漢字・四字熟語検定 – タイピングクイズ

クイズマジックアカデミー賢者の扉以降で実機回収した問題119問が登録されています.誤りや重複を発見した場合,お手数ですが問題の左にある「報告」ボタンをクリックして問題IDと一緒にご報告頂ければ幸いです.

解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)

問題文解答
「七夕」や「雪崩」など、中国に存在した熟語を日本風の読み方に直したものを「○○○」という?○の漢字をひらがなで答えなさいじゅくじくん
「兄」「元」「免」などの漢字に共通する部首は?ひらがなで答えなさいひとあし
「凝」という漢字の部首は?ひらがなで答えなさいにすい
「楽天家」の反対語は「○○家」?○の漢字をひらがなで答えなさいえんせい
「矛盾」という言葉の故事で矛と盾を売っていたのは中国の○の国の人?○を答えなさい
ここは何画目?5
ここは何画目?4
ここは何画目?4
ここは何画目?7
ここは何画目?10
ここは何画目?9
ここは何画目?8
この文書の赤字部分の読みは?ぞうけい
この文章の赤字部分の読みは?ぞくげん
この文章の赤字部分の読みは?きっきょう
この文章の赤字部分の読みは?うば
この文章の赤字部分の読みは?かばい
この文章の赤字部分の読みは?おだく
この文章の赤字部分の読みは?しょうかせん
この文章の赤字部分の読みは?こまいぬ
この文章の赤字部分の読みは?こうふん
この文章の赤字部分の読みは?しゅんげん
この文章の赤字部分の読みは?しっぴ
この文章の赤字部分の読みは?ししん
この文章の赤字部分の読みは?えっけん
この文章の赤字部分の読みは?どんと
この文章の赤字部分の読みは?れんこう
この文章の赤字部分の読みは?しが
この文章の赤字部分の読みは?つつみ
この文章の赤字部分の読みは?おさ
この文章の赤字部分の読みは?ていしょ
この文章の赤字部分の読みは?うわぐすり
この文章の赤字部分の読みは?しゃそう
この文章の赤字部分の読みは?えいこう
この文章の赤字部分の読みは?せいえん
この文章の赤字部分の読みは?こて
この文章の赤字部分の読みは?てんぷ
これを何と読む?くぎる
これを何と読む?ゆめゆめ
これを何と読む?むせぶ
これを何と読む?たすける
これを何と読む?りりしい
これを何と読む?かどわかす
これを何と読む?しかじか
これを何と読む?はぜる
これを何と読む?しっかり
これを何と読む?ほころびる
これを何と読む?おしはかる
これを何と読む?しげる
これを何と読む?あやまる
これを何と読む?ただす
これを何と読む?くつがえる
中国で「倉鼠」と書く動物は?カタカナで答えなさいハムスター
中国で「夜猫子」といえばどんな鳥のこと?カタカナで答えなさいフクロウ
中国で「独角仙」といえばどんな昆虫のこと?カタカナで答えなさいカブトムシ
家に出入りする人が多い様子を言った四字熟語は「門前○○」?○の漢字をひらがなで答えなさいせいし
当て字で「墨西哥」と表される国は○○○○?○を答えなさいメキシコ
当て字で「牙買加」と表される国は○○○○○?○を答えなさいジャマイカ
漢字で「円規」といえばどんな文房具のこと?カタカナで答えなさいコンパス
漢字で「凸柑」といえばどんな柑橘類のこと?カタカナで答えなさいポンカン
漢字で「土瀝青」といえば何のこと?カタカナで答えなさいアスファルト
漢字で「大蒜」といえば何と読む?カタカナで答えなさいニンニク
漢字で「女無天」といえば何のこと?カタカナで答えなさいミント
漢字で「姥目樫」といえばどんな植物のこと?カタカナで答えなさいウバメガシ
漢字で「峠」の読みは「とうげ」ですが「裃」の読みは?ひらがなで答えなさいかみしも
漢字で「御虎子」といえば幼児が使う何のこと?ひらがなで答えなさいおまる
漢字で「御襁褓」といえば何のこと?ひらがなで答えなさいおむつ
漢字で「心太」と書く食べ物は?ひらがなで答えなさいところてん
漢字で「懸鉤子」といえばどんな植物のこと?カタカナで答えなさいキイチゴ
漢字で「接骨木」といえばどんな植物の別名?カタカナで答えなさいニワトコ
漢字で「楚蟹」といえばどんな生き物のこと?カタカナで答えなさいズワイガニ
漢字で「水爬虫」といえばどんな昆虫のこと?カタカナで答えなさいタガメ
漢字で「泥鰌」といえばどんな魚のこと?カタカナで答えなさいドジョウ
漢字で「海石榴」といえばどんな植物のこと?カタカナで答えなさいツバキ
漢字で「湯湯婆」といえば何のこと?ひらがなで答えなさいゆたんぽ
漢字で「燻牛肉」といえばどんな食品のこと?カタカナで答えなさいコンビーフ
漢字で「狗尾草」といえばどんな植物のこと?カタカナで答えなさいエノコログサ
漢字で「独活」といえばどんな植物のこと?カタカナで答えなさいウド
漢字で「玉筋魚」といえばどんな魚のこと?カタカナで答えなさいイカナゴ
漢字で「皮蛋」といえばどんな食べ物のこと?カタカナで答えなさいピータン
漢字で「矮鶏」といえばどんな鳥のこと?カタカナで答えなさいチャボ
漢字で「石竜子」といえばどんな動物のこと?カタカナで答えなさいトカゲ
漢字で「羊麻草」といえばどんな植物のこと?カタカナで答えなさいドクダミ
漢字で「翻車魚」といえばどんな魚のこと?カタカナで答えなさいマンボウ
漢字で「胡桃」と書く植物は?ひらがなで答えなさいくるみ
漢字で「莫大小」といえばどんな布地のこと?カタカナで答えなさいメリヤス
漢字で「蘆薈」といえば何のこと?カタカナで答えなさいアロエ
漢字で「虎列刺」といえばどんな病気のこと?カタカナで答えなさいコレラ
漢字で「虎魚」と書く魚は○○○?○を答えなさいおこぜ
漢字で「蚕豆」とも書く豆は何?ひらがなで答えなさいそらまめ
漢字で「蛇頭魚」といえばどんな魚のこと?カタカナで答えなさいボラ
漢字で「蜈蚣」といえばどんな生物のこと?カタカナで答えなさいムカデ
漢字で「蝌蚪」と書くものといえば?ひらがなで答えなさいおたまじゃくし
漢字で「螻蛄」といえばどんな生物のこと?カタカナで答えなさいケラ
漢字で「蟋蟀」といえばどんな昆虫のこと?カタカナで答えなさいコオロギ
漢字で「豪猪」といえばどんな動物のこと?カタカナで答えなさいヤマアラシ
漢字で「赤卒」といえばどんな昆虫のこと?カタカナで答えなさいアカトンボ
漢字で「辛夷」と書く植物は?ひらがなで答えなさいコブシ
漢字で「金鐘児」といえばどんな昆虫の別名?カタカナで答えなさいスズムシ
漢字で「銀口魚」といえばどんな魚のこと?カタカナで答えなさいアユ
漢字で「長尾驢」といえばどんな動物のこと?カタカナで答えなさいカンガルー
漢字で「雪花菜」といえばどんな食べもののこと?カタカナで答えなさいおから
漢字で「鰈」といえばどんな魚のこと?カタカナで答えなさいカレイ
漢字で「鰊」といえばどんな魚のこと?カタカナで答えなさいにしん
漢字で「鱸」といえばどんな魚のこと?カタカナで答えなさいスズキ
漢字で「鳳蝶」と書くチョウは?カタカナで答えなさいアゲハチョウ
漢字で「鴫」と書く鳥は?ひらがなで答えなさいしぎ
漢字で「鹹草」とも書く植物は何?カタカナで答えなさいアシタバ
漢字で「鹿尾菜」といえばどんな植物のこと?ひらがなで答えなさいひじき
漢字で「麦酒」と書く酒はビールですが「三鞭酒」と書く酒は○○○○○?○を答えなさいシャンパン
漢字で「麦魚」といえばどんな魚のこと?カタカナで答えなさいメダカ
漢字で「麺麭」といえばどんな食品のこと?カタカナで答えなさいパン
漢字で「鼓豆虫」といえばどんな昆虫のこと?カタカナで答えなさいミズスマシ
漢字で「齬鼠」といえばどんな動物のこと?カタカナで答えなさいモモンガ
漢字では「鳩尾」と書く体の部分は「○○○○」?○を答えなさいみぞおち
みずおち
漢字の「凍」「冷」「凝」に共通する部首は○○?○の漢字をひらがなで答えなさいにすい
素晴らしいものと価値のないものが入り交じっている様を四字熟語で「○○混淆」という?○の漢字をひらがなで答えなさいぎょくせき
落ち着きはらっていて何物にも動じない様子を表す四字熟語は「泰然○○」?○の漢字をひらがなで答えなさいじじゃく
長さの単位で、漢字で「吋」と表記するのはインチですが「哩」と表記するのは○○○?○を答えなさいマイル