメリカ横断ウルトラクイズ』を発売したメーカーはデジキューブですが『オールスター感謝祭』を発売したメーカーは? | デジキューブ コナミ ハドソン アイドス | × × ○ × | ||
SMAPが歌ったアニメ『姫ちゃんのリボン』のオープニング曲は『笑顔のゲンキ』ですがアニメ『赤ずきんチャチャ』のオープニング曲は? | 『ずっと忘れない』 『君色想い』 『はじめての夏』 『笑顔のゲンキ』 | × ○ × × | ||
TVアニメ『めだかボックス』で、主人公・黒神めだかの声を演じた声優は? | 豊崎愛生 戸松遥 高垣彩陽 寿美菜子 | ○ × × × | ||
TVアニメ『名探偵コナン』の主題歌に起用される『君の涙にこんなに恋してる』でメジャーデビューする音楽ユニットは? | あきいろ はるいろ なついろ ふゆいろ | × × ○ × | ||
TVドラマ化もされた少女漫画家・岡田あーみんのデビュー作は? | 『お父さんは心配性』 『お姉さんは心配性』 『お兄さんは心配性』 『お母さんは心配性』 | ○ × × × | ||
「メタルギア」シリーズの原点『メタルギア』が最初に発売されたゲーム機は? | X68000 ファミコン セガ・マークIII MSX2 | × × × ○ | ||
「ヤングジャンプ」創刊30周年と「ウルトラジャンプ」創刊10周年を記念し、2009年に集英社がスタートさせた漫画の新人賞は? | ファンタジーコミック大賞 ラブコメディコミック大賞 スポーツコミック大賞 ミステリーコミック大賞 | ○ × × × | ||
「上上下下左右左右BA」でおなじみの隠しコマンド通称「コナミコマンド」が最初に登場したFCゲームは? | 『ツインビー』 『グラディウス』 『火の鳥 鳳凰編』 『沙羅曼蛇』 | × ○ × × | ||
「週刊少年ジャンプ」の人気キャラが登場するゲーム『ファミコンジャンプ』を発売したメーカーは? | 任天堂 バンダイ コナミ ナムコ | × ○ × × | ||
『劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ キュレムVS聖剣士ケルディオ』の主題歌『Memories』を歌ったのは? | ローラ トリンドル玲奈 ベッキー マリエ | ○ × × × | ||
『探偵・癸生川凌介事件譚』『首都高バトル』『剣豪』などの作品で知られるゲーム会社は? | 覇気 正気 本気 元気 | × × × ○ | ||
あだち充のマンガ『タッチ』の主人公は上杉達也ですが『KATSU!』の主人公は? | 里山克樹 高杉勇作 上杉達也 国見比呂 | ○ × × × | ||
あだち充の漫画『クロスゲーム』で、主人公・樹多村光の実家が営んでいるのはスポーツ用品店ですがヒロインの一人・滝川あかねの実家が営んでいるのは? | 酒屋 スポーツ用品店 喫茶店 蕎麦屋 | × × × ○ | ||
かっこいいのに彼女がいない高校生を主人公とする有川祐の学園漫画は? | 『反町君には彼女がいない』 『金城君には彼女がいない』 『江口君には彼女がいない』 『竹之内君には彼女がいない』 | ○ × × × | ||
かつて、ゲーム機のメガドライブにメガモデムを接続すると利用できたゲーム配信サービスは? | セガ・ゲーム芸術館 セガ・ゲーム秘宝館 セガ・ゲーム博物館 セガ・ゲーム図書館 | × × × ○ | ||
かつて「ニンテンドウパワー」という、ゲームソフト書き換えサービスを導入していたコンビニエンスストアは? | セブン-イレブン ミニストップ ローソン ファミリーマート | × × ○ × | ||
かつてのファミコン名人で高橋名人といえばどこの会社の名人だった? | ナムコ バンダイ テクモ ハドソン | × × × ○ | ||
かつてコナミから発売されたアクションゲームは『新入社員○○○くん』? | のぶお とおる てるお かおる | × ○ × × | ||
かつてナムコが販売していた4種類の言葉をしゃべるおもちゃの人形といえば? | 利通くん 隆盛くん 竜馬くん 孝允くん | × × ○ × | ||
かつてファミコンゲーム『忍者ハットリくん』を発売したメーカーは? | マイクロソフト ジャレコ 任天堂 ハドソン | × × × ○ | ||
かつてファミリーコンピュータを発売していたメーカーは? | シャープ NECホームエレクトロニクス 任天堂 松下電器 | × × ○ × | ||
このゲームのタイトルは?(障子の部屋に女性、「また撮ってんの?やだ……」) | 『SIREN』 『サイレントヒル2』 『バイオハザード3』 『零~zero~』 | × ○ × × | ||
この街を舞台に様々な人物が交錯する物語を描いたゲームは?(交差点と建物、渋谷) | 『かまいたちの夜』 『忌火起草』 『弟切草』 『街』 | × × × ○ | ||
つなげると1枚の絵になる漫画『ドラゴンボール』の単行本の背表紙で、間違えて2回描かれたのはヤジロベーですが書き忘れられてしまったのは? | クリリン ヤジロベー 天津飯 ベジータ | × × ○ × | ||
ひらかわあやの漫画『國崎出雲の事情』はどんな世界を舞台にしたラブコメ? | 歌舞伎 講談 落語 日本舞踊 | ○ × × × | ||
アニメ「ガンダム」シリーズに登場するエースパイロットで「赤い彗星」とあだ名されるのはシャア・アズナブルですが「青い巨星」とあだ名されるのは? | シャア・アズナブル アナベル・ガトー ララァ・スン ランバ・ラル | × × × ○ | ||
アニメ『BLOOD+』のヒロイン・音無小夜と『涼風』の朝比奈涼風に共通するスポーツは? | 三段跳び 棒高跳び 走り高跳び 走り幅跳び | × × ○ × | ||
アニメ『あしたのジョー』に登場する、矢吹丈と同じ丹下ジム所属のボクサーは? | マンモス東 マンモス北 マンモス南 マンモス西 | × × × ○ | ||
アニメ『ご近所物語』で主人公・幸田実果子の声を演じたのは? | 持田真樹 内田有紀 宍戸留美 松雪泰子 | × × ○ × | ||
アニメ『それいけ!アンパンマン』でアンパンマンの力の源となっているのは? | 愛の花の蜜 希望の花の蜜 正義の花の蜜 勇気の花の蜜 | × × × ○ | ||
アニメ『ふたりはプリキュア』のオープニングテーマを歌った女性歌手は? | 工藤真由 うちやえゆか 五條真由美 宮本佳那子 | × × ○ × | ||
アニメ『アニマル横町』に登場するアニメル横町の住人でイヨといえばウサギですがイッサといえば、どんな動物? | パンダ クマ ウサギ コアラ | ○ × × × | ||
アニメ『アルプスの少女ハイジ』の原作者はヨハンナ・スピリですがアニメ『赤毛のアン』の原作者は誰? | ヨハンナ・スピリ スターリング・ノース ルーシー・M・モンゴメリー ウィーダ | × × ○ × | ||
アニメ『カウボーイビバップ』に登場する天才ハッカー少女の名前は? | ムロマチ エド カマクラ メイジ | × ○ × × | ||
アニメ『ゲッターロボ』でゲッター1を操縦するのは流竜馬ですがゲッター2を操縦するのは? | 流竜馬 一文字號 神隼人 巴武蔵 | × × ○ × | ||
アニメ『ゲッターロボ』でゲッター1を操縦するのは? | 流竜馬 車弁慶 一文字號 巴武蔵 | ○ × × × | ||
アニメ『ジャングルの王者ターちゃん』で、主人公ターちゃんの声を演じた俳優は? | 西村雅彦 石黒賢 唐沢寿明 岸谷五朗 | × × × ○ | ||
アニメ『ドラえもん』でドラえもんが苦手なものはネズミですが『オバケのQ太郎』でQ太郎が苦手なものは? | 猫 ネズミ 犬 ゴキブリ | × × ○ × | ||
アニメ『ドラえもん』でドラえもんの体の色は青色ですが妹のドラミちゃんの体の色は? | 赤色 緑色 青色 黄色 | × × × ○ | ||
アニメ『ドラゴンボール』で第22回天下一武道会に出場した亀仙人が名乗っていた名前は? | ジャッキー・チョン ジャッキー・チェン ジャッキー・チャン ジャッキー・チュン | × × × ○ | ||
アニメ『ハチミツとクローバー』に登場する犬「西園寺ミドリ」の声を演じたタレントは? | 安田大サーカスのクロちゃん レイザーラモン住谷 猫ひろし KABA.ちゃん | × × × ○ | ||
アニメ『フランダースの犬』の舞台となっている国はベルギーですが『あらいぐまラスカル』の舞台となっている国は? | カナダ オーストラリア アメリカ ベルギー | × × ○ × | ||
アニメ『マジンガーZ』で弓さやかが最初に乗ったロボットの名前はアフロダイAですがアフロダイAが破壊された後に弓さやかが乗ったロボットの名前は? | ダイアナンA ボスボロット アフロダイA ビューナスA | ○ × × × | ||
アニメ『ミスター味っ子』に登場する料理人で「ミスター味っ子」と呼ばれるのは? | 中江兵太 堺一馬 味吉陽一 村田源二郎 | × × ○ × | ||
アニメ『ルパン三世』の銭形警部はもともとどこの警察官だった? | 千葉県警 埼玉県警 神奈川県警 茨城県警 | × ○ × × | ||
アニメ『ルパン三世』第2作第73話に実名で登場し日本縦断泥棒レースの実況中継をしたアナウンサーは? | 楠田枝里子 小林完吾 徳光和夫 福留功男 | × × ○ × | ||
アニメ『名探偵コナン』で千葉刑事役を演じている声優は? | 千葉進歩 千葉繁 千葉千恵巳 千葉一伸 | × × × ○ | ||
アニメ『名探偵コナン』で毛利小五郎と別居している彼の妻の職業は? | 弁護士 空手家 刑事 検事 | ○ × × × | ||
アニメ『彼氏彼女の事情』の主題歌『天使のゆびきり』をプロデュースしたアーティストは誰? | 奥田民生 布袋寅泰 小室哲哉 藤井フミヤ | × × × ○ | ||
アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の舞台となる第3新東京市があるのは何県? | 長野県 埼玉県 神奈川県 静岡県 | × × ○ × | ||
アニメ『機動戦士ガンダム00』に登場する、仮面と陣羽織に身を包んだ地球連邦のエースパイロットは? | ミスター・ショドー ミスター・ジュードー ミスター・テコンドー ミスター・ブシドー | × × × ○ | ||
アニメ『機動戦士ガンダム』の監督は誰? | 富野由悠季 佐藤竜雄 今川秦宏 福田己津央 | ○ × × × | ||
アニメ『機動戦士ガンダム』の舞台となっているのは宇宙世紀ですが『機動戦士ガンダムSEED』の舞台となっているのは? | 宇宙世紀 コズミック・イラ 未来世紀 正暦 | × ○ × × | ||
アニメ『機動警察パトレイバー』に登場する特車二課第二小隊の隊長・後藤喜一の階級は? | 警部 警視 警部補 警視正 | × × ○ × | ||
アニメ『聖闘士星矢』のモチーフとなった神話は? | エジプト神話 クトゥルー神話 インド神話 ギリシャ神話 | × × × ○ | ||
アニメ『超時空要塞マクロス』の主人公は? | 早乙女アルト 一条輝 工藤シン イサム・ダイソン | × ○ × × | ||
アニメ『鋼鉄天使くるみ』で舞台となっている時代は大正時代ですが『鋼鉄天使くるみ2式』の舞台となっている時代は? | 現代 明治時代 大正時代 江戸時代 | ○ × × × | ||
アニメ『頭文字D』の主題歌を歌った音楽ユニットはm.o.v.e.ですがアニメ『湾岸MIDNIGHT』の主題歌を歌ったのは? | m.o.v.e. m-flo AAA TRF | × × × ○ | ||
アニメ・コミック等の専門店アニメイトのイメージキャラクターといえばアニメ店長ですがゲーマーズのイメージキャラクターといえば? | アニメ店長 虎々ちゃん&美虎ちゃん やまぎわそふ子 デ・ジ・キャラット | × × × ○ | ||
カプコンの格闘ゲーム『ストリートファイター』第1作のラスボスといえば? | バルログ 豪鬼 ベガ サガット | × × × ○ | ||
カーレースを描いたアニメ『マッハGoGoGo』の主人公は三船剛ですが『F』の主人公は? | 赤木軍馬 隼剣 三船剛 轟鷹也 | ○ × × × | ||
クリント・イーストウッドの吹き替えやルパン三世役で知られる声優は山田康雄ですが次元大介役や『スポーツマンNO.1決定戦』のナレーションで知られるのは? | 山田康雄 井上真樹夫 小林清志 古川登志夫 | × × ○ × | ||
ゲーム『ソウルキャリバーII』のXbox版に登場したゲストキャスターはスポーンですが『ファイティングバイパーズ』のセガサターン版に登場したゲストキャラクターは? | バットマン ペプシマン スパイダーマン スポーン | × ○ × × | ||
ゲーム『テトリス』で落下してくるブロックピースは全部で何種類? | 8種類 9種類 7種類 6種類 | × × ○ × | ||
ゲーム『メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス』のムービーパートの演出を手がけた映画監督は? | 北村龍平 雨宮慶太 金子修平 三池祟史 | ○ × × × | ||
ゲーム『太鼓の達人』で面を叩く時の音符は赤色ですが連打を示す色は何色? | 赤色 黄色 青色 紫色 | × ○ × × | ||
ゲーム『迷宮組曲』で見えない床やブロックを見えるようにするアイテムは? | (ランプ) (インク) (ノコギリ) (水筒) | ○ × × × | ||
ゲーム『金色のコルダ』でこの楽器を専攻しているのは?(ヴァイオリン) | 火原和樹 志水桂一 月森蓮 冬海笙子 | × × ○ × | ||
ゲーム『鉄拳5』に登場するキャラで、国際的諜報機関で活躍するエージェントといえばレイヴンですが「神拳」と呼ばれる達人のもとで修行を積んだ武術家といえば? | フェン・ウェイ 風間飛鳥 クリスティ・モンテイロ レイヴン | ○ × × × | ||
ゲーム『鉄拳5』のキャラ クリスティ・モンテイロの格闘スタイルといえばカポエイラですがクレイグ・マードックの格闘スタイルといえば? | バーリトゥード カポエイラ テコンドー マーシャル・アーツ | ○ × × × | ||
ゲーム『鉄拳5』の登場キャラクリスティ・モンテイロの格闘スタイルといえばカポエイラですが李超狼の格闘スタイルといえば? | カポエイラ マーシャル・アーツ テコンドー バーリトゥード | × ○ × × | ||
コナミのアーケードゲーム『麻雀格闘倶楽部』が2004年に初めて移植されたゲーム機は? | XBOX PSP プレイステーション2 ニンテンドーDS | × ○ × × | ||
コナミのシューティングゲーム『グラディウスII』の副題は? | 『タコは地球を救う』 『伝説から神話へ』 『復活』 『GOFERの野望』 | × × × ○ | ||
コナミのソーシャルゲーム『ドラゴンコレクション』の漫画版が連載されている雑誌は「週刊少年マガジン」ですが『戦国コレクション』を題材とした『小悪魔王伝説コレ!』が連載されている雑誌は? | 「週刊少年チャンピオン」 「週刊少年ジャンプ」 「週刊少年マガジン」 「週刊少年サンデー」 | × × × ○ | ||
ジャレコがファミコンで展開していたスポーツゲームシリーズといえば? | 『叩け!!』シリーズ 『進め!!』シリーズ 『燃えろ!!』シリーズ 『戦え!!』シリーズ | × × ○ × | ||
セガのアーケードゲーム『サンバDEアミーゴ』でプレイヤーが使うのはどんな形のコントローラー? | タンバリン マラカス パーカッション カスタネット | × ○ × × | ||
タレントの西村和美がファンクラブに加入していたのはどんなTVアニメ? | 『ルパン三世』 『機動戦士ガンダム』 『ドラゴンボール』 『うる星やつら』 | × × × ○ | ||
テクモから発売されたゲーム『キャプテン翼』シリーズで翼が身に付けた伝説の必殺シュートは? | サイクロン ハリケーン ハムシーン タイフーン | ○ × × × | ||
ニトロプラスに所属するシナリオライターで、アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』で脚本を担当したのは? | 奈良原一鉄 下倉バイオ 虚淵玄 鋼屋ジン | × × ○ × | ||
ハドソンのRPG『桃太郎伝説』のシリーズではプレイヤーのレベルのことをどう呼んでいる? | 度 尺 級 段 | × × × ○ | ||
ファミコンゲーム『たけしの挑戦状』を発売したメーカーは? | ポニーキャニオン タイトー ナムコ EPICソニー | × ○ × × | ||
ファミコンゲーム『スパルタンX』の主人公の名前は? | ヘンリー エドワード ゴードン トーマス | × × × ○ | ||
フリーターの魚住陸生ら男女3人の三角関係を描いた冬目景の漫画は? | 『ヘイ・ジュードをうたって』 『レット・イット・ビ-をうたって』 『イエローサブマリンをうたって』 『イエスタデイをうたって』 | × × × ○ | ||
ロボットのことを「バーチャロイド」と呼ぶロボットゲームは? | 『ゼノギアス』 『電脳戦機バーチャロン』 『アーマード・コア』 『鉄騎』 | × ○ × × | ||
ワープの飯野賢治が制作し「インタラクティブ・ムービー」というふれこみで、1995年に3DOから発売されたゲームは? | 『Aの食卓』 『Dの食卓』 『Bの食卓』 『Cの食卓』 | × ○ × × | ||
世界中で大ヒットしたゲーム『Grand Theft Auto Vice City』の主人公は誰? | ケント・ポール トミー・ベルセッティ リカルド・ディアズ フィル・キャシディ | × ○ × × | ||
世界名作劇場のタイトルで「南の虹の」といえば? | ハイジ カトリ ティコ ルーシー | × × × ○ | ||
主人公の右腕に意志を持った異物が宿る作品でミギーが宿る漫画といえば? | 『美鳥の日々』 『コブラ』 『寄生獣』 『ARMS』 | × × ○ × | ||
仮面ライダー新1号の手袋の色は? | 銀色 黄色 緑色 赤色 | ○ × × × | ||
任天堂のゲーム『スーパーマリオブラザーズ』が発売されたゲーム機はファミリーコンピュータですが『マリオパーティ』が発売されたゲーム機は? | Wii NINTENDO64 ゲームキューブ ファミリーコンピュータ | × ○ × × | ||
児童向けのテレビ雑誌「テレビマガジン」を発行している出版社は? | 徳間書店 集英社 講談社 小学館 | × × ○ × | ||
初めてスーパーファミコンで発売された『がんばれゴエモン』シリーズのサブタイトルは? | 『獅子重禄兵衛のからくり卍固め』 『奇天烈将軍マッギネス』 『ゆき姫救出絵巻』 『消えた黄金キセル』 | × × ○ × | ||
土地を買ってホテルを建てる有名なボードゲーム『モノポリー』の名前の意味は? | 取引 独占 売買 建設 | × ○ × × | ||
城アラキ原作の漫画『ソムリエ』の作画を担当した漫画家は? | 松井勝法 志水三喜郎 甲斐谷忍 長友健篩 | × × ○ × | ||
夏場を代表する害虫・蚊を操って人間から血を吸う異色のゲーム『蚊』で、プレイヤーの標的になる一家といえば? | 斎藤家 鈴木家 山田家 ブラウン家 | × × ○ × | ||
多彩なアイテムを調合するゲーム『マリーのアトリエ』で題材とされている技術は? | 超医術 錬金術 黒魔術 錬丹術 | × ○ × × | ||
宇宙から来たカエルのようなキャラクターを主人公とする吉崎観音の漫画は? | 『ケロロ軍曹』 『ケロロ三等兵』 『ケロロ将軍』 『ケロロ大佐』 | ○ × × × | ||
宮崎駿監督の映画『もののけ姫』の主題歌を歌ったのは米良美一ですが『となりのトトロ』の主題歌を歌ったのは? | 加藤登紀子 米良美一 井上あずみ 木村弓 | × × ○ × | ||
家電コンシェルジュ・神原サリーを主人公とする『家電の女』を雑誌「Kiss」に連載している女性漫画家は? | 山本航暉 西山優里子 堀内夏子 大島司 | × ○ × × | ||
小型ロボットを戦わせる格闘技「プラレス」を描いた牛次郎と神矢みのるの漫画は? | 『プラレス三四郎』 『プラレス3四郎』 『プラレス三4郎』 『プラレス34郎』 | × ○ × × | ||
小説『銀河英雄伝説』に登場する「不敗の魔術師」とあだ名される自由惑星同盟の士官は誰? | ヨン・ウォンリー ヤン・ウォンリー ヤン・ウェンリー ヨン・ウェンリー | × × ○ × | ||
山岸凉子の漫画『舞姫(テレプシコーラ)』は何を描いた漫画? | ソシアルダンス バレエ 新体操 フィギュアスケート | × ○ × × | ||
引きこもりの青年とその義理の母親との恋を描いた奥浩哉の漫画は? | 『らむちゃんの気持ち』 『め~てるの気持ち』 『あやなみの気持ち』 『なうしかの気持ち』 | × ○ × × | ||
弱小サッカー部のFW中山優作を主人公とする原秀則のサッカー漫画は? | 『ペナルティーキック!』 『ゴールキック!』 『フリーキック!』 『コーナーキック!』 | × × ○ × | ||
懐かしのアニメキャラで2012年に「大人のキリンレモン」のCMに登場したのは? | 『キャプテン翼』大空翼 『SLUM DANK』桜木花道 『巨人の星』星飛雄馬 『あしたのジョー』矢吹丈 | ○ × × × | ||
日本橋ヨヲコの漫画『少女ファイト』で描かれているスポーツは? | バレーボール ラクロス 卓球 ゴルフ | ○ × × × | ||
旧ソ連時代のバレエ学校を舞台に泣き虫のバレリーナノンナ・ペドロワの姿を描いた山岸凉子のバレエ漫画は? | 『SWAN』 『昴』 『テレプシコーラ』 『アラベスク』 | × × × ○ | ||
映画『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』でのび太たちが訪れた星はコーヤコーヤ星ですが映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』でのび太たちが訪れた星はどこ? | コーヤコーヤ星 アニマル惑星 ピリカ星 チャモチャ星 | × × ○ × | ||
映画『天地無用!真夏のイヴ』の主題歌『真夏のイヴ』を歌った女性歌手は? | 杏里 辛島美登里 永井真理子 岡村考子 | × × ○ × | ||
時代小説を原作にもつ漫画で吉川英治の『宮本武蔵』を元にした井上雄彦の漫画は『バガボンド』ですが山田風太郎の『甲賀忍法帳』を元にしたせがわまさきの漫画は? | 『花の慶次-雲のかなたに-』 『バガボンド』 『シグルイ』 『バジリスク~甲賀忍法帳~』 | × × × ○ | ||
普段はここで働いているウルトラマンといえば?(ガソリンスタンド) | ウルトラマンネクサス ウルトラマンゼアス ウルトラマンネオス ウルトラマンナイス | × ○ × × | ||
本名を「熊田大幹」という2012年にシンガポールのRazer社と契約を結んだプロゲーマーは? | 板橋ガイル 板橋ザンギエフ 板橋バルログ 板橋ブランカ | × ○ × × | ||
格闘ゲーム『餓狼 MARK OF THE WOLVES』に登場する鳥のマスクをつけたプロレスラーは? | グリフォンマスク フェニックスマスク ペガサスマスク ドラゴンマスク | ○ × × × | ||
横山光輝の漫画『鉄人28号』で主人公・金田正太郎が鉄人28号を操作する道具は? | リモコン 拡声器 腕時計型無線機 手旗信号 | ○ × × × | ||
次のうち2004年にPS2で発売された恋愛ゲームのタイトルにあるのは? | 『1LDK』 『4LDK』 『3LDK』 『2LDK』 | × × ○ × | ||
次のうち、TVアニメ『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー』のコンボイが変形するのは? | (トラック) (ライオン) (はしご車) (ゴリラ) | × × × ○ | ||
次のうち、アニメ『超電磁マシーン ボルテスV』に登場する必殺技は? | 超電磁ゴマ 超電磁アヤトリ 超電磁ケンダマ 超電磁ヨーヨー | ○ × × × | ||
次のうちアニメ『宇宙戦艦ヤマト』のナレーションの出だしはどれ? | 「無限に広がる大宇宙」 「時は未来、所は宇宙」 「宇宙世紀0079」 「この世に邪悪がはびこる時」 | ○ × × × | ||
次のうち毎年夏休みに公開されるアニメ映画は? | 『クレヨンしんちゃん』 『名探偵コナン』 『ポケットモンスター』 『ドラえもん』 | × × ○ × | ||
次のうち漫画『はじめの一歩』に登場するボクサーは? | ザンギエフ ダルシム バルログ ガイル | ○ × × × | ||
次のうち漫画『パーマン』のパーマンセットに含まれないのはどれ? | マスク バッチ ベルト マント | × × ○ × | ||
次の手塚治虫の漫画のうち実在した人物を主人公にしたものは? | 『ブッダ』 『どろろ』 『ブラック・ジャック』 『三つ目がとおる』 | ○ × × × | ||
水島新司の野球漫画『ドカベン』が連載されていた漫画雑誌は? | 「週刊少年チャンピオン」 「週刊少年ジャンプ」 「週刊少年サンデー」 「週刊少年マガジン」 | ○ × × × | ||
水樹奈々が歌った、アニメ『魔法少女リリカルなのは』の主題歌は『innocent starter』ですが『魔法少女リリカルなのはStrikerS』の主題歌は? | 『ETERNAL BLAZE』 『SECRET AMBITION』 『innocent starter』 『PHANTOM MINDS』 | × ○ × × | ||
浦沢直樹の漫画『20世紀少年』の主人公ケンヂのフルネームは? | 進藤健児 遠藤健児 工藤健児 安藤健児 | × ○ × × | ||
漫画『ONE PIECE』でゾロの必殺技の名前になっている食べ物は? | (おにぎり) (サンドウィッチ) (カマボコ) (焼肉) | ○ × × × | ||
漫画『YAWARA!』の主人公猪熊柔がするスポーツは柔道ですが『キャプテン翼』の主人公大空翼がするスポーツは? | サッカー テニス ラグビー 柔道 | ○ × × × | ||
漫画『うえきの法則』で主人公・植木耕助が使う能力は何を木に変える能力? | 水 ゴミ ビーズ 理想 | × ○ × × | ||
漫画『キン肉マン』でアシュラマンと「はぐれ悪魔コンビ」を組む悪魔超人は? | ゴールドマン ゴールドライタン サンシャイン ユニクロン | × × ○ × | ||
漫画『キン肉マン』でキン肉マンの住むキン肉ハウスは東京都のどこにある? | 常盤台 白金 成城 田園調布 | × × × ○ | ||
漫画『ゴッドサンダー』『ゴッドサンダーセカンド』の続編にあたる巻来功士の作品は『ゴッドサイダーサーガ 神魔○○○』? | 金瓶梅 水滸伝 西遊記 三国志 | × × × ○ | ||
漫画『シャーマンキング』で浅倉葉の持霊は阿弥陀丸ですがハオの持霊は? | 蜥蜴郎 阿弥陀丸 馬孫 スピリット・オブ・ファイア | × × × ○ | ||
漫画『ドカベン プロ野球編』で山田太郎が入団したプロ野球の球団は? | 日本ハムファイターズ 千葉ロッテマリーンズ 福岡ダイエーホークス 西武ライオンズ | × × × ○ | ||
漫画『ドラえもん』でドラえもんの元々の体の色は何色だった? | 緑色 白色 赤色 黄色 | × × × ○ | ||
漫画『ドラえもん』の作者は藤子・F・不二雄ですが『ドラえもん百科』の作者は? | 藤子不二雄A むぎわらしんたろう 片倉陽二 藤子・F・不二雄 | × × ○ × | ||
漫画『ドラえもん』の第1話でドラえもんが出てきたのはどこから? | 鏡 天井裏 机の引き出し テレビ | × × ○ × | ||
漫画『ドラゴンボール』で孫悟空がヤードラット星人から教わったのはどんな力? | 瞬間移動 時間を止める 予知能力 体の透明化 | ○ × × × | ||
漫画『ハイスクール!奇面組』に登場する奇面組のリーダーは一堂零ですが腕組のリーダーは? | 天野邪子 雲童塊 一堂零 似蛭田妖 | × ○ × × | ||
漫画『ハイスクール!奇面組』の奇面組のメンバーで家が酒屋なのは冷越豪ですが家が本屋なのは誰? | 物星大 冷越豪 出瀬潔 一堂零 | ○ × × × | ||
漫画『ハイスクール!奇面組』の奇面組のメンバーで家が酒屋なのは誰? | 出瀬潔 一堂零 物星大 冷越豪 | × × × ○ | ||
漫画『ブラックジャック』でブラックジャックが受け取った手術代の最高額はいくら? | 200億円 150億円 100億円 50億円 | × ○ × × | ||
漫画『リングにかけろ』でギャラクティカ・マグナムといえば、剣崎順の必殺ブローですがローリング・サンダーといえば誰の必殺ブロー? | 河井武士 志那虎一城 剣崎順 香取石松 | × ○ × × | ||
漫画『三丁目の夕日』の舞台となっているのはいつの時代? | 昭和40年代 昭和20年代 昭和30年代 昭和50年代 | × × ○ × | ||
漫画『代紋 TAKE2』で主人公の丈二がタイムスリップして結婚した女性はカオリですがタイムスリップする前に結婚した女性は? | カオリ 美穂子 ナオミ 美也子 | × × × ○ | ||
漫画『名探偵コナン』で服部平次が所属しているクラブは剣道部ですが京極真が所属しているクラブは? | 剣道部 柔道部 合気道部 空手部 | × × × ○ | ||
漫画『巨人の星』で巨人軍に入団した星飛雄馬がつけた背番号は、その永久欠番? | 黒沢俊夫の「4」 金田正一の「34」 河上哲司の「16」 沢村栄治の「14」 | × × ○ × | ||
漫画『怪物くん』の作者は藤子不二雄Aですが漫画『悪魔くん』の作者は誰? | 赤塚不二夫 手塚治虫 水木しげる 藤子不二雄A | × × ○ × | ||
漫画『究極超人あ~る』であ~るが乗るこれの名前は?(自転車) | ウルトラホーク1号 轟天号 ノーチラス号 サイクロン号 | × ○ × × | ||
漫画『金色のガッシュ!!』でガッシュとともに戦うパートナーは? | フォルゴレ 大海恵 高嶺清麿 シェリー | × × ○ × | ||
漫画『魁!!クロマティ高校』で1年を牛耳るウラ番・竹之内の弱点といえば? | 乗り物に弱い 胃腸が弱い 機械に弱い バナナに弱い | ○ × × × | ||
漫画『魔法先生ネギま!』に登場する生徒で実は地縛霊なのは相坂さよですが実はロボットなのは? | 絡繰茶々丸 エヴァンジェリン 相坂さよ 龍宮真名 | ○ × × × | ||
漫画雑誌「BE・LOVE」で連載された庄司陽子の漫画『生徒諸君!』の続編は? | 『生徒諸君!パン屋編』 『生徒諸君!女医編』 『生徒諸君!教師編』 『生徒諸君!刑事編』 | × × ○ × | ||
漫画雑誌『週刊ヤングジャンプ』を発行している出版社は集英社ですが「週刊ヤングチャンピオン」を発行している出版社は? | 秋田書店 少年画報社 白泉社 集英社 | ○ × × × | ||
片山まさゆきの麻雀漫画『ぎゅわんぶらあ自己中心派』に登場するキャラクターのモデルになっている漫画家は? | 内田春菊 紫門ふみ 矢沢あい 倉田真由美 | × ○ × × | ||
特撮番組『ウルトラマンA』でウルトラマンエースに変身するのは北斗星司と○夕子? | (西) (南) (北) (東) | × ○ × × | ||
特撮番組『ウルトラマンティガ』で、変身するGUTSのダイゴ隊員を演じたのは? | V6の長野博 SMAPの香取慎吾 嵐の松本潤 TOKIOの国分太一 | ○ × × × | ||
特撮番組『仮面ライダーW』で風都で暗躍する園咲家の家長・園咲琉兵衛が変身するのはテラー・ドーパントですが園咲家の次女・園咲若菜が変身するのは? | スミロドン・ドーパント タブー・ドーパント テラー・ドーパント クレイドール・ドーパント | × × × ○ | ||
特撮番組『宇宙刑事ギャバン』で変身の際に叫ぶ言葉は? | 燦然 蒸着 瞬転 赤射 | × ○ × × | ||
特撮番組『百獣戦隊ガオレンジャー』の主題歌を歌った歌手は山形ユキオですが『特捜戦隊デカレンジャー』の主題歌を歌った歌手は? | 風雅なおと サイキックラバー 山形ユキオ 石原慎一 | × ○ × × | ||
特撮番組『電磁戦隊メガレンジャ-』で敵の幹部シボレナ役を演じたセクシー女優は城麻美ですが『星獣戦隊ギンガマン』で敵の幹部シェリンダを演じたセクシー女優は? | 七瀬理香 城麻美 及川奈央 水谷ケイ | × × × ○ | ||
獣医学生を取材した片野ゆかのノンフィクションを原作とする高倉陽樹の漫画は? | 『猫部!』 『馬部!』 『犬部!』 『牛部!』 | × × × ○ | ||
田舎町を守る魔法分隊の副隊長ロギューネを主人公とする伊都工平のファンタジー小説は? | 『第63魔法分隊』 『第62魔法分隊』 『第60魔法分隊』 『第61魔法分隊』 | × × × ○ | ||
矢澤芸術学院の服飾デザイン科に通う、漫画『ご近所物語』のヒロインは幸田実果子ですがその続編『パラダイスキス』のヒロインでえ、矢澤芸術学院の学園祭のショーのモデルにスカウトされるのは? | 望月美月 冴島翠 早坂紫 幸田実果子 | × × ○ × | ||
第11回より「声優アワード」に新設された最多得票賞の初代受賞者となった声優は? | 宮野真守 小野大輔 福山潤 神谷浩史 | × × × ○ | ||
腹部からビー玉を発射する玩具「ビーダマン」を1993年に発売した会社は? | バンダイ エポック社 タカラ セガトイズ | × × ○ × | ||
赤塚不二夫の漫画『おそ松くん』でおそ松くんの兄弟にいないのは? | トド松 十四松 カラ松 石松 | × × × ○ | ||
赤塚不二夫の漫画『もーれつア太郎』に登場する「ニャロメ」は猫ですが「ケムンパス」はどんな生物? | かたつむり 猫 毛虫 クモ | × × ○ × | ||
鎌池和馬のライトノベル『とある魔術の禁書目録』で御坂美琴が通う学校は? | 柵川中学 長点上機学園 霧ヶ丘女学院 常盤台中学 | × × × ○ | ||
高校生・高木藤丸が天才ハッカー「ファルコン」としてウイルステロと戦う龍門諒と恵広史の漫画は? | 『BLOODY MONDAY』 『BLOODY FRIDAY』 『BLOODY SUNDAY』 『BLOODY SATURDAY』 | ○ × × × | ||
高橋ヒロシの漫画『クローズ』んに登場する金山丈のニックネームは? | キングジョー ブラックキング ゼットン シルバーブルーメ | ○ × × × | ||
高橋洋子が歌うアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌は『残酷な天使のテーゼ』ですが映画『新世紀エヴァンゲリオン シト新生』の主題歌は? | 『FLY ME TO THE MOON』 『metamorphose』 『残酷な天使のテーゼ』 『魂のルフラン』 | × × × ○ |