日本文学検定 – スロットクイズ

クイズマジックアカデミー賢者の扉以降で実機回収した問題38問が登録されています.誤りや重複を発見した場合,お手数ですが問題の左にある「報告」ボタンをクリックして問題IDと一緒にご報告頂ければ幸いです.

解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)

問題文解答
1940年に『歌と門の盾』で芥川賞を受賞するも辞退し、現在までに芥川賞を辞退した唯一の作家なのは?【3文字】高木卓
1950年に『真説石川五右衛門』で直木賞を受賞した作家で、妻をモデルにした『リツ子 その愛』などの小説で知られるのは?【3文字】檀一雄
1950年に小説『闘牛』で芥川賞を受賞した作家で、映画化もされた『おろしや国酔夢譚』や『敦煌』などの代表作があるのは?【3文字】井上靖
1956年に小説『壁の花』で直木賞を受賞した作家で友人である太宰治の命日を桜桃忌と命名したのは?【3文字】今官一
1957年に小説『裸の王様』で芥川賞を受賞した作家で『オーパ!』など釣りを題材にした作品でも有名なのは?【3文字】開高健
1958~62年の間に少なくとも4度ノーベル文学賞の候補となっていたという、『細雪』などの作品で知られる作家は?【5文字】谷崎潤一郎
1973年に小説『ブロンズの首』で第1回川端康成文学賞を受賞した、『聖ヨハネ病院にて』などの作品がある作家は?【3文字】上林暁
1989年には今村昌平監督により映画化もされている広島での被爆を題材とした井伏鱒二の小説は?【3文字】黒い雨
「石炭をば早や積み果てつ」という書き出しで始まるドイツを舞台とした森鴎外の小説は?【2文字】舞姫
『仮面の告白』『金閣寺』などの作品で有名な、本名を「平岡公威」という作家は?【5文字】三島由紀夫
『羅生門』『蜘蛛の糸』などの作品で知られる日本の小説家は?【5文字】芥川龍之介
イタリアの都市シラクスを舞台にした太宰治の小説は『走れ○○○』?【3文字】メロス
一郎と二郎の長野兄弟を描いた後期三部作の二作目にあたる夏目漱石の小説のタイトルは?【2文字】行人
三重県の神島を舞台に久保新治と宮田初江の恋愛を描いた三島由紀夫の小説は?【2文字】潮騒
不惑の大学教授・魚見終太郎を主人公に、知識階級における愛とその破綻を描いた中村真一郎の小説は?【4文字】空中庭園
久しぶりに故郷へ帰った主人公がついでに各地を見て回る様子を書いた、1944年に発表された太宰治の小説は?【2文字】津軽
二・二六事件で反乱軍の鎮圧を命じられた武山信二中尉の苦悩を描いた三島由紀夫の小説は?【2文字】憂国
代表作に1973年の谷崎潤一郎賞を受賞した『帰らざる夏』や、死刑囚を描いた『宣告』がある精神科医でもある作家は?【4文字】加賀乙彦
作家・堀辰雄の主治医を務めたこともある文学評論家でマチネ・ポエティクの結成や著書『羊の歌』で知られるのは?【4文字】加藤周一
冒頭の「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される」の一文が有名な、1906年に発表された夏目漱石の小説は?【2文字】草枕
壺井栄の小説『二十四の瞳』で生徒たちに「小石先生」と呼ばれた女性教師の本名は?【4文字】大石久子
夏目漱石の小説『三四郎』で主人公・三四郎の名字は何?【2文字】小川
夏目漱石の小説『吾輩は猫である』で、猫の飼い主である教師の名前は?【5文字】珍野苦沙弥
夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場する教頭先生のあだ名は?【4文字】赤シャツ
夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場する英語教師・古賀のあだ名は?【4文字】うらなり
太平洋戦争を舞台に軍部の腐敗を描いた小説『真空地帯』で知られる戦後に活躍した作家は?【3文字】野間宏
小説『光をかかぐる人々』や『太陽のない街』で有名なプロレタリア文学で活躍した作家は?【3文字】徳永直
小説『雁の寺』で直木賞を受賞した作家で、映画化された『五番街夕霧楼』『飢餓海峡』などの小説で有名なのは?【3文字】水上勉
小説『高野聖』『婦系図』や戯曲『滝の白糸』で有名な金沢市出身の作家は?【3文字】泉鏡花
小豆島を舞台に、新任の女性教師・大石久子と子供たちのふれあいを描いた壺井栄の小説は?【5文字】二十四の瞳
川端康成の小説『雪国』で芸者の駒子と恋仲になる主人公の名前は?【2文字】島村
性的倒錯者の苦悩を描いた三島由紀夫の長編小説は『○○の告白』?【2文字】仮面
戦後に前社長が公職追放されたために社長に就任した、能力の乏しい人物を描いた源氏鶏太の小説で、流行語にもなったのは?【4文字】三等重役
瀬戸内寂聴が仏門に入るまで恋仲だったことでも知られる、『地の群れ』『虚構のクレーン』などの作品がある小説家は?【4文字】井上光晴
第109回直木賞を小説『恋忘れ草』で受賞した作家は?【5文字】北原亞以子
第80回直木賞を小説『一絃の琴』で受賞した作家は?【5文字】宮尾登美子
軽井沢のサナトリウムを舞台にした恋愛小説『風立ちぬ』で知られる作家は?【3文字】堀辰雄
陸軍軍医総監を務めたことでも知られる明治の文豪で『舞姫』『高瀬舟』『雁』などの作品があるのは?【3文字】森鴎外