解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)
★ | 問題文 | パネル | 解答 | |
---|---|---|---|---|
1951年から翌年まで東京・渋谷の東横百貨店屋上と玉電ビル屋上間を運行していたケーブルカーの名前は「○○○号」? | ぱっひよ らばりぽ | ひばり | ||
1997年にコンビニエンスストアのローソンで導入が開始されたマルチメディア端末の名前は「○○○○○」? | inpRe uaoSL | Loppi | ||
2013年3月に東京・丸の内のJPタワー内にオープンした日本郵便にとって初となる商業施設の名前は? | TIKMH XLEAG | KITTE | ||
2階から6階まではビックカメラが入っている東京のJR新宿駅西口にある百貨店は「小田急○○○」? | ンロハパ ズクルコ | ハルク | ||
アメリカの名門百貨店「バーニーズ ニューヨーク」を1923年に創業した人物はバーニー・○○○○○? | テンキプベ ドレーマス | プレスマン | ||
オーチャードホールなどからなる東急百貨店本店と隣接している東京都渋谷区の複合文化施設は「○○○○○mura」? | Yunis tkmaB | Bunka | ||
コンビニエンスストアなどで大衆薬を販売するためにはこの保持者が必要となる2009年に新設された資格は? | 定認者録薬 剤師登販売 | 登録販売者 | ||
コンビニエンスストアのローソンで展開しているデザートのシリーズは「○○○○ cafe sweets」? | aUMec gihKo | Uchi | ||
セブン&アイ・ホールディングスが、2007年にサービスを開始したセブンイレブンなどで使える電子マネーを何という? | satki hocnm | nanaco | ||
タガログ語で「まぜこぜ」という意味がある、コンビニエンスストア「ミニストップ」で人気のカキ氷のようなデザートは? | ホクニラヘ ハマロパオ | ハロハロ | ||
フランス語で「森」という意味がある、原宿にあるファッションビルといえば○○○○○原宿? | ラドッォレ ナーフトス | ラフォーレ | ||
北海道と東北地方にあるローソン店内に設置されている、うどんとそばを販売する店舗のことを「○○○○厨房」という? | てきんやで ほかつるた | できたて | ||
大型ホームセンター、東急ハンズのキャッチコピーといえば「ここは、○○○・マーケット。」? | ッウトヒ ハングス | ヒント | ||
建物の外側にはスカイボートという名前の観覧車がある名古屋市にある商業施設は「SUNSHINE ○○○○○」? | SGDEK WIBAN | SAKAE | ||
流通業界において「コンビニエンスストア」のことを、アルファベットの略称で何という? | ECOB KSNV | CVS | ||
電車の駅構内にあるコンビニや食べ物屋などの総称をカタカナ4文字で何という? | スパエキチ カデナマタ | エキナカ |