解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)
★ | 問題文 | パネル | 解答 | |
---|---|---|---|---|
16世紀の僧・日海を祖とする家元の名を冠した囲碁のタイトル戦の名は? | 棋本坊人天 元聖名因戦 | 本因坊戦 | ||
1930年代にアメリカで生産されたピックアップ・トラックでロックバンドの名前にもなっているのは○○○スピードワゴン? | OECA SRMD | REO | ||
1964年に誕生した小説『三銃士』の登場人物の名前がついた香水でおなじみのブランドは? | ルダスポラ アミタトニ | アラミス | ||
1966年に初代モデルが発売されたトヨタ自動車の小型車で、その名前に英語で「花の冠」という意味があるのは? | アカハラン リローオナ | カローラ | ||
1976年4月にスティーブ・ウォズニアックらとアップル社を設立した実業家はスティーブ・○○○○? | ズーンクセ ャョニジブ | ジョブズ | ||
1980年代半ばの「ボディコン」ブームの火付け役となったチュニジア生まれのデザイナーはアズディン・○○○○? | マレアーイ タスミンラ | アライア | ||
1983年のYMOのヒット曲などで定着した、恋心で胸がしめつけられるような感情をさす当時の流行語は? | ュラキ胸ド チ腹エッン | 胸キュン | ||
1985年にミノルタカメラが発売を開始した世界初のオートフォーカス一眼レフカメラは「アルファ-○○○○」? | 98145 30726 | 7000 | ||
1987年に、世界最初のベビー向けフレグランスとして登場した、ジバンシーの香水は? | ンウトセチ ルボサプア | プチサンボン | ||
1987年にベストセラーとなった『ビジネスマンの父より息子への30通の手紙』の著者はキングスレイ・○○○○? | ォルフダド スウラグー | ウォード | ||
1990年代に話題を集めた体にぴったりした服を好む女性的な雰囲気の男性のことを特に「○○○男」という? | ーミガル ェオタフ | フェミ | ||
1990年代後半に多く見られた日焼けサロンで顔を黒く焼いて厚い化粧を施した若い女性のファッションを何という? | ニロンホグ ーパガオッ | ガングロ | ||
1998年8月に最初の機種が発売された、アップル社が発売するディスプレイ一体型デスクトップパソコンは? | dxiat MchoP | iMac | ||
2000年の「新語・流行語大賞」を受賞した、「慎吾ママ」こと香取慎吾の言葉は? | つぱーやっ ほあはばお | おっはー | ||
2003年に初代モデルが登場した日産自動車の製品で、その名前はネイティブ・アメリカンの言葉で「夜明け」を意味するのは? | ラーッフア ィオダテナ | ティアナ | ||
2003年に第130回芥川賞を受賞した、綿矢りさの小説は『蹴りたい背中』ですが2003年に第130回直木賞を受賞した、江國香織の小説は『○○○○準備はできていた』? | たい蹴る号 す球り乗泣 | 号泣する | ||
2004年2月にサービスを開始した日本最大のソーシャル・ネットワーキング・サービスのサイトは? | roxay meitg | mixi | ||
2004年に大ヒットした小説『世界の中心で、愛をさけぶ』の作者は? | 橋片一川恭 信介山市田 | 片山恭一 | ||
2006年には「世界コンピュータ将棋選手権」で優勝している保木邦仁により開発された将棋プログラムの名前は? | ネナコラテ アボザンス | ボナンザ | ||
2009年9月で休刊となった、かつてリクルートが発行した土木・建築など肉体労働系の求人情報誌は? | バッーガ ンテツド | ガテン | ||
2009年に作者の甥の孫によって刊行された、小説『ドラキュラ』の続編は『ドラキュラ・ジ・○○○○○』? | チデアドイ ッンマーェ | アンデッド | ||
2011年に、ドラマ『北の国から』放送30周年を記念し湖池屋から発売されたお菓子は「○○○ポテトチップス」? | やりのら まんふと | ふらの | ||
2011年に創刊された水嶋ヒロが編集長を務める雑誌は「GLOBAL ○○○○」? | RMILK OWTAE | WORK | ||
2012年に登場した牛丼チェーン「吉野家」のイメージキャラクターは? | しうよんー ぃくのっぴ | よっぴー | ||
TVアニメ化もされた、児童文学作家・松谷みよ子が責任編集を務める怪談集は『怪談○○○○○』シリーズ? | スグントク レーラマニ | レストラン | ||
Twitterで「RT」と略される他社のつぶやきを再投稿して自分のタイムラインに表示することを何という? | アーツウイ フンリトカ | リツイート | ||
「2ちゃんねる」のモデルとなった、1997年にインターネット上に開設された電子掲示板群は「○○○○掲示板」? | めいちぞん りこあまう | あめぞう | ||
「ES」と略される就職活動の際に履歴書とは別に提出する書類は○○○○○シート? | テートクカ ニエンリル | エントリー | ||
「ずんぐりした」という意味の2011年から2012年にかけて流行した太いハイヒールの靴を○○○○○ハイヒールという? | マンャチス リブーキナ | チャンキー | ||
「セイヨウハシバミ」ともいうケーキの飾りやおつまみにする木の実は○○○○・ナッツ? | ーシマヘカ ミゼルュデ | ヘーゼル | ||
「古代ローマ人が使っていた浅い鍋」にその名を由来する平らな板のようなパスタを用いたイタリア料理は? | ングーザニ アオビラタ | ラザニア | ||
「巨木のように大きく育て」という願いを込めて命名されたフルタ製菓の商品は「○○○○チョコレート」? | イセナアケ ヤスーコド | セコイヤ | ||
「畑のキャビア」とも呼ばれるこの秋田県の名産は?(黒い何か、キャビアに似ている) | ミブマラセ ントスホリ | トンブリ | ||
「端午の節句」といえば何月何日? | 35792 日41月6 | 5月5日 | ||
「遅咲き」という意味の英語に因む、2011年11月に大阪で開催された「ニート100人会議」で提唱されたニートの新名称は? | クタナルー イッブバレ | レイブル | ||
『コンセント』『アンテナ』『モザイク』などの作品で知られる女性作家は田口○○○○? | スバディダ ーラサンイ | ランディ | ||
『十角館の殺人』『暗黒館の殺人』など「館シリーズ」で知られるミステリー作家は誰? | 人川綾栖田 有荘辻島行 | 綾辻行人 | ||
いやしい者が、何かとあれこれ邪推することを「下種の○○○」という? | みえ知恵 繰勘り後 | 勘繰り | ||
おでんの種として人気のある食材で、魚のすり身に山芋を加えて独特の食感を出したものは? | わんぶくち だばさぺは | はんぺん | ||
お米を使った料理パエーリャが生まれた国は? | メタカアイ スンリキペ | スペイン | ||
かつて「ベーマガ」の愛称で親しまれた、電波新聞社が発行したパソコン雑誌は「マイコン○○○○○マガジン」? | QILCO ASBEG | BASIC | ||
かつては「香住究」というペンネームを使っていた『ハゲタカ』などの経済小説で知られる作家は? | 杉田良山 幸高仁真 | 真山仁 | ||
かつて使われていた、酒を飲んでテンションが上がる様子をいった表現は「○○○○を上げる」? | テラメンモ ムトルーブ | メートル | ||
この料理の名前は何?(フライパンで目玉焼きを作る→ハンバーグを作る) | ロモドナゴ コレガンシ | ロコモコ | ||
その名の由来は未だ定かではないジャガイモのでんぷんを原料にしたはるさめ食品で、中村玉緒のCMでもお馴染みなのは何? | ニオコーマ ャフルジロ | マロニー | ||
その名は「揉む」を意味する王族の末裔らによって代々伝えられてきた、ハワイの伝統的なマッサージ療法は? | ハワロキメ ナラモイミ | ロミロミ | ||
なめらかプリンで知られる洋菓子店「パステル」を展開するとんかつ店でも有名な名古屋の外食企業といえば? | チヨミカ ヤエワタ | チタカ | ||
もともとはきちんと筋立てせずに適当に合わせた歌舞伎の台詞のことで、転じて馴れ合いのまますませることを何という? | だあろへぼ とめなたぐ | なあなあ | ||
もともと映画やテレビの業界用語だった、大勢で会話をしている最中の誰かの発言によって場が白けてしまう状態を指す言葉は? | ン抜ポ引ノ きテセドし | ドン引き | ||
アガサ・クリスティの生み出した名探偵で、エルキュール・ポワロといえばベルギーの生まれですがミス・マープルといえばどこの国の生まれ? | イベルンス フーリギラ | イギリス | ||
アジア地域で生産される芋の分類で、サトイモ科の地下茎を食用にする物の総称は? | ヤガタテイ マモロムナ | タロイモ | ||
イスラム暦の9月・ラマダンにイスラム教徒がおこなう断食のことを何という? | ムルヤン ウニスサ | サウム | ||
イタリア語で「甘い」という意味の、イタリア料理のデザートを指す言葉は? | ーチラトス ンェドルジ | ドルチェ | ||
インターネットの掲示板で使用されているアルファベット4字のスラングで、「詳しく」と読むのは? | mn(tk wjsyr | kwsk | ||
インターネットを不正に利用し国家・企業にダメージを与える行動を「○○○○攻撃」という? | ンイワサム ーバスラト | サイバー | ||
ウニやイクラが代表的な、側面に海苔を巻いて上にネタを乗せた寿司を何という? | 艦巻母き戦 稲闘軍荷焼 | 軍艦巻き | ||
エスプレッソコーヒーに泡立てたミルクで絵を描く技術のことを特に何という? | ートアオラ レテノィチ | ラテアート | ||
エドガー・アラン・ポーが生み出した小説に登場する世界最初の私立探偵の名前はオーギュスト・○○○○? | ュデルマト パーコロン | デュパン | ||
カクテルで、マティーニの中に飾られる実といえばオリーブですがマンハッタンの中に飾られる実といえば何? | ニオリクサ ェーンチブ | チェリー | ||
カテキンに代表されるお茶の渋味成分を何という? | ニタフーカ ブインェシ | タンニン | ||
カナダの出版社が刊行している女性向け恋愛小説のシリーズは「○○○○○○・ロマンス」? | レハイトラ クンウター | ハーレクイン | ||
カードゲーム「UNO」で次の相手をとばすカードは? | PDISU RKALW | SKIP | ||
キャンプなどで使う鍋や皿、やかんなどが一組になった携帯炊事道具を何という? | ッエンコプ スルヘクー | コッヘル | ||
キューバの鉱山の名前がついたラム酒にライムジュースを加えたカクテルといえば? | ーイュガダ タルキリマ | ダイキリ | ||
ギリシャ出身のデザイナーが創業した人気ブランドで定番の香水「スカルプチャー」のシリーズでも知られるのは? | ニリスコ ドエロン | ニコス | ||
コピーライターの糸井重里が主宰するインターネットの人気サイト『ほぼ日刊イトイ新聞』のURLは「http://www.○○○○.com」? | 32694 18750 | 1101 | ||
コンピュータ上で文字を表示したり、紙に印刷する時に使われる、文字の形をまとめたデータのことをなんという? | ネルントー ウクエフォ | フォント | ||
コールスローサラダといえば一般にどんな野菜を使ったサラダのこと? | ベャニリン キウツジュ | キャベツ | ||
サントリーフーズが発売している缶コーヒーのブランドはBOSSですがキリンビバレッジが発売している缶コーヒーのブランドは? | BRIFN OWSDE | FIRE | ||
シャム猫とペルシャ猫を交配して生まれた猫の品種は? | ヤカマアビ ンラチシヒ | ヒマラヤン | ||
ジャムやゼリーの製造に用いる果実に含まれる多糖類は? | ルギーラワ クペンチア | ペクチン | ||
ジュースやコーヒーにアイスクリームを浮かべた飲み物を何という? | トンーフレ ラロズルッ | フロート | ||
ジーンズの右ポケットの上部に付いている、かつては懐中時計の収納場所だった小さなポケットの呼び名は○○○○ポケット? | ォロチドー ッウソンク | ウォッチ | ||
スペインのアンダルシア地方原産のアルコール度の高い白ワインは? | リーュカパ シジェンフ | シェリー | ||
スペイン・バレンシア地方でホアン、ホセ、ビセンテの三人の兄弟によって創業された陶磁器人形のブランドは? | ンヘトリド ヤミレロバ | リヤドロ | ||
ダイエットで、短期間で体重を急激に減らしたが、すぐに元に戻してしまう失敗のことを「○○○○現象」という? | コルヨパジ ンステゲー | ヨーヨー | ||
チェコ語で「労働」という意味がある人造人間を指す言葉は? | トドッンサ ロイアーボ | ロボット | ||
チェスで、自分の駒の攻撃で敵のキングが逃げられなくなった状態を指す用語は○○○○メイト? | ルチパクェ ンステッイ | チェック | ||
テレビの中継車とカメラマンやディレクターなどを結ぶ、無線または有線の通話装置のことを何という? | エツイクオ スンーカム | インカム | ||
トヨタのヴィッツ、ホンダのフィットと共に「コンパクトカー御三家」の1つとされる日産自動車の車は? | ーガマサ シフニチ | マーチ | ||
トヨタ・カローラとの販売合戦は「CS戦争」と呼ばれた、1966年から2004年にかけて日産自動車が販売していた大衆車は? | サーマガ シチフニ | サニー | ||
トールキンのファンタジー小説『指輪物語』の第一部の副題は? | 旅間二の王 塔仲つ帰還 | 旅の仲間 | ||
ネットワークに接続されたコンピュータに1台ずつ割り振られた識別番号のことをIP○○○○という? | マイドホア スルッレン | アドレス | ||
★5 | ネット上で買い物をする際などに利用される、Netscape社によって開発された情報を暗号化して送受信するためのプロトコルは? | MQLU BXRS | SSL | |
ハワイの言葉で「切り離した」という意味がある頭から被るようにして着る女性用のワンピースは? | ロミハムア メモレーマ | ムームー | ||
バターと小麦粉を色が付くまで炒め、ブイヨンを加えて作る洋風料理のソースを、その色から「○○○○ソース」という? | ウイッブン ホトラワク | ブラウン | ||
パウダーファンデーションとパフを一つにおさめた鏡付きの携帯用化粧道具は? | ックパコラ タトイチン | コンパクト | ||
パスタの材料などに用いられるデュラム小麦を粗挽きにして作られる小麦粉は「デュラム・○○○○粉」? | マブナイモ セリサンク | セモリナ | ||
パソコンのソフトウェアで不正コピー防止のために各商品ごとにつけられている固有の番号は○○○○ナンバー? | ラリルアブ ミクロッシ | シリアル | ||
パソコン関係でよく耳にすることばで、「コピペ」といえば「コピー&○○○○」の略? | スペノトア クーキワン | ペースト | ||
パチンコ台の面白さの要となるクギの配列のことを「○○○」という? | ジケチラ ウーゲバ | ゲージ | ||
パリ警視庁の名探偵メグレ警部を生み出したベルギー出身の小説家はジョルジョ・○○○○? | ムフシノト ンツロクル | シムノン | ||
ファスナーの呼び方で巾着をもじって出来た日本独自のものといえばチャックですが閉じる時の「シューッ」という擬音に由来する、アメリカ発祥のものといえば? | パクンャキ ルッジーチ | ジッパー | ||
フランスで流行している日本風の家具や生活様式を取り入れることを表すフランス語の造語は何? | ブキスシタ カゼハラミ | タタミゼ | ||
フランスのテニス選手が作ったワニのマークでおなじみのブランドは? | コラニスー テマンパバ | ラコステ | ||
フランス語で「三日月」という意味のこのパンは?(サクサクとした食感) | ンクブオサ ワッシロリ | クロワッサン | ||
フランス語に由来する、社会や集団で、指導的役割を受け持つ層を指す言葉は? | ルローンニ タリジトエ | エリート | ||
フランス語の「助けて」に由来するとされる船や飛行機が用いる無線の国際救難信号といえば? | ミデメドサ ンタープル | メーデー | ||
ブドウの果汁から作られるお酢のことを、英語では「○○○ビネガー」という? | レンバー ワイグル | ワイン | ||
ブランド「ワイ・メソド」を展開している「造顔マッサージ」で有名なメイクアップアーティストは? | 中子藤田久 美宥原智香 | 田中宥久子 | ||
ポルトガル語、スペイン語、フランス語などその語源には諸説ある、運動会の綱引き競技で使われる掛け声といえば? | エハネトン リーサオス | オーエス | ||
マイクロソフト社の「Internet Explorer」などが有名な、インターネットを閲覧するためのソフトといえば? | ザトウマジ フブラレー | ブラウザ | ||
マスコミの取材に対応しないときに使う常套句といえば「ノー○○○○」? | ミオサトキ メコンッリ | コメント | ||
ミドリ市立花山第二小学校が舞台となっている那須正幹の人気児童文学は『○○○○三人組』シリーズ? | ゴッケダカ ズソコンセ | ズッコケ | ||
メーカーやブランドに拘らずにオーナーの意向で商品を揃えるアパレル店舗の総称といえばセレクトショップですがあるメーカーやブランドの商品を専門に扱うアパレル店舗の総称といえば「○○○○ショップ」? | ートオクッ ンシリレセ | オンリー | ||
ライバルの林海峰と共に「竹林」とも称される「早碁の神様」の異名をとる囲碁棋士といえば? | 大武樹谷正 竹英宮雄木 | 大竹英雄 | ||
ラーメンなどのだしに使われる「あご」といえばどんな魚? | タオトアビ チジマウシ | トビウオ | ||
レギュラーのチョココーヒー味と夏期限定販売のホワイトサワー味がある、チューブが2本入ったグリコの人気アイスクリームは? | タアルコ パピンサ | パピコ | ||
一橋大学中の1980年に小説『なんとなく、クリスタル』でデビューした作家で、現在は政治家として活躍しているのは? | 青中男橋田 夫幸康大島 | 田中康夫 | ||
世界の多くの国で愛飲されている飲み物で、漢字で「珈琲」と表記されるのは? | ィクールコ キテンヒミ | コーヒー | ||
世界の有名ブランドの香水で「No°5」「No°19」といえば発売しているのはシャネルですが「イリス」「カレーシュ」といえば発売しているのは? | ルシャガス ネエブメリ | エルメス | ||
世界三大珍味のひとつでチョウザメの卵といえば? | ォグフリキ アャトュビ | キャビア | ||
中国・安徽省の西南部で栽培されイギリス女王の誕生美のティーパーティーでも使われる世界三大銘茶の一つは? | キマウバン ジーダノロ | キーマン | ||
中高年の男性がよく用いる飲み会からいなくなることを忍術のイメージで表現した言葉は「○○○します」? | ズキンュ ドパラロ | ドロン | ||
人前に出るときの装いでジーンズなど普段着をカジュアルウェアといいますが礼服などかしこまったものを○○○○○ウェアという? | ォフジアー ブカマュル | フォーマル | ||
人形劇でもおなじみのイギリスの作家オードリーの絵本は『機関車○○○○』? | ーンオマバ ラヘトスリ | トーマス | ||
仙台市や水戸市が発祥地といわれている、かつて女子高生に流行したファッションといえばルーズ○○○○? | カンクター ケソッスイ | ソックス | ||
住居の見取り図に使われる略号で、「UB」といえばユニットバスですが「PS」といえばパイプ○○○○? | ユクルーニ ッザストペ | スペース | ||
作家パトリシア・コーンウェルの「ケイ・スカーペッタ」をヒロインとする人気シリーズ第一作といえば? | 鑑検死医 識察屍官 | 検屍官 | ||
作家・我孫子武丸が書いた「速水三兄弟」シリーズの3つの長編は『8の殺人』『0の殺人』と『○○○○の殺人』? | ロスビーゼ ルウイコメ | メビウス | ||
作者が著作権は放棄していないが無料で自由に使用することを許可しているソフトウェアのことを「○○○ウェア」という? | シリルス ェアーフ | フリー | ||
元は音声やセリフ回しの抑揚をいった言葉で、転じて物事の強弱を意味するようになったものは? | るはろこい しりかめと | めりはり | ||
別名を「ヒメタチバナ」というミカンの仲間でもっとも小さい果物は? | タピンミコ マポキカボ | キンカン | ||
加賀美雅之の推理小説『監獄島』『双月城の惨劇』などで活躍するパリ警察の名予審判事は○○○○・ベルトラン? | スルンネャ ロイシサア | シャルル | ||
北海道や東北でも用いられている、関西弁で値段がいくらか聞く際の言葉は? | ぼやんど ないまか | なんぼ | ||
単に英語で「店」の意味だがおしゃれなアパレル店の従業員をさすことが多い言葉は「○○○○店員」? | テットアプ モスシンョ | ショップ | ||
占いなどで幸運を呼ぶとされる数字のことを、一般に「○○○○ナンバー」という? | ジドクーラ キンッマウ | ラッキー | ||
双六でゴールは「あがり」ですがスタートは何という? | たかありだ けまでふし | ふりだし | ||
同梱されている醤油差し「ひょうちゃん」でも知られる横浜の名物となっている崎陽軒の人気商品は? | マシベナウ ヌオガイカ | シウマイ | ||
吸血鬼ドラキュラが苦手なものとして知られる英語で「クロス」というキリスト教のアイテムは? | 三貨十価 零漢架字 | 十字架 | ||
和名を「黄水晶」という11月の誕生石の1つともされる宝石はシトリンですが和名を「煙水晶」というアルミニウムイオンに放射能が作用して発色する宝石はスモーキー○○○○? | トパシツリ ーズオクン | クオーツ | ||
和歌山県と愛媛県が有名な名産地として知られる漢字では「蜜柑」と書くくだものは? | リウゴイ ミカチン | ミカン | ||
囲碁で、基盤の裏側中央にあるへこんだ部分のことを特に何という? | おきりさめ ま涙汗だ血 | 血だまり | ||
国際デジタルアート&科学アカデミーが主催する「ネット界のアカデミー賞」とも呼ばれる賞は「○○○○○賞」? | yirol dWbte | Webby | ||
園芸には欠かせない片手で扱える小型のシャベルを何という? | ラスイープ タコソッン | スコップ | ||
多くのメディアで紹介された有名人の顔をそっくりに表現する「似顔切り絵師」として知られる女性は? | 沢京平滝田 土子柳祥二 | 土田祥子 | ||
大きな都会に勤務する者が家をかまえるために発達した街のことを、ある寝具から「○○○タウン」という? | ピベドフ ッーロソ | ベッド | ||
夫婦の長寿を願った言葉で「お前百まで」に続くのは「わしゃ○○○まで」? | 八二七四 三六十九 | 九十九 | ||
女性の品格に欠ける態度のことをある植物を用いて何という? | 転蓮っ葉 御婆茎華 | 蓮っ葉 | ||
女性用の水着やレオタードに見られる、足の付け根の両脇を極端に深くカットしたデザインをハイレグといいますが女子用のスクール水着などに見られる、足の付け根の両脇を極端に浅くカットしたデザインを何という? | ルスイレグ ンーロハト | ローレグ | ||
嫌がらせのことを言う言葉で「アルハラ」といえばアル○○○・ハラスメントの略? | ラーコル ドデモン | コール | ||
安保反対デモに対する岸信介の発言から流行語になった「サイレント・マジョリティー」にあたる言葉といえば? | かの名りみ き声あな静 | 声なき声 | ||
宮崎県産の「太陽のタマゴ」が特に有名な、ウルシ科の果物は? | マーンリゴ ロドアタラ | マンゴー | ||
家電を離れたところから操作する機器を、英語の「リモートコントローラー」を略して何という? | パーモソリ ランコマト | リモコン | ||
寺尾聰がCMに出演しているバニラアイスをチョコレートでコーティングした森永乳業のプレミアムアイスクリームは? | RMAPI TKSDE | PARM | ||
将棋で、対局を終えた両者が詳細に流れを振り返ることを何という? | 感随戦想 悔後出会 | 感想戦 | ||
将棋棋士の羽生善治が史上初となる七冠独占の偉業を成し遂げたのは西暦何年? | 87016 39542 | 1996 | ||
幸運なきっかけによって有名になった女性のことをある童話から「○○○○○ガール」という? | イーラデバ メマレンシ | シンデレラ | ||
弱い者を簡単に負かしてしまうことを、赤ん坊の体の部分をひねる様子から「○○○○をひねる」という? | の青孫山手 逆赤子奥か | 赤子の手 | ||
当初は参加を表明せずに突然にイベント・大会に出ることになった人のことを一般に何という? | りら走歩び 進飛ろ入出 | 飛び入り | ||
忙しく働いている人たちを訪ね物などを送って励ますことを漢字四文字で何という? | 見土舞中御 産入賄差陣 | 陣中見舞 | ||
携帯電話に内臓されている電話番号を特定するための固有のID番号が記録されたカードは「○○○カード」? | STAM IFYE | SIM | ||
撮影したネガやスライド原板から焼き付けられた、写真のことを意味する用語は? | コプスモリ トエーンラ | プリント | ||
料理に使う計量スプーンのへりまで材料がちょうど水平に入った状態のことを何という? | すかひどり きんしなた | すりきり | ||
料理の材料に使われる鶏の部位でその形から「さんかく」とも呼ばれる、お尻から尾にかけての肉をぼんじりといいますがメスの親鳥の卵巣から成長してきている卵を取り出したもののことを何という? | りじんてす うかきせぼ | きんかん | ||
料理の材料に使われる鶏の部位でその形から「さんかく」とも呼ばれる、お尻から尾にかけての肉を何という? | じぼきうん すてせりか | ぼんじり | ||
日本ではアカザエビ、またはテナガエビと呼ぶイタリア料理でおなじみのエビは? | カタンポー チリパスピ | スカンピ | ||
日本で普及している温水洗浄機能付き便座で、TOTOが製造・販売している商品は「○○○○レット」? | ュウーワァ シォャコフ | ウォシュ | ||
日本で生み出されたメロンの品種で、当時の皇太子殿下の御成婚にちなんで名付けられたのは「○○○○メロン」? | スリンサア ルデプーュ | プリンス | ||
日本農林規格では直径36mm以上のものと定める、本来は牛の腸に詰めたソーセージといえば○○○○ソーセージ? | アロウンナ ソリイボニ | ボロニア | ||
日立製作所が発売しているプラズマテレビやDVDレコーダーのブランドは? | TIRoX WePBa | Wooo | ||
明治時代から日本で遊ばれていた伏せた駒を動かして遊ぶ将棋のようなゲームは? | 作軍陣双六 人取将戦棋 | 軍人将棋 | ||
星占いに用いられる黄道十二星座のうち、「牡牛座」のラテン語での呼び名はタウラスですが「うお座」のラテン語での呼び名は何? | アラトタリ ピスコケウ | ピスケス | ||
星占いに用いられる黄道十二星座のうち、「牡牛座」のラテン語での呼び名は何? | ウスピラケ アコリトタ | タウラス | ||
時計で、数字式のものをデジタルというのに対して針式のものを何という? | ハーリロア クグォツナ | アナログ | ||
時計を表す英語で、腕時計や懐中時計などの携帯用のものを何という? | クモォメチ ノリウッロ | ウォッチ | ||
最初は『おぼろ忍法帖』の題名だった、死から蘇った歴史上の剣豪たちと柳生十兵衛が闘う山田風太郎の小説といえば? | 鳥死忍界帖 魔者不転生 | 魔界転生 | ||
正式名称を「一般乗用旅客自動車」という乗り物は何? | タジンーク ムリシスバ | タクシー | ||
歯応えが良くて甘味があり様々な料理に使える、丸みがあって傘が肉厚な、ホクトが開発した純白色のぶなしめじの愛称は? | ーゲマンピ ブノリトナ | ブナピー | ||
江戸時代には三大珍味の1つとされたナマコの内蔵から作る塩辛は? | おわすたし みのからこ | このわた | ||
江戸時代の天文暦学者・渋川春海を主人公とした2010年に本屋大賞を受賞した作家・冲方丁の小説は? | 観暗下明察 唯知天地上 | 天地明察 | ||
沖縄県の方言であるウチナーグチで「父親」を表す言葉はターリーですが「母親」を表す言葉は何? | ギビチーマ ンタャリア | アンマー | ||
漂白剤と石状のプラスティックを洗濯機に入れ洗って色を落とすジーンズの洗い加工の一つはケミカルウォッシュですが軽石を一緒に入れて洗い表面を擦って着古し感を出すジーンズの洗い加工の一つは○○○○ウォッシュ? | トケプース カルンリミ | ストーン | ||
漫画『土佐の一本釣り』の舞台高知県中土佐町の名物といえば○○○の一本釣り? | ロハツオ グカマチ | カツオ | ||
無料で試用できるが、継続して使用する場合には代価を支払わなければソフトウエアを「○○○ウェア」という? | シアスェ リーフル | シェア | ||
熊本市の慈恵病院に設置されている、いわゆる「赤ちゃんポスト」の通称は「○○○○○のゆりかご」? | しまうたこ えとかりの | こうのとり | ||
環境省が提唱している過剰な暖房を抑制するための暖かいビジネススタイルは「○○○○・ビズ」? | ントホウー クムォッマ | ウォーム | ||
発売の時期には人々が長い行列を作る、東京都中央区にある有名な宝くじ売り場は「西銀座○○○○センター」? | チスラッチ ンャプキー | チャンス | ||
盲導犬、聴導犬、介助犬を総称して何という? | 救手玩補 済犬助愛 | 補助犬 | ||
直訳すると「火の肉」となる韓国の焼肉を何という? | パギビムプ ポコルタン | プルコギ | ||
石けん・シャンプーなどのメーカーで、代表ブランドに「ナチュロン」「パックス」があるのは? | 脂油化明太 陽業産蜂養 | 太陽油脂 | ||
石油などの運搬に用いられる船内にタンクを設置した大型の船を何という? | ーッパソタ ンカコリシ | タンカー | ||
移動式のプラネタリウム「メガスター」を開発した日本人は? | 本平貴大沢 唐堂之明寿 | 大平貴之 | ||
空から車が落ちてくるCMで話題となった、2012年7月にトヨタが発売したトールワゴンは? | ンドラーッ スペピイク | スペイド | ||
第142回直木賞を受賞した白石一文の小説は『○○○○○人へ』? | らほこなし たかだぬれ | ほかならぬ | ||
米や栗を原料とする韓国の濁り酒を何という? | リコキモッ タマロウピ | マッコリ | ||
累計販売台数で世界第一位を誇る、トヨタの大衆車は? | ナーカラウ プロリクン | カローラ | ||
縦に座席が並んだ2人乗りの自転車を何という? | ムデトモダ クロタスン | タンデム | ||
肉うどんからうどんを抜いた「肉吸い」が生まれた大坂・ミナミのうどん店は? | と松葉千 家んさせ | 千とせ | ||
自動車の一般的なナンバープレートに記される地域名の中で唯一の漢字4文字のものといえば? | 本野牧愛小 張尾生一七 | 尾張小牧 | ||
自動車の後部に付けられている車の排気ガスを浄化、消音しながら排出する筒状の部分を何という? | パワンマラ フバーエイ | マフラー | ||
色の違う二種類の四角形を互い違いに並べた模様を何という? | 目方市縞松 様四角格模 | 市松模様 | ||
若者を中心に人気を集めるミントタブレット菓子でクラシエフーズが輸入元となっているのは? | クフキメー ストリピン | フリスク | ||
若者言葉で「イベサー」といえばイベントを企画する○○○○のこと? | サールシク ンリラバト | サークル | ||
茹でたジャガイモなどと小麦粉を練って棒状にし、小さく切って茹でたイタリアの団子状のパスタを何という? | キニネレエ ッロマョカ | ニョッキ | ||
蛯原友里のCMで話題となった2005年より発売されているマクフォナルドの商品は「えび○○○○」? | バフニパオ ーンガィレ | フィレオ | ||
西和彦の提唱により企画され1980年代から90年代にかけて家電各社から発売された統一規格パソコンといえば? | LUBR MSXQ | MSX | ||
角川文化振興財団と角川書店が2010年に創設した、新人から中堅の作家を対象としたジャンル不問の文学賞は「○○○○○賞」? | 太京一助田 本山風金郎 | 山田風太郎 | ||
釣りの用語で、仕掛けを狙ったポイントへ投入することを何という? | し返ちれ打 込げ入投ち | 打ち込み | ||
高級レストランやパーティーでその場にふさわしいとされる服装の基準を、一般に「○○○コード」という? | ナツホー レイドス | ドレス | ||
麻雀用語の「ドラ」とは何という言葉を略したもの? | ンラモドエ ッブイゴグ | ドラゴン |