解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)
★ | 問題文 | 解答 | |
---|---|---|---|
1898年にドイツのケルンでポール・モルシェックが創始した世界的なスーツケースの老舗ブランドといえば?【3文字】 | リモワ | ||
1926年に創業されたトリュフなどの商品で有名なベルギー王室の御用達のチョコレートメーカーは?【4文字】 | ゴディバ | ||
1948年にノーベル文学賞を受賞した、長編詩『四つの四重奏』や『荒地』で有名なイギリスの作家はトーマス・○○○○○?【5文字】 | エリオット | ||
1950年代の中頃に生まれ70年代に成人した、物事に対して冷めた見方をする世代のことを「○○○世代」という?【3文字】 | シラケ | ||
1958年に日清食品から発売された世界初のインスタントラーメンは「○○○ラーメン」?【3文字】 | チキン | ||
1960年代の子どもたちに人気があった3つのものを指す当時の流行語といえば「巨人、大鵬、○○○○」?【4文字】 | 玉子焼き | ||
1964年から販売されている、ある野球用品をモチーフにした三立製菓のお菓子は??【6文字】 | チョコバット | ||
1964年に創刊された日本初の男性週刊誌は「平凡○○○」?【3文字】 | パンチ | ||
1976年にベストセラーとなった森村誠一の小説で、翌年に岡田茉莉子、松田優作主演で映画化されたのは?【5文字】 | 人間の証明 | ||
1979年、時の大平内閣が提唱した現在のクールビズのような夏の軽装は「○○○ルック」?【3文字】 | 省エネ | ||
1979年にベストセラーとなったエズラ・ヴォーゲルの著書のタイトルは『ジャパン・アズ・○○○○○○』?【6文字】 | ナンバーワン | ||
1980年にブームになった暴走族の格好で写真に写った猫のことを「○○猫」という?【2文字】 | なめ | ||
1980年に日本で発売が開始されると、一躍大ブームとなった立方体上のパズルは○○○○○キューブ?【5文字】 | ルービック | ||
1982年に設立されたPC用ソフトのレンタル店舗を前身とするパソコン販売の大手チェーンは?【5文字】 | ソフマップ | ||
1984年に、コシヒカリと奥羽292号の交配によって誕生した米の品種は?【6文字】 | あきたこまち | ||
1984年に女優の工藤夕貴が「お湯をかける少女」としてCMに出演した、ハウス食品のインスタントラーメンは?【3文字】 | 303 | ||
1984年に永島敏行主演で映画化もされた、ミステリー作家・山村正夫の代表作は『○○○○○○村』?【6文字】 | 湯殿山麓呪い | ||
1986年に初代モデルが発売された富士フイルムが発売しているレンズ付きフィルムは?【5文字】 | 写ルンです | ||
1988年に発売を開始すると中高年層に爆発的に売れ一種の社会現象となった日産自動車の高級車は?【3文字】 | シーマ | ||
1988年に第99回直木賞を受賞した景山民夫の小説のタイトルは『遠い海から来た○○○』?【3文字】 | COO | ||
1989年に重松理が創業したセレクトショップの代名詞にもなっているお店はユナイテッド○○○○?【4文字】 | アローズ | ||
1991年には新語・流行語大賞の表現部門で銀賞を受賞したエコロジーのキーワードは「地球に○○○○」?【4文字】 | やさしい | ||
1991年に東京都港区芝浦にオープンしたディスコで扇子やお立ち台で有名だったのは○○○○○東京?【5文字】 | ジュリアナ | ||
1993年に札幌で開業した「マジックスパイス」が初めてその名称を用いた液体状のカレー料理は?【6文字】 | スープカレー | ||
1993年に開業した「マジックスパイス」が初めてその名称を用いた液体状のカレー料理は?【6文字】 | スープカレー | ||
1999年に第1回大藪春彦賞を受賞した、馳星周の小説は?【3文字】 | 漂流街 | ||
2002年には中居正広主演で映画化された、天才犯罪者を主人公とした宮部みゆきの小説は『○○犯』?【2文字】 | 模倣 | ||
2004年にハーバード大学の学生マーク・ザッカーバーグが開設した、世界有数の規模を誇るSNSは「○○○○book」?【4文字】 | Face | ||
2009年にヤフーの子会社となった、インターネット上でアニメ・ドラマなど動画の配信サービスを行う企業は?【4文字】 | GyaO | ||
2010年に刊行された脚本家、橋田壽賀子が「最後の執筆活動」として著した本は『○○○の遺言』?【3文字】 | おしん | ||
2010年に第143回直木賞の候補作となった、万城目学の小説は『かのこちゃんと○○○○○夫人』?【5文字】 | マドレーヌ | ||
2010年をもって国内向けの生産が終了することとなった「住民」を意味する英語から名付けられたホンダの自動車は?【4文字】 | シビック | ||
Apple社が開発した、パソコンで動画の記録や再生を行うための標準フォーマットは「○○○○Time」?【5文字】 | Quick | ||
JR仙台駅の駅弁でも有名なご飯の上に、鮭とイクラを乗せた東北地方の郷土料理を「○○○飯」という?【3文字】 | はらこ | ||
JTのタバコで「バイオレット」「ウルマ」といえば、○○県限定で販売されている銘柄?【2文字】 | 沖縄 | ||
Microsoft Windowsにおいてアプリケーションの設定、システムの情報などが保存される場所を何という?【5文字】 | レジストリ | ||
NTTの3桁電話サービスで電話の故障を調べる際にかける番号は?【3文字】 | 113 | ||
NTTドコモの携帯電話で着信時に動画を再生できるサービスは「着○○○○○」?【5文字】 | モーション | ||
★4 | 「BAT」を略される世界第2位のタバコメーカーといえばブリティッシュ・○○○○○・タバコ?【5文字】 | アメリカン | |
「eKワゴン」「パジェロミニ」などの乗用車を製造・販売しているメーカーは○○自動車工業?【2文字】 | 三菱 | ||
「きんぴらごぼう」という料理名の由来になった浄瑠璃の登場人物といえば?【4文字】 | 坂田金平 | ||
「すっぱ抜く」の「すっぱ」とはもともとどんな職業のこと?【2文字】 | 忍者 | ||
「エリコネイル」を経営する日本のトップネイリストといえば○○えり子?【2文字】 | 黒崎 | ||
「カラダ・バランス飲料」がキャッチフレーズの、サントリーフーズが発売する清涼飲料水は?【6文字】 | DAKARA | ||
「ドルガバ」と略されるイタリアの人気ブランドはドルチェ&○○○○○?【5文字】 | ガッバーナ | ||
「バナナ・リパブリック」や「オールド・ネイビー」という小売ブランドを傘下に持つアメリカ最大の衣料品小売店は?【3文字】 | GAP | ||
「ボンタンアメ」や「兵六餅」といったロングセラー商品で有名な、鹿児島市に本社を置く食品会社は○○○食品?【3文字】 | セイカ | ||
「ポテロング」「ダース」「ハイチュウ」などの製品で知られる日本の菓子メーカーは○○製菓?【2文字】 | 森永 | ||
「ユーレカ」「リスボン」などの品種がある果物は?【3文字】 | レモン | ||
「ヨコヅナダンゴウオ」とも呼ばれる、その卵がキャビアの代用品として知られる魚は○○○フィッシュ?【3文字】 | ランプ | ||
「世界三大珍味」の一つに数えられる、チョウザメの卵の塩漬けといえば?【4文字】 | キャビア | ||
「再び生きる」という意味のラテン語が語源である昔の音楽や映画が再び評価されることをさす言葉は?【5文字】 | リバイバル | ||
「大年そば」「つごもりそば」ともいう、大晦日の夜にそばを食べる習慣といえば○○○そば?【3文字】 | 年越し | ||
「嫉妬」という意味のあるグッチの香水は?【4文字】 | エンヴィ | ||
「幸運はいつ訪れるか分からないので、あせらないで時期を待て」ということを諭した慣用句は「○○は寝て待て」?【2文字】 | 果報 | ||
「悪魔vs天使シール」が付属している,2012年2月よりロッテが販売しているお菓子は『ビックリマン○○』?【2文字】 | 伝説 | ||
「教科書」とは何という言葉の略?【5文字】 | 教科用図書 | ||
「甘熟王」「チキータ」といったブランドがある果物は?【3文字】 | バナナ | ||
「老子」に関する著作やベストセラー『求めない』で知られる詩人は?【4文字】 | 加島祥造 | ||
「間抜け」の意味でも用いるロバの英語名といえば?【4文字】 | ドンキー | ||
「阿波の風」「おもかげ」「夜の梅」などの羊羹で有名な東京都港区赤坂に本店がある皇室御用達の和菓子屋は○○や?【2文字】 | とら | ||
『雪密室』『生首に聞いてみろ』など、自身と同名の探偵が活躍する作品で知られる推理作家は?【5文字】 | 法月綸太郎 | ||
『黒死館殺人事件』などの作品に登場する、作家・小栗虫太郎が生んだ名探偵は?【5文字】 | 法水麟太郎 | ||
あんを寒天で固めて作るのが一般的な和菓子といえば?【2文字】 | 羊羹 | ||
いわゆる年忌法要で「一周忌」の翌年に行われるのは?【3文字】 | 三回忌 | ||
お見合いの席で取り交わすお互いの身上書のことを昔からの呼び方で何という?【2文字】 | 釣書 | ||
かつて「オートバイのロールスロイス」と称えられたイギリスのバイクブランドは○○○・シューペリア?【3文字】 | ブラフ | ||
ご飯とカレールウを混ぜた名物インデアンカレーで有名な1910年に創業した大阪の難波にある老舗料理店はせんば○○○?【3文字】 | 自由軒 | ||
ご飯を三角形や俵形に握って作る、遠足などでおなじみの食べ物は?【4文字】 | おにぎり | ||
そのアルコール度の高さから火気厳禁のお酒となっている世界最強の呼び声高いポーランド産のウォッカは?【5文字】 | スピリタス | ||
その名は「混ぜこぜにした」という意味がある沖縄の料理は?【6文字】 | チャンプルー | ||
その名はイギリスの島の名前に由来する、しっぽが無いことで有名なネコの品種は?【4文字】 | マンクス | ||
その年の歳徳神のいる方向として、めでたいとされる方角のことを何という?【2文字】 | 恵方 | ||
その耳の形から、ドイツ語で「尖った」という意味のある名前がある、純白の毛で人気がある小型の犬種は日本○○○○?【4文字】 | スピッツ | ||
その鳴き声にちなみ日本で「猫の日」と定められているのは2月○○日?【2文字】 | 22 | ||
★4 | ふつうよりも脂肪分を少なく調整した牛乳のことを○○○○○○牛乳という?【6文字】 | ローファット | |
もともとはサイコロの適当な目という意味で、いいかげんな様子に対して使われる言葉は?【4文字】 | でたらめ | ||
もともとアブサンの代替品として作られたことから「まがいもの」という意味がある、フランス・マルセイユ名物のリキュールは?【5文字】 | パスティス | ||
よく曲名などになっている英語の「ストレンジャー」にあたるフランス語といえば?【5文字】 | エトランゼ | ||
アガサ・クリスティが生み出した「灰色の脳細胞」を持つ名探偵はエルキュール・○○○?【3文字】 | ポワロ | ||
★4 | アニメ『未来少年コナン』の原作『残された人びと』を書いたアメリカの児童文学作家はアレグザンダー・○○?【2文字】 | ケイ | |
アメリカではGM社のキャデラックと並び称されるフォード社の高級車で、その名は元大統領が由来なのは?【5文字】 | リンカーン | ||
アメリカで考案され、太平洋戦争における日本海軍の神風特攻隊から命名された、ウォッカをベースにしたカクテルは?【4文字】 | カミカゼ | ||
アメリカのヘンリー・ダーガーが書いた、未だに全部が刊行されてない世界一長い長編小説は『○○○の王国で』?【3文字】 | 非現実 | ||
アメリカのミルウォーキーに本社を置く、百年以上の歴史を誇るバイクのメーカーは○○○○ダビッドソン?【4文字】 | ハーレー | ||
イギリスの作家、トールキンの代表作『指輪物語』の第1部の表題は「旅の○○」?【2文字】 | 仲間 | ||
イタリア語で「おぼれた」という意味がある、アイスにエスプレッソなどをかけるデザートを何という?【6文字】 | アフォガート | ||
イタリア語で「漁師風」という意味があるトマトソースのパスタは?【6文字】 | ペスカトーレ | ||
インターネットサイトなどのメディアの内容や、書籍の目次を意味する英語といえば?【5文字】 | コンテンツ | ||
ウィル・スミス主演で映画化されたSF小説『アイ・アム・レジェンド』で有名な作家はリチャード・○○○○?【4文字】 | マシスン | ||
ウェディングドレスでブーケと合わせることが多い花の頭飾りを何という?【6文字】 | ヘッドドレス | ||
ウォッカとオレンジジュースの定番カクテルといえば○○○○○ドライバー?【5文字】 | スクリュー | ||
カットしたライムを瓶に押し込み、ラッパ飲みするスタイルが定着しているメキシコのビールは?【3文字】 | コロナ | ||
カレーパン、焼きそばパンなど具を乗せたり挟み込んだパンを「○○パン」という?【2文字】 | 惣菜 | ||
カード破産に追い込まれ失踪した女性を描いた宮部みゆきの小説は?【2文字】 | 火車 | ||
ガラスの器に入ったプリンやバレンタインデーにチョコを贈る習慣を始めたことで有名な神戸市に本社を置く洋菓子店は?【4文字】 | モロゾフ | ||
キャンプや登山で用いる支柱と布地を組み合わせて作る簡単な小屋を何という?【3文字】 | テント | ||
キンジー・ミルホーンという女探偵の生みの親であるアメリカの女性推理作家はスー・○○○○○?【5文字】 | グラフトン | ||
キーボード、ハードディスクなどコンピュータに接続された機器を制御するためのプログラムをアルファベットで何という?【4文字】 | BIOS | ||
グラニュー糖に比べて甘みが強くコクがある、日本で最も使用量が多い天然甘味料は○○糖?【2文字】 | 上白 | ||
コナン・ドイルの小説『ギリシャ語通訳』で初登場したシャーロック・ホームズの兄は○○○○○○・ホームズ?【6文字】 | マイクロフト | ||
コンピュータで、CPUが作動していない時間のことを「○○○○タイム」という?【4文字】 | アイドル | ||
コンピュータで、大量のデータを処理させるなどして高い負荷をかけ、正常に動作するか調べるテストは「○○○○テスト」?【4文字】 | ストレス | ||
コンピュータネットワーク上でメッセージをリアルタイムにやり取りするシステムのことを何という?【4文字】 | チャット | ||
サイトへアクセスした時別ウィンドウで自動的に起ち上がるウェブ広告のことを「○○○○○○広告」という?【6文字】 | ポップアップ | ||
サンスター文具が製造・販売するシャープペンで、「芯を大量に入れられる」ことから名前が付けられたのは?【6文字】 | シンドバッド | ||
シカの肉を使った鍋のことをある植物の名前を使って「○○○鍋」という?【3文字】 | モミジ | ||
★4 | スペインのカタルーニャ地方・ペネデス地区で生産されるスパークリングワインは?【3文字】 | カヴァ | |
スワヒリ語で「組み立てる」という意味がある、多数の直方体で作った塔から、交互に片手で一つ抜いて最上段に積むゲームは?【4文字】 | ジェンガ | ||
スープの浮き実などに使われるパンをさいの目に切り、油で揚げて作ったものを何という?【4文字】 | クルトン | ||
トヨタの「ヴィッツ」のCMにも出演した、サンエックスの人気キャラクターは?【5文字】 | リラックマ | ||
トーストやホットケーキに塗って食べる、牛乳などを原料とする食用油脂は?【3文字】 | バター | ||
ドッグショーで犬をより魅力的に見せるようリードする人を何という?【5文字】 | ハンドラー | ||
ナオミ・キャンベルら多くのスーパーモデルを輩出した1972年に設立された国際的なモデルエージェンシーは?【4文字】 | エリート | ||
ナス、ジャガイモ、ひき肉を重ねベシャメルソースをかけて焼いたギリシャの料理は?【3文字】 | ムサカ | ||
ハロウィンの際、アメリカの子供たちが大人にお菓子をねだる際に唱える言葉は「Trick ○○ Treat」?【2文字】 | or | ||
バターライスの上にトンカツを乗せてデミグラスソースをかけた北海道根室市の名物料理は?【6文字】 | エスカロップ | ||
バレー部のキャプテンを巡る5人の高校生の青春を描いた朝井リョウの小説は『○○、部活やめるってよ』?【2文字】 | 桐島 | ||
バンズを3枚使ったハンバーガーで、特に真ん中のバンズのことを何という?【3文字】 | クラブ | ||
★4 | パチンコ屋と間違えるほどの派手な電飾の外装で有名な大阪市西成区に本社があるスーパーは「スーパー○○」?【2文字】 | 玉出 | |
パラグアイでよく愛飲されており土産品としても人気があるモチノキ科の植物から作ったお茶は○○茶?【2文字】 | マテ | ||
ヒンディー語で「細かいもの」という意味があるひき肉を使ったカレーは「○○○カレー」?【3文字】 | キーマ | ||
ファーストフード風の「ひょうたん揚げ」も有名な仙台名物・笹かまぼこの老舗といえば○○蒲鉾店?【2文字】 | 阿部 | ||
フランスの著名な作曲家フィリドールの残したチェスに関する名言といえば「○○○はチェスの魂である」?【3文字】 | ポーン | ||
フランス語で「金融家」という意味があるアーモンドパウダーに特徴を持つ焼き菓子は?【6文字】 | フィナンシェ | ||
フランス語では「フランボワーズ」というジャムなどに使われる果実は?【4文字】 | キイチゴ | ||
ブランデーにホワイトキュラソーとレモンジュースを加えるのが一般的な、ある乗り物の名前が付けられたカクテルは?【5文字】 | サイドカー | ||
ペローの童話『シンデレラ』でシンデレラが王子様の城に落としてしまったものは○○○の靴?【3文字】 | ガラス | ||
ボタンダウンシャツを初めて売りだしたことでも有名なアメリカのファッションブランドは○○○○○・ブラザーズ?【5文字】 | ブルックス | ||
マイクロソフト社の社員だったクリス・ピーターズが命名したコンピュータにおけるマウスの感度を示す単位は?【4文字】 | ミッキー | ||
ヨーロッパのワインの産地でピエモンテ州、トスカーナ州といえばどこの国?【4文字】 | イタリア | ||
ロッテリアが2007年11月から販売している、素材に徹底的にこだわったチーズバーガーは「○○チーズバーガー」?【2文字】 | 絶品 | ||
上体と前足の膝を引き上げながらテールに全体重を乗せ、板の反発を利用して板ごとジャンプするスケートボードの基本的な技は?【4文字】 | オーリー | ||
上戸彩や鈴木亜美のように唇が薄くて口角が上がっている表情のことを、俗に「○○○口」という?【3文字】 | アヒル | ||
中に具の入っていないオムレツのことを特に○○○○オムレツという?【4文字】 | プレーン | ||
中古品を表す「セコハン」とは「○○○○ハンド」の略?【4文字】 | セカンド | ||
中国料理で、食事の代わりになる軽い食べ物のことを何という?【2文字】 | 点心 | ||
中国料理のうち、麻婆豆腐や回鍋肉を代表的なメニューとするのは「○○料理」?【2文字】 | 四川 | ||
★4 | 中里介山の時代小説『大菩薩峠』に登場する音無しの構えで有名なニヒリストの剣豪は?【4文字】 | 机龍之助 | |
丸ごとの若鶏の内蔵を抜き餅米や木の実などを詰めて煮込んだ韓国のスープ料理は?【5文字】 | サンゲタン | ||
丼物の一つで、鶏肉と鶏卵を用いるのは「○○丼」?【2文字】 | 親子 | ||
人気のコーヒー豆「ブルーマウンテン」が産出される国は?【5文字】 | ジャマイカ | ||
人気のコーヒー豆「マンデリン」が作られているのはインドネシアの○○○○島?【4文字】 | スマトラ | ||
仁木悦子の推理小説『猫は知っていた』に登場する主人公の居候先の娘・箱崎幸子の描い猫の名前は?【2文字】 | チミ | ||
佐藤弘道が出演しているCMでおなじみのランドセル「天使のはね」を販売している兵庫県たつの市の会社は?【4文字】 | セイバン | ||
俗に「千に一つの無駄もない」といわれるのは、「親の意見と○○の花」?【2文字】 | 茄子 | ||
元々は「エメロン」の一商品だった、1992年に登場したライオンの石鹸・シャンプーのブランドは「○○物語」?【2文字】 | 植物 | ||
元々は処方箋を意味していた現在では料理の調理法を指して使われる言葉は?【3文字】 | レシピ | ||
元々は撮影機材を持ち運ぶために考案された、鋲を打った持ち手が銃の引き金に見えることから名がついたバッグは○○○○バッグ?【4文字】 | トリガー | ||
元日から7日まで、または15日までのことが多いお正月の松飾りをつけておく期間を何という?【3文字】 | 松の内 | ||
児童文学『オズの魔法使い』で主人公のドロシーたちが目指す場所は「○○○○○の都」?【5文字】 | エメラルド | ||
入院するような病気が治った際お世話になった人たちに無事の報告を兼ねた贈りものをするのは「○○祝い」?【2文字】 | 快気 | ||
全角の特殊記号など携帯端末やコンピュータなどの機種に固有の文字の総称は「○○○○文字」?【4文字】 | 機種依存 | ||
公共の建築物などに見られる高齢者や障害者の利用にも配慮した設計のことを○○○フリーという?【3文字】 | バリア | ||
★5 | 写真の撮影に使われる「偏光フィルター」をアルファベット2字を用いて「○○フィルター」という?【2文字】 | PL | |
凍らせた鮭を薄切りにした北海道の郷土料理は?【3文字】 | ルイベ | ||
別名を「スズナ」というアブラナ科の野菜は?【2文字】 | カブ | ||
創業者の実家の家業に由来する名古屋市に本社を置く喫茶店チェーンは「○○○珈琲店」?【3文字】 | コメダ | ||
升田幸三賞を受賞した将棋の戦法「カニカニ銀」を考案したことでも知られる棋士は?【4文字】 | 児玉孝一 | ||
厚生労働省の調査資料などに使われたことで一般化した100歳以上の高齢者を指す言葉といえば?【3文字】 | 百寿者 | ||
古くから、具の多い味噌汁を指す丁寧語は?【4文字】 | 御御御付 | ||
和名を「オランダゼリ」というハーブとしても用いられるセリ科の植物は?【3文字】 | パセリ | ||
囲碁で使う碁盤で、中心に打たれている点のことを何という?【2文字】 | 天元 | ||
国産で最初にチャコールフィルターを用いたタバコで「セッタ」の愛称を持つのは?【6文字】 | セブンスター | ||
土産品としても人気の水着の上に巻きつけて使うタヒチの民族衣装といえば?【3文字】 | パレオ | ||
夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場する英語教師・古賀のあだ名は?【4文字】 | うらなり | ||
大正・昭和期に活躍した日本の推理作家で、名探偵・明智小五郎の生みの親として知られるのは?【5文字】 | 江戸川乱歩 | ||
★4 | 大沢たかお主演で映画化もされた、「BE-BOP-HIGHSCHOOL」で知られた漫画家・木内一裕の小説家としてのデビュー作は?【3文字】 | 藁の楯 | |
天は人それぞれの性質に応じて物事を取り合わせるという意味の慣用句は「天の○○」?【4文字】 | 天の配剤 | ||
夫婦そろって長く生きることを、「お互いに髪の毛が白くなる」という意味の三字熟語で何という?【3文字】 | 共白髪 | ||
契約した会社に100円の菓子を詰めた代金箱付きのボックスを置く、江崎グリコが展開するサービスは○○○○グリコ?【4文字】 | オフィス | ||
女性が髪を束ねてまとめる金具に飾りなどをつけたアクセサリーを何という?【4文字】 | バレッタ | ||
宮崎県で最も多い苗字は?【2文字】 | 黒木 | ||
家の中心に建っている太い柱のことを特に○○柱という?【2文字】 | 大黒 | ||
★4 | 寸法を他に移し替えたり、直線を等分するために使う両脚とも針先になっているコンパスの一種を何という?【6文字】 | ディバイダ― | |
専門的ビジネスをこなす重要な働き手である女性を一般に「○○○○ウーマン」という?【4文字】 | キャリア | ||
山中で用を足すことの隠語にも使われる日本の国鳥といえば?【2文字】 | キジ | ||
布地を多く用いて、波打つような大きなフレアにした、「円形の」という意味があるスカートは○○○○○○スカート?【6文字】 | サーキュラー | ||
成功や無事を祈る願掛けとして、ある期間お茶を飲まないことを一般に何という?【3文字】 | 茶断ち | ||
戦前に活躍したイギリスの奇術師で、第二次世界大戦中にイギリス軍に協力して功績をあげたのはジャスパー・○○○○○?【5文字】 | マスケリン | ||
戦後の貧しい生活を一枚一枚着るものをはいで食べものと交換する様子から「○○○○生活」という?【4文字】 | タケノコ | ||
手先の技術の巧みさによって見せるタイプの奇術のことを○○○ハンドマジックという?【3文字】 | スライ | ||
扱いにくいワガママな女性のことを、暴れ馬に例えて「○○○○馬」という?【4文字】 | じゃじゃ | ||
★4 | 推理小説の分類の一つで誰が犯人なのかを重視するもののことを何という?【6文字】 | フーダニット | |
★4 | 携帯電話の地上設備では最大手である、スウェーデンの電機メーカーは?【5文字】 | エリクソン | |
教育内容の削減が行われた頃に義務教育を受けた、学力の低下が揶揄されるイマドキの世代を「○○○世代」という?【3文字】 | ゆとり | ||
日本ではオンワードが販売している、1902年に創業されたアメリカの老舗紳士服ブランドは「J.○○○」?【3文字】 | プレス | ||
日本に住む成人が外国から葉巻タバコを持ち帰る際免税になるのは1人あたり○○本まで?【2文字】 | 50 | ||
日本の大手家電メーカーパナソニックが展開する液晶テレビのブランド名は?【5文字】 | VIERA | ||
日本の家電メーカー・東芝が展開する、液晶テレビのブランド名は?【5文字】 | REGZA | ||
日本建築において、通風や採光のため天井と鴨居の間に設けられる開口部のことを何という?【2文字】 | 欄間 | ||
明治時代に京都の「松葉」で初めて売られた、ある魚を甘く煮込んで麺の上に載せたそばは「○○○そば」?【3文字】 | にしん | ||
暦にある「六曜」の一つで一般にお葬式を避ける日とされているのは?【2文字】 | 友引 | ||
最後までジョーカーを持っていた一人が負けになるおなじみのトランプゲームは?【4文字】 | ババ抜き | ||
有名な将棋の格言で「桂の高飛び」に続く言葉は?【4文字】 | 歩の餌食 | ||
未熟なパパイヤの果実に含まれる、タンパク質分解酵素の名前は?【4文字】 | パパイン | ||
桜井莉菜らが専属モデルを務めている、インフォレストが発行するギャル系ファッション雑誌は「小悪魔○○○○○」?【5文字】 | ageha | ||
様々な用途に使用できる鋳鉄製の蓋つき鍋のことをある国にちなんで特に「○○○オーブン」という?【3文字】 | ダッチ | ||
次の森岡浩之のSF小説『星界の紋章』シリーズで人類帝国の公用語である架空の言語は○○○語?【3文字】 | アーヴ | ||
正しい意味では「高電圧」を意味するが、日本では気分が高潮した様子を指す英語はハイ○○○○○?【5文字】 | テンション | ||
正しくは「ビア・シン」というサンスクリット語で「ライオン」を意味するタイのビールは?【4文字】 | シンハー | ||
気象被害を受けやすいことから生産量は減少しつつあるハツニシキとササシグレの掛け合わせで誕生したイネの品種は?【5文字】 | ササニシキ | ||
江戸時代に下町の職人などが主に用いた、巻き舌で荒っぽい口調を○○○○○口調という?【5文字】 | べらんめえ | ||
江戸時代の武士がたとえ貧しくても気位が高かったことを言った言葉は「武士は食わねど○○○」?【3文字】 | 高楊枝 | ||
法医学を用いて事件を解決するオースティン・フリーマンが生んだロンドンの探偵はジョン・イヴリン・○○○○○○?【6文字】 | ソーンダイク | ||
無線通信などで聞き間違いを防ぐための和文通話表によると「え」は「何のえ」と伝達する?【2文字】 | 英語 | ||
特にこれを食べさせる店も人気が高い京都における家庭料理を指す言葉は?【5文字】 | おばんざい | ||
獅子文六の小説のタイトルから流行語にもなった、大勢の人が勝手に振舞って混乱することを意味する言葉は?【6文字】 | てんやわんや | ||
玉露の生産量で日本一を誇る福岡県の茶どころは○○市?【2文字】 | 八女 | ||
現在、業界トップを誇る1994年から第一興商が展開している業務用カラオケのシリーズは○○○?【3文字】 | DAM | ||
現在はジョンソン・エンド・ジョンソンが製造している禁煙を促すガムの商品名は?【5文字】 | ニコレット | ||
現在は第六版が発売されている岩波書店の国語事典といえば?【3文字】 | 広辞苑 | ||
環境省が呼びかけている冬場のオフィスでの過剰な暖房を抑制するためのビジネススタイルは「○○○○・ビズ」?【4文字】 | ウォーム | ||
相部屋が基本になっている宿泊施設の部屋を、元々「寮」を意味する英語から何という?【5文字】 | ドミトリー | ||
社会に巣くう差別を痛烈に批判し大きな話題となった、1960年より読売新聞の夕刊に連載された松本清張の社会派推理小説は?【3文字】 | 砂の器 | ||
社名には「家庭に幸せを呼ぶ声」というような意味がある1930年に創業された谷口商店を前身とする家電量販店は?【5文字】 | ラオックス | ||
祖先の霊を祀る「お盆」を正しく略さずにいうと「○○盆会」?【2文字】 | 盂蘭 | ||
神前結婚式で、新郎新婦が三つ組の盃でお神酒をいただく儀式のことを何という?【4文字】 | 三三九度 | ||
秋田や山形に伝わる民謡の題名にもなっている、東北地方で若い女性を指す言葉は?【3文字】 | おばこ | ||
第一次世界大戦中の1917年にイギリスがパレスチナにおけるユダヤ人国家建設の支援を約束した宣言は○○○○○宣言?【5文字】 | バルフォア | ||
米のおかゆの上にダシ汁を張り鯛などの切り身を乗せたものを「○○○がゆ」という?【3文字】 | あられ | ||
結納品の「するめ」は漢字で特に何と表記する?【3文字】 | 寿留女 | ||
絵本「かいけつゾロリ」シリーズを刊行している出版社は○○○社?【3文字】 | ポプラ | ||
缶詰に記されるアルファベット2文字の記号で、海産物のカキを意味するものは?【2文字】 | OY | ||
缶詰に記されるアルファベット2文字の記号で、海産物のタコを意味するものは?【2文字】 | OC | ||
美しい毛並みから「動く宝石」と呼ばれる、「ヨーキー」と略されることが多い犬種は○○○○○○・テリア?【6文字】 | ヨークシャー | ||
肉、魚などの材料を酢、酒、香辛料などを混ぜた漬け汁に漬け込むフランス料理の調理技法は?【3文字】 | マリネ | ||
色の付いた写真をカラーというのに対して、白黒の写真を何という?【6文字】 | モノクローム | ||
苗字も名前もまったく同じ人どうしのことを漢字4文字で何という?【4文字】 | 同姓同名 | ||
若く美しいと評判の女性を平安時代の歌人の名前から「○○娘」という?【2文字】 | 小町 | ||
若者の無業者を言う「ニート」とは、もともとどこの国で生まれた言葉?【4文字】 | イギリス | ||
英語の「サクセスストーリー」にあたる言葉を、「志」という字を用いて何という?【3文字】 | 立志伝 | ||
薄作りしにて放射状に並べるものが多い、フグの刺身のことを何という?【3文字】 | てっさ | ||
西部劇における悪漢や無法者を意味する言葉は?【5文字】 | アウトロー | ||
親の世帯とその子どもの世帯が生活の上で独立しながら同じ屋根の下で暮らせるように設計された住宅は○○○住宅?【3文字】 | 二世帯 | ||
貝殻の形をしているショートパスタを○○○○○という?【5文字】 | コンキリエ | ||
車のバックミラーのうちボンネットの前方にとりつけられたものを特に○○○○○ミラーという?【5文字】 | フェンダー | ||
輸出用のものには赤いワックスがかかっているため、日本では「赤玉」とも呼ばれた、オランダのチーズは「○○○チーズ」?【3文字】 | エダム | ||
部屋の内装のことを「インテリア」といいますが外装のことは「○○○テリア」という?【3文字】 | エクス | ||
野外の看板や、交通機関内の広告に代表される、家の外で目にするすべての広告媒体を「○○○メディア」という?【3文字】 | OOH | ||
銀座で「ろくさん亭」を営むかつての人気番組『料理の鉄人』で「和の鉄人」を担当した料理人といえば?【5文字】 | 道場六三郎 | ||
間口が狭く、細長い建物のことを「○○○の寝床」という?【3文字】 | ウナギ | ||
陰陽道で「裏鬼門」と呼ばれる演技の悪い方角は?【5文字】 | ひつじさる | ||
陰陽道で「鬼門」と呼ばれる縁起の悪い方角は?【4文字】 | うしとら | ||
電気機器などで、作業状態を示す「表示灯」のことを英語で「○○○○○ランプ」という?【5文字】 | パイロット | ||
韓国語で「あばら骨」という意味がある、特に「骨付き」が人気の焼き肉の部位は?【3文字】 | カルビ | ||
顧客には昭和天皇、小泉八雲らがいたという、1876年に日本初のワイシャツを仕立てた、東京・銀座のお店は○○屋シャツ店?【2文字】 | 大和 | ||
★5 | 食品の新鮮度が保たれる時間を示した「許容温度時間」のことを、アルファベットの略語で何という?【3文字】 | TTT | |
食後とは関係なくいつでも飲める、食前酒・食後酒以外のカクテルを○○○○○カクテルという?【5文字】 | オールデイ | ||
高級タオルで知られる国産のタオルメーカー【5文字】 | ホットマン | ||
高級マンションで起きた一家4人殺害事件の真相を描いた、作家・宮部みゆきの直木賞受賞作は?【2文字】 | 理由 | ||
鮭と野菜を鉄板で焼いてみそダレでいただく北海道の猟師たちが親しんだ料理は○○○○○○焼き?【6文字】 | ちゃんちゃん | ||
鹿児島県のセイカ食品が製造している、「ザボン」の別名を使った名前のお菓子は?【6文字】 | ボンタンアメ |