松永弾正(2020-02-21–03-04: 52.28%(172-157-3))
731 views

戦績(52.28%(172-157-3))
- シロ: 50.00%(58-58-1)
- ウルシ: 45.45%(30-36-1)
- エメラ: 60.00%(36-24-0)
- ツガル: 0.00%(0-1-0)
- モモコ: 54.55%(12-10-0)
- パイン: 56.35%(36-28-1)
マップ別戦績
The9th KAC 決勝大会マップ(51.30%(59-56-1))
- シロ: 21-19-1
- ウルシ: 6-15-0
- エメラ: 14-9-0
- ツガル: 0-1-0
- モモコ: 1-0-0
- パイン: 17-12-0
パニックアイランド2.2(51.92%(54-50-2))
- シロ: 20-17-0
- ウルシ: 9-13-1
- エメラ: 10-6-0
- モモコ: 15-13-1
- パイン: 0-1-0
ボムタウン7(53.64%(59-51-0))
- シロ: 17-22-0
- ウルシ: 15-8-0
- エメラ: 12-9-0
- モモコ: 11-9-0
- パイン: 4-3-0
検討
- 最終日に勝率4割切って今期の勝率を2%落としました
- マッチング調整は概ね好意的です.正直な話あまり組みたくない相手はマスBAよりCに多くいるもんで.チャット的に苦手な人はAに多いんですけど
- スーパーボンバーマン5で練習しました
- シロは死んでけができるようになりたい
- ウルシはもっとボムの使い方うまくなりたい
- エメラはスレッド我慢できるようになってきたので対面スキルのリキャスト数えたい
- モモコとパインはうまいことボイスの回数増やしたい
マップ別
The9th KAC 決勝大会マップ
- 開幕デリートは対面チームレベルが5未満なら無条件,5同士なら基本後出しって感じですかね.雰囲気でやってる
- 開幕ライブは味方バフというよりもベースゲートの上でデリートやEMLの修復に使うのがいい気がしてきた
パニックアイランド2.2
- 橋で遅延できるようになったら防衛完封の予感
- なんか相方のアタッカーがタワーに吸い寄せられていきがちなんですけどベースゲートがめちゃくちゃ固いのでとにかくゲート狙いでいいと思います.ボマーもタワー攻めてても相方死んで隙があるようならゲート狙い
ボムタウン7
- ボマーの初動次第が重要なマップなはずなんですけどシューターがスクリュ-用の火力取ったりあるいはボマーが最速でゲート行ってくれなかったりして泣ける
- リス埋め&リス空け合戦考えるとアクア様が一番いいのかもしれないですね.ボイス回ししてたらシューター過労死するので
基本技術
- 適当にウォール使ったらパインはリス埋め間に合わなくなるので気をつける
- 対面ライフミリ,残スレッド1発のときはもう片方のスキルが溜まるまで一生うろうろしてた方がよさそう
- SUBのベース内外築城剥がしは雑にベース外からでもいい
- アタッカー対面のときはリキャストを数えられるようにする
- ベース内のボンバーマンはもっとよく考えていきたい
次期の目標