解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)
★ | 問題文 | パネル | 解答 | |
---|---|---|---|---|
0.2グラムを1とするダイヤモンドなどの宝石の重さに用いられる単位は? | レリラオー カンットス | カラット | ||
1000級の山々が数多くそびえることに由来する、日本の世界遺産屋久島の別名といえば「洋上の○○○○」? | プアカピス ンデーナル | アルプス | ||
100カペイカを1とするロシアの通貨単位は? | ブワモーク ソスルフシ | ルーブル | ||
14世紀のヨーロッパで流行した時には人口の3割が命を落としたという、日本では「黒死病」とも呼ばれる病気は? | レコラス サットペ | ペスト | ||
1637年に起こった島原の乱の首領となった益田時貞の通称は? | 平松三原天 草四五島郎 | 天草四郎 | ||
1690年から約2年間日本に滞在して『日本誌』や『廻国奇観』を著したドイツの博物学者は? | シールペツ ンボグトケ | ケンペル | ||
16世紀の僧・日海を祖とする家元の名を冠した囲碁のタイトル戦の名は? | 名坊因棋天 本人元聖戦 | 本因坊戦 | ||
17世紀に山田長政が活躍したこのタイの町は?(バンパイン宮殿) | バークンユ タコヤミア | アユタヤ | ||
1803年に発見された原子番号46の元素で、同時期に発見された小惑星にちなんで命名されたのは? | ナバジラパ ーンイムウ | パラジウム | ||
1848年にカール・マルクスと共に『共産党宣言』を執筆したドイツ出身の思想家はフリードリヒ・○○○○○? | バゲエーン ラルウスェ | エンゲルス | ||
1861年から65年にかけてアメリカで行われた内戦を何という? | 南東争革命 立独西北戦 | 南北戦争 | ||
1880年に雑誌「ネイチャー」で指紋によって個人が識別できることを発表したイギリスの医師はヘンリー・○○○○○? | フミルキー ズノゲドォ | フォールズ | ||
1895年に結ばれた日清戦争の講和条約は? | 関天京南条 約田北下津 | 下関条約 | ||
★5 | 18~19世紀にインドの諸侯が連合しムガル帝国やイギリスと対立したのは何同盟? | タガンラマ ソルイーベ | マラータ | |
1901年に第1回ノーベル生理学・医学賞を受賞したドイツの医学者はエミール・アドルフ・フォン・○○○○○? | ンルゲリツ ベグスパー | ベーリング | ||
1902年に陸軍の遭難事故が起こったことでも知られる青森県にある火山群は? | 八山四三甲 田五九六七 | 八甲田山 | ||
1908年にヨーロッパ王者のG・ハッケンシュミットを破りプロレスの初代統一世界王者となったのは○○○○・ゴッチ? | ラーカルッ フンリツク | フランク | ||
1911年、清朝を打倒し中華民国を樹立した革命を何という? | 亥武名命申 辛戊壬革誉 | 辛亥革命 | ||
1911年に史上初の南極点到達に成功したノルウェーの冒険家はロアルド・○○○○○? | コムトゼス ッピタアン | アムンゼン | ||
1914年に最後の一羽だった「マーサ」が亡くなって絶滅した鳥は○○○○バト? | デリョンシ ドアコウモ | リョコウ | ||
1915年にノーベル物理学賞を同時に受賞した、父・ヘンリーと息子・ローレンスの親子は「○○○○親子」? | イスブワト ホグマッラ | ブラッグ | ||
1917年に退位したロシアのロマノフ王朝最後の皇帝は○○○○2世? | ヴツニヌコ ファインラ | ニコライ | ||
1921年にパスツール研究所のカルメットとゲランが開発した結核のワクチンは? | GTDB KECW | BCG | ||
1922年にイギリス皇太子が訪日した際に乗っていた巡洋艦から社名を付けた日本のアパレルメーカーは? | テンナラマ スレルッウ | レナウン | ||
1923年のノーベル生理学・医学賞をインシュリンの発見により受賞したのはジョン・マクラウドとフレデリック・○○○○○○? | ッグュィセ ンガジテバ | バンティング | ||
1929年の世界恐慌を克服するためアメリカが行ったのはニューディール政策ですがイギリスやフランスが行ったのは○○○○経済? | ルロクムッ ーデブィズ | ブロック | ||
1930年代にアメリカで生産されたピックアップ・トラックでロックバンドの名前にもなっているのは○○○スピードワゴン? | AOCD RSEM | REO | ||
1930年代にコロラド川総合開発の一環として建設されたアメリカのダムで、堰き止めでミード湖が出来たのはフーバーダムですが堰き止めでハバス湖が出来たのは○○○○ダム? | パフハデカ バメーロン | パーカー | ||
1939年にドイツの併合されたチェコの地域・ボヘミアのドイツ語名はベーメンですがモラビアのドイツ語名は? | デピレーラ ンメベゼズ | メーレン | ||
1939年にドイツの併合されたチェコの地域・ボヘミアのドイツ語名は? | ズメレーピ ラデンベゼ | ベーメン | ||
1940年にベルリンで行われた日独伊三国軍事同盟の調印式で調印したイタリアの外相はガレアッツォ・○○○○? | コレアダビ ーンノブチ | チアーノ | ||
1945年8月15日に昭和天皇が終戦の詔書を朗読するのを流したラジオ放送を一般に何という? | 玉送勅言音 戦宣令後放 | 玉音放送 | ||
1945年に行われた第二次大戦の戦後処理を決定した会談は「○○○○会談」? | ポベダツリ ルガネンム | ポツダム | ||
1946年に日本の首相に就任し日本国憲法の公布、サンフランシスコ平和条約の締結に携わった政治家は? | 茂片田岸 吉桂郎太 | 吉田茂 | ||
1948年に大韓民国の初代大統領となった政治家は? | 熙晩李朴 全承正金 | 李承晩 | ||
1948年に長野県の野尻湖で発見されたのは○○○○象の歯の化石? | ウゴマモナ ドスオテン | ナウマン | ||
1954年に日本人として初めてフィールズ賞を受賞した数学者は小平邦彦ですが1970年に日本人2人目のフィールズ賞受者となった数学者は? | 森小重祐邦 林彦中平広 | 広中平祐 | ||
1958年のノーベル賞候補となっていたことが判明した代表作に『細雪』『春琴抄』がある作家は谷崎潤一郎ですが同じく1958年のノーベル賞候補となっていたことが判明した『旅人かへらず』などの詩集を残した文学者は? | 脇郎三田順 崎谷西一潤 | 西脇順三郎 | ||
1960年にイギリスなどが結成した「ヨーロッパ自由貿易連合」をアルファベット4文字で略して何という? | UCLSR OFTEA | EFTA | ||
1961年に初来日し、バスを引くパフォーマンスで話題となった「密林王」と呼ばれたレスラーは○○○○・アントニオ? | ミタマレン グトラスー | グレート | ||
1964年にアメリカが打ち上げた史上初の静止通信衛星で、同年の東京五輪の中継にも使われたのは「○○○○3号」? | イトアムン ッコルタシ | シンコム | ||
1964年に誕生した小説『三銃士』の登場人物の名前がついた香水でおなじみのブランドは? | ポミタトダ ルスラニア | アラミス | ||
1966年に初代モデルが発売されたトヨタ自動車の小型車で、その名前に英語で「花の冠」という意味があるのは? | カラオンハ ーリロナア | カローラ | ||
1969年にアメリカのベル研究所がミニコン用に開発した、今日ではワークステーションで広く採用されているOSは? | SBXRT OeNIU | UNIX | ||
1969年にメキシコで発見された太陽系最古の年代を持つとされる隕石は「○○○○隕石」? | ーロトスイ エンデナア | アエンデ | ||
1970年に割腹自殺を遂げた小説『仮面の告白』『潮騒』『金閣寺』で知られる日本の作家は? | 龍之夫川三 介由島紀芥 | 三島由紀夫 | ||
1974年にエチオピアのハダールで発見されあたアウストラロピテクスの化石に付けられた名前は? | サアュシデ ーンルィジ | ルーシー | ||
1976年4月にスティーブ・ウォズニアックらとアップル社を設立した実業家はスティーブ・○○○○? | ンジズャセ ーョニクブ | ジョブズ | ||
1977年にポール・ワトソンらが結成した、捕鯨に関する過激な抗議活動で知られる団体は「シー・○○○○○」? | パリェツト バードレシ | シェパード | ||
1977年に家庭用カラー印刷器具「プリントゴッコ」を発売したメーカーは○○○○工業? | 術化日科技 理本想学空 | 理想科学 | ||
1980年代にCMで人気を得た首まわりの大きなひだが特徴の爬虫類は○○○○トカゲ? | マリエシア キビクカタ | エリマキ | ||
1980年代に広島東洋カープの正捕手を務めた選手で1999年と2000年に広島の監督を務めたのは? | 幸米賢村利 彦田男達川 | 達川光男 | ||
1980年代半ばの「ボディコン」ブームの火付け役となったチュニジア生まれのデザイナーはアズディン・○○○○? | マタライス ミンーレア | アライア | ||
1981年に小説『人間万事塞翁が丙牛』で直木賞を受賞した今は亡きタレントは? | 男島康大夫 幸橋田青中 | 青島幸男 | ||
1982年に世界遺産に登録された「フィレンツェ歴史地区」があるヨーロッパの国はイタリアですが1986年に世界遺産に登録された「ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群」があるヨーロッパの国は? | ンイフペラ ギリアスタ | イギリス | ||
1982年に静岡県熱海市に開館した岡田茂吉のコレクションを中心とした美術館は○○○美術館? | GYMS OANT | MOA | ||
1983年のYMOのヒット曲などで定着した、恋心で胸がしめつけられるような感情をさす当時の流行語は? | 腹ラン胸ド エキッュチ | 胸キュン | ||
1985年にミノルタカメラが発売を開始した世界初のオートフォーカス一眼レフカメラは「アルファ-○○○○」? | 62590 43781 | 7000 | ||
1987年に、世界最初のベビー向けフレグランスとして登場した、ジバンシーの香水は? | トルンボセ ウチプサア | プチサンボン | ||
1987年にベストセラーとなった『ビジネスマンの父より息子への30通の手紙』の著者はキングスレイ・○○○○? | ウーグドラ スフダォル | ウォード | ||
1987年に世界で初めて赤痢菌を発見した日本の細菌学者は? | 潔明藤志 山田潔古 | 志賀潔 | ||
1987年のG7でなされた為替安定に関する合意をそれが行われた場所から「○○○○合意」という? | ブベリーボ ドスンルロ | ルーブル | ||
★2 | 1989年から1992年までTBSで放送されたバラエティ番組は『○○○・ぶれいく』? | ミノトア キハガギ | ギミア | |
1989年にスペースシャトル「アトランティス」から打ち出された木星探査機は? | ーオマリガ ナラレンゼ | ガリレオ | ||
1989年に採択された有害廃棄物の国境を越える移動を規制する条約は○○○○条約? | ンドルモバ リローベゼ | バーゼル | ||
1990年に南アフリカ共和国から独立したウィントフックを首都とする国は? | ンナツミリ ザボビアワ | ナミビア | ||
1990年代に話題を集めた体にぴったりした服を好む女性的な雰囲気の男性のことを特に「○○○男」という? | ェフオガ ミルータ | フェミ | ||
1990年代後半に多く見られた日焼けサロンで顔を黒く焼いて厚い化粧を施した若い女性のファッションを何という? | グガッロオ ンーホニパ | ガングロ | ||
1990~99年に放映された日本テレビのクイズ番組は『○○○○頭脳パワー!!』? | ジミラカル ウダトンマ | マジカル | ||
1993年にスロバキアと分離したプラハに首都を置く国は? | トアコェ ケニルチ | チェコ | ||
1994年にスペースシャトル「コロンビア」に搭乗した日本人初の女性宇宙飛行士は? | 子井田直千 江崎秋山向 | 向井千秋 | ||
★2 | 1996年から2014年に放送された薬丸裕英と岡江久美子の司会によるTBS平日朝のTV番組は『○○○○マーケット?』 | かはのだし れなるまた | はなまる | |
1996年に堀江貴文が設立した「オン・ザ・エッヂ」を前身とする、かつてITベンチャーの代表的な存在とされた企業は? | オイセドア ンブラート | ライブドア | ||
1998年8月に最初の機種が発売された、アップル社が発売するディスプレイ一体型デスクトップパソコンは? | ixtMc aoPhd | iMac | ||
★1 | 1998年にPSで発売されたゲーム『メタルギア』シリーズのタイトルは『メタルギア○○○○』? | アソネドス リックシキ | ソリッド | |
19世紀に遺跡から発見されたシュメール人が楔形文字で書いた世界最古の叙事詩といわれる作品は『○○○○○○叙事詩』? | ガポゾルク メュンシギ | ギルガメシュ | ||
1時間は何秒? | 02395 48167 | 3600 | ||
2000円紙幣が発行されたのは西暦○○○○年? | 95412 06783 | 2000 | ||
2000年の「新語・流行語大賞」を受賞した、「慎吾ママ」こと香取慎吾の言葉は? | やはっぱほ ーつばおあ | おっはー | ||
★2 | 2001年に解散した、YUKI、TAKUYA、恩田快人らが結成していたバンドは「JUDY AND ○○○○」? | OUIMH YLARG | MARY | |
2002年1月1日にユーロが導入されるまで、オランダで用いられていた通貨単位は? | スラトギー ダロクルン | ギルダー | ||
2002年7月にOAUが発展・解消して誕生した、52ヶ国と1機構が参加する略称を「AU」という国際団体は○○○○連合? | ーパリンサ グメアフカ | アフリカ | ||
2002年に死亡した秋田市にある大森山動物園の「義足のキリン」の名前は? | もいゅくち うきよせた | たいよう | ||
2002年に窪塚洋介主演で公開された、卓球を題材とした青春スポーツ映画は? | ポツノルペ キンタコポ | ピンポン | ||
2003年に初代モデルが登場した日産自動車の製品で、その名前はネイティブ・アメリカンの言葉で「夜明け」を意味するのは? | ナテアーオ ダラィフッ | ティアナ | ||
2003年に第130回芥川賞を受賞した、綿矢りさの小説は『蹴りたい背中』ですが2003年に第130回直木賞を受賞した、江國香織の小説は『○○○○準備はできていた』? | い乗す球蹴 り号泣たる | 号泣する | ||
2004年2月にサービスを開始した日本最大のソーシャル・ネットワーキング・サービスのサイトは? | yxrit mgeao | mixi | ||
2004年7月に、日本で12番目のユネスコ世界遺産に登録されたのは「○○○○の霊場と参詣道」? | 地神州予紀 伊山髙野原 | 紀伊山地 | ||
★1 | 2004年から2008年まで放送された細木数子や滝沢秀明が出演したTBSのバラエティ番組は『ズバリ○○○○』? | ったれ言わ せうよぞて | 言うわよ | |
2004年に大ヒットした小説『世界の中心で、愛をさけぶ』の作者は? | 片市橋山田 介一川恭信 | 片山恭一 | ||
★3 | 2004年よりフジテレビで不定期に放送されている、鬼ごっこのようなルールのバラエティ番組は? | 中争者亡 逃戦走闘 | 逃走中 | |
2005年10月1日に群馬県利根郡の2町1村が合併して誕生したひらがな表記の町は○○○○町? | うみっわか いこなとね | みなかみ | ||
2005年に任天堂が発売したゲームボーイアドバンスのソフトを遊ぶことができる携帯ゲーム機はゲームボーイ○○○? | クマーラ ロスカミ | ミクロ | ||
2005年に広島が初めてプロ野球の試合でボールボーイを務めるベースボールドッグを採用しましたが、その名前は? | ラカキニピ ハミップー | ミッキー | ||
2005年放送のTVアニメ『交響詩篇エウレカセブン』でニルヴァーシュ type the ENDを操縦する塔州連邦軍の少女は? | ウレンアエ モカトホネ | アネモネ | ||
★2 | 2006年10月に放映を開始した日本テレビの夜のニュース番組は『NEWS ○○○○』? | ORTEG UAMIZ | ZERO | |
2006年12月にシングル『ミソスープ』でデビューしたNEWSの手越裕也と増田貴久が結成してユニットは? | ユンマカラ ゴテタウス | テゴマス | ||
2006年から2012年にかけて第五共和政下のフランスで第6代大統領を務めた政治家はニコラ・○○○○? | ンスコオル マラサドジ | サルコジ | ||
★1 | 2006年に『スピード・レーサー』というタイトルで実写映画化された、タツノコプロ制作のアニメは『○○○GoGoGo』? | パッマチ キンクハ | マッハ | |
2006年には「世界コンピュータ将棋選手権」で優勝している保木邦仁により開発された将棋プログラムの名前は? | ラテボコア スザネンナ | ボナンザ | ||
2006年にエンターブレインが発売した、キスをテーマにしたPS2用恋愛シミュレーションゲームは? | スミマキカ コイガノア | キミキス | ||
2006年に北側は甲府市、南側は富士河口湖町と分村合併したオウム真理教の施設があった山梨県の村は○○○○村? | 線五上堂下 一色九三中 | 上九一色 | ||
2006年の第1回ワールド・ベースボール・クラシックでMVPを獲得した日本の投手は? | 博輔田坂和 信昌松本大 | 松坂大輔 | ||
2006年放送のTVアニメで有沢まみずのライトノベルを原作とするドタバタコメディは『○○○○っ!』? | わまりかえ ひちぬいみ | いぬかみ | ||
2007年6月に世界遺産に登録された島根県の遺跡は? | 都山石台見 金古銀岩舞 | 石見銀山 | ||
2008年2月に打ち上げられた日本の超高速インターネット衛星の愛称は? | ぶきひで なずのい | きずな | ||
2008年4月に福井俊彦の後任として、第30代日本銀行総裁に就任した人物は? | 明白英宏村 川方井俊松 | 白川方明 | ||
2008年に2級河川に指定されたことで誕生した和歌山県にある日本一短い川の名前は○○○○川? | んまはくる ぶがつさと | ぶつぶつ | ||
2008年に世界的な金融不安を巻き起こした、アメリカの低所得者向け住宅融資といえば「○○○○○○ローン」? | ドブンラリ プサムメイ | サブプライム | ||
2008年に刊行された中日ドラゴンズのマスコットドアラの初めての単行本は『ドアラの○○○』? | なひみら おたつか | ひみつ | ||
2008年に始まった40歳から74歳を対象にした特定健診・特定保健指導を俗に「○○○健診」という? | メボドル タトクッ | メタボ | ||
2008年に福田康夫改造内閣の農林水産大臣就任すると直後に「消費者がやかましい」と失言し、批判を浴びた政治家は? | 村田島誠寛 司浩健太一 | 太田誠一 | ||
2009年1月に打ち上げられた日本の温室効果ガス観測技術衛星は? | なずひぶ きいので | いぶき | ||
2009年2月に地球に再接近して話題となった、次回の太陽への再接近は数万年後と予測されている彗星は「○○○○彗星」? | ボルナジペ リーレテン | ルーリン | ||
2009年6月に政府により了承された、宇宙開発利用分野で日本初めてとなる国家戦略は「○○○○計画」? | 宙地宇発基 開球本発格 | 宇宙基本 | ||
2009年8月をもって活動を停止した、『ガッツだぜ!!』などのヒット曲で知られるバンドは? | ユーコルフ ズニソウン | ウルフルズ | ||
2009年9月で休刊となった、かつてリクルートが発行した土木・建築など肉体労働系の求人情報誌は? | バーガン ツッテド | ガテン | ||
★2 | 2009年9月にシングル『キミだけをずっと』で日本デビューを果たした韓国の男性ユニットは? | 超星熱新 月光誘惑 | 超新星 | |
2009年にPSPで発売された「テイルズオブ」シリーズ初のアクションゲームは『テイルズオブ○○○○』? | サバトベス ジターリン | バーサス | ||
2009年に作者の甥の孫によって刊行された、小説『ドラキュラ』の続編は『ドラキュラ・ジ・○○○○○』? | マーアェン チイデドッ | アンデッド | ||
2009年に放送された大河ドラマ『天地人』では妻夫木聡が演じた、上杉家の家老として知られる武将は? | 江景田兼続 前次直慶勝 | 直江兼続 | ||
2009年のマスターズで伊沢利光と並ぶ日本人最高位の4位を記録したプロゴルファーは? | 片男呉真晋 司信田山岡 | 片山晋呉 | ||
2010年2月に第1回試験が開催された、通信サービスの知識について総務省が認定する資格は「○○○○・アドバイザー」? | ホテレネス ビンジコム | テレコム | ||
2010年8月に発効した「クラスター爆弾禁止条約」の通称は「○○○条約」? | オイロス ドワハタ | オスロ | ||
2010年は京都大学の山中伸弥教授も受賞した、創設者のイタリア人ジャーナリストの名が冠された賞は「○○○○賞」? | ンスールタ バカォフザ | バルザン | ||
2010年よりバンダイがリバイバル販売をしている懐かしのおもちゃは「○○○○ヨーヨー」? | パルーイス ハラタクミ | ハイパー | ||
2011年に、ドラマ『北の国から』放送30周年を記念し湖池屋から発売されたお菓子は「○○○ポテトチップス」? | まのりら やふとん | ふらの | ||
2011年に創刊された水嶋ヒロが編集長を務める雑誌は「GLOBAL ○○○○」? | AKRIE MOTLW | WORK | ||
2011年に国立天文台などが発見した「モンスター銀河より10倍以上明るく見える銀河」に対し付けられた名前は? | スオマー チルロワ | オロチ | ||
2012年11月のアメリカ大統領選で共和党の大統領候補となった政治家はミット・○○○○? | ィデニムイ ーランロア | ロムニー | ||
2012年6月に「最古の戸籍を記した木簡が出土された」と発表された、福岡県太宰府市の遺跡は「○○○○遺跡」? | 分国岡松本 城山島長瀬 | 国分松本 | ||
2012年に公開された『.hack』シリーズの3D映画は『ドットハック ○○○の向こうに』? | キカマン ヘワイセ | セカイ | ||
2012年に登場した牛丼チェーン「吉野家」のイメージキャラクターは? | くのうっー んしよぃぴ | よっぴー | ||
2012年のパラリンピックロンドン大会のハンドサイクルで金メダルを獲得したレーサーはアレッサンドロ・○○○○○? | ビナバムィ ルデダンザ | ザナルディ | ||
2014年に完成すると日本一高いビルとなる「あべのハルカス」の高さは○○○m? | 5602 3147 | 300 | ||
2の10乗はいくつ? | 82136 40597 | 1024 | ||
6月を表す英単語は何? | EJMAL RPNUY | JUNE | ||
6月頃に青い花を咲かせるワスレナグサは○○○○科の植物? | シミソハサ ラムキギニ | ムラサキ | ||
701年に刑部親王や藤原不比等らが編纂した基本法典を何という? | 津令養大格 式化宝律老 | 大宝律令 | ||
710年に都を平城京に移したのは何天皇? | 桓明文元聖 城平天皇武 | 元明天皇 | ||
710年に都を平城京に移したのは元明天皇ですが794年に都を平安京に移した天皇は誰? | 明嵯元皇峨 桓関武天文 | 桓武天皇 | ||
939年に乱を起こし、京都の朝廷に対抗して「新皇」を名乗った平安時代の中期の武将は? | 清盛平敦 将貞門政 | 平将門 | ||
DDTにある毒作用の発見により1948年にノーベル生理学・医学賞を受賞したスイスの科学者はパウル・○○○○? | ュタドミイ マゼーラン | ミュラー | ||
JR四国の特急列車で岡山駅・高松駅~徳島駅間を瀬戸大橋線・髙徳線経由で運行するのは? | とおかぜむ ずあうしり | うずしお | ||
JR森駅などで販売されている全国的に人気のこの駅弁は?(イカの頭にご飯を詰める) | はいすかる しくごめん | いかめし | ||
JR武蔵野線の新座駅と山手線の高田馬場駅で使われている発車メロディはどんなアニメの曲? | ム2号腕鉄 トア人ス8 | 鉄腕アトム | ||
NTTぷららの映像配信サービス「ひかりTV」のCMに登場する水色っぽい猿のキャラクターは「ひかり○○○○」? | サキルトン カコーモエ | カエサル | ||
PS2ソフト『黄泉がえり~リフレイン~』の原作を手がけた作者は梶尾真治ですがヒロインの声を担当したタレントは? | 海倉小治尾 子梶騎真優 | 小倉優子 | ||
SMAPの木村拓哉が脳科学者・九十九龍介を演じた2009年放映のTBSのドラマは『MR.○○○○○』? | ANKCO DVBIR | BRAIN | ||
TVアニメ化もされた、児童文学作家・松谷みよ子が責任編集を務める怪談集は『怪談○○○○○』シリーズ? | クスマレン ニラグトー | レストラン | ||
★3 | TVドラマ『高校教師』の主題歌に使われてヒットした『ぼくたちの失敗』を歌っていた歌手は? | 子純新志森 童山田同柴 | 森田童子 | |
★2 | TV番組『8時だョ!全員集合』の後を受け、1986年から放送を開始した番組は『加トちゃんケンちゃん○○○○テレビ』? | つぶきげん こさたとご | ごきげん | |
Twitterで「RT」と略される他社のつぶやきを再投稿して自分のタイムラインに表示することを何という? | ーフツアリ カウイトン | リツイート | ||
★1 | mobageやmixiアプリで人気のDeNAが運営するゲームは『怪盗○○○○○』? | ロイワルヤ ンズッドー | ロワイヤル | |
「21世紀臨調」とも呼ばれる、各界の有識者など約150名からなる集まりは「新しい日本をつくる○○○○」? | 議国合民会 意員社人際 | 国民会議 | ||
「2ちゃんねる」のモデルとなった、1997年にインターネット上に開設された電子掲示板群は「○○○○掲示板」? | まぞめあこ りちうんい | あめぞう | ||
「CX」のコードを持つ香港最大の航空会社といえばキャセイ○○○○○○航空? | ラシットム ィパフクス | パシフィック | ||
「ES」と略される就職活動の際に履歴書とは別に提出する書類は○○○○○シート? | カエクンニ ールリテト | エントリー | ||
「WebMoney Award 2011」でグランプリに輝いたスクウェア・エニックスのオンラインゲームは『戦国 ○○○』? | RSTI AMDX | IXA | ||
「『アルプスの少女ハイジ』の元ネタでは?」と話題になったペーター・ビュトナーの小説は『アルプスの少女○○○○○』? | ッドレデベ ーヌラアマ | アデレード | ||
「ずんぐりした」という意味の2011年から2012年にかけて流行した太いハイヒールの靴を○○○○○ハイヒールという? | ブンーマリ スナキャチ | チャンキー | ||
「それぞれの港や海岸」を表すことから、全国くまなく至る場所という意味で使われる四字熟語は? | 是唯津三五 諾浦安非々 | 津津浦浦 | ||
「イグアナの歯」という意味の名前で呼ばれる中生代に栄えた恐竜は? | アテノプド インラーグ | イグアノドン | ||
「エジプトはナイルの賜物」などという時の「賜物」の読みは? | もたにあほ まんのせえ | たまもの | ||
「サンシャイン・ステート」という別名があるアメリカ南東部の州は○○○○州? | ミイロバラ フリダマア | フロリダ | ||
「セイヨウハシバミ」ともいうケーキの飾りやおつまみにする木の実は○○○○・ナッツ? | マカシゼュ ミヘルーデ | ヘーゼル | ||
★3 | 「ディラン&キャサラン」というネタで、左近と組んだこともある元ザ・プラン9のメンバーであるお笑い芸人は○○○武? | ぎおいな ごださの | なだぎ | |
「フランス人に死を、これはイタリアの叫びだ」という言葉が名前の由来だという説もあるシチリア島発祥の犯罪組織は? | ガセノフビ アロマィン | マフィア | ||
「ベルト」を意味するアラビア語に由来する北斗七星の柄の先端から2番目に位置する星は? | ンドメザカ ルーミゥベ | ミザール | ||
「マイマイツブリ」の別名がある生物はカタツムリですが「マイマイムシ」の別名がある生物は? | シリツタマ ミムスカズ | ミズスマシ | ||
「ロマンスカー」でもおなじみの、東京都と神奈川県の間を走る大手私鉄は○○○電鉄? | 江ノ島急 田模小相 | 小田急 | ||
「五大栄養素」といえば炭水化物、脂肪、タンパク質、ミネラルとあとひとつ何? | エタノンカ ビミ酸デア | アミノ酸 | ||
「低出生体重児」は生まれたときの体重が何グラム未満の新生児? | 50843 79261 | 2500 | ||
「古代ローマ人が使っていた浅い鍋」にその名を由来する平らな板のようなパスタを用いたイタリア料理は? | ンラグーオ タビニザア | ラザニア | ||
「国を興して民を治める」という意味の四字熟語で、「経済」の語源といわれるのは何? | 営経人郷済 起世事邦民 | 経世済民 | ||
「圧力が一定のとき、一定質量の気体の体積は絶対温度に比例する」という法則は「○○○○の法則」? | ボガジアト イロャオル | シャルル | ||
「失敗を繰り返しながら、物事の解決策を見出す」ことを意味する四字熟語は? | 後時動錯行 試誤考代思 | 試行錯誤 | ||
「富士には月見草がよく似合ふ」という有名な一説が登場する太宰治の小説は? | 情山士色富 百嶽全景借 | 富嶽百景 | ||
「少年」を意味する「boy」に対して「少女」を意味する英単語は? | godwl emari | girl | ||
「巨木のように大きく育て」という願いを込めて命名されたフルタ製菓の商品は「○○○○チョコレート」? | イケスナヤ アドセコー | セコイヤ | ||
「平成元年」を西暦で表すと何年? | 21496 75083 | 1989 | ||
「接近」という意味の、国民がマスメディアを利用して情報を集めたり、意見や主張の公開を求めたりする権利は○○○○権? | シスニミー センサアク | アクセス | ||
「数学上の難問」とされていた「フェルマーの最終定理」を解いたイギリスの数学者はアンドリュー・○○○○? | ヘルケテハ ズーラワイ | ワイルズ | ||
「日本三大がっかり」のひとつに数えられる高知県の橋といえば○○○○橋? | はらとうか やりもつま | はりまや | ||
「春の七草」のひとつホトケノザは○○○○の別名? | ウベビギラ ョコゴタハ | タビラコ | ||
「春はあけぼの」で始まる平安時代に清少納言が書いた文学作品は? | 草丈枕子 徒方記然 | 枕草子 | ||
「最旬、ドラマチックヒロイン誌」として、2011年1月に創刊された芳文社の季刊の漫画誌は「まんがタイム○○○」? | トレカエ ラノンリ | カリノ | ||
★3 | 「未来日記」のコーナーが人気を博した、1998年から2002年までTBSで放映されたTV番組は『ウンナンの○○○○!』? | バンマジス ラオトコホ | ホントコ | |
「東京都の鳥」の名前が付いたお台場への足としておなじみの新交通システムといえば? | どゆかみや とりこもめ | ゆりかもめ | ||
「流体の中で静止している物体はそれが押しのけた流体の重さだけ軽くなる」ことを「○○○○○○の原理」という? | ゴデラタキ スメピルア | アルキメデス | ||
「海都」とも呼ばれたオゴタイ・ハンの孫でフビライの即位に反発し元に対する乱を率いたのは? | プオクドゥ ャハチイル | ハイドゥ | ||
「現時点でオゾン層を最も破壊する物質」とされる化学式「N2O」で表される気体は? | 窒硫素亜一 過二化塩酸 | 亜酸化窒素 | ||
「畑のキャビア」とも呼ばれるこの秋田県の名産は?(黒い何か、キャビアに似ている) | ミンリスセ ホマラブト | トンブリ | ||
「神」「社」などの漢字の部首は○○○へん? | もでめろ すこざし | しめす | ||
「端午の節句」といえば何月何日? | 49月37 61日25 | 5月5日 | ||
「紅炎」ともいう、太陽の表面で炎が吹き上がるように見える部分を何という? | ンロスプフ レネアミー | プロミネンス | ||
「肉体」を意味する「ボディ」の英語のスペルは? | zxbiv aodyn | body | ||
「腸詰め菌」とも呼ばれるソーセージ、缶詰などで増殖し食中毒の原因となる細菌は○○○○○菌? | スヌネボラ サツモリル | ボツリヌス | ||
「身体ダメージシステム」による一撃必殺の真剣勝負が特徴のスクウェアの和風格闘ゲームは『○○○○ブレード』? | ムーイサブ ンドシラケ | ブシドー | ||
「遅咲き」という意味の英語に因む、2011年11月に大阪で開催された「ニート100人会議」で提唱されたニートの新名称は? | クブタルバ レイーッナ | レイブル | ||
「鏡」という字を使った四字熟語で、「一点の曇りなく澄み切った心」を表すのは? | 水止鏡風明 花鳥劉天月 | 明鏡止水 | ||
★2 | 「間違いない」「気をつけろ」などのネタで人気を博した男性お笑いタレントは? | 陣則近智内 和友長井秀 | 長井秀和 | |
「音楽の都」として知られるオーストリアの首都は? | ナルウンィ ベリラーテ | ウィーン | ||
「鼓草」という別名がある春に黄色い花を咲かせるキク科の植物は? | グサリタポ ペワマンヒ | タンポポ | ||
★2 | 『M-1グランプリ2008』で8代目チャンピオンに輝いた漫才コンビは○○○ STYLE? | SWNA DOBE | NON | |
『コンセント』『アンテナ』『モザイク』などの作品で知られる女性作家は田口○○○○? | デンーダラ サイスィバ | ランディ | ||
『メタルギア』シリーズのように主人公の姿を発見するまで敵が襲い掛かってこないゲームを「○○○○ゲーム」という? | ラレトイテ ルスンサッ | ステルス | ||
『リアル』『バガボンド』『SLAM DUNK』などの作品で知られる漫画家は? | 樫車上井雄 博冨田彦義 | 井上雄彦 | ||
『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの前日譚にあたる2012年の映画は『○○○○ 思いがけない冒険』? | スラビット ホレアミゴ | ホビット | ||
『十角館の殺人』『暗黒館の殺人』など「館シリーズ」で知られるミステリー作家は誰? | 辻川行田有 人綾荘栖島 | 綾辻行人 | ||
『壁 S・カルマ氏の犯罪』で芥川賞を受賞した作家で、代表作に映画化もされた小説『砂の女』があるのは誰? | 清本部松介 張安公房康 | 安部公房 | ||
『大空と大地の中で』『恋』『長い夜』『季節の中で』などの曲で知られる歌手は? | 松秋岡田千 島春下山夏 | 松山千春 | ||
『小倉百人一首』に収められた山辺赤人の和歌は「○○○○に うち出でてみれば白妙の 富士のたかねに雪は降りつつ」? | 浦田子奥て ぎ山過春の | 田子の浦 | ||
『小倉百人一首』に収められた猿丸大夫の和歌は「奥山に もみじふみわけなく鹿の 声きく時ぞ秋は○○○○」? | ぞびさかし きけふゆな | かなしき | ||
『小倉百人一首』に収められた紀貫之の和歌は「○○○○心も知らずふるさとは花ぞむかしの香ににほひける」? | 恋さい旅風 昔は春の人 | 人はいさ | ||
『小倉百人一首』の第一首目の歌の作者は? | 武法皇智持 統王師親天 | 天智天皇 | ||
『小倉百人一首』第57首の紫式部の和歌は「めぐりあひて見しやそれともわかぬまに雲がくれにし○○○○かな」? | け半夜の空 池明闇月満 | 夜半の月 | ||
『有楽町で逢いましょう』『君恋し』『おまえに』などのヒット曲がある歌手といえば○○○○永井? | ラクタダス フブーピン | フランク | ||
『死刑執行人の歌』『夜の軍隊』『裸者と死者』などの代表作があるアメリカのノンフィクション作家はノーマン・○○○○? | メテスイマ ナアンーラ | メイラー | ||
『毛皮を着たビーナス』などの小説があるオーストリアの作家で『マゾヒズム』という言葉の由来であるのはザッヘル・○○○○? | ッホシナン ドルゾマパ | マゾッホ | ||
『笑ぅせぇるすまん』の後を受けTV番組『ギミアぶれいく』内で放送された藤子不二雄A原作のアニメは『○○○○くん』? | けそさらも やいすくお | さすらい | ||
『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』などの架空戦記小説で知られる作家は誰? | 一山鷹昭雄 良檜巻義荒 | 荒巻義雄 | ||
『若きテルレスの惑い』『特性のない男』などの小説で有名なオーストリアの作家はロベルト・○○○○? | ンタモャー ガムジアル | ムージル | ||
★5 | 『若きテルレスの惑い』『特性のない男』などの小説で有名なオーストリアの作家はロベルト・○○○○? | ジアャガモ ンタルムー | ムージル | |
『赤い蝋燭と人魚』『金の輪』などの児童文学を多く書いた「日本のアンデルセン」とも呼ばれる明治生まれの作家は? | 厳明川未河 波新小谷美 | 小川未明 | ||
ある整数を、複数の整式の積の形で表すことを何という? | 整解因展商 分式積数開 | 因数分解 | ||
いやしい者が、何かとあれこれ邪推することを「下種の○○○」という? | え知繰り み恵後勘 | 勘繰り | ||
うがい薬などにも用いられる原子番号5、記号Bで表される元素は? | イホヨフ ッケウ素 | ホウ素 | ||
おうし座のアルデバランやくじら座のミラのように大きく膨張した低温の星を赤色巨星といいますがシリウスの伴星のように赤色巨星となったあとガスを吐き出してしぼみ、密度が高くなった星を何という? | 中主赤原矮 巨白星系色 | 白色矮星 | ||
おでんの種として人気のある食材で、魚のすり身に山芋を加えて独特の食感を出したものは? | だぺわさん くばぶはち | はんぺん | ||
★3 | お笑いトリオ、にのうらごから荒牧周平が脱退後、残りの2人西森洋一と大林健二が結成したコンビはモンスター○○○○? | ニクャッパ エジンタア | エンジン | |
お米を使った料理パエーリャが生まれた国は? | ンスリイカ アタペメキ | スペイン | ||
★2 | かつてBOΦWYでギターを担当していたミュージシャンは? | 演奏泰袋智 布康寅希友 | 布袋寅泰 | |
かつて「ベーマガ」の愛称で親しまれた、電波新聞社が発行したパソコン雑誌は「マイコン○○○○○マガジン」? | CBQLE SGIOA | BASIC | ||
★1 | かつてのアイドルグループシブがき隊で、薬丸裕英の愛称は「ヤックン」ですが布川敏和の愛称は? | ンプヤフク ソグッツモ | フックン | |
かつては「香住究」というペンネームを使っていた『ハゲタカ』などの経済小説で知られる作家は? | 良仁幸高 真山田杉 | 真山仁 | ||
かつて使われていた、酒を飲んでテンションが上がる様子をいった表現は「○○○○を上げる」? | テメラトル ームンブモ | メートル | ||
★2 | かつて日本テレビで放映された様々な競技での日本一を決める素人参加のバラエティ番組は『○○○○日本新記録』? | りどびだば くざんきっ | びっくり | |
かわいがっていた相手こそ腹を立てたら憎しみが強いという意味の言葉、「かわいさ余って○○○○」? | し憎み割腹 百さ立倍逆 | 憎さ百倍 | ||
このような曲面図形を「○○○○の輪」という?(裏表がない黄色と青の輪) | ーイウリビ クメンスラ | メビウス | ||
★1 | このゲームの主人公の名前は?(「大型からくりメカ登場」の巻) | サンモ丸ス ユビゴケエ | ゴエモン | |
この動物をモチーフにしたバンプレストのキャラは?(カピバラ) | モバくマさ カクプラん | カピバラさん | ||
この大学を創立した人物は?(早稲田大学の大隈講堂) | 島新吉諭福 隈沢重大信 | 大隈重信 | ||
この料理の名前は何?(フライパンで目玉焼きを作る→ハンバーグを作る) | ナンコゴモ ロシレガド | ロコモコ | ||
この映像から連想される機構は「○○○○機構」?(鉛筆削り) | ネクェバカ ムラスジン | クランク | ||
この樺太とユーラシア大陸の間の海峡の日本での呼び名は?(樺太北部) | 宮谷平海宗 軽舘津峡間 | 間宮海峡 | ||
この遺跡がある国は?(ピラミッド) | プトジドン サエアウイ | エジプト | ||
これをチーム名に持つ大リーグの球団が本拠地を置く都市はどこ?(赤い靴下、レッドソックス) | アナトルリ シンボスゾ | ボストン | ||
★2 | これを使った教えで有名な大河ドラマの主人公は?(三本の矢) | 利喜毛康就 元家徳慶川 | 毛利元就 | |
これを使って遺伝の研究をしたオーストリア人は?(エンドウマメ) | ガラデクマ ールモメン | メンデル | ||
さまざまなホルモンを分泌する、脳の直下に存在するソラマメ大の器官は? | 垂脳耳上甲 状腺分下体 | 脳下垂体 | ||
さまざまな超能力を持つ生徒が集まる学園に転校した佐倉蜜柑を主人公とする樋口橘の少女漫画は『学園○○○』? | アースヴ ヘリンセ | アリス | ||
そこの日中中間線付近で中国が日本に無断で「春暁」ガス田の開発を進めている海はどこ? | シ道南ナ日 海東本ン西 | 東シナ海 | ||
その名の由来は未だ定かではないジャガイモのでんぷんを原料にしたはるさめ食品で、中村玉緒のCMでもお馴染みなのは何? | ージルフオ マロャニコ | マロニー | ||
その名は「揉む」を意味する王族の末裔らによって代々伝えられてきた、ハワイの伝統的なマッサージ療法は? | モハワイナ ロミキメラ | ロミロミ | ||
その国土はアラビア半島の南東部を占める、首都をマスカットに置く中東の国はオマーンですがその国土はアラビア半島の東部に位置する、首都をドーハに置く中東の国は? | マタルオレ カーンバチ | カタール | ||
その葉をカエルの手に見立てて命名された漢字では「楓」と書く植物は? | ラデナカ シブコエ | カエデ | ||
その車体イメージから「フェラーリ特急」とも呼ばれる、2012年に開業したイタリアの高速鉄道は? | イルーロ リタアマ | イタロ | ||
とても危険な状態を車輪のわだちにできた水たまりのフナにたとえて何という? | 溺急嵌轍鯉 鮒鮭用にの | 轍鮒の急 | ||
どちらの側にもかたよらず公平中立の立場に立つことを意味する四字熟語は「不偏不党」ですが二つの物が付きも離れもせず曖昧な様子を意味する四字熟語は? | 撓休偏即屈 離不党死眠 | 不即不離 | ||
なめらかプリンで知られる洋菓子店「パステル」を展開するとんかつ店でも有名な名古屋の外食企業といえば? | チエミヤ タヨワカ | チタカ | ||
もともとはきちんと筋立てせずに適当に合わせた歌舞伎の台詞のことで、転じて馴れ合いのまますませることを何という? | めだとあぼ ぐなたへろ | なあなあ | ||
もともと映画やテレビの業界用語だった、大勢で会話をしている最中の誰かの発言によって場が白けてしまう状態を指す言葉は? | ノテド引セ 抜きポンし | ドン引き | ||
もともと警察関係者の間で使われていたが、現在では様々な分野における密告情報を指して使われている言葉は? | バタブスア マコンレミ | タレコミ | ||
ゆっくり走ることから命名されたJR北海道が富良野線などで運行している展望車付き観光列車の愛称は「○○○○号」? | ラロノトッ ーンコクス | ノロッコ | ||
よくドラマなどに登場するニューヨーク市警察のアルファベット4文字による略称といえば何? | KRMND AYPLT | NYPD | ||
アガサ・クリスティの生み出した名探偵で、エルキュール・ポワロといえばベルギーの生まれですがミス・マープルといえばどこの国の生まれ? | リベフライ ースンルギ | イギリス | ||
アジアの国で首都をハノイに置くのは? | ブナトイム パネベール | ベトナム | ||
アジア・アフリカ会議が開催されたことで知られるインドネシアのジャワ島にある保養地は? | バーダアン ブボコドポ | バンドン | ||
アジア地域で生産される芋の分類で、サトイモ科の地下茎を食用にする物の総称は? | マテガイナ タロヤモム | タロイモ | ||
アデノシン三リン酸のことをアルファベット3文字でATPといいますがアデノシン二リン酸のことをアルファベット3文字で何という? | KSAP MDOT | ADP | ||
★1 | アニメ『ちびまる子ちゃん』の主人公・まる子のフルネームはさくら○○○? | もれすみ えさきこ | ももこ | |
アニメ『キン肉マン』でキン肉マン、テリーマンといえば何超人? | 悪超義極完 人璧魔行正 | 正義超人 | ||
アニメ『サザエさん』でサザエさんのお父さんといえば? | 船野波井海 永平一郎磯 | 磯野波平 | ||
アニメ『プリンセスチュチュ』で大鴉を封印するために心を失ってしまった王子さまはみゅうとですがそのみゅうとを守る騎士として戦う少年は? | みりふあひ ゅうとぁき | ふぁきあ | ||
アニメ『美少女戦士セーラームーン』でクイン・ベリルを操っていた黒幕の名前はクイン・○○○○? | カエウタア メナマリレ | メタリア | ||
アフリカ大陸の北部にある国で首都をラバトに置くのはモロッコですが首都をハルツームに置くのは? | ダンッコモ ルヨロスー | スーダン | ||
アメリカが同時多発テロ事件への報復としてアフガニスタンに進行したのは西暦何年? | 84967 32510 | 2001 | ||
アメリカで「紙幣」を意味する英単語は? | ONELC IDABK | BILL | ||
アメリカのモース博士が発見した東京の大田区と品川区にまたがる縄文後~晩期の遺跡は? | 登板貝大塚 内三森付呂 | 大森貝塚 | ||
アメリカの二大政党と日本の有名な政党に共通する名前といえば? | 自共社党 主産民会 | 民主党 | ||
アメリカの企業でよく行なわれる業績が悪化した際に再雇用を条件として従業員を一時的に解雇することを何という? | トレーパイ ックオカフ | レイオフ | ||
アメリカの州で、太平洋岸にあるワシントン州の中心都市は? | シイミルボ トマンアス | シアトル | ||
アメリカの田舎町を舞台にしたコナミのホラーゲームは『○○○○○ヒル』? | ムコトレサ ナメイアン | サイレント | ||
★1 | アメリカ大陸を旅しながらクイズに挑戦する、かつて日本テレビで放送されたTV番組は『アメリカ横断○○○○クイズ』? | ウデミーク スラトルパ | ウルトラ | |
アメリカ経済の減速により世界経済全体の景気が悪化するという考え方のことを「○○○○リング」という? | リスフッデ レカイパプ | リカップ | ||
アンドロイドを主人公にした番組で、漫画家・石ノ森章太郎が原作を担当したのは『人造人間キカイダー』ですがタツノコプロが制作したのは『○○○○キャッシャーン』? | 改戦造新破 人士動間機 | 新造人間 | ||
アンモニア合成法に名を残す化学者で、1918年にノーベル化学賞を受賞したのはフリッツ・○○○○? | バーシュハ ンボニモッ | ハーバー | ||
アンリ4世、ルイ14世といえばフランス・○○○○朝の王様? | ヴロルワブ ボンペカァ | ブルボン | ||
★5 | アーサー・ミラーの作品『セールスマンの死』の主人公のセールスマンの名前はウィリー・○○○○? | ンークイナ ベスバマロ | ローマン | |
イギリスの進化生物学者リチャード・ドーキンスが命名した、文化の伝搬を遺伝子になぞらえた言葉は○○○? | トワンム ーミラカ | ミーム | ||
イスラム暦の9月・ラマダンにイスラム教徒がおこなう断食のことを何という? | サスニル ンムヤウ | サウム | ||
イタリア語で「甘い」という意味の、イタリア料理のデザートを指す言葉は? | ェドラチン トスルージ | ドルチェ | ||
イングランドにあるプロのサッカーリーグの名前は○○○○リーグ? | ウアワルレ ミプトラベ | プレミア | ||
インターネットの掲示板で使用されているアルファベット4字のスラングで、「詳しく」と読むのは? | mywts k(jrn | kwsk | ||
インターネットを不正に利用し国家・企業にダメージを与える行動を「○○○○攻撃」という? | スイサラム ーワンバト | サイバー | ||
インド半島とインドシナ半島の間にありガンジス川が流れ込むのは○○○○湾? | アイガドラ ビルデベン | ベンガル | ||
ウィルスの感染経路で個体から個体へと広がる一般的な感染を何という? | 水直鋭鈍垂 感染行平角 | 水平感染 | ||
ウガンダの国旗に描かれている国鳥は○○○○ヅル? | タムマキリ ハイロンカ | カンムリ | ||
ウニやイクラが代表的な、側面に海苔を巻いて上にネタを乗せた寿司を何という? | 焼母稲軍巻 艦闘荷戦き | 軍艦巻き | ||
エスプレッソコーヒーに泡立てたミルクで絵を描く技術のことを特に何という? | トィノチア ラオーレテ | ラテアート | ||
エゾキスゲやハマナスなどが見所の、北海道のオホーツク海沿岸に点在する、自然のままの状態にある草原をナンという? | 地原高然生 自天緑花園 | 原生花園 | ||
エドガー・アラン・ポーが生み出した小説に登場する世界最初の私立探偵の名前はオーギュスト・○○○○? | ンロデトュ ルマーコパ | デュパン | ||
エルバート山を最高峰とする北アメリカ大陸を北西から南東に走る山脈はロッキー山脈ですがアコンカグア山を最高峰とする南アメリカ大陸を南北に走る山脈は「○○○○山脈」? | キロンプス ッルーアデ | アンデス | ||
エルベ川の上流にありガラス工芸で有名なチェコ共和国西部の地方は? | スキアバミ ンロボヘー | ボヘミア | ||
オスマン帝国においてキリスト教徒の少年を強制的に徴兵し改宗させた制度のことを何という? | メンシチウ ニェルデカ | デウシルメ | ||
オルドビス紀に現れてデボン紀に栄えた体表が骨格化した原始的な魚類は? | 骨武類冑軟 硬格甲魚装 | 甲冑魚類 | ||
オーストラリア、ブラジル マダガスカルなどを通る南緯23度27分の緯線を何という? | 線回東帰変 南北付日更 | 南回帰線 | ||
カクテルで、マティーニの中に飾られる実といえばオリーブですがマンハッタンの中に飾られる実といえば何? | ブチーオク ンニリサェ | チェリー | ||
カテキンに代表されるお茶の渋味成分を何という? | タブフーカ ェシンイニ | タンニン | ||
カナダの出版社が刊行している女性向け恋愛小説のシリーズは「○○○○○○・ロマンス」? | タイトンハ ラークウレ | ハーレクイン | ||
カードゲーム「UNO」で次の相手をとばすカードは? | PKRSU AWLID | SKIP | ||
ガンプラ独自の設定から生まれたキャラクターで、「赤い稲妻」といえばジョニー・ライデンですが「白狼」といえばシン・○○○○? | ツラモマイ ガナンデン | マツナガ | ||
キナの樹皮から抽出されるマラリアの特効薬として知られるアルカロイドは? | アリニネン ナブキーテ | キニーネ | ||
キャンプなどで使う鍋や皿、やかんなどが一組になった携帯炊事道具を何という? | ッルプスク ーコヘンエ | コッヘル | ||
キューバの鉱山の名前がついたラム酒にライムジュースを加えたカクテルといえば? | キュマルガ ーリイタダ | ダイキリ | ||
キリスト教の大多数の教派で中心的教義となっている、神・キリスト・聖霊を等しく尊ぶ考え方を何という? | 天聖三者至 髙位神体一 | 三位一体 | ||
キン、ギン、ウスギなどの種類がある、秋に甘い香りを放つ植物といえば? | カクサチセ ンブイトモ | モクセイ | ||
ギリシャ出身のデザイナーが創業した人気ブランドで定番の香水「スカルプチャー」のシリーズでも知られるのは? | ロスエン ニリドコ | ニコス | ||
ギリシャ独立戦争に義勇軍として参戦した経験をもつイギリス・ロマン派の詩人は? | ントーッホ バイコスロ | バイロン | ||
ギリシャ神話の女神アテナが持つ盾の名前がつけられた強力なレーダーと防空システムを備えた軍用艦は○○○○艦? | ルイスドモ ジンーシエ | イージス | ||
ギリシャ語で「火星に対抗するもの」という意味の名を持つ、さそり座のアルファ星は? | スタルレア ーケンイナ | アンタレス | ||
ギリシャ語の「太陽」から命名された原子番号2番の元素は? | カーチガヘ ウタリンム | ヘリウム | ||
クロヤマアリなどのさなぎを略奪し、ふ化させ奴隷として働かせるという習性を持つ、日本のアリはサムライアリですが100万匹以上の大群になって移動時にはライオンや人をも襲撃する中南米のジャングルに生息するアリは○○○○アリ? | トイグタム クンラサロ | グンタイ | ||
クンルン山脈とヒマラヤ山脈の間にありラサを中心都市とするのは中国の○○○○自治区? | パーイッル ミトウベチ | チベット | ||
グリコ・森永事件、アキノ氏暗殺事件などの事件で音声分析を担当した、イグノーベル賞も受賞している日本音響研究所所長は? | 鈴田美村本 木明義憲松 | 鈴木松美 | ||
ケストナーの小説『ふたりのロッテ』でロッテと瓜二つの女の子の名前は? | ヌーアイッ バゼルダン | ルイーゼ | ||
ゲーム『FINAL FANTASY IV』でかけられた相手を豚に変える呪文はポーキーですが『FINAL FANTASY V』でかけられた相手を急激に老化させる呪文は? | ッポパルオ トドーカキ | オールド | ||
ゲーム『サルゲッチュ』でプレイヤーが捕獲するキャラクターの名前は? | ッキンポモ チピサルパ | ピポサル | ||
ゲーム『ドラゴンクエストIV』の第1章の主人公であるバトランド王国の戦士といえば? | ートリンイ ナルラアネ | ライアン | ||
ゲーム『ドラゴンクエストIV』の第1章の主人公であるバトランド王国の戦士といえばライアンですが第3章の主人公であるレイクナバの町の武器商人といえば? | トルラネリ ンイアーコ | トルネコ | ||
ゲーム『ドラゴンクエストV』に登場する主人公の父親の名前は? | スルパー マサピン | パパス | ||
ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズで最初に覚える回復呪文はホイミですが『ファイナルファンタジー』で覚える回復呪文は? | マアケベ ミイルホ | ケアル | ||
コピーライターの糸井重里が主宰するインターネットの人気サイト『ほぼ日刊イトイ新聞』のURLは「http://www.○○○○.com」? | 17386 09452 | 1101 | ||
コロラド州の浸食によって形成された、アメリカ合衆国西部の観光名所は○○○○キャニオン? | トッドラン コレーグロ | グランド | ||
コンピューターの中枢となる「中央処理演算装置」のことをアルファベット3字で何という? | CPOU RBMS | CPU | ||
コンピュータ上で文字を表示したり、紙に印刷する時に使われる、文字の形をまとめたデータのことをなんという? | フークルォ エトネウン | フォント | ||
コールスローサラダといえば一般にどんな野菜を使ったサラダのこと? | キンニジツ ュリウベャ | キャベツ | ||
ゴヤの代表作『裸のマハ』などが収蔵されている、スペインのマドリードにある美術館は○○○美術館? | マドスプ トレクラ | プラド | ||
サントリーフーズが発売している缶コーヒーのブランドはBOSSですがキリンビバレッジが発売している缶コーヒーのブランドは? | IERWF NODBS | FIRE | ||
シャム猫とペルシャ猫を交配して生まれた猫の品種は? | シビチラア ヤヒカンマ | ヒマラヤン | ||
ジム・キャリーが主演した2004年のファンタジー映画は『レモニー・○○○○○の世にも不幸せな物語』? | ケニーッバ トマランス | スニケット | ||
ジャムやゼリーの製造に用いる果実に含まれる多糖類は? | クーアルギ ンチワペラ | ペクチン | ||
ジュースの容器などに使われるペットボトルの「ペット」とは「○○○○○○テレフタラート」の略? | ポスカチリ レエテルン | ポリエチレン | ||
ジュースやコーヒーにアイスクリームを浮かべた飲み物を何という? | ーズラルッ レロンフト | フロート | ||
ジーンズの右ポケットの上部に付いている、かつては懐中時計の収納場所だった小さなポケットの呼び名は○○○○ポケット? | ォソチッー ウドンロク | ウォッチ | ||
スイス、オーストリアやドイツにおける高速道路の呼び名といえば? | トフリーウ ェンイバア | アウトバーン | ||
スカーレット・オハラを主人公としたマーガレット・ミッチェルの小説は『○○○○去りぬ』? | 風の台暴雨 はにとが共 | 風と共に | ||
スギ花粉症、イネ科花粉症と共に「世界三大花粉症」とも呼ばれる、アメリカで一般的な花粉症は「○○○○花粉症」? | カモガノサ ヤハブタク | ブタクサ | ||
スティングがボーカルを務めるイギリスのロックバンドで『見つめていたい』などのヒット曲で知られるのは? | アポリス ンロパク | ポリス | ||
★3 | スティーブ・マックィーンとダスティン・ホフマンが共演した悪魔島からの脱獄を描いた1973年の映画は? | ーダルピヨ ンパブムガ | パピヨン | |
スペインのアンダルシア地方原産のアルコール度の高い白ワインは? | ュジーンェ パシカフリ | シェリー | ||
スペインのサッカーチームレアル・マドリードのホームスタジアムはスタディオ・サンチャゴ・ベルナベウですがそのライバル、FCバルセロナのホームスタジアムは? | ナノンベル プカロウデ | カンプノウ | ||
スペイン・バレンシア地方でホアン、ホセ、ビセンテの三人の兄弟によって創業された陶磁器人形のブランドは? | ヘロレリン バヤトミド | リヤドロ | ||
ズバリ、2の逆数は? | -105 3i.2 | 0.5 | ||
タクシーの一種で、普段は営業所に待機しており利用者の要請があれば派遣されるものを特に何という? | クスヤーン イッハドタ | ハイヤー | ||
タレントの河野景子を妻に持つ大相撲の第65代横綱は○○○光司? | 海丸山隆 乃若貴花 | 貴乃花 | ||
ダイエットで、短期間で体重を急激に減らしたが、すぐに元に戻してしまう失敗のことを「○○○○現象」という? | パンコヨル テーゲジス | ヨーヨー | ||
ダイナマイトを発明し巨万の富を築いたスウェーデンの科学者はアルフレッド・○○○○? | レシソルベ セロノブー | ノーベル | ||
ダニエル・キイスの小説『アルジャーノンに花束を』で手術で天才になる主人公の名前はチャーリー・○○○○? | ゴッラクウ ブーズンド | ゴードン | ||
チェコ語で「労働」という意味がある人造人間を指す言葉は? | ントボイド アサッーロ | ロボット | ||
チェスで、自分の駒の攻撃で敵のキングが逃げられなくなった状態を指す用語は○○○○メイト? | ェイルンテ クチッパス | チェック | ||
チャノキは○○○科の植物? | バカキエ ツネアデ | ツバキ | ||
テレビの中継車とカメラマンやディレクターなどを結ぶ、無線または有線の通話装置のことを何という? | スクインカ ムエオツー | インカム | ||
デンマーク出身の有名な物理学者にちなんで命名された原子番号107の元素は? | ンリボキュ ウサムマー | ボーリウム | ||
★2 | トム・クルーズ主演、スピルバーグ監督による2002年公開のSF映画は『マイノリティ・○○○○』? | リストンポ ッラブドー | リポート | |
トヨタのヴィッツ、ホンダのフィットと共に「コンパクトカー御三家」の1つとされる日産自動車の車は? | マニフシ ガチーサ | マーチ | ||
トヨタ・カローラとの販売合戦は「CS戦争」と呼ばれた、1966年から2004年にかけて日産自動車が販売していた大衆車は? | チガフー マニサシ | サニー | ||
トールキンのファンタジー小説『指輪物語』の第一部の副題は? | 王還のつ塔 二仲帰旅間 | 旅の仲間 | ||
ドイツの地質学者の名がついた絶滅したゾウの名前は○○○○ゾウ? | ナスモアン フマカウリ | ナウマン | ||
ドイツの地質学者の名前が付けられている、更新世の後半に、中国から日本にかけて栄えたゾウの一種は? | ントカウマ イゾアシナ | ナウマンゾウ | ||
ドイツの新聞社の特派員として日本に潜入し、1941年に逮捕されたソ連のスパイはリヒャルト・○○○? | ンノルゾ クーゲッ | ゾルゲ | ||
ドイツの社会主義者ラッサールが自由放任主義の国家を批判して用いた有名な言葉は? | 警国昼社縛 家景夜朝会 | 夜警国家 | ||
ドイツの科学者の名が付けられたアンモニアの検出に用いる指示薬は「○○○○試薬」? | ラボッハー ュバスネシ | ネスラー | ||
ナマコが外敵から身を守る時に体内から放出する、網のような形の器官を、フランスの博物学者の名前から○○○○器官という? | クュドニエ ビキルマラ | キュビエ | ||
ニュージーランドの国旗に描かれているこの4つの星は?(向かい合った星と結ぶと十字架になる) | 星北四斗十 字南東七西 | 南十字星 | ||
ニューヨークのマンハッタン島の西側を流れるのは○○○○川? | エーハスト ウソンイド | ハドソン | ||
ニワトリやアヒルなどに見られる生まれて初めて見た動くものを親と思い込む現象を何という? | け見し刷み り分込学通 | 刷り込み | ||
ニンテンドーDSの発売と同時にリリースされたレースゲームは『ポケモン○○○○』? | ルシロダナ ーッンュ | ダッシュ | ||
ネットワークに接続されたコンピュータに1台ずつ割り振られた識別番号のことをIP○○○○という? | レアンスル ッドイホマ | アドレス | ||
★5 | ネット上で買い物をする際などに利用される、Netscape社によって開発された情報を暗号化して送受信するためのプロトコルは? | LMSX URQB | SSL | |
ノアの箱船が漂着した場所とされるトルコの最高峰は○○○○山? | ラヨカアス ントレフー | アララト | ||
ノーヒットノーランを2度達成し最多勝を3度獲得するなど長年近鉄のエースとして活躍した通算勝利317を誇る投手は? | 鈴明啓敏裕 示隆木米田 | 鈴木啓示 | ||
ハワイで繁殖が進められた顔から突き出た三本の角が特徴的なカメレオンといえば○○○○○カメレオン? | ィピレンソ クデジカャ | ジャクソン | ||
ハワイの言葉で「切り離した」という意味がある頭から被るようにして着る女性用のワンピースは? | マムメロー レミモハア | ムームー | ||
ハードコンタクトレンズで現在主流となっている酸素透過性レンズのことを「○○○レンズ」という? | ARPG KBUC | RGP | ||
バターと小麦粉を色が付くまで炒め、ブイヨンを加えて作る洋風料理のソースを、その色から「○○○○ソース」という? | トホンラワ ブイックウ | ブラウン | ||
バブル景気が崩壊した1991年頃から2002年頃までの日本の長期不況をさす言葉は「○○○○10年」? | え出ちわ現 れ立た失消 | 失われた | ||
パウダーファンデーションとパフを一つにおさめた鏡付きの携帯用化粧道具は? | ラトクコイ ンッタチパ | コンパクト | ||
パスタの材料などに用いられるデュラム小麦を粗挽きにして作られる小麦粉は「デュラム・○○○○粉」? | インモクサ マセブリナ | セモリナ | ||
パソコンのソフトウェアで不正コピー防止のために各商品ごとにつけられている固有の番号は○○○○ナンバー? | ルアブミロ シリクッラ | シリアル | ||
パソコン関係でよく耳にすることばで、「コピペ」といえば「コピー&○○○○」の略? | アペノクス キンワート | ペースト | ||
パチンコ台の面白さの要となるクギの配列のことを「○○○」という? | ゲーケウ ジラバチ | ゲージ | ||
パリ警視庁の名探偵メグレ警部を生み出したベルギー出身の小説家はジョルジョ・○○○○? | フツルトロ ムンノクシ | シムノン | ||
パルサーを発見した功績により1974年のノーベル物理学賞をヒューイッシュと共に受賞した人物はマーティン・○○○? | トフスル カイラゲ | ライル | ||
★1 | パワプロの愛称をもつコナミの野球ゲームシリーズは『実況○○○○プロ野球』? | ッマフルワ ナパダイト | パワフル | |
ヒゲクジラの主な食料として知られる、エビに似た甲殻類は? | アルオイシ キンーミナ | オキアミ | ||
ヒット曲『Give me a Shake』『Ride on time』で知られる1995年にデビューした沖縄出身の女性音楽ユニットは? | MIRA XSOY | MAX | ||
ヒマラヤ山脈を越えて渡りをすることで知られる世界最小とされるツルは○○○ヅル? | ナロアマ ハネグオ | アネハ | ||
ビールのCMソングになった映画『第三の男』のテーマ曲が発車メロディとなっているJRの駅は○○○駅? | 松比恵楽 有浜寿町 | 恵比寿 | ||
ファスナーの呼び方で巾着をもじって出来た日本独自のものといえばチャックですが閉じる時の「シューッ」という擬音に由来する、アメリカ発祥のものといえば? | キチジクル パッーンャ | ジッパー | ||
フィリピンでは民族的な英雄とされている、世界一周の途上のマゼランと戦い戦死させたマクタン島の首長は? | ーリラカサ ルンレプポ | ラプラプ | ||
★5 | フィレンツェのサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂のドーム部分を担当した、イタリアルネサンス期の建築家は? | ブマルネレ スアキトン | ブルネレスキ | |
★2 | フジテレビで放送されたTV番組『笑っていいとも!』の正式なタイトルは『○○○○アワー笑っていいとも!』? | 善田森好一 盛和慶義嘉 | 森田一義 | |
フランスで流行している日本風の家具や生活様式を取り入れることを表すフランス語の造語は何? | スラブゼカ ミキハタシ | タタミゼ | ||
フランスとスペインの国境となっているのは○○○○山脈? | ニペネイー ピンアレベ | ピレネー | ||
フランスのテニス選手が作ったワニのマークでおなじみのブランドは? | ニーコパバ スラテンマ | ラコステ | ||
フランスの科学者にちなむ国際単位系における圧力の単位は? | クカスルジ ーロュパア | パスカル | ||
フランスの財務長官コルベールらに代表される、絶対主義諸国が推進した経済政策を何という? | 重農典義古 商正主修金 | 重商主義 | ||
フランス・リヨンに本部を置く国際刑事警察機構の略称は? | FOEMT PDSCI | ICPO | ||
フランス語で「三日月」という意味のこのパンは?(サクサクとした食感) | ッブンクサ ワシリオロ | クロワッサン | ||
フランス語に由来する、社会や集団で、指導的役割を受け持つ層を指す言葉は? | タリジロル ンエトーニ | エリート | ||
フランス語の「助けて」に由来するとされる船や飛行機が用いる無線の国際救難信号といえば? | ンメルプド サタデミー | メーデー | ||
ブタはどんな動物を飼いならしたもの? | ンクバイラ ウマノオシ | イノシシ | ||
ブドウの果汁から作られるお酢のことを、英語では「○○○ビネガー」という? | ルバイー グワンレ | ワイン | ||
ブラジルやタンザニアが主産地で船舶用ロープや包装用材になる麻は○○○○麻? | ュルイザジ ートニマサ | サイザル | ||
ブランド「ワイ・メソド」を展開している「造顔マッサージ」で有名なメイクアップアーティストは? | 久香中藤美 智子宥原田 | 田中宥久子 | ||
プエルトリコにある世界最大のアレシボ電波望遠鏡のものが特に有名な、地球外知的生命体を探査するプロジェクトを何という? | GIMEA OSFUT | SETI | ||
★1 | プロレスとのタイアップで有名な、1989年に放送された永井豪原作のTVアニメは『獣神○○○○』? | イバジガゾ マアーンラ | ライガー | |
★3 | ヘイデン・クリステンセンが雑誌の記事を捏造してしまう編集者を演じた、2004年公開の映画は『○○○○の天才』? | ミニシュン ラスーブド | ニュース | |
ベトナム北部、ホン川の下流に広がるのは○○○○デルタ? | トゴイキサ メナハンノ | トンキン | ||
ペニシリンやストレプトマイシンなど微生物の発育を阻止する有機物質を総称して何という? | 質公厚医生 正物更薬抗 | 抗生物質 | ||
ペリー来航の7年前の1846年に2隻の軍艦を率いて浦賀に来航し通称を求めるも失敗した米国東インド艦隊司令長官は? | ルンブッド ビライクマ | ビッドル | ||
ペルシャ湾南岸の小島にあるアラブ首長国連邦の首都は? | アヂダベド ブビデボバ | アブダビ | ||
ペンギンの最小種であるコガタペンギンの別名で「妖精」という意味があるのは○○○○○ペンギン? | ピェツリー アデトフス | フェアリー | ||
ホール、メス、駒込などの種類がある、理科の実験でおなじみの器具といえば? | スイリンポ ッペトシピ | ピペット | ||
ボストンマラソンに2度優勝、福岡国際マラソンで4度優勝など1980年代に日本のエースとして活躍した男子マラソン選手は? | 通山利瀬彦 古中竹考和 | 瀬古和彦 | ||
ボッシュとともにアンモニアの合成法を発明したドイツの科学者は? | チハンサロ ムフバール | ハーバー | ||
ポルトガル語、スペイン語、フランス語などその語源には諸説ある、運動会の綱引き競技で使われる掛け声といえば? | オエネハー サントリス | オーエス | ||
ポルトガル語で「異教徒」という意味の語源を持つ、別名「オンジュンペンギン」といえば○○○○○ペンギン? | ジーツズト ェンネスア | ジェンツー | ||
マイクロソフト社の「Internet Explorer」などが有名な、インターネットを閲覧するためのソフトといえば? | ザトージレ ラフマウブ | ブラウザ | ||
マカオがポルトガルから中国に返還されたのは西暦何年? | 48752 30196 | 1999 | ||
マスコミの取材に対応しないときに使う常套句といえば「ノー○○○○」? | リサメッオ コミトキン | コメント | ||
マンハッタン計画へ参加したことや、重水素を発見したことで知られるアメリカの科学者はハロルド・○○○○? | ッリサーク モユカテン | ユーリー | ||
マール星の王子に妃に選ばれた春日エリを説得するため地球にきたマール星人の起こす騒動を描いたTVアニメは? | ロイプャモ チジエン公 | チンプイ | ||
ミドリ市立花山第二小学校が舞台となっている那須正幹の人気児童文学は『○○○○三人組』シリーズ? | ダソカコズ ッンケセゴ | ズッコケ | ||
メキシコ湾と大西洋をつなぐキューバとアメリカの間にある海峡は「○○○○海峡」? | ユカタリン ダコロフー | フロリダ | ||
メーカーやブランドに拘らずにオーナーの意向で商品を揃えるアパレル店舗の総称といえばセレクトショップですがあるメーカーやブランドの商品を専門に扱うアパレル店舗の総称といえば「○○○○ショップ」? | ーシンリセ ットレクオ | オンリー | ||
★1 | ヤマハが製造発売している電子オルガンの商品名は○○○○○○? | ドオレンエ ーマリクト | エレクトーン | |
ヨーロッパの国で首都をアテネに置くのは? | ベリオシラ ギーンダャ | ギリシャ | ||
ライバルの林海峰と共に「竹林」とも称される「早碁の神様」の異名をとる囲碁棋士といえば? | 正武大木谷 雄英宮樹竹 | 大竹英雄 | ||
ラテンアメリカで唯一の社会主義国は○○○○共和国? | キニシバカ ミドュメー | キューバ | ||
ラテン語で「欲望」という意味の性的衝動を発動させるエネルギーを指す言葉は? | ペスムガー ドリアニビ | リビドー | ||
ラーメンなどのだしに使われる「あご」といえばどんな魚? | アタウトマ ビオジチシ | トビウオ | ||
リチウム、ナトリウムなど周期表上で第1族に属する元素を「○○○○金属」という? | 酸ハカルリ ン中アロゲ | アルカリ | ||
レイア姫、ダース・ベイダー ハン・ソロなどが登場する1977年のSF映画は『スター・○○○○』? | スンォハラ ガーウズタ | ウォーズ | ||
レギュラーのチョココーヒー味と夏期限定販売のホワイトサワー味がある、チューブが2本入ったグリコの人気アイスクリームは? | ンアピル パコサタ | パピコ | ||
レマルクの小説のタイトルにも用いられた、第一次世界大戦でドイツと連合軍が対決した主戦場をあらわす言葉は? | 北線東武西 戦南世部沿 | 西部戦線 | ||
レンズの設計に使用するため日本初のコンピュータといわれる「FUJIC」を完成させた技術者は誰? | 敏崎島雄岡 文次田二池 | 岡崎文次 | ||
ロアール川などが注ぐフランスとスペインの間にある大西洋に面した湾の名前は○○○○湾? | ケトボニス ンマービア | ビスケー | ||
ロシア農奴制度の矛盾をついて壮大なサギ計画を企てる主人公チチコフの遍歴を描いたロシアの作家ゴーゴリの小説は? | せ死る魔の 愛悪魂者男 | 死せる魂 | ||
★5 | ロシア革命時に活躍した政党で社会革命党の略称といえば何? | ゥデエスカ ーットマル | エスエル | |
ローマにある、この観光名所は○○○の泉?(背面はポーリ宮殿、中央にポセイドン) | ゴビート サレルス | トレビ | ||
ローマ神話に登場する神でギリシャ神話の知恵の女神アテナと同一視されるのは? | インルミナ ダカネバア | ミネルバ | ||
一定の得票がなかった場合には没収されてしまう国政選挙に出るときに収めるお金のことを何という? | 有供没託 金収効仮 | 供託金 | ||
一橋大学中の1980年に小説『なんとなく、クリスタル』でデビューした作家で、現在は政治家として活躍しているのは? | 康幸青橋島 中男田夫大 | 田中康夫 | ||
三角形の内角の和は○○○度? | 1567 0328 | 180 | ||
三角形の面積を、3辺の長さから求める公式は「○○○の公式」? | オヘソラ ロドンー | ヘロン | ||
三陸鉄道のイベント車両で2002年に運転を開始した番屋風お座敷車両は「さんりく○○○○」? | ぜあかしさ ちやみいお | しおかぜ | ||
不要品の売買を行う「フリーマーケット」を、英語で書くと「○○○○ market」? | arfio uleyh | flea | ||
与謝蕪村の有名な俳句は「○○○○月は東に日は西に」? | 菜月雨やけ のさ五閑花 | 菜の花や | ||
世界でもっとも乾燥した土地といわれるチリ北部の砂漠は○○○○砂漠? | マランスア リハカタデ | アタカマ | ||
世界の多くの国で愛飲されている飲み物で、漢字で「珈琲」と表記されるのは? | ンルミヒィ コキテーク | コーヒー | ||
世界の有名ブランドの香水で「No°5」「No°19」といえば発売しているのはシャネルですが「イリス」「カレーシュ」といえば発売しているのは? | リャスガエ メネルシブ | エルメス | ||
世界三大珍味のひとつでチョウザメの卵といえば? | ャグビトキ フュォリア | キャビア | ||
中国の僧・達磨大師が何年も壁に向かって座禅を組み悟りを開いた故事を表す四字熟語は? | 十六壁面座 向禅九年悟 | 面壁九年 | ||
中国の春秋戦国時代に現れた多くの思想家を総称して何という? | 教家道千百 子儒諸十万 | 諸子百家 | ||
中国の詩人・杜甫の代表作『春望』の出だしは「○○○○山河在り」? | じ感国て春 破時れ城に | 国破れて | ||
中国・三国時代に魏の皇帝・曹丕が制定した官吏を登用するための制度は「○○○○法」? | 品人僚官幕 統位階九冠 | 九品官人 | ||
中国・安徽省の西南部で栽培されイギリス女王の誕生美のティーパーティーでも使われる世界三大銘茶の一つは? | マダウキバ ンーロジノ | キーマン | ||
★1 | 中山美穂&WANDSが1993年に歌ったヒット曲は『○○○○誰よりきっと』? | 中君界はと 世の本日僕 | 世界中の | |
中高年の男性がよく用いる飲み会からいなくなることを忍術のイメージで表現した言葉は「○○○します」? | ドュズキ ンパラロ | ドロン | ||
丹波の大江山で鬼の姿を真似て財物を奪った伝説上の盗賊は? | 子呑童鬼丹 盗賊強波酒 | 酒呑童子 | ||
主にブラジル高原に多く分布しコーヒーの栽培に適する玄武岩質で排水良好な赤紫色の土をテラ○○○○という? | サトャロウ シンーアョ | ローシャ | ||
主に中小企業を融資対象とする非営利の金融機関で、組合員以外の預金でも自由に集められるのは? | 合行用信同 組金庫協銀 | 信用金庫 | ||
主君浅野内匠頭の仇を討った赤穂浪士のことをその人数から何という? | 九三八七四 士二一十五 | 四十七士 | ||
久保田万太郎、岸田国士と共に劇団「文学座」を創設した作家で小説『自由学校』『娘と私』『大番』などで知られるのは? | 獅一聖士子 橋船文分六 | 獅子文六 | ||
九州地方の最高峰である屋久島の中央にある山は? | 宮屋浦鎚ヶ 山石岳之久 | 宮之浦岳 | ||
二つの仕事を兼ねるという意味の「二足の草鞋を履く」の「草鞋」の読みは? | らつぞう わじりぐ | わらじ | ||
二つの超伝導体を薄い絶縁膜を挟んで接合すると、電気抵抗を全く受けない電流が流れる現象は「○○○○○○効果」? | ョジソタフ ンナセスー | ジョセフソン | ||
互いの尻尾をくわえて一列で移動する「キャラバン移動」が有名な、「ジャコウネズミ」とも呼ばれる動物は? | デスラキク マンヌジミ | スンクス | ||
★1 | 井川ツヨシを主人公とするホームコメディアニメは『ツヨシ○○○○しなさい』? | ものかしば たっさとり | しっかり | |
京都で毎年8月に行われるこの行事の正式名は「五山○○○」?(大文字焼き) | 灯火り炎 燃し流送 | 送り火 | ||
京都府の北部で生産される有名な絹織物は丹後○○○○? | たおんちは ぶりもめえ | ちりめん | ||
人々や世論などに広く訴えることを意味する英単語は? | アスルテッ ピートイレ | アピール | ||
人の魂は死んでしまった後も形を変えて生まれ変わり永遠に生き続けるという仏教の教えを何という? | 輪魔論車廻 生界正天転 | 輪廻転生 | ||
人前に出るときの装いでジーンズなど普段着をカジュアルウェアといいますが礼服などかしこまったものを○○○○○ウェアという? | マールフア ュブカォジ | フォーマル | ||
人工知能を判定するためのテスト「チューリング・テスト」に対し「中国語の部屋」という反論を出したアメリカの哲学者は? | ソルリダ サーデン | サール | ||
人工衛星スプートニク2号に乗り生き物として初めて宇宙を旅した犬は? | リコシズ イーラカ | ライカ | ||
人形劇でもおなじみのイギリスの作家オードリーの絵本は『機関車○○○○』? | リバラスー ヘンマトオ | トーマス | ||
人気のトロピカルフルーツマンゴーは○○○科の果物? | ンシパア ルオウヤ | ウルシ | ||
人間の尾骨や中垂のようにかつては機能していたが現在は退化してしまった生物の器官を何という? | 官要跡器去 昔不痕退用 | 痕跡器官 | ||
人間の血管を3つに大別すると静脈、動脈とあとひとつは? | 太官細血水 毛安管道頚 | 毛細血管 | ||
人間の足の裏にある少しくぼんだ部分を何という? | き木土た泣 所ふまずね | 土ふまず | ||
人類初の月面着陸に成功したアポロ11号の乗組員といえばアームストロング、オルドリンとあと一人は? | テロコイン ズリドラレ | コリンズ | ||
今はなきゲーム会社コンパイルのキャッチコピーは「のーみそ○○○○」? | モコニグカ ムマナミネ | コネコネ | ||
他人のクレジットカードの磁気記録情報を不正に読み取りそのデータを使用する犯罪行為のことを何という? | ハトスロリ ーグミキン | スキミング | ||
仙台市や水戸市が発祥地といわれている、かつて女子高生に流行したファッションといえばルーズ○○○○? | カーイタク ッンケソス | ソックス | ||
代表作に『やったろうじゃん!!』『ジャストミート』『冬物語』などがある漫画家は? | 則正崎桂 北和秀原 | 原秀則 | ||
代表作に『アルルの跳ね橋』『ひまわり』などがあるオランダ後期印象主義の画家はヴィンセント・ヴァン・○○○? | ゴカッソ スピラホ | ゴッホ | ||
代表作に『オイディプス王』『アンティゴネ』『エレクトラ』がある、古代ギリシャ三大悲劇詩人の一人といえば? | ォソエクウ フスピデレ | ソフォクレス | ||
代表作に『性に目覚める頃』『あにいもうと』『杏っ子』などがある、石川県金沢市生まれの詩人・小説家は? | 尾北才星西 原世生犀室 | 室生犀星 | ||
以前は「サイバーマップ・ジャパン」という社名だったインターネットで地図情報の提供などを行う企業は? | ビルピンマ グムオコナ | マピオン | ||
企業が、専門性の高い分野の業務を外部に委託することをアウト○○○○○という? | ッディプン ソグシーュ | ソーシング | ||
企業における「最高経営責任者」のことをアルファベットの略称でCEOといいますが「最高財務責任者」のことをアルファベットの略称で何という? | COAE TIGF | CFO | ||
企業の独占形態で「企業連合」と訳されるのはカルテルですが「企業合同」と訳されるのは何? | ンェカツス トラルテコ | トラスト | ||
住居の見取り図に使われる略号で、「UB」といえばユニットバスですが「PS」といえばパイプ○○○○? | ユニペトー ックスザル | スペース | ||
余計な関わりが無ければわざわいも受けないということを、神様を引き合いに出して「○○○○に祟りなし」という? | 要忘触見蔵 ぬら知地神 | 触らぬ神 | ||
作家パトリシア・コーンウェルの「ケイ・スカーペッタ」をヒロインとする人気シリーズ第一作といえば? | 検屍識医 察死官鑑 | 検屍官 | ||
作家・我孫子武丸が書いた「速水三兄弟」シリーズの3つの長編は『8の殺人』『0の殺人』と『○○○○の殺人』? | ウイビスー メルゼコロ | メビウス | ||
作者が著作権は放棄していないが無料で自由に使用することを許可しているソフトウェアのことを「○○○ウェア」という? | シルース ェアフリ | フリー | ||
使用する予定のない軍艦などの兵器を、いずれ再使用する場合に備えて、劣化しないように保存しておくことを何という? | ケルボーン スベジサモ | モスボール | ||
俗に「早割り」と呼ばれる一定期間前の購入を条件とする事前購入型の正規割引航空券を英語の略称から何という? | BAVPX ECFDW | APEX | ||
候補者ではなく政党へ投票し各政党の得票数に応じて候補者名簿の上位から当選者が決まる選挙制度を○○○○制という? | 例間代選直 比表挙接批 | 比例代表 | ||
★2 | 元CHA-CHAの西尾拓美を夫に持つ女性タレントは? | 菊桃西池子 地知友美村 | 西村和美 | |
元々は糖尿病の診断用に開発された、麦芽糖やブドウ糖の検出に用いる指示薬は○○○○○液? | クスネトー ベラジンフ | ベネジクト | ||
元は音声やセリフ回しの抑揚をいった言葉で、転じて物事の強弱を意味するようになったものは? | ろるかとこ いめりはし | めりはり | ||
元素の周期表で縦に並ぶ「族」を英語で何という? | ピリクグド オプーサル | グループ | ||
先に発見されたマグネシウムやカルシウムなどの同族元素に比べて重かったことから命名された原子番号56の元素は? | ジツチカム バリウロク | バリウム | ||
先進国が発展途上国に行う「政府開発援助」のことをアルファベットの略称で何という? | DBKF PAOI | ODA | ||
光が、それ以上の入射角では全反射するようになるときの最小の角度を何と度いう? | 面対絶射 限臨界角 | 臨界角 | ||
全てのアルミ製造の基礎となるポーキサイトから製造される酸化アルミニウムの通称は? | ニミカビア コルスナデ | アルミナ | ||
全身から来た静脈血を集め、右心房へと導く血管を何という? | 大節管静 肺体動脈 | 大静脈 | ||
★3 | 八木真澄と高橋茂雄が立命館大学在学中に結成したお笑いコンビは? | オーンロア ナトサバシ | サバンナ | |
冬のスポーツ・カーリングで競技に用いられる石のことを何という? | ッスブボー ンルクトパ | ストーン | ||
別名を「オニノシコグサ」という、漢字では「紫苑」と書くキク科の植物は? | ダチリア シオンコ | シオン | ||
別名を「クダマキ」といい一般に「ガチャガチャ」と鳴くとされる、キリギリス科の昆虫は○○○ムシ? | ワクゾリ ツウギロ | クツワ | ||
別名を「ナキアヒル」というアヒルとマガモの雑種を何という? | オカナアモ シイルガフ | アイガモ | ||
別名を「ヒメタチバナ」というミカンの仲間でもっとも小さい果物は? | ミポタカン ピマキボコ | キンカン | ||
前後の足の間にある飛膜を広げグライダーのように滑空することが出来る、日本固有のリス科の動物は? | ービクンバ モサスムカ | ムササビ | ||
加賀美雅之の推理小説『監獄島』『双月城の惨劇』などで活躍するパリ警察の名予審判事は○○○○・ベルトラン? | ャサスシネ アロルンイ | シャルル | ||
労働問題の重要課題である職業にも学業にも職業訓練にもついていない人のことを何という? | TOIAH NFSLE | NEET | ||
動物の栄養素のうち、一般に「三大栄養素」とされるのは炭水化物、脂肪と? | 質ミカクビ 酸パCタン | タンパク質 | ||
化学式「HCl」で表される化合物は塩化水素ですが「H2S」で表される化合物は? | 炭酸黄窒二 化塩素水硫 | 硫化水素 | ||
化学式などに用いられる水素はH、ヘリウムはHeのように表す記号は? | 科番原素学 記式化元号 | 元素記号 | ||
北海道の小樽と舞鶴・敦賀・新潟を結ぶ航路が有名なフェリー会社といえば新○○○フェリー? | 商太平日 本洋海船 | 日本海 | ||
北海道や東北でも用いられている、関西弁で値段がいくらか聞く際の言葉は? | いまなや んかぼど | なんぼ | ||
十七条の憲法を定め冠位十二階を実施した推古天皇の摂政といえば誰? | 子小野妹徳 太聖蘇我馬 | 聖徳太子 | ||
南極のペンギンに見られる腹ばいで氷を滑走する行動を「そり」を意味する言葉から「○○○○滑り」という? | ガンブゴケ レルストボ | トボガン | ||
南米とフェゴ島の間にあるこの海峡は○○○○海峡?(太平洋と大西洋を結ぶ) | ゼホドラン クルレーマ | マゼラン | ||
南米のギアナ高地にある標高2810mの山で、コナン・ドイルの小説『失われた世界』の舞台のモデルになったのは○○○○山? | マムタロラ ンミキイク | ロライマ | ||
単に英語で「店」の意味だがおしゃれなアパレル店の従業員をさすことが多い言葉は「○○○○店員」? | アッスモテ ョプシント | ショップ | ||
単体としては世界最大の電波望遠鏡があるプエルトリコの天文台は○○○○天文台? | レーアシウ キヤィボル | アレジボ | ||
占いなどで幸運を呼ぶとされる数字のことを、一般に「○○○○ナンバー」という? | ーラッドク ウジマンキ | ラッキー | ||
印象派を代表するフランスの画家で、『印象・日の出』や連作『睡蓮』で知られるのは○○○○・モネ? | ロガカドク エユミピー | クロード | ||
原哲夫の漫画で最終戦争後の地球を舞台にケンシロウの活躍を描いた作品は『北斗の拳』ですが日中戦争前の上海を舞台にケンシロウの叔父霞拳志郎の活躍を描いた作品は? | 北慶天の次 神花蒼拳斗 | 蒼天の拳 | ||
原子番号86、元素記号Rnの元素で、希ガスの中では最も重いことで知られるのは? | オウドラ レセネン | ラドン | ||
双六でゴールは「あがり」ですがスタートは何という? | でだまかけ ふりしたあ | ふりだし | ||
古代の天文学者・プトレマイオスのよって完成された「地球の周りを他の天体が回っている」という説を何という? | 球空天説 働転地動 | 天動説 | ||
古代アテネ時代に行われた「オストラシズム」を日本語では何という? | 辺僭破版放 銅主陶追片 | 陶片追放 | ||
古代エジプトにおいてミイラを製造する際に、心臓以外の臓器を摘出して収めた壺のことを「○○○○壺」という? | ベスノホル リオポカシ | カノポス | ||
古代ギリシャと古代ローマの偉人を比べて紹介している古代ローマ時代のギリシャ人作家プルタルコスの著書は? | 王比神夢列 男女農対伝 | 対比列伝 | ||
古代ギリシャにおける都市国家のことを何という? | ノリポク スモウラ | ポリス | ||
古文の枕詞で、「父」の前に置かれるものは「ちちのみの」ですが「母」の前に置かれるものは「○○○○の」? | のたちしみ まてねきら | たらちね | ||
可視光線や電磁波を分光器で分解し、波長順に並べた物を何という? | ークンウル ペトサシス | スペクトル | ||
各話が「今は昔」という書き出しで始まる平安時代末期に成立した説話集は『○○○○集』? | 大伊物窪落 今昔勢語和 | 今昔物語 | ||
同梱されている醤油差し「ひょうちゃん」でも知られる横浜の名物となっている崎陽軒の人気商品は? | ヌナマイウ オベガカシ | シウマイ | ||
吸血鬼ドラキュラが苦手なものとして知られる英語で「クロス」というキリスト教のアイテムは? | 零価漢架 貨十三字 | 十字架 | ||
和名を「黄水晶」という11月の誕生石の1つともされる宝石はシトリンですが和名を「煙水晶」というアルミニウムイオンに放射能が作用して発色する宝石はスモーキー○○○○? | クリツオズ トンパーシ | クオーツ | ||
和歌山県と愛媛県が有名な名産地として知られる漢字では「蜜柑」と書くくだものは? | リゴイチ カンウミ | ミカン | ||
和歌山県串本町の木場神社で毎年12月に行われる、子孫繁栄などを願うお祭りといえば「○○○○祭り」? | ねこゃしら くわんおち | ねんねこ | ||
和田アキ子が司会を務めているTBSの日曜お昼の番組は『アッコに○○○○!』? | まかせろさ らおっばい | おまかせ | ||
唐の影響を受けて「天平文化」が花開いた710年に始まる時代区分は? | 室良時代倉 安奈鎌平町 | 奈良時代 | ||
商売は細く長く辛抱強く続けることが大事だということを「商いは○○○」という? | 涎馬犬牛 糞の耳尾 | 牛の涎 | ||
囲碁で、基盤の裏側中央にあるへこんだ部分のことを特に何という? | まお血め汗 き涙りさだ | 血だまり | ||
国または地方公共団体によって強制的に徴収される、公の金銭負担のことを総称して何という? | 公費用消納 地租金税課 | 公租公課 | ||
国土地理院が発行する地図で使われている記号で○の中に「文」の字を書いたものが表すのは? | 学高中等短 小校大修専 | 高等学校 | ||
国民に認められた権利のひとつで英語では「レファレンダム」と呼ばれるのは何? | 政国投法改 正参憲民票 | 国民投票 | ||
国民・厚生年金の被保険者に対し受給見込みなどを年1度通知する文書は「ねんきん○○○」? | 表便期別 知定特通 | 定期便 | ||
国際デジタルアート&科学アカデミーが主催する「ネット界のアカデミー賞」とも呼ばれる賞は「○○○○○賞」? | oytbW irlde | Webby | ||
国際放射線防護委員会のアルファベット4文字での略称は○○○○? | OPSAR DTECI | ICRP | ||
国際線を合わせて利用する際国内線で移動する運賃を割引いたものを「国内○○○○運賃」という? | リーアデイ オドエクン | アドオン | ||
園芸には欠かせない片手で扱える小型のシャベルを何という? | ンタイッソ ラースコプ | スコップ | ||
在宅介護を受けている高齢者を昼間に福祉施設に預けリハビリや日常生活の世話をしてもらう福祉サービスは? | ーデジリン ハビアイケ | デイケア | ||
地中海東岸にあるベイルートを首都とする国は○○○○共和国? | キンノレロ ダルプバヨ | レバノン | ||
地図の種類の英語での呼び名で特に海図や航空図のことを意味するのは? | ーャスクン トキチラョ | チャート | ||
地層が堆積した年代を推定できる古生物の遺骸を何という? | 使試層石相 示準年純化 | 示準化石 | ||
地球人と異星人バッフ・クランの不幸な出会いを描いた1980年放送のTVアニメは『伝説巨神○○○○』? | ンオエデラ グムイダガ | イデオン | ||
地理の用語で砂地に覆われた「砂砂漠」のことを何という? | ルセグマ レエハダ | エルグ | ||
夏期五輪における最初の公式マスコットの名前はバルディーですが冬期五輪における最初の公式マスコットの名前は? | マスルンー ィバノデゴ | スノーマン | ||
夏目漱石の未完の絶筆である『明暗』の続きである小説『続明暗』を1990年に発表した女流作家は? | 苗清子理村 美早水恵島 | 水村美苗 | ||
夏野菜をビニールハウスで春に作るなど、通常より早く収穫・出荷をする農業の方式を促成栽培といいますが夏野菜をビニールハウスを使って秋に収穫するなど通常よりも収穫・出荷を遅くする農業の方式を何という? | 規抑制裁促 栽成培培短 | 抑制栽培 | ||
多くのメディアで紹介された有名人の顔をそっくりに表現する「似顔切り絵師」として知られる女性は? | 土田子祥柳 沢平京二滝 | 土田祥子 | ||
多角形において、隣り合わない2つの頂点を結ぶ線分のことを何という? | 垂応対分 等角線頂 | 対角線 | ||
夢の国のお姫様・モモが人々に夢と希望を取り戻すため活躍するアニメは『魔法のプリンセス○○○○モモ』? | キージピッ マミンルカ | ミンキー | ||
大きな都会に勤務する者が家をかまえるために発達した街のことを、ある寝具から「○○○タウン」という? | ベロソー フッドピ | ベッド | ||
大事なものを横から奪われてしまうという意味のことわざは「とびに○○○をさらわれる」? | 揚剥稲荷 き油水げ | 油揚げ | ||
大分県津久見市と山口県小野田市に共通して存在するある産業にちなんだ地名は○○○○町? | ラメレセス バトーンタ | セメント | ||
大化の改新以降に律令国家の基本方針とされたすべての土地や人民を朝廷のものとする政策を何という? | 国律令人家 公全地土民 | 公地公民 | ||
大和和紀の少女漫画『はいからさんが通る』の主人公の名前は花村紅緒ですがシベリアで戦死する彼女の婚約者の名は? | 院緒江村集 伊忍紅青花 | 伊集院忍 | ||
大坂町奉行所与力を退職後1837年に民衆らと共に武装蜂起した江戸時代の人物は? | 大高八村塩 彦山平朗九 | 大塩平八郎 | ||
大日本帝国憲法は君主の権力が強かったどこの国の憲法をモデルにつくられた? | カイギロア メシプタリ | プロシア | ||
大藪春彦の小説を原作とする、1980年に公開された松田優作主演の映画は『野獣○○○○』? | 殺べしんれ はたす死皆 | 死すべし | ||
大阪万博のシンボル「太陽の塔」を手がけた芸術家は? | 平太和村彦 岡田郎一本 | 岡本太郎 | ||
天文学者・ヒューイッシュらが発見した、パルス状の電波やX線を放射する天体を何という? | ンロドサー ワパコルニ | パルサー | ||
太平洋戦争でマレー作戦など数々の作戦に従事し「作戦の神様」と呼ばれた日本の陸軍軍人は? | 田司政辻 誠岡村信 | 辻政信 | ||
太平洋戦争の末期に日本陸軍によって試みられた「ふ号作戦」とは、何を使ってアメリカ本土を攻撃するもの? | 弾船水榴普 風爆不手通 | 風船爆弾 | ||
夫婦の長寿を願った言葉で「お前百まで」に続くのは「わしゃ○○○まで」? | 六八十三 四七二九 | 九十九 | ||
女子柔道選手の谷亮子を公式戦で2度破った唯一の女子柔道選手は? | 絵美岸江福 田山子友見 | 福見友子 | ||
女性の品格に欠ける態度のことをある植物を用いて何という? | 御葉蓮茎 転っ婆華 | 蓮っ葉 | ||
女性用の水着やレオタードに見られる、足の付け根の両脇を極端に深くカットしたデザインをハイレグといいますが女子用のスクール水着などに見られる、足の付け根の両脇を極端に浅くカットしたデザインを何という? | ントハルー ロイスグレ | ローレグ | ||
女王を国家元首とする国でエリザベス2世といえばどこの国? | ダーンペリ ギオスライ | イギリス | ||
奴隷制度の残酷さを描いたアメリカの女流作家ストウ夫人の小説は『○○○○・トムの小屋』? | リアーンル クダガバム | アンクル | ||
娑羅双樹は○○○○○科に属する? | シフガキヤ イモタバマ | フタバガキ | ||
嫌がらせのことを言う言葉で「アルハラ」といえばアル○○○・ハラスメントの略? | ーモデラ ルコンド | コール | ||
学校に対して、理不尽なほど難しい要求を突きつける保護者のことを、一般に○○○○○ペアレントという? | ラデータフ ケモンッス | モンスター | ||
宇宙科学研究所が1985年にハレー彗星探査機として打ち上げた日本初の人工惑星は? | せそいたけ しきんがさ | さきがけ | ||
宇宙空間の全域からほぼ均等に観測される、さまざまな周波数の電磁波の放射のことを「○○○○放射」という? | 宙黒宇景超 磁電背長波 | 宇宙背景 | ||
安保反対デモに対する岸信介の発言から流行語になった「サイレント・マジョリティー」にあたる言葉といえば? | きあり声名 の静かなみ | 声なき声 | ||
安定した生活がないと心まで不安定になるということを、「恒産無き者は○○○○」という? | り情無くし 有心む恒平 | 恒心無し | ||
完全変態を行う昆虫において幼虫期と成虫期の間に位置する形態のことを何という? | かぎまふ いなさこ | さなぎ | ||
室町幕府や江戸幕府の統治者のことを指した言葉「将軍」を略さずにいうと? | 夷黒将暗大 怪軍猛征烈 | 征夷大将軍 | ||
室町時代の行商人のことを背中に荷をしょって運ぶときに用いた道具から何という? | 燕熊雀鷲鷹 連鹿鳥人商 | 連雀商人 | ||
宮崎県産の「太陽のタマゴ」が特に有名な、ウルシ科の果物は? | ータロマラ ンアゴリド | マンゴー | ||
宮沢喜一内閣で建設大臣を務めた福岡県出身の政治家で、1990年代初めに古泉純一郎、加藤紘一と共にYKKと呼ばれたのは? | 隆招淳村 山健田崎 | 山崎招 | ||
宮沢賢治の小説『風の又三郎』で主人公・又三郎の本名は? | 薫又田髙鎌 山郎三榊池 | 高田三郎 | ||
家電を離れたところから操作する機器を、英語の「リモートコントローラー」を略して何という? | ラソンリパ マコーモト | リモコン | ||
寺内正毅首相のあだ名にもなった頭のとがった人を指す言葉は? | フガンウケ ビリチボト | ビリケン | ||
寺尾聰がCMに出演しているバニラアイスをチョコレートでコーティングした森永乳業のプレミアムアイスクリームは? | KRIDP AMEST | PARM | ||
将棋で、対局を終えた両者が詳細に流れを振り返ることを何という? | 会感悔随 後想戦出 | 感想戦 | ||
将棋棋士の羽生善治が史上初となる七冠独占の偉業を成し遂げたのは西暦何年? | 41573 68092 | 1996 | ||
小松左京のSF小説で地殻変動によって滅ぶ日本を描き1973年に藤岡弘、主演で映画化されたのは? | 沈没失都日 本壊崩消首 | 日本沈没 | ||
小説『スレイヤーズ!』で「ドラゴンもまたいで通る」という意味の、主人公リナの異名は? | まラしキた ンにけよド | ドラまた | ||
小説『恩讐の彼方に』や戯曲『父帰る』で有名な文藝春秋社を創設した日本の作家は? | 治掘辰池 菊太宰寛 | 菊池寛 | ||
小説や映画など知的創作物がそおの著作権保護期間満了により社会の共有物になった状態を○○○○○ドメインという? | ックンムリ タブーフパ | パブリック | ||
就職難の例えにも使われる地球の気候が長期にわたって寒冷化し、世界的に海面低下が生じた時期のことを何という? | 凍激氷期 河冷雪寒 | 氷河期 | ||
尾翼のカンガルーのマークでも有名な、オーストラリア最古の航空会社は○○○○空港? | イタストヘ ーカンロポ | カンタス | ||
★1 | 山下智久主演でドラマ化もされた詐欺師をだます詐欺師・黒崎を主人公とする、原案・夏原武、作画・黒丸による漫画は? | ノギイラキ ミガロクサ | クロサギ | |
山手線の駅名のうち漢字4文字で表されるのは高田馬場、新大久保とどこ? | 暮浜東町御 松日里徒西 | 西日暮里 | ||
川の流れに沿って発達する階段状の地形は? | 三岸川河波 丘海角段階 | 河岸段丘 | ||
巨大な観覧車でおなじみの大阪・梅田の繁華街にある多目的レジャービルは「HEP ○○○○」? | TRUIV NHFEO | FIVE | ||
幕末に黒船を率いて来航し日米和親条約を調印したアメリカ海軍の軍人はマシュー・○○○? | ースバペ リケンハ | ペリー | ||
平安時代、皇族以外の人物で初めて摂政になったのは? | 藤道原良常 実房系衡基 | 藤原良房 | ||
平安時代に紀貫之が書いた日記文学は? | 土蛉人蜻級 猟日更佐記 | 土佐日記 | ||
★2 | 平日の朝に放映されている薬丸裕英と岡江久美子が司会を務めるTV番組は『○○○○マーケット』? | かはるだれ のましなた | はなまる | |
平面上で、二つの定点からの距離の差が一定な点の軌跡を何という? | 線曲円近 双物漸放 | 双曲線 | ||
幸運なきっかけによって有名になった女性のことをある童話から「○○○○○ガール」という? | レマライバ ンーメシデ | シンデレラ | ||
度を超えた行動は、不足と同じくらい良くないということを「過ぎたるはなお○○○○が如し」という? | な及怒分る ざ波ば叱十 | 及ばざる | ||
建築材料でセメントに水と砂を加えて練ったものを何という? | クモスペー ンコトタル | モルタル | ||
建設当時に住んでいた部族に名前を由来する、南アメリカの国・ベネズエラの首都は? | カロスタラ リンゴルビ | カラカス | ||
弁護士ヘルメルの妻・ノラを主人公とした、ノルウェーの劇作家ヘンリック・イプセンの代表作は? | 家悪の夢人 鬼怪奇形魔 | 人形の家 | ||
引退していた選手などの「復帰」を意味する英単語はcome○○○○? | uhrkc bqeat | back | ||
引退後にはタレントに転向し『風雲!たけし城』などに出演した、阪急で活躍した外国人投手はアニマル・○○○○? | ンデレオリ スービマガ | レスリー | ||
弱い者を簡単に負かしてしまうことを、赤ん坊の体の部分をひねる様子から「○○○○をひねる」という? | の青赤孫子 か奥手山逆 | 赤子の手 | ||
強力な磁石鋼のひとつ「MK鋼」を発明した日本の冶金学者は? | 本勝島喜七 多五徳三住 | 三島徳七 | ||
当初は参加を表明せずに突然にイベント・大会に出ることになった人のことを一般に何という? | びろら進入 走歩飛出り | 飛び入り | ||
待ち遠しいことを表す言葉を数字を使った四字熟語で何という? | 秋千冬二春 万夏年日一 | 一日千秋 | ||
後にノーベル文学賞も受賞した第二次世界大戦時にイギリスの首相を務めた政治家はウィンストン・○○○○○? | ンスジバリ チーカャル | チャーチル | ||
心臓病や高血圧、糖尿病など不適切な食事や運動不足が原因で起こると考えられる病気のことを「○○○○病」という? | 日習悪努生 力行性活慣 | 生活習慣 | ||
忍者ハットリくんとパーマンが共演した映画の第1作の副題は『超能力○○○○』? | ルクータミ ウラズォア | ウォーズ | ||
忙しく働いている人たちを訪ね物などを送って励ますことを漢字四文字で何という? | 陣賄中産舞 土見入御差 | 陣中見舞 | ||
思いがけないことが縁で偶然良い方向に導かれることを「牛に引かれて○○○参り」という? | 銀金寺閣 善清光水 | 善光寺 | ||
急激な為替変動が発生した際に自国通貨を相手国通貨を交換することで金融危機を防ぐ取り決めは○○○○協定? | ロフトッキ ワクルスー | スワップ | ||
惑星の運動に関する3つの法則を発見したドイツの天文学者はヨハネス・○○○○? | ラムオガリ ーイレケプ | ケプラー | ||
愛乃はぁと、廿楽冴姫ら登場キャラクターが全て女性である格闘ゲームは『○○○○ハート』? | ラカルィナ ンアブテメ | アルカナ | ||
★1 | 愛川欽也と楠田枝里子が司会を務めた、かつてフジテレビで放映されていたクイズ番組は『○○○○!ザ・ワールド』? | うへるほど だなそんじ | なるほど | |
愛知県にある中部国際空港の愛称といえば? | トセレーン マピアリポ | セントレア | ||
感染症を予防するため各種伝染性疾患の病原菌から製造した抗原を何という? | ビワスンチ ルイウクー | ワクチン | ||
★1 | 懐かしのTV番組『とんねるずのみなさんのおかげです』で仮面ノリダーを演じたのは? | 淳武伊司梨 木藤憲史順 | 木梨憲武 | |
戦国武将・織田信長が印に用いた「武力をもって天下を支配する」という意味の言葉は? | 天地如武下 幻布上夢也 | 天下布武 | ||
戦後、ウランバートルの日本兵捕虜収容所で吉村隊が起こしたとされる私刑事件は「○○○○事件」? | り祈るにの 宵捧ぐ曙暁 | 暁に祈る | ||
戦後まもないころに闇市で見たラーメン屋の屋台をヒントに世界初のインスタントラーメンを開発した日清食品の創業者は? | 福池秀木安 八次田百藤 | 安藤百福 | ||
戯曲『一本刀土俵入』や『瞼の母』で有名な明治生まれの劇作家は? | 谷本直井伸 川哉敏島長 | 長谷川伸 | ||
手ごたえがないことのたとえ「暖簾に腕押し」の「暖簾」の読みは? | ねんのす ろかだれ | のれん | ||
手術前に中枢神経系の感覚を無くすることを全身麻酔といいますが末梢神経系の感覚を無くすることを何という? | 断酔麻健診 康全局所身 | 局所麻酔 | ||
携帯電話から最寄の高速道路の渋滞情報を聞くための「ハイウェイテレフォン」の電話番号は「#○○○○」? | 76302 91485 | 8162 | ||
携帯電話に内臓されている電話番号を特定するための固有のID番号が記録されたカードは「○○○カード」? | SIEY FMTA | SIM | ||
撮影したネガやスライド原板から焼き付けられた、写真のことを意味する用語は? | モラコエス ントプーリ | プリント | ||
政治や行政の一部を一般市民に委ねることを、「素人」という意味の英語から「○○○○・コントロール」という? | ーイルフピ ンマオレノ | レイマン | ||
救急車が近づくとサイレンの音がだんだん高くなり、遠ざかるとだんだん低くなっていくのは「○○○○○効果」の影響? | プンクラッ キドゼーベ | ドップラー | ||
数字の「4」を意味する英単語はfourですが数字の「5」を意味する英単語は? | tuofx invre | five | ||
数学でこのような図形の移動を何という?(線分に対し垂直かつ等距離の移動) | 対平照象称 移動転行回 | 対称移動 | ||
数学や物理学で用いる用語で、方向性を持たず大きさだけで定まる量を何という? | トルカンー ステベラク | スカラー | ||
数学や物理学などで方向性を持たず数値で表される量をスカラーといいますが大きさと方向とを持つ量は何という? | クテーベン ラトカスル | ベクトル | ||
数式の左辺と右辺が等しいときに用いる「=」の記号を何という? | ラウープナ スコルズイ | イコール | ||
料理に使う計量スプーンのへりまで材料がちょうど水平に入った状態のことを何という? | かどなすり しひきんた | すりきり | ||
料理の材料に使われる鶏の部位でその形から「さんかく」とも呼ばれる、お尻から尾にかけての肉をぼんじりといいますがメスの親鳥の卵巣から成長してきている卵を取り出したもののことを何という? | んきすりぼ せかてうじ | きんかん | ||
料理の材料に使われる鶏の部位でその形から「さんかく」とも呼ばれる、お尻から尾にかけての肉を何という? | てかぼりす じうせんき | ぼんじり | ||
新撰組の前身となったグループは○○○○組? | 壬赤見生白 輪士虎報浪 | 壬生浪士 | ||
新潟県の六日町駅と犀潟駅を結ぶ第3セクターの鉄道会社・北越急行の路線は○○○○線? | くかうべき ほはどたん | ほくほく | ||
旅客機の機内に設けられている機内食を準備するための調理場を何という? | ンーレャタ トギシリル | ギャレー | ||
旅行家マルコ・ポーロは著書『東方見聞録』の中で日本のことを何と記述した? | ニッジガナ アパンャグ | ジパング | ||
日本では1920年に上野公園で行われたのは最初とされる労働者の団結を示すための祭典といえば? | ガネンスゼ ハーデトメ | メーデー | ||
日本では5年ごとに実施される政府が国民の人口動勢を把握するために行う調査のことを何という? | 口国務世調 人査総帯勢 | 国勢調査 | ||
日本では「北極星」とも呼ばれるこぐま座のアルファ星は? | ポリウカシ デネスピラ | ポラリス | ||
日本では「羽歯竜」とも呼ばれる、白亜紀の後期に栄えた翼竜といえば? | ドイテプラ グンーノア | プテラノドン | ||
日本ではアカザエビ、またはテナガエビと呼ぶイタリア料理でおなじみのエビは? | ーチンピス リカパタポ | スカンピ | ||
日本で普及している温水洗浄機能付き便座で、TOTOが製造・販売している商品は「○○○○レット」? | ーォュシワ ャコファウ | ウォシュ | ||
日本で生み出されたメロンの品種で、当時の皇太子殿下の御成婚にちなんで名付けられたのは「○○○○メロン」? | リュサスー ンアデプル | プリンス | ||
日本にある国立公園のうちその名前に「大」という漢字が入るのは大山隠岐国立公園と大雪山国立公園ですがその名前に「小」という漢字が入るのは○○○国立公園? | 大原雪和 沼小笠山 | 小笠原 | ||
日本におけるミスタードーナツの運営会社でもある、1963年に鈴木清一が創業した大阪府吹田市に本社を置く成層サービス企業は? | クーランキ コサスダリ | ダスキン | ||
日本のプロ野球で最初にノーヒットノーランを達成したのは? | 村本沢英二 治藤雄栄夫 | 沢村栄治 | ||
日本の中央にあるとされ太古より「日本総鎮守」と称された、長野県上田市にある神社は○○○○神社? | 中信手謙天 生島心田足 | 生島足島 | ||
日本の国会で、総理大臣が臨時国会の冒頭で行う演説は○○○○演説? | 会所信心針 政表施明方 | 所信表明 | ||
日本の女帝・持統天皇の父親にあたる天皇は? | 天皇欽聖草 明壁元智武 | 天智天皇 | ||
日本の政治か・原敬は「平民宰相」と呼ばれましたがドイツの政治家・ビスマルクは何と呼ばれた? | 鉄平宰民熱 相決水血傑 | 鉄血宰相 | ||
日本の沿岸水域における海難の防止や環境保全を任務とする、国土交通省の外局は「○○○○庁」? | 全域警安海 中水上治保 | 海上保安 | ||
日本の自衛隊の、アルファベット4文字での略称は? | JMFEL STPWD | JSDF | ||
日本を代表する航空会社「日本空港」の、アルファベット3文字の略称は? | KYAJ NSFL | JAL | ||
日本テレビのTV番組『進ぬ!電波少年』の中でチューヤンと朋友を結成して旅をした俳優の名前は? | 藤村史田明 加秀伊安髙 | 伊藤髙史 | ||
日本細菌学会が主催する学会賞「浅川賞」に名前を残している明治時代の思想家・中江兆民のいとこにあたる医師は? | 範浅八良次 郎川雄彦治 | 浅川範彦 | ||
日本語では「空中線」という電波の送受信を行う装置は? | プアンボズ テラマナパ | アンテナ | ||
日本農林規格では直径36mm以上のものと定める、本来は牛の腸に詰めたソーセージといえば○○○○ソーセージ? | ソボンアナ ロイニウリ | ボロニア | ||
日立製作所が発売しているプラズマテレビやDVDレコーダーのブランドは? | aeRXB IPoWT | Wooo | ||
旧国有鉄道からその業務を引き継ぎ、JRが営業を開始したのは西暦何年? | 42573 90816 | 1987 | ||
旧約聖書の『創世記』によると箱船を作ったノアは、洪水が起きた時600歳でしたが亡くなった時は○○○歳だった? | 1460 7985 | 950 | ||
昆虫が、幼虫からさなぎの段階を経て成虫になることを何という? | 編変完体不 擬態化羽全 | 完全変態 | ||
昆虫類、甲殻類などがこれにあたる、キチン質の硬い外骨格におおわれた節を持つ動物を何という? | 生原節足軟 物側動体接 | 節足動物 | ||
明智光秀が織田信長に謀反を起こした「本能寺の変」は西暦何年のできごと? | 02475 98163 | 1582 | ||
明治時代から日本で遊ばれていた伏せた駒を動かして遊ぶ将棋のようなゲームは? | 戦棋双取将 作六陣軍人 | 軍人将棋 | ||
明治末期の歌人・石川啄木の処女歌集は? | ね虫が砂握 れこーのあ | 一握の砂 | ||
明治維新の政策で土地と人民を朝廷に返すのを版籍奉還といいましたが藩を廃止し府県を置いたのは何と呼んだ? | 奉籍還県租 置版藩地廃 | 廃藩置県 | ||
星占いに用いられる黄道十二星座のうち、「牡牛座」のラテン語での呼び名はタウラスですが「うお座」のラテン語での呼び名は何? | リケスコラ アタトピウ | ピスケス | ||
星占いに用いられる黄道十二星座のうち、「牡牛座」のラテン語での呼び名は何? | ラタウトピ アケコリス | タウラス | ||
星雲につけられるメシエ番号で「M1」は、おうし座にある何という星雲に付けられている? | 銀頭馬かう 星にし雲河 | かに星雲 | ||
★1 | 映画『プリティ・ウーマン』『エリン・ブロコビッチ』『ペリカン文書』の主演女優はジュリア・○○○○? | レーンロバ マクブツッ | ロバーツ | |
映画『恋空』『恋するマドリ』に出演した、2006年のグリコ「ポッキー極細」のCMでブレイクした女優は? | 田衣結垣掘 沙麻里新北 | 新垣結衣 | ||
映画『耳をすませば』や『猫の恩返し』の原作者は? | 樹うい桂え 柊あ榎お椿 | 柊あおい | ||
映画『金田一少年の事件簿』の主題歌『Mystery of Sound』を歌った、円谷英二の孫にあたる女性歌手は? | 涼憂夕美円 浩愛恵子谷 | 円谷憂子 | ||
映画の題名にもなった「勝負師」「腕利き」という意味の英語は? | ィリラート ハスッツマ | ハスラー | ||
時任謙作を主人公とする志賀直哉の長編小説は? | 暗路昼け行 戒夜破明前 | 暗夜行路 | ||
時計で、数字式のものをデジタルというのに対して針式のものを何という? | ナツォハロ クリアグー | アナログ | ||
時計を表す英語で、腕時計や懐中時計などの携帯用のものを何という? | ウノッメリ モチクォロ | ウォッチ | ||
最上川を詠んだ松尾芭蕉の有名な句は『○○○○ あつめて早し最上川』? | れ梅や雨明 をけ五晴月 | 五月雨を | ||
最初は『おぼろ忍法帖』の題名だった、死から蘇った歴史上の剣豪たちと柳生十兵衛が闘う山田風太郎の小説といえば? | 不死界生転 忍鳥帖魔者 | 魔界転生 | ||
朝永振一郎、シュウインガー ファインマンがそれぞれ独自に提唱した量子電磁学の理論は○○○○理論? | げおやこし りさみくあ | くりこみ | ||
木の枝などが曲げられてしなる様に由来する女性の姿形や動作がしとやかで上品な様子を表す形容動詞は? | おかきさた のめりやん | たおやか | ||
本名を「野良犬黒吉」という漫画家・田河水泡が生んだキャラクターは? | ちのぬろく すけいらき | のらくろ | ||
東アジアの国・韓国の正式名称は? | 鮮大共人民 南韓国和朝 | 大韓民国 | ||
★3 | 東京12チャンネル時代には競馬の実況中継を担当していた、現在は『とくダネ!』の司会でおなじみのフリーアナウンサーは? | 小考貴義智 彦夫田昭倉 | 小倉智昭 | |
東京都江東区有明にあるコンベンションセンター「東京国際展示場」の通称は東京○○○○○○? | シグエテサ トッイビィ | ビッグサイト | ||
東海道新幹線の駅で豊橋駅と名古屋駅の間に位置するのは○○○○駅? | 張三羽河島 岐阜城尾安 | 三河安城 | ||
松尾芭蕉の『奥の細道』に収められている、日光で詠んだ有名な句は「あらたふと○○○○の日の光」? | 夏若白草い 新青緑葉し | 青葉若葉 | ||
松尾芭蕉の紀行文『奥の細道』の冒頭の一節は「月日は○○○○○にして、行かふ年も又旅人也」? | 代年光陰客 の百人過矢 | 百代の過客 | ||
★3 | 板尾創路とほんこんの2人からなる、吉本興行のお笑いコンビの名前は? | 7XR03 812G5 | 130R | |
★2 | 柴矢裕美が歌った2002年の大ヒット曲は『○○○○天国』? | もかのんが おえさくな | おさかな | |
★2 | 栃木県にあるこの橋を歌った森高千里のヒット曲は?(○○○川) | 々河渡童瀬 世橋羅多良 | 渡良瀬橋 | |
梶原一騎原作の漫画『空手バカ一代』の主人公で「ゴッドハンド」の異名をもつ実在した空手家は? | 北徹大原東 山達金源倍 | 大山倍達 | ||
植物の分布をもとに気候区分を考案したドイツの気象学者はウラジミール・○○○○? | ウッンペケ ブェロフオ | ケッペン | ||
標高約1000mの高原にあるベネズエラの首都は? | ラアスチボ マネカベイ | カラカス | ||
次は2061年に地球に再接近する約76年周期で公転している彗星は「○○○彗星」? | フケハー レンェエ | ハレー | ||
正しくは「白頭山1号」という1998年に日本を越えて太平洋に着弾した北朝鮮のロケットは? | ポキムハッ カドンテス | テポドン | ||
正式名称を「一般乗用旅客自動車」という乗り物は何? | ムーリクジ シバンタス | タクシー | ||
歯応えが良くて甘味があり様々な料理に使える、丸みがあって傘が肉厚な、ホクトが開発した純白色のぶなしめじの愛称は? | ナリゲンブ ノーピトマ | ブナピー | ||
比重は0.53と、金族の中で最も軽い元素といえば何? | リラセウジ シチムニレ | リチウム | ||
民謡『よさこい節』でも「土佐の高知の」と歌われる高知県の観光名所といえば○○○○橋? | まんりきや たとるはい | はりまや | ||
気象庁が開発した「地域気象観測システム」の通称は「アメダス」ですがJR総合技研が開発した「早期地震検知警報システム」の通称は? | ユミアキダ メレハイス | ユレダス | ||
水の汚れを示す指標「化学的酸素要求量」をアルファベット3文字で表すと「COD」ですが「生物化学的酸素要求量」をアルファベット3文字で表すと? | EBTL SOCD | BOD | ||
水草に絡みつく役割をもつメダカの卵の表面に付いた長い毛を何という? | 接加地付 着吸毛結 | 付着毛 | ||
江戸いろはがるたの「た」は「旅は道づれ○○○○」? | け餅情世い は水ら食立 | 世は情け | ||
江戸幕府の大名のうち関が原の戦い以前から徳川の家臣だった大名を何という? | 代大本親名 旗外譜様藩 | 譜代大名 | ||
江戸時代、長崎に私塾「鳴滝塾」を開いたドイツ人医師は? | ボトシモゴ ールランス | シーボルト | ||
江戸時代には三大珍味の1つとされたナマコの内蔵から作る塩辛は? | おみしわこ のたらかす | このわた | ||
江戸時代に広瀬淡窓が豊後国に開いた私塾は咸宜園ですが平田篤胤が江戸に開いた私塾は? | 堂義気園 吹宜舎威 | 気吹舎 | ||
江戸時代に石炭採掘が始まり1997年に閉山した、福岡県大牟田市と熊本県荒尾市にあった炭鉱は○○○○炭鉱? | 三高島井博 村田岡多池 | 三井三池 | ||
江戸時代の俳人、松尾芭蕉の有名な俳句は「○○○○何やらゆかしすみれ草」? | 我てと路花 来や雨春山 | 山路来て | ||
江戸時代の天文暦学者・渋川春海を主人公とした2010年に本屋大賞を受賞した作家・冲方丁の小説は? | 観天下察知 唯明暗地上 | 天地明察 | ||
江戸時代の日本で「ノビスパン」と呼ばれたのは現在のどこの国? | キイリシン チメコペス | メキシコ | ||
江戸時代長崎の出島におけるオランダ商館長を何といった? | ンラタニピ テカコオバ | カピタン | ||
沖縄県の方言であるウチナーグチで「父親」を表す言葉はターリーですが「母親」を表す言葉は何? | マタアリギ ンーチャビ | アンマー | ||
注射用の薬液などを封入した小さなガラス製の容器を何という? | アラニサプ ンードキル | アンプル | ||
津軽海峡の上に引かれた動物の分布境界線は○○○○○○線? | イスンッブ ラグトドキ | ブラキストン | ||
消毒薬などにも用いられる原子番号53、記号Iで表される元素は? | イウケ素 ヨフッホ | ヨウ素 | ||
液体や気体が固体へと変わる温度のことを何という? | 固凝昇華 重点沸融 | 凝固点 | ||
★2 | 深田恭子演じる大富豪の孫娘神戸美和子を主人公とする筒井康隆の小説を映像化した2005年放送のTVドラマは? | 富豪貴族乏 捜刑事特貧 | 富豪刑事 | |
渋滞の緩和に有効な、道路や線路が同一平面で交わらぬよう高架橋や地下道を用いて上下に構成したものを何という? | 差流方交通 向一体行立 | 立体交差 | ||
渡辺崋山の描いた人物画は国宝となっている、下総国古川藩の家老を務めた江戸時代の蘭学者は誰? | 石英野治政 泉見髙長鷹 | 鷹見泉石 | ||
渦巻銀河の中心にある膨らんだ部分のことを「銀河○○○」という? | バアーロ ジムルハ | バルジ | ||
湖や池で、栄養塩類が増加し緑藻などが異常発生することによって水面が変色することを特に何という? | 塊水の華 乱塩濁雪 | 水の華 | ||
湘南を走ることから映画やドラマの舞台となることが多い、鎌倉駅と藤沢駅を結ぶ鉄道は○○○電鉄? | 鎌島ノ頭 江井相模 | 江ノ島 | ||
湿った空気が山を越え、乾いた暖かい風となって吹き降ろす現象を「○○○○現象」という? | シトフーェ クロコッン | フェーン | ||
滋賀県にある日本で最も面積の大きい湖は琵琶湖ですが茨城県と千葉県にまたがる二番目に面積の大きい湖は? | 霞浦湖琴 琶霧琵ヶ | 霞ヶ浦 | ||
漂流した少年たちが2年間の間無人島で生活するジュール・ベルヌの小説は『○○○○漂流記』? | 八七十五六 三四女年少 | 十五少年 | ||
漂白剤と石状のプラスティックを洗濯機に入れ洗って色を落とすジーンズの洗い加工の一つはケミカルウォッシュですが軽石を一緒に入れて洗い表面を擦って着古し感を出すジーンズの洗い加工の一つは○○○○ウォッシュ? | リートミン スルケカプ | ストーン | ||
漢字で「亜米利加」と書く国はアメリカですが「墨西哥」と書く国はどこ? | コカメオリ シアキタイ | メキシコ | ||
漢字で「倫敦」と書く都市はどこ? | モロノクス ドワホルン | ロンドン | ||
漢字の「容貌」と「要望」に共通する読みは? | いじうかん ょぼどよぶ | ようぼう | ||
漢字の「虱」から来ているムシのシラミの別名は? | 山半子潰 親風火林 | 半風子 | ||
漢字を訓読してかな交じりの文章に直したものを何という? | 中書ろ下し 上き道く文 | 書き下し文 | ||
漢数字の一を2つ使った四字熟語で、つまらないことに喜んだり悲しんだりすることを表すのは「一喜一憂」ですが一生に一度の晴れがましい大舞台、大仕事を表すのは何? | 退元世喜代 宿一憂飯進 | 一世一代 | ||
漢数字を使った四字熟語で様々な立場の学者が、自由に賑やかに論争するさまを表したものは百家争鳴ですが種々の花が咲き乱れるように多くの優れた人物や業績が同じ時期に現れることを表したものは? | 百家万千繚 鳴争花乱放 | 百花繚乱 | ||
漫画『ドカベン』で山田太郎、岩鬼正美といえば何という高校の選手? | 弁横訓高校 明慶白浜新 | 明訓高校 | ||
漫画『ドラえもん』の世界ではジャイアンが発見したことになっている未確認動物といえば? | ッチノネコ ヒーシツバ | ツチノコ | ||
漫画『ドラゴンボール』でブリーフ博士が発明した自動車などを収納できる便利な道具は○○○○カプセル? | ッンモケー イホハピポ | ホイポイ | ||
漫画『バキ』で過去にこの動物を素手で倒したことがあるのは?(虎) | 昇王鎬歩克 愚独巳昴地 | 愚地独歩 | ||
漫画『北斗の拳』で主人公ケンシロウが使う拳法は? | 鼻神北聖毛 拳琉南斗真 | 北斗神拳 | ||
漫画『土佐の一本釣り』の舞台高知県中土佐町の名物といえば○○○の一本釣り? | オロチグ ツカハマ | カツオ | ||
漫画家・鳥山明の許可を受けて命名された、俳優・伊勢谷友介が主催する東日本大震災復興支援活動は「○○○プロジェクト」? | 元龍王者 勇超気玉 | 元気玉 | ||
無料で試用できるが、継続して使用する場合には代価を支払わなければソフトウエアを「○○○ウェア」という? | リフシス アルーェ | シェア | ||
熊本市の慈恵病院に設置されている、いわゆる「赤ちゃんポスト」の通称は「○○○○○のゆりかご」? | のかうえま りたとこし | こうのとり | ||
熱帯や亜熱帯の雨季と乾季の区別がはっきりした地域に広がる草原は? | プャンナバ テジスサッ | サバンナ | ||
熱放射の諸法則に関する発見により1911年にノーベル物理学賞を受賞したドイツの科学者はヴィルヘルム・○○○○? | ダープレン ギィヨラヴ | ヴィーン | ||
父・白河上皇の院政の下で善政に務め「末代の賢王」と呼ばれた第73代天皇は? | 徳条皇羽祟 堀河鳥三天 | 堀河天皇 | ||
★5 | 物事に熱中してしまい抜け出せなくなることを例えて「○○○に入る」という? | 点肓気内 心膏胸病 | 病膏肓 | |
物事を始めようとする時に手元に何も無い状態を意味する四字熟語は徒手空拳ですが意義のあることを何もせずに食べたり寝たりして日々を無駄に過ごすことを意味する四字熟語は? | 空手労食本 無徒拳虚為 | 無為徒食 | ||
物事を理解した者ほど実行が伴わないという意味のことわざで、「医者の」といえば「○○○」? | 身持不心 死信生養 | 不養生 | ||
物質が空気中で自然に燃え始める最低温度のことを何という? | 熱発火点 焼炎度温 | 発火点 | ||
物質の変化をさす言葉で鉄がさびることは化学変化といいますが水が氷になることは何という? | 物体変学気 化液固態理 | 物理変化 | ||
物質の状態を表す言葉で液体のことを英語でリキッドといいますが固体のことを英語で何という? | ソドギガキ ッスツリー | ソリッド | ||
特撮番組『ウルトラマン』の第8話に登場した有効珍獣でレッドキングに岩を投げられ命を落としたのは? | モガピネン ヤグラゴグ | ピグモン | ||
特撮番組『秘密戦隊ゴレンジャー』の第1話から登場するゴレンジャーの飛行戦艦は? | ドジェンー リルブバッ | バリブルーン | ||
犯罪の取り調べを受けている者が、自分に不利益な供述を拒むことができる権利を何という? | 答黙沈否 隠秘静権 | 黙秘権 | ||
独占禁止法などで制限される商品を不当に安い値段投げ売りすることを英語で○○○○○という? | グコトピモ ーバダンッ | ダンピング | ||
独特の車両デザインは建築家・若林広幸が担当した、難波駅を関西空港駅を結ぶ南海電鉄の特急列車の愛称は? | ーラピドイ ンミトッス | ラピート | ||
猫という字を使ったことわざで本性を隠しておとなしそうに振る舞うことを何という? | に傘紙袋猫 被がを唐る | 猫を被る | ||
猫や馬が、臭いに反応して笑っているような表情を作ることを「○○○○○反応」という? | リローシメ レドフンス | フレーメン | ||
現在、アメリカの国務長官を務めている女性政治家は○○○○・クリントン? | ーデカアッ メニラリヒ | ヒラリー | ||
現在のJR北陸線の新潟県内の路線は、北陸新幹線開業後に「日本海○○○ライン」と名前が改められる? | へすいわ めひかき | ひすい | ||
現在の五千円札に描かれている屏風絵『燕子花図』を描いた江戸時代の画家は? | 光幽林永尾 形琳狩探野 | 尾形光琳 | ||
現地では「マヌカン・ピス」という、ベルギー・ブリュッセルの中央広場にある男の子の像は小便小僧ですが現地では「ジャンネケ・ピス」という、ベルギー・ブリュッセルの中央広場の路地にある女の子の像は何? | 僧郵大郵小 中少利女所 | 小便少女 | ||
環境省が提唱している過剰な暖房を抑制するための暖かいビジネススタイルは「○○○○・ビズ」? | ンマォッホ ムウクート | ウォーム | ||
甘いマスクを活かして俳優としても活躍している日本人初のプロライフセーバーといえば? | 本二司田誠 川沼山清飯 | 飯沼誠司 | ||
男性の「いとこ」を漢字三文字では何と書く? | 叔兄甥父 母従姪弟 | 従兄弟 | ||
町人の生活を描いた『浮世風呂』『浮世床』などの作品で知られる江戸時代の作家は? | 沢滝三馬式 亭西鶴原井 | 式亭三馬 | ||
画家や彫刻家などの仕事場のことをフランス語で何という? | アムルリー トエレジガ | アトリエ | ||
略称を「KTR」という天橋立駅がある京都府の第三セクター鉄道といえば北近畿○○○鉄道? | ワタパル ゴダツン | タンゴ | ||
異能者の栩堂風疾と火群陸王を主人公とする、CLAMPの漫画は『合法ドラッグ』ですがその新シリーズとして2011年に「ヤングエース」で連載を開始した漫画は『ドラッグ&○○○○』? | ドンプグロ リッラクト | ドロップ | ||
発売の時期には人々が長い行列を作る、東京都中央区にある有名な宝くじ売り場は「西銀座○○○○センター」? | チッチスン プャキラー | チャンス | ||
発情期のキリンのオス同士がメスをめぐって争うため激しく首をぶつけ合う行動を何という? | ハネッキパ グンリドー | ネッキング | ||
発見者の苗字と発見された地層の名前から命名された、1968年に福島県いわき市で発見された首長竜は○○○○○○リュウ? | ナスズトサ ウフキバタ | フタバスズキ | ||
登山には欠かせないこの道具の名前は?(銀の耳のような形、ザイルを吊る) | ラャビナモ オジカーン | カラビナ | ||
登山の世界で有名な「アルプス三大北壁」の中で、スイスとイタリアの国境に位置するのは「○○○○ホルン」? | イッグアマ ドンタラー | マッター | ||
百万分率を表すアルファベット3文字は何? | ckbp mwta | ppm | ||
皆既日食の時には、太陽の周りを取り巻くように淡く輝く太陽大気の最外層を何という? | ロニサコ フアナー | コロナ | ||
皮膚の組織に溜まった脂肪細胞のことを「皮下脂肪」といいますが臓器周辺に溜まった脂肪細胞のことは何という? | 上外内下皮 房脂肪子臓 | 内臓脂肪 | ||
目の水晶の周囲を取り囲む組織で、水晶体の厚さを調節して遠近調整を行う働きをしているのは? | 状毛膜様 筋体根孔 | 毛様体 | ||
目上の人を怒らせるという意味の「逆鱗に触れる」の「逆鱗」の読みは? | こうんきり ぎげさろか | げきりん | ||
盲導犬、聴導犬、介助犬を総称して何という? | 済補手愛 救玩犬助 | 補助犬 | ||
直訳すると「火の肉」となる韓国の焼肉を何という? | ルンポプタ パギコムビ | プルコギ | ||
相手との距離をはかったり相手の動きをけん制するボクシングで最も基本となるパンチを何という? | アャパク ッジブフ | ジャブ | ||
相撲など日本文化に詳しい親日家としても知られたフランス第五共和政の第5代大統領はジャック・○○○? | ランコル シクミサ | シラク | ||
石けん・シャンプーなどのメーカーで、代表ブランドに「ナチュロン」「パックス」があるのは? | 陽業蜂産明 太脂油化養 | 太陽油脂 | ||
石川県の「県の花」はクロユリですが神奈川県の「県の花」は? | ドンロマク ヤリシキユ | ヤマユリ | ||
石油などの運搬に用いられる船内にタンクを設置した大型の船を何という? | コパタソン シカーッリ | タンカー | ||
石炭を高温で乾留して得られる、灰黒色で多孔質の固体を何という? | ャルータチ キンコスク | コークス | ||
石狩川の下流などによく見られる蛇行により川の一部がとり残されてできる湖は? | 湖三四二日 満角一月形 | 三日月湖 | ||
社会問題となっている産廃を略さずに言うと○○○○物? | 棄産農止出 工捨業廃生 | 産業廃棄 | ||
神学校での生活に悩む少年ハンスを主人公としたドイツのノーベル賞作家ヘルマン・ヘッセの小説は? | 輪の車ア中 馬下デミン | 車輪の下 | ||
★2 | 福山雅治が主人公・湯川学を演じた、2007年に放映されたフジテレビのドラマは? | ソマガオベ ンリエジレ | ガリレオ | |
福岡県筑後市にある九州新幹線の駅は「筑後○○○駅」? | 部場小屋 山所船乗 | 船小屋 | ||
秋はすぐに日が暮れるということを、井戸の部品にたとえて「秋の日は○○○○○」という? | 馬こと釣鶴 し落釣ち車 | 釣瓶落とし | ||
秋田県の横手地方などで小正月に行われる水神様をまつる行事は? | さらくえま かのりいつ | かまくら | ||
秋芳洞や竜泉洞などが有名な石灰岩が雨水や地下水の浸食作用を受けて作った地形を「○○○○地形」という? | ースデホカ イロルマト | カルスト | ||
移動式のプラネタリウム「メガスター」を開発した日本人は? | 寿本大唐之 貴明堂平沢 | 大平貴之 | ||
稲などの農作物が豊かに実り収穫が非常に多いことを言った四字熟語は何? | 年物収作大 足満豊量品 | 豊年満作 | ||
空から車が落ちてくるCMで話題となった、2012年7月にトヨタが発売したトールワゴンは? | ライドピク ッーペスン | スペイド | ||
突然の大事件のことを晴れた日に突然起きる雷にたとえて何という? | 黒靂雷青霹 雨鳴の雲天 | 青天の霹靂 | ||
立ち去る者は、自分が居た跡を見苦しくないように始末するべきだ、という意味のことわざは「立つ鳥○○○○○」? | さ残ずを跡 糞痕物汚濁 | 跡を濁さず | ||
★1 | 立川志の輔と小野文恵が司会を務める、NHKの教養情報番組は『○○○○!』? | スチッガフ パコテクン | ガッテン | |
端数の最初のケタが4以下なら切り捨て5以上なら切り上げることを何という? | 切三五整捨 上数四六入 | 四捨五入 | ||
競泳で、4人の選手が背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、自由刑の順に泳ぐ種目は「○○○○リレー」? | トンセナチ レメードグ | メドレー | ||
竹中直人によって映画化された川べりで石屋を営む男の姿を描いたつげ義春の漫画は『無能の人』ですが片岡鶴太郎主演でテレビドラマ化された人情味あふれる家庭裁判所の判事の姿を描いた漫画は? | 異才天の人 能家裁歳無 | 家栽の人 | ||
第142回直木賞を受賞した白石一文の小説は『○○○○○人へ』? | たこほらな だぬしかれ | ほかならぬ | ||
第2次近衛内閣の下で新体制運動によって結成された国民統制組織は○○○○会? | 国産翼報業 賛治大日政 | 大政翼賛 | ||
第二次世界大戦後の西ドイツにおける奇跡的な経済成長のことを1963年に首相に就任した人物の名から○○○○○の奇跡という? | エッハアミ トシュンル | エアハルト | ||
米や栗を原料とする韓国の濁り酒を何という? | モタッキコ マロウピリ | マッコリ | ||
紀元前2800年頃までは北極星だった、りゅう座のアルファ星は? | アウケゥハ バメトマン | トゥバン | ||
紀元前6~4世紀に南ロシアの草原地帯を支配したイラン系の遊牧民族は? | リングエス キフウイタ | スキタイ | ||
約30兆8600億キロメートルを1とする天文学上の距離の単位は? | ネセクーヤ ウイコンパ | パーセク | ||
累計販売台数で世界第一位を誇る、トヨタの大衆車は? | クカリプラ ウンナーロ | カローラ | ||
細菌に感染して増殖するウィルスのことを「バクテリオ○○○○」という? | フプーカン ムジゲドァ | ファージ | ||
緑色植物の細胞内にある光合成を行う細胞小器官は? | 黄色葉化 光染緑体 | 葉緑体 | ||
縦に座席が並んだ2人乗りの自転車を何という? | ンロタデダ モクスムト | タンデム | ||
繁殖期の動物が、配偶相手を探すために見せるさまざまな気持ちの表現のことを一般に何という? | 作情愛動求 受行嚇示威 | 求愛行動 | ||
織豊時代の武将で初代姫路藩主を務め世に「姫路宰相百万石」とうたわれたのは? | 光利島田輝 則正福政池 | 池田輝政 | ||
★2 | 置換冤罪事件を題材にした周防正行監督による2007年公開の映画は『○○○○ボクはやってない』? | でっれぱり うそやもど | それでも | |
羽咋市、七尾市、輪島市などがある石川県の半島は? | 能都紀総登 豆半伊房島 | 能登半島 | ||
老人に多く見られる、骨の構造が海綿状になりもろく折れやすくなった状態を何という? | 骨内外鬆拇 趾粗症小反 | 骨粗鬆症 | ||
肉うどんからうどんを抜いた「肉吸い」が生まれた大坂・ミナミのうどん店は? | 千んせ松 家と葉さ | 千とせ | ||
肖像メダルを多く作成しておりメダル作家としても名声を得た『エステ家の王女』などで有名な15世紀イタリアの宮廷画家は? | ダンピクネ サスムーロ | ピサネロ | ||
★1 | 肥後克広、寺門ジモン、上島竜兵の3人のメンバーからなるお笑いグループは「○○○○倶楽部」? | パウルダガ ンチムサョ | ダチョウ | |
脳神経の中で第三脳神経と呼ばれるのは? | 眼経外車叉 動転三神滑 | 動眼神経 | ||
★1 | 腐った日本を変えるため総理大臣をめざす武藤国光を主人公とする漫画は『○○○○の政』? | ツクエロミ マイシトニ | クニミツ | |
自分で自分のことをほめるという意味の四字熟語は手前味噌ですが自分に都合の良いようにばかり考えたり行動したりするという意味の四字熟語は? | 前味噌白勝 利優塩甘手 | 手前勝手 | ||
自分のやった悪い行いの罰を自分自身が受けることを意味する四字熟語は自業自得ですが思うようにならず将来を考えない無謀な行動をとることを意味する四字熟語は? | 讃棄足業事 自得給画暴 | 自暴自棄 | ||
自分のやった悪い行いの罰を自分自身が受けることを意味する四字熟語は自業自得ですが自分のした行為を自分で褒めることを意味する四字熟語は? | 事給画業棄 暴自讃得足 | 自画自賛 | ||
自分のやった悪い行いの罰を自分自身が受けることを意味する四字熟語は自業自得ですが自分の思うままに言動が行なえる様子をいった四字熟語は? | 演自画賛在 作給由得業 | 自由自在 | ||
自分以外の権威をたてに威張る人をさすことわざは「○○○を借る狐」? | との牛馬 虎亥威意 | 虎の威 | ||
自動車の一般的なナンバープレートに記される地域名の中で唯一の漢字4文字のものといえば? | 一牧愛生小 野本尾張七 | 尾張小牧 | ||
自動車の後部に付けられている車の排気ガスを浄化、消音しながら排出する筒状の部分を何という? | インフエパ ーワラマバ | マフラー | ||
自動車メーカーの本社が所在することから名前がついた、大阪府池田市の地名は○○○○町? | サツゲハニ ダイッント | ダイハツ | ||
自動車産業が有名で、日本の豊田市とは姉妹都市であるアメリカ・ミシガン州の都市は? | ロバアトン ラデイタス | デトロイト | ||
自由民主党で「党三役」とされている役職は幹事長、総務会長と○○○○会長? | 政策挙理査 務調管選対 | 政務調査 | ||
色の違う二種類の四角形を互い違いに並べた模様を何という? | 市様四松角 方模格目縞 | 市松模様 | ||
若者を中心に人気を集めるミントタブレット菓子でクラシエフーズが輸入元となっているのは? | ーフピキト メクンリス | フリスク | ||
若者言葉で「イベサー」といえばイベントを企画する○○○○のこと? | リクーバン ルシラトサ | サークル | ||
英語で、「火曜日」を意味する単語は「○○○○DAY」? | HSETD OAUMR | TUES | ||
英語で、「祖父」を意味する言葉は○○○○ファーザー? | レタグンラ ースフドト | グランド | ||
英語で「ハミングバード」という世界でもっとも小さい鳥は? | キチソドミ リサタイハ | ハチドリ | ||
英語の「The early bird catches the worm,」と同じ意味の日本のことわざといえば「早起きは○○○○」? | 一文学徳の 二十三と光 | 三文の徳 | ||
英語の「煙」と「霧」の合成語である汚染物質で視界が悪くなる状態を指す言葉は? | ダーッォン スフグクモ | スモッグ | ||
英語の動詞「go」の過去形は何? | emgnw iacot | went | ||
茨城県の北部に位置する市で2004年の合併によって県内で最も広い市町村になったのは○○○○市? | 中総市太宮 前大田陸常 | 常陸太田 | ||
茹でたジャガイモなどと小麦粉を練って棒状にし、小さく切って茹でたイタリアの団子状のパスタを何という? | ョカマロネ レエニキッ | ニョッキ | ||
葉の形は龍葵に似ていて味は熊胆のように苦いということから漢字で「竜胆」と書く花は? | コリドユス モウクンロ | リンドウ | ||
著書『数学原理』でも有名な1950年にノーベル文学賞を受賞したイギリスの哲学者はバートランド・○○○○? | ライカルダ ッセンパー | ラッセル | ||
著書に『教育心理学』がある「試行錯誤説」で知られるアメリカの心理学者はエドワード・○○○○○○? | スダョンー ソオクイジ | ソーンダイク | ||
著書に『純粋理性批判』がある「コペルニクス的転回」という言葉を残したドイツの哲学者はエマニュエル・○○○? | テゲヘカ アトンー | カント | ||
藤原鎌足の次男である飛鳥・奈良時代の貴族で、息子4人は藤原四家の祖となったのは藤原○○○? | 不麻比家 足等呂中 | 不比等 | ||
虫歯の予防済などに用いられる原子番号9、記号Fで表される元素は? | イ素フケ ホッウヨ | フッ素 | ||
蛯原友里のCMで話題となった2005年より発売されているマクフォナルドの商品は「えび○○○○」? | フバィーガ レパオニン | フィレオ | ||
蝦夷地平定で知られる平安期の征夷大将軍といえば坂上○○○○? | 村麻真伴大 呂道田弟苅 | 田村麻呂 | ||
血を流さずに行われたことからその名がついた17世紀イギリスの革命は? | 徒独立教血 名命革清誉 | 名誉革命 | ||
血液を構成する成分で血液の中で酸素を運搬する働きをもつのは? | 漿赤液白 球板血小 | 赤血球 | ||
衆議院の本会議場で、椅子の下に備え付けられているものは? | 頭眼器火消 虫災防鏡頭 | 防災頭巾 | ||
行方不明となった父を探す少年チェイス・スーノを主人公とする2012年10月より放送のTVアニメは『獣旋バトル ○○○○○』? | マモカスー ノインルタ | モンスーノ | ||
★1 | 複数のゲーム機をネットワークなどでつなげプレイヤー同士が戦うことを何という? | 入対乱信号 戦線伝通闘 | 通信対戦 | |
西和彦の提唱により企画され1980年代から90年代にかけて家電各社から発売された統一規格パソコンといえば? | XLUS MQRB | MSX | ||
西暦96年に即位したローマ五賢帝最初の皇帝は? | スネァルヴ ロダモトラ | ネルヴァ | ||
角川文化振興財団と角川書店が2010年に創設した、新人から中堅の作家を対象としたジャンル不問の文学賞は「○○○○○賞」? | 本郎一山太 金助京田風 | 山田風太郎 | ||
言葉を用いなくても意思が通じ合えてしまうことを「心」という字を使った四字熟語で何という? | 真伝以云必 電似意信心 | 以心伝心 | ||
記号「H」で表されるインダクタンスの単位は? | ルリトーヘ タイクンデ | ヘンリー | ||
詩集『ギータンジャリ』で知られるインドのノーベル賞作家は? | バーゴシイ ルザナダタ | タゴール | ||
講道館柔道の技の分類で巴投、隅返、裏投といえば真捨身技(ますてみわざ)ですが横落、谷落、浮技といえば何技? | 腰足投関節 横技真身捨 | 横捨身技 | ||
豊臣秀吉の「刀狩」により進んだ武士と農民の身分を区別する政策を何という? | 離士商工平 農分文兵別 | 兵農分離 | ||
貴族の娘ジャンヌの生涯を描いた19世紀フランスの作家モーパッサンの小説は? | 塊悪一脂肪 女の涯魔生 | 女の一生 | ||
賢蔵にある糸球対を外側から包んでいる、二重になった袋状のものを「○○○○嚢」という? | マボルヨレ ーンニスイ | ボーマン | ||
身柄を拘束された容疑者や被告人が、弁護人など外部の人間と面会や物品のやりとりをできる権利を○○○○権という? | 会際見領通 交受面換接 | 接見交通 | ||
身長が3.5mもある、「日本一背が高いゆるキャラ」を自称する長崎県南島原市のキャラクターは「○○○船長」? | ベイター ラガルス | ベイガ | ||
軍隊の「陸軍」のことを英語で「ARMY」といいますが「海軍」は英語で何という? | RFNOY ALMVI | NAVY | ||
近衛兵の交代が観光の目玉である「バッキンガム宮殿」があるイギリスの首都は? | マプトロス ドルボリン | ロンドン | ||
遺伝子の組み換えをするとき目的の宿主へ遺伝子を運び込む役割をするDNA分子を何という? | フクベリジ タキャァー | ベクター | ||
重要無形文化財保持者のことを一般には何という? | 誉人栄仙民 者名国宝間 | 人間国宝 | ||
金星や火星を改造して、人類の住める環境に造り変える計画を「テラ○○○○○○」という? | キグーミォ ンサメフイ | フォーミング | ||
金魚や小松菜などの特産品で知られる川を挟んで千葉県に隣接する東京都の区は? | 川江世区代 田戸山千谷 | 江戸川区 | ||
釣りの用語で、仕掛けを狙ったポイントへ投入することを何という? | 返投ちちれ 込し入打げ | 打ち込み | ||
銀行業や貿易で莫大な富を築き15世紀から18世紀にかけてフィレンツェを支配した一族は○○○○家? | ガメブーフ デルィチッ | メディチ | ||
銅に希硝酸を加えると得られる無色透明な気体は? | 窒炭硫素化 一酸水二黄 | 一酸化窒素 | ||
銅に濃硫酸を加え加熱すると得られる気体は? | 素一酸硫黄 窒水炭化二 | 二酸化硫黄 | ||
鎌倉幕府が朝廷の動きを監視するために設置した機関は六波羅探題ですが江戸幕府が京都の治安維持のために設置した機関は? | 所司都羅探 六波京題代 | 京都所司代 | ||
鎌倉幕府滅亡後の1333年に建武の新政を開始した第96代天皇は○○○天皇? | 後河羽堀 鳥醐白醍 | 後醍醐 | ||
鎌倉時代に発展した将軍と御家人が土地を中立ちにして主従関係を結ぶ制度は? | 従建士主度 武将軍封制 | 封建制度 | ||
長く延びた口先の両側に生えた突起が、ある大工道具に似ていることから名前が付いたサメは○○○○ザメ? | ンュベコモ シクリギノ | ノコギリ | ||
長女クローソー、次女ラキシス 三女アトロポスの三姉妹であるギリシャ神話に登場する運命を司る女神たちの総称は何? | モドカオユ ナタイスラ | モイライ | ||
★1 | 開発中のゲームをテストプレイしてバグを見つけ出す作業のことを何という? | グアバタラ ムッデロー | デバッグ | |
陳亮の『与朱元晦書』から出た互いに同じ行動を取りながらも人によって考えや思惑が全く異なることを表す四字熟語は? | 反想異曲工 作床同夢天 | 同床異夢 | ||
陸上・女子100mハードルの日本記録を持っている日米ハーフの選手は金沢イボンヌですが世界記録を持っているブルガリアの選手はヨルダンカ・○○○○? | クマツイヌ コドワンボ | ドンコワ | ||
隕石の衝突や火山活動によってできたとされる、惑星や衛星の表面に見られる噴火口のようにくぼんだ地形を何という? | クレフタド ルマーィヨ | クレーター | ||
電気回路の回路図において「○の中にA」の記号で表されるのは電流計ですが「○の中にV」の記号で表されるのは? | 池球電圧 乾豆流計 | 電圧計 | ||
電気回路の回路図において「○の中にA」の記号で表されるのは? | 圧球計乾 地豆電流 | 電流計 | ||
電流が流れすぎた時に溶けて回路を遮断する部品を何という? | イカバーン ズヒブレュ | ヒューズ | ||
青森から上京してきた風大左衛門を主人公とする1970年放送のTVアニメは『○○○○○大将』? | しかぼんな もっいくぺ | いなかっぺ | ||
青色、赤色の2種類がある、溶液が酸性かアルカリ性かを簡単に検査するときに用いる実験道具は「○○○○試験紙」? | マルムリー イロブトス | リトマス | ||
非常に短い時間で電流を流したり切ったりすることで電圧を加減する、電車の制御方式の一種は○○○○制御? | ラョッスー チパジクカ | チョッパ | ||
韓国の国花ムクゲは○○○科に属する? | ヤアイタ ンオメボ | アオイ | ||
音速を測定するのに用いる乾いた粉を入れて一端を閉じたガラス管を、考案したドイツの物理学者から○○○管という? | プトラピ スンカク | クント | ||
領域としては中央アジアに属する、省都をウルムチに置く中国北西端の自治区は「新疆○○○○自治区」? | サタンゴウ イモハグル | ウイグル | ||
風船で空中を飛び回る任天堂のアクションゲームは『○○○○ファイト』? | リパキプル ーンュバチ | バルーン | ||
飛んでくるボールや走っている車など、動くものを捉える視力のことを「動体視力」といいますが一般的な視力検査で調べる止まったものを捉える視力のことを特に何という? | 力着静視動 膠発止瞬体 | 静止視力 | ||
飛行機や列車の中で窓際の席をウィンドウシートというのに対し、通路側の席を○○○シートという? | ルイナド アヘッパ | アイル | ||
香川銀行のネットバンク専用インターネット支店の名前は「香川銀行○○○うどん支店」? | ルセフー イナラト | セルフ | ||
香港上海銀行を中核とする世界最大級の規模を誇るイギリスの金融会社は○○○○ホールディングス? | FTEMC HGLBS | HSBC | ||
高い支持率を誇った小泉純一郎の前に日本の首相だった政治家は? | 森朗竹下 登羽喜田 | 森喜朗 | ||
高橋留美子の漫画『めぞん一刻』の主人公は? | 大裕五星作 諸耕畑中代 | 五代祐作 | ||
高級レストランやパーティーでその場にふさわしいとされる服装の基準を、一般に「○○○コード」という? | イースホ レナドツ | ドレス | ||
高速道路や新幹線など交通基盤の整備に伴って、地方都市の活力が大都市に奪われてしまう現象は「○○○○効果」? | ラトイバチ ルスンーロ | ストロー | ||
魔法のカードを回収する小学4年生を主人公とする1998年放送のTVアニメは『カードキャプター○○○』? | りらよも くさとゆ | さくら | ||
魚類のように水中を自由に泳ぎまわれる「遊泳生物」を何という? | クンコミネ ストプラベ | ネクトン | ||
鹿児島県の笠野原台地が有名な白い火山灰などが堆積して生まれた地形は○○○台地? | シイラム スワーロ | シラス | ||
鹿島や清水建設などに代表される土木・建築工事の一切を請け負う大手の総合建設業者の略称はゼネコンですがそれに協力して受注工事の施工を行う下請けの建設業者の略称は? | コナリンブ ネゼミマサ | サブコン | ||
麻雀用語の「ドラ」とは何という言葉を略したもの? | エラグンブ ゴイモッド | ドラゴン | ||
黒木瞳や菅野美穂が出演した梅酒のCMで有名な会社は「○○○○梅酒株式会社」? | ビージョチ カンサケヤ | チョーヤ |