解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)
★ | 問題文 | 選択肢 | 解答 | |
---|---|---|---|---|
16方位における次の方角を北に近いものから順に選びなさい | 東 東北東 北東 | 3 2 1 | ||
4サイクル・エンジンの工程を一連の作用工程になるように選びなさい | 排気 圧縮 爆発 吸気 | 4 2 3 1 | ||
NFLのチームをスーパーボウルの優勝回数が多い順に選びなさい | ダラス・カウボーイズ マイアミ・ドルフィンズ シカゴ・ベアーズ | 1 2 3 | ||
かつて日本にあった次の炭田を東から順に選びなさい | 粕屋炭田 高島炭田 常磐炭田 天北炭田 | 3 4 2 1 | ||
アメリカ独立戦争に関する次の出来事を早く起こった順に選びなさい | サラトガの戦い トレントンの戦い ヨークタウンの戦い | 2 1 3 | ||
イギリス宗教改革期の次の国王を即位した順に選びなさい | エリザベス1世 メアリ1世 エドワード6世 | 3 2 1 | ||
クリスチャン・ディオールが発表した次のデザインを発表された順に選びなさい | Aライン チューリップライン Yライン | 2 1 3 | ||
ローマ五賢帝に数えられる次の皇帝を即位した順に選びなさい | ネルヴァ ハドリアヌス マルクス・アウレリウス・アントニヌス | 1 2 3 | ||
世界遺産に登録されている次の建造物を早くできた順に選びなさい | 法隆寺 原爆ドーム パルテノン神殿 自由の女神 クフ王のピラミッド | 3 5 2 4 1 | ||
中国の清が19世紀に結んだ次の条約を古い順に選びなさい | 天津条約 南京条約 下関条約 | 2 1 3 | ||
中央アジアに栄えた次の王朝を早く成立した順に選びなさい | サーマン朝 アッバース朝 セルジューク朝 | 2 1 3 | ||
人類が使用してきた次の道具を歴史上早く使われ始めた順に選びなさい | 鉄器 青銅器 打製石器 | 3 2 1 | ||
十二支の次の生き物を五十音順に選びなさい | 酉 牛 子 | 2 1 3 | ||
原子模型に出てくる次の電子殻を、内側になる順に選びなさい | L殻 N殻 K殻 M殻 | 2 4 1 3 | ||
原子炉が実用化に至るまでの次の初段階を建設する順に選びなさい | 実験炉 原型炉 実証炉 実用炉 | 1 2 3 4 | ||
四国の4つの県を面積が大きい順に選びなさい | 愛媛県 高知県 徳島県 香川県 | 2 1 3 4 | ||
国が1973年に決定した次の整備新幹線を、その総延長が長い順に選びなさい | 北陸新幹線 九州新幹線 北海道新幹線 | 1 2 3 | ||
国名に由来する次の元素を原子番号の小さい順に選びなさい | ゲルマニウム フランシウム アメリシウム | 1 2 3 | ||
日本の律令制度の下で五刑のひとつとされた次の刑を重い順に選びなさい | 苔 徒 流 死 | 4 3 2 1 | ||
明治初期に九州で起こった次の「士族の反乱」を早く起こった順に選びなさい | 西南戦争 佐賀の乱 萩の乱 神風連の乱 | 4 1 3 2 | ||
次の1990年代の国内のヒット商品を初登場した順に選びなさい | カルピスウォーター スーパーファミコン たまごっち | 2 1 3 | ||
次の20世紀の戦争を起きたのが古い順に選びなさい | コソボ紛争 朝鮮戦争 ベトナム戦争 | 3 1 2 | ||
次の2数の組み合わせを最大公約数の大きい順に選びなさい | 12と24 12と16 18と15 | 1 2 3 | ||
次の4サイクルエンジンの工程を吸入の後に来るものから順に選びなさい | 圧縮 排気 爆発 | 1 3 2 | ||
次のApple社のパソコンを初代機が発売された順に選びなさい | iMac Apple II Power Mac Lisa | 4 1 3 2 | ||
次のGATTの多角的交渉を時代が古い順に選びなさい | ケネディ・ラウンド ウルグアイ・ラウンド 東京ラウンド | 1 3 2 | ||
次のJRの路線を五十音順に選びなさい | 武豊線 城端線 吉都線 | 3 2 1 | ||
次のJR北海道の路線を営業キロ数が大きい順に選びなさい | 石北本線 留萌本線 根室本線 | 2 3 1 | ||
次のJリーグのクラブを元サッカー選手の秋田豊が現役時代に所属した順に選びなさい | 名古屋グランパスエイト 鹿島アントラーズ 京都サンガF.C. | 2 1 3 | ||
次のNBAのチームを優勝回数が多い順に選びなさい | ボストン・セルティックス ヒューストン・ロケッツ シカゴ・ブルズ | 1 3 2 | ||
次のSI接頭辞を表す数が大きいものから順に選びなさい | テラ ギガ メガ キロ | 1 2 3 4 | ||
次のSI接頭辞を表す記号を表す数が小さい順に選びなさい | p n z | 2 3 1 | ||
次のTVアニメを放送されたのが古い順に選びなさい | 『シティハンター3』 『シティハンター’91』 『シティハンター』 『シティハンター2』 | 3 4 1 2 | ||
次のTVドラマ『渡る世間は鬼ばかり』に登場した姉妹を年齢が高い順に選びなさい | 五月 葉子 文子 弥生 | 2 4 3 1 | ||
次の、人気作家スティーブン・キングの小説を、アメリカで発表された順に選びなさい | 『キュリー』 『ペット・セマタリー』 『ドリームキャッチャー』 | 1 2 3 | ||
次の、昆虫の完全変態の段階を成長順に選びなさい | さなぎ 幼虫 成虫 卵 | 3 2 4 1 | ||
次の「三大トンネル」に数えられる日本の自動車トンネルを東にあるものから順に選びなさい | 新神戸トンネル 関越トンネル 恵那山トンネル | 3 1 2 | ||
次の「三角大福」と呼ばれた内閣を「三角大福」の順に選びなさい | (黒いメガネ) () (白髪、顔全体がぼやけている) () (目線が向かって左) () (カメラ目線、顔が一番小さく映っている) () | 1 3 4 2 | ||
次の「体積の単位」を表すのに用いられる漢字を大きいものに対して使われるものから順に選びなさい | 竏 竕 竓 | 1 2 3 | ||
次の「日本三名山」と呼ばれる山を、標高が高い順に選びなさい | 白山 富士山 立山 | 3 1 2 | ||
次の「日本三大瀑布」の1つに数えられる滝を東にあるものから順に選びなさい | 華厳の滝 袋田の滝 那智の滝 | 2 1 3 | ||
次の「日本国憲法」で規定されている内容を憲法の中で書かれているのが早い順に選びなさい | 国民の権利及び義務 国会 地方自治 | 1 2 3 | ||
次の「条件」を日本での「選挙権の拡大」の歴史の順に選びなさい | 国税3円以上・25歳以上の男子 20歳以上の男女 25歳以上の男子 国税15円以上・25歳以上の男子 | 2 4 3 1 | ||
次の「立夏」と「立秋」の間にある二十四節季を「立夏」の次に来るものから順に選びなさい | 小満 夏至 大暑 | 1 2 3 | ||
次の「立春」と「立夏」の間にある二十四節気を「立春」の次に来るものから順に選びなさい | 清明 春分 用水 | 3 2 1 | ||
次の「結婚記念日」を結婚してからの年数が少ない順に選びなさい | 鋼鉄婚式 銀婚式 金婚式 銅婚式 | 2 3 4 1 | ||
次の「週刊少年ジャンプ」で連載された人気漫画をアニメ化されたのが早い順に選びなさい | 『キン肉マン』 『男一匹ガキ大将』 『ドラゴンボール』 | 2 1 3 | ||
★2 | 次の「週刊少年ジャンプ」で連載された人気漫画をアニメ化されたのが早い順に選びなさい | 『ぬらりひょんの孫』 『ハイスクール!奇面組』 『魁!!男塾』 | 3 1 2 | |
次の「馬の祖先」とされる動物を地球上に登場した順に選びなさい | ヒラコテリウム エウクス・スコッティ プリオヒップス | 1 3 2 | ||
次のあいさつのことばを朝から晩までの順に選びなさい | こんばんは おやすみなさい おはようございます こんにちは | 3 4 1 2 | ||
次のいわゆる「日本三大霊場」を北から順に選びなさい | 比叡山 恐山 高野山 | 2 1 3 | ||
次のことわざ・慣用句を五十音順に選びなさい | 独活の大木 艱難汝を玉にす 羮に懲りて膾を吹く | 2 3 1 | ||
次のご当地ラーメンが誕生した街を北から順に選びなさい | 熊本ラーメン 博多ラーメン 函館ラーメン | 3 2 1 | ||
次のじゃんけんの手の名前を五十音順に選びなさい | パー グー チョキ | 3 1 2 | ||
次のじゃんけんの手を開いている指の数が多い順に選びなさい | パー チョキ グー | 1 2 3 | ||
次のものから連想される節句を1年で早く来る順に選びなさい | (鯉のぼり、端午の節句) () (笹、七夕の節句) () (桃、上巳の節句) () (菊、重陽の節句) () | 2 3 1 4 | ||
次のものを、初夢で見るとより演技がよいといわれる順に選びなさい | 茄子 座頭 煙草 | 1 3 2 | ||
次のものを、日本でブームが起こったのが早い順に選びなさい | フラフープ アイビールック プリント倶楽部 ティラミス | 1 2 4 3 | ||
次のよしもとばななの作品を刊行された順に選びなさい | 『ハゴロモ』 『キッチン』 『アムリタ』 『不倫と南米』 | 4 2 1 3 | ||
次のアイテムを身につける体の位置が高い順に選びなさい | タートルネック アンクルブーツ ハンチング | 2 3 1 | ||
次のアクセサリーをつける体の部分を上から順に選びなさい | アンクレット カチューシャ ピアス | 3 1 2 | ||
次のアップル社のパソコン用OS「Mac OS X」のバージョンをリリースされた順に選びなさい | Lion Cheetah Jaguar Tiger Panther | 5 1 2 4 3 | ||
次のアップル社の製品を日本で発売が開始された順に選びなさい | iPhone iMac iPod iPad | 3 1 2 4 | ||
次のアナウンサーをTV番組『チューボーですよ!』のアシスタントを務めたのが早い順に選びなさい | 雨宮塔子 木村郁美 外山恵理 | 1 3 2 | ||
次のアニメ『ツバサ・クロニクル』の世界を主人公・小狼が訪れた順に選びなさい | シュトルム国 ハンシン共和国 桜都国 | 2 1 3 | ||
次のアニメをこれまで公開された劇場映画の本数が多い順に選びなさい | 『クレヨンしんちゃん』 『BLEACH』 『名探偵コナン』 | 1 3 2 | ||
★1 | 次のアニメを順に選んでタイトルでしりとりを完成させなさい | 『プリンセスチュチュ』 『スクライド』 『ドクタースランプ』 『ロスト・ユニバース』 | 4 2 3 1 | |
次のアポロ計画で用いられた月着陸船を、打ち上げられた順に選びなさい | オライオン チャレンジャー アクエリオン | 2 3 1 | ||
次のアメリカの大統領府における役職を、階級が高い順に選びなさい | 大統領補佐官 大統領特別補佐官 大統領副補佐官 | 1 3 2 | ||
次のアメリカの州をアルファベット順に選びなさい | ネバダ ニュージャージー ノースカロライナ | 1 2 3 | ||
次のアメリカの州を北から順に選びなさい | サウスカロライナ州 ノースカロライナ州 サウスダコタ州 ノースダコタ州 | 4 3 2 1 | ||
次のアメリカの観光名所を東にあるものから順に選びなさい | ナイアガラの滝 グランドキャニオン ラシュモア山 | 1 3 2 | ||
次のアメリカ合衆国の大統領を就任した順に選びなさい | アンドリュー・ジャクソン ハリー・トルーマン ウッドロウ・ウィルソン | 1 3 2 | ||
次のアメリカ合衆国の州を早く加盟した順に選びなさい | デラウェア州 ニューメキシコ州 カリフォルニア州 | 1 3 2 | ||
次のアメリカ合衆国憲法の修正事項の内容を条数が小さい順に選びなさい | 人民の武装権 残虐で異常な刑罰の禁止 所得税源泉徴収 | 1 2 3 | ||
次のアルカリ金属元素を原子番号の小さい順に選びなさい | セシウム ルビジウム リチウム ナトリウム カリウム | 5 4 1 2 3 | ||
次のアルファベットを順に選んで「心的外傷後ストレス障害」の略称にしなさい | T P S D | 2 1 3 4 | ||
次のアルファベットを順に選んで「心的外傷後ストレス障害」を表す略語にしなさい | S T P D | 3 2 1 4 | ||
次のイオンを記号で書いたときに出てくるアルファベットがABC順になるように選びなさい | 酸化物イオン カリウムイオン 硫化物イオン フッ化物イオン | 3 2 4 1 | ||
次のイギリスの歴代首相を早く就任した順に選びなさい | チェンバレン ウェリントン ブレア | 2 1 3 | ||
次のイギリスの王朝を早く成立した順に選びなさい | チューダー朝 ヨーク朝 ランカスター朝 ウィンザー朝 ハノーバー朝 | 3 2 1 5 4 | ||
次のイギリスの誕生石を指定された月が早い順に選びなさい | サードオニキス ジルコン 水晶 | 2 3 1 | ||
次のイタリアの川を距離が長い順に選びなさい | テヴェレ川 ポー川 アディジェ川 | 3 1 2 | ||
次のイタリアルネサンス期の画家を早く生まれた順に選びなさい | ラファエロ レオナルド・ダ・ビンチ ミケランジェロ | 3 1 2 | ||
次のイチゴの品種を早く登場した順に選びなさい | とちおとめ あまおう あきひめ | 2 3 1 | ||
次のインド・イスラム王朝を成立したのが古いほうから順に選びなさい | ロディー朝 サイイド朝 奴隷王朝 | 3 2 1 | ||
次のエジプトを支配した王朝を早く成立した順に選びなさい | マムルーク朝 ウマイア朝 プトレマイオス朝 アッパース朝 | 4 2 1 3 | ||
次のオスマン帝国とヨーロッパ諸国との戦いを古い順に選びなさい | ニコポリスの戦い レパントの海戦 モハーチの戦い | 1 3 2 | ||
次のオーストラリアの動物を体の大きい順に選びなさい | ワラビー カンガルー ワラルー | 3 1 2 | ||
次のカプコンの格闘ゲームを発売された順に選びなさい | 『ヴァンパイア』 『ヴァンパイアセイヴァー』 『ヴァンパイアハンター』 | 1 3 2 | ||
次のキャラクターを誕生したのが古い順に選びなさい | なめ猫 ストレイシープ リラックマ モンチッチ | 2 3 4 1 | ||
次のギリシャ文字をアルファベット順に選びなさい | φ β ω μ θ | 4 1 5 3 2 | ||
次のゲーム『ウィザードリィ』の回復呪文を、効果が大きい順に選びなさい | マディ ディオス ディアル | 1 3 2 | ||
次のゲーム『天誅 参』での藤岡鉄舟の任務評価を低い順に選びなさい | 与太者 新参者 玄人 | 1 2 3 | ||
★1 | 次のゲームの難易度を低い順に選びなさい | ノーマル イージー ハード | 2 1 3 | |
次のゲームを使用するコマまたは石の数が多い順に選びなさい | チェス 囲碁 オセロ 将棋 | 4 1 2 3 | ||
★1 | 次のゲームを順に選んでタイトルでしりとりを完成させなさい | 『サガ・フロンティア』 『ウンジャマラミー』 『ドルアーガの塔』 『アルカノイド』 | 1 4 3 2 | |
次のゲーム機を日本国内で発売されたのが早い順に選びなさい | プレイステーション3 Xbox360 Wii | 2 1 3 | ||
次のコーヒー豆の熟成の度合を示す言葉を新しい順に選びなさい | ニュークロップ パーストクロップ オールドクロップ カレントクロップ | 1 3 4 2 | ||
次のゴッホの絵画を描かれたのが早い順に選びなさい | 『烏のいる麦畑』 『包帯をした自画像』 『アルルの跳ね橋』 | 3 2 1 | ||
次のサイバーエージャント社のサービスを、開始されたのが早い順に選びなさい | アメーバピグ アメーバなう アメーバブログ | 2 3 1 | ||
次のサッカーの指導者を日本代表の監督に就任したのが早い順に選びなさい | ジーコ ハンス・オフト イビチャ・オシム | 2 1 3 | ||
次のサッカークラブを元イングランド代表FWアラン・シアラーがプレーした順に選びなさい | ブラックバーン・ローバーズ ニューカッスル・ユナイテッド サウザンプトン | 2 3 1 | ||
次のサーバーエージェント社のサービスを、開始されたのが早い順に選びなさい | アメーバブログ アマーバなう アメーバピグ | 1 3 2 | ||
次のシェークスピアの戯曲『リア王』に登場するリア王の3人の娘を長女から順に選びなさい | コーデリア リーガン ゴネリル | 3 2 1 | ||
次のジャック・フロスト警部が活躍するR・D・ウィングフィールドの小説を刊行された順に選びなさい | 『フロスト日和』 『クリスマスのフロスト』 『夜のフロスト』 | 2 1 3 | ||
次のジャンプ漫画の名ゼリフを登場する漫画の連載開始が早い順に選びなさい | 「お前はもう死んでいる」 「んちゃ!」 「伊達にあの世は見てねえぜ!」 | 2 1 3 | ||
次のジュースを、2012年に「ファンタ レトロシリーズ」として復刻販売されたのが早い順に選びなさい | ファンタ アップル ファンタ フルーツパンチ ファンタ ゴールデン グレープ | 2 1 3 | ||
次のスカートの丈を短い順に選びなさい | ミディ マイクロミニ マキシ | 2 1 3 | ||
次のスペイン史上の出来事を起こったのが古い順に選びなさい | フランコによる独裁が開始 後ウマイヤ朝の開始 フェリペ2世が即位 | 3 1 2 | ||
次のスポーツ選手を本人にとって2度目となる日本プロスポーツ大勝を受賞したのが早い順に選びなさい | 具志堅用髙 王貞治 落合博満 | 2 1 3 | ||
次のソックスを丈が長い順に選びなさい | サイハイソックス ニーソックス アンクルソックス | 1 2 3 | ||
次のタレントを『笑っていいとも!』のレギュラーになったのが古い順に選びなさい | 高田純次 KABA.ちゃん 柳原可奈子 | 1 2 3 | ||
次のダイヤモンドの透明度の透明度のグレードを評価が高いものから順に選びなさい | I3 IF VS | 3 1 2 | ||
次のトヨタの乗用車を初代モデルが発売されたのが早い順に選びなさい | クラウン マークX セルシオ | 1 3 2 | ||
次のトランプの4種類のマークを英語で書いたときにアルファベット順になるように選びなさい | クラブ ハート ダイヤ スペード | 1 3 2 4 | ||
次のニュータウンを入居が開始された時期が早いものから順に選びなさい | 西神ニュータウン 港北ニュータウン 南港ポートタウン | 3 2 1 | ||
次のハムスターを体の大きい順に選びなさい | ジャンガリアンハムスター ロボロフスキーハムスター ゴールデンハムスター | 2 3 1 | ||
次のハンバーガーショップを日本第1号店がオープンしたのが早い順に選びなさい | ファーストキッチン モスバーガー ウエンディーズ | 2 1 3 | ||
次のバスケットボール選手をNBA通算フリースロー成功率の上位から順に選びなさい | マイケル・ジョーダン ラリー・バード リック・バリー | 3 2 1 | ||
次のパソコンのディスプレイを画素数の多い順に選びなさい | XGA SVGA SXGA | 2 3 1 | ||
次のヒトの小腸の部分を消化した食物が通過する順に選びなさい | 十二指腸 空腸 回腸 | 1 2 3 | ||
次のヒトの目の部分を外部から光が入って視神経に至るまでに通過する順に選びなさい | 水晶体 網膜 角膜 ガラス体 | 2 4 1 3 | ||
次のファッション雑誌を早く創刊された順に選びなさい | 「JJ」 「CanCam」 「non-no」 | 2 3 1 | ||
次のフィギュアスケート選手を世界ジュニア選手権で優勝したのが早い順に選びなさい | 小塚祟彦 羽生結弦 織田信成 高橋大輔 | 3 4 2 1 | ||
次のフランスの美術館を収蔵している作品の主な年代が古い順に選びなさい | オルセー美術館 ポンピドゥー・センター ルーブル美術館 | 2 3 1 | ||
次のブラジルの都市を人口が多い順に選びなさい | サンパウロ ゴイアニア ベロオリゾンデ | 1 3 2 | ||
次のブランデーのランクを高い順に選びなさい | VSOP NAPOLEON VSO VO | 2 1 3 4 | ||
次のプロ野球のタイトルを長嶋茂雄が獲得した回数が多い順に選びなさい | 首位打者 本塁打王 盗塁王 | 1 2 3 | ||
次のプロ野球投手を2012年にノーヒットノーランを達成した順に選びなさい | 前田健太 杉内俊哉 西勇輝 | 1 2 3 | ||
次のペンギンを標準的なサイズが大きいものから順に選びなさい | オウサマペンギン マゼランペンギン コウテイペンギン コガタペンギン | 2 3 1 4 | ||
次のボーイスカウトの部門を所属するメンバーの年齢が低い順に選びなさい | ビーバースカウト ローバースカウト ベンチャースカウト カブスカウト | 1 4 3 2 | ||
次のポケット・ビリヤードにおけるボールの色を1番から順に選びなさい | 紫 黄 赤 青 | 4 1 3 2 | ||
次のポルトガルの歴史上の出来事を古い順に選びなさい | サラザールの独裁開始 マカオを中国に返還 B・ディアスが喜望峰を発見 | 2 3 1 | ||
次のポーカーの役を強い順に選びなさい | フルハウス ツーペア フラッシュ | 1 3 2 | ||
次のマクドナルドのハンバーガーをカロリーが高い順に選びなさい | ビッグマック チーズバーガー ベーコンレタスバーガー | 1 3 2 | ||
次のヤード・ポンド法の長さの単位を長い順に選びなさい | インチ ヤード マイル | 3 2 1 | ||
次のヨーロッパの都市を北から順に選びなさい | コペンハーゲン イルクーツク ビリニュス | 1 3 2 | ||
次のラクダの仲間をその毛が市場で高級とされる順に選びなさい | グアナコ ビクーニャ アルパカ | 2 1 3 | ||
次のロウソクの炎の部分を外側にあるものから順に選びなさい | 内炎 炎心 外炎 | 2 3 1 | ||
次の三代に渡る料理評論家を上の代から順に選びなさい | 江上トミ 江上佳奈美 江上栄子 | 1 3 2 | ||
次の三角関数を値の大きい順に選びなさい | cos90° cos0° cos60° | 3 1 2 | ||
次の三重県の都市を人口が多い順に選びなさい | 松坂市 四日市市 津市 鈴鹿市 | 4 1 2 3 | ||
次の上皇を院政を行った順に選びなさい | 後小松上皇 後白河上皇 後鳥羽上皇 | 3 1 2 | ||
次の上越新幹線の駅を北にあるものから順に選びなさい | 越後湯沢駅 上野駅 熊谷駅 | 1 3 2 | ||
次の不飽和脂肪酸を不飽和結合の数が多い順に選びなさい | オレイン酸 エイコサペンタエン酸 リノール酸 | 3 1 2 | ||
次の世界のロケットを低軌道打ち上げ能力が大きい順に選びなさい | プロトン ペガサス ソユーズ | 1 3 2 | ||
次の世界遺産「日光の社寺」に含まれる寺社を創建されたのが早い順に選びなさい | 輪王寺 日光二荒山神社 日光東照宮 | 1 2 3 | ||
次の世界遺産のカテゴリーを登録件数が多い順に選びなさい | 文化遺産 複合遺産 自然遺産 | 1 3 2 | ||
次の世界遺産の熊野古道を北にあるものから順に選びなさい | 大辺路 小辺路 中辺路 | 3 1 2 | ||
次の中国の歴代首相を就任した順に選びなさい | 趙紫陽 温家宝 李鵬 | 1 3 2 | ||
次の中国の王朝を古いほうから順に選びなさい | 秦 新 清 | 1 2 3 | ||
次の中国の農民の反乱を早く起こった順に選びなさい | 黄巾の乱 赤眉の乱 方臘の乱 | 2 1 3 | ||
次の中国史上における官吏登用制度を古い順に選びなさい | 科挙 郷挙里選 九品中正法 | 3 1 2 | ||
次の中央競馬のクラシックレースを1年の中で開催されるのが早い順に選びなさい | 皐月賞 菊花賞 桜花賞 | 2 3 1 | ||
次の九州・沖縄地方に数えられる県を面積が大きい順に選びなさい | 熊本県 大分県 宮崎県 福岡県 沖縄県 長崎県 | 2 3 1 4 6 5 | ||
次の二十四節気1年で早く来る順に選びなさい | 寒露 秋分 大雪 | 2 1 3 | ||
次の五木寛之の著書を刊行された順に選びなさい | 『青春の門』 『大河の一滴』 『蒼ざめた馬を見よ』 | 2 3 1 | ||
次の交通施設を開通したのが早い順に選びなさい | 成田空港 青函トンネル 瀬戸大橋 長野新幹線 東海道新幹線 | 2 3 4 5 1 | ||
次の京都の祭を1年のうちで先に行われるものから順に選びなさい | 葵祭 時代祭 祇園祭 | 1 3 2 | ||
次の人物を2011年の東京都知事選で得票数が多かった者から順に選びなさい | 小池晃 渡邉美樹 東国原英夫 石原慎太郎 | 4 3 2 1 | ||
次の人物をJリーグのチェアマンを務めた順に選びなさい | 鬼武健二 鈴木昌 大東和美 | 2 1 3 | ||
次の人物を、2012年の『24時間テレビ』チャリティーマラソンで走った順に選びなさい | 北斗昌 佐々木健之介 佐々木誠之介 佐々木健介 | 4 2 3 1 | ||
次の人物をフランス国王になった順に選びなさい | ルイ16世 ルイ・フィリップ1世 ナポレオン1世 | 1 3 2 | ||
次の人物をプロ野球のヤクルトスワローズの監督に就任したのが早い順に選びなさい | 古田敦也 武上四郎 土橋正幸 | 3 1 2 | ||
次の人物を中国共産党のトップである主席または総書記に早く就任した順に選びなさい | 毛沢東 華国鋒 江沢民 | 1 2 3 | ||
次の人物を立憲政友会の総裁を務めた順に選びなさい | 高橋是清 原敬 田中義一 | 2 1 3 | ||
次の人間の体内の組織を小腸で吸収されたブドウ糖が肝臓に送られるまでに通過する順に選びなさい | 門脈 毛細血管 柔毛 | 3 2 1 | ||
次の伊東四朗が司会を務めたTV番組を放映開始が早い順に選びなさい | 『ウィーケストリンク』 『ザ・チャンス!』 『脳内エステ IQサプリ』 | 2 1 3 | ||
次の体の一部を表す言葉を頭に近い順に選びなさい | ほぞ きびす ちゅうか | 2 3 1 | ||
次の体の一部分を表す言葉を頭に近い順に選びなさい | 膕 踵 鳩尾 | 2 3 1 | ||
次の作家・京極夏彦の小説を刊行された順に選びなさい | 『続巷説百物語』 『前巷説百物語』 『巷説百物語』 『後巷説百物語』 | 2 4 1 3 | ||
次の作家・大沢在昌の『新宿鮫』シリーズの小説を刊行された順に選びなさい | 『灰夜』 『狼花』 『絆回廊』 | 1 2 3 | ||
次の作家・山田詠美の小説を発表された順に選びなさい | 『アニマル・ロジック』 『トラッシュ』 『ベットタイムアイズ』 『風味絶佳』 | 3 2 1 4 | ||
次の作家・東野圭吾の「ガリレオ」シリーズの短編集を刊行された順に選びなさい | 『虚像の道化師』 『予知夢』 『ガリレオの苦悩』 | 3 1 2 | ||
次の作家・柳広司の短編集を刊行された順に選びなさい | 『ジョーカー・ゲーム』 『ダブル・ジョーカー』 『パラダイス・ロスト』 | 1 2 3 | ||
次の作家・歌野昌牛の作品を刊行された順に選びなさい | 『密室殺人ゲーム2.0』 『密室殺人ゲーム・マニアックス』 『密室殺人ゲーム王手飛車取り』 | 2 3 1 | ||
次の作家・法月綸太郎の小説を刊行された順に選びなさい | 『頼子のために』 『誰彼』 『二の悲劇』 | 2 1 3 | ||
次の作家・浅田次郎の『蒼穹の昴』シリーズの作品を刊行された順に選びなさい | 『蒼穹の昴』 『マンチュリアン・リポート』 『中原の虹』 『珍妃の井戸』 | 1 4 3 2 | ||
次の作家・熊谷達也の小説「マタギ3部作」を発表された順に選びなさい | 『相剋の森』 『氷結の森』 『邂逅の森』 | 1 3 2 | ||
次の作家・矢作俊彦の「二村英爾シリーズ」の作品を刊行された順に選びなさい | 『ロング・グッドバイ』 『真夜中へもう一歩』 『リンゴォ・キッドの休日』 | 3 2 1 | ||
次の倍数をSI接頭辞の記号がアルファベット順になるように選びなさい | 10の24乗 10の12乗 10の15乗 10の18乗 | 4 3 2 1 | ||
次の値を大きい順に選びなさい | 3の4乗 2の5乗 4の3乗 | 1 3 2 | ||
次の値を小さい順に選びなさい | ルート3 2 ルート2 1 | 3 4 2 1 | ||
次の儀式を一般的な神前結婚式の式次第での順番に選びなさい | 入場 親族杯の儀 三三九度の杯 | 1 3 2 | ||
次の元素をイオン化傾向の大きいものから順に選びなさい | 金 白金 水銀 銀 | 4 3 1 2 | ||
次の元素を一般的な周期表で左に記されているほうから順に選びなさい | アルカリ土類金属元素 ハロゲン元素 希ガス元素 | 1 2 3 | ||
次の元素を五十音順に選びなさい | 硼素 臭素 沃素 弗素 珪素 | 3 2 5 4 1 | ||
次の元素を元素記号で表した時のアルファベット順に選びなさい | 炭素 塩素 窒素 | 1 2 3 | ||
次の元素を元素記号で表した時のアルファベット順に選びなさい | 銀 アルミニウム アルゴン ヒ素 | 1 2 3 4 | ||
次の元素を元素記号で表わした時のアルファベット順に選びなさい | アクチニウム アルミニウム 金 銀 | 1 3 4 2 | ||
次の元素を原子番号が小さいものから順に選びなさい | 銅 金 白金 | 1 3 2 | ||
次の元素を原子番号が小さい順に選びなさい | ケイ素 フッ素 ホウ素 ヨウ素 | 3 2 1 4 | ||
次の元素を原子番号が小さい順に選びなさい【2】 | 銀 銅 白金 水銀 金 | 2 1 3 5 4 | ||
次の元素を原子番号が小さい順に選びなさい【3】 | 水素 酸素 炭素 窒素 | 1 4 2 3 | ||
次の元素を周期表で左に位置するものから順に選びなさい | カルシウム ヘリウム リチウム アルミニウム | 2 4 1 3 | ||
次の元素を発見された順に選びなさい | ネオン カルシウム 窒素 | 3 2 1 | ||
次の元素記号で表される元素を原子番号の小さい順に選びなさい | Md Mg Ag Mn Sg | 4 1 3 2 5 | ||
次の光ディスク規格を登場が古い順に選びなさい | CD Blu-ray Disc DVD | 1 3 2 | ||
次の光学顕微鏡の部品をふつう上にあるほうから順に選びなさい | 接眼レンズ 対物レンズ 鏡筒 | 1 3 2 | ||
次の光文社の女性向けファッション雑誌をメインターゲットにしている年齢層の若い順に選びなさい | 「JJ」 「VERY」 「STORY」 | 1 2 3 | ||
次の写真の場所を北から順になるように選びなさい | (パルテノン神殿、ギリシャ) () (聖ワシリイ大聖堂、ロシア、極彩色) () (マーライオン、シンガポール) () (エアーズロック、オーストラリア) () | 2 1 3 4 | ||
次の写真家を「写真界の芥川賞」といわれる木村伊兵衛写真賞を受賞した順に選びなさい | 中村征夫 平良考七 北井一夫 | 3 2 1 | ||
次の冥王星の衛星を直径が大きいものから順に選びなさい | カロン ニクス ヒドラ | 1 3 2 | ||
次の出来事を起きた順に選びなさい | 鹿児島の五つ子誕生 インベーダーゲーム登場 ベルリンの壁崩壊 | 1 2 3 | ||
次の剣術の流派を一般的な読み方の五十音順に選びなさい | 神道無念流 厳流 鏡新明智流 | 3 1 2 | ||
次の動作をアルコールランプを使う時の正しい操作手順となるように選びなさい | ランプを三脚の下に持っていく ランプに火をつける ランプの高さを調整する | 2 1 3 | ||
次の動物を、野生に生息する地域が北にあるものから順に選びなさい | ホッキョクグマ ウォンバット ナンキョクオットセイ オランウータン | 1 3 4 2 | ||
次の動物を体の大きい順に選びなさい | ヒグマ コアラ カピバラ | 1 3 2 | ||
次の動物を英語で書いたときにアルファベット順になるように選びなさい | (ライオン) () (シマウマ) () (イルカ) () (ゴリラ) () | 3 4 1 2 | ||
次の包丁作りの工程を順に選びなさい | 研ぎ 柄付け 鍛造 | 2 3 1 | ||
次の化石人類を平均的な脳の容積が大きいものから順に選びなさい | 旧人 新人 猿人 | 2 1 3 | ||
次の北方謙三の小説を刊行された順に選びなさい | 『水滸伝』 『楊令伝』 『岳飛伝』 | 1 2 3 | ||
次の北海道の山を標高が高い順に選びなさい | 十勝岳 雄阿寒岳 石狩岳 | 1 3 2 | ||
次の北海道の都市を五十音順に選びなさい | 江別 釧路 函館 | 1 2 3 | ||
次の北米の五大湖を面積が大きい順に選びなさい | ヒューロン湖 オンタリオ湖 ミシガン湖 | 1 3 2 | ||
次の十二支の動物を子年から数えて早く来る順に選びなさい | (ヒツジ、未) () (ヘビ、巳) () (イノシシ、亥) () (トラ、寅) () | 3 2 4 1 | ||
次の南アメリカ大陸の地帯を北から順に選びなさい | カンポ パンパ リャノ セルバ | 3 4 1 2 | ||
次の単位を記号で表したときのアルファベット順に選びなさい | メートル クーロン レントゲン | 2 1 3 | ||
次の単位を記号で表記したときのアルファベット順に選びなさい | ノット ジュール オンス パスカル ポンド | 1 2 3 5 4 | ||
次の単語を順に選んでホームページの作成などに用いられる言語にしなさい | markup text hyper language | 3 2 1 4 | ||
次の原子力船を早く造られた順に選びなさい | オットー・ハーン サバンナ むつ | 2 1 3 | ||
次の原子構造に関する法則を発見された順に選びなさい | 定比例の法則 倍数比例の法則 質量保存の法則 | 2 3 1 | ||
次の台風を強いものから順に選びなさい | 強い台風 非常に強い台風 台風 | 2 1 3 | ||
次の吉野家の朝定食を値段が安い順に選びなさい | 特朝定食 焼魚定食 納豆定食 | 3 2 1 | ||
次の吉野屋の朝定食を値段が安い順に選びなさい | 納豆定食 焼魚定食 特朝定食 | 1 2 3 | ||
次の名前を、1590年に天下統一を成し遂げた戦国武将が名乗った順に選びなさい | 豊臣秀吉 木下藤吉郎 羽柴秀吉 | 3 1 2 | ||
次の名前を魚のスズキの呼び名の変化の順に選びなさい | スズキ オオタロウ フッコ | 2 3 1 | ||
次の名前を魚のブリが成長する順に選びなさい | ワラサ ワカシ イナダ | 3 1 2 | ||
次の和文モールス信号を五十音順に選びなさい | ・・-・・ ・-- -・--・ | 1 2 3 | ||
次の品物を日本に輸入した場合の関税の簡易税率が低いものから順に選びなさい | 釣り用具 ネクタイ 毛布 | 1 3 2 | ||
次の哺乳類を一般的な妊娠期間の長い順に選びなさい | ヒト ゾウ ネコ ウシ ウマ ヒグマ | 4 1 6 3 2 5 | ||
次の四国の都市を東から順に選びなさい | 徳島市 高知市 松山市 高松市 | 1 3 4 2 | ||
次の四字熟語を○に入る数字の合計が小さい順に選びなさい | ○発○中 ○転○倒 ○束○文 | 3 2 1 | ||
次の囲碁棋士を初めて名人になったのが古い順に選びなさい | 依田紀基 小林光一 武宮正樹 | 3 1 2 | ||
次の図形を内角の和が大きいほうから順に選びなさい | (ピラミッド、三角形) () (五稜郭、☆の十角形) () (雪の結晶、六角形) () (日本武道館、八角形) () | 4 1 3 2 | ||
次の国を、人工衛星の打ち上げに成功した順に選びなさい | インド イスラエル アメリカ | 2 3 1 | ||
次の国を、他の国との国境線の総延長が長い順に選びなさい | アメリカ インド アルゼンチン | 2 1 3 | ||
次の国を、太平洋戦争時における「ABCD包囲陣」のABCDの順になるように選びなさい | (オランダの国旗) () (アメリカの国旗) () (イギリスの国旗) () (中国の国旗) () | 4 1 2 3 | ||
次の国を小学校の新学年が始まる時期が1年のうちで早い順に選びなさい | 韓国 日本 シンガポール アメリカ | 2 3 1 4 | ||
次の国を日本に対する鉄鉱石の輸出量が多い順に選びなさい | インド ブラジル オーストラリア | 3 2 1 | ||
次の国を核実験を行った順に選びなさい | 中国 北朝鮮 インド | 1 3 2 | ||
次の国名を五十音順に選びなさい | ニカラグア アゼルバイジャン カナダ パラグアイ トーゴ サンマリノ 東ティモール | 5 1 2 6 4 3 7 | ||
次の国名を表す漢字一文字をその国の面積が大きい順に選びなさい | 希 白 英 | 2 3 1 | ||
次の国民の祝日を早く制定された順に選びなさい | 海の日 文化の日 体育の日 | 3 1 2 | ||
次の国税を五十音順に選びなさい | 所得税 石油石炭税 印紙税 | 2 3 1 | ||
次の国立公園を東から順に選びなさい | 日光国立公園 伊勢志摩国立公園 阪海国立公園 | 1 3 2 | ||
次の国際機構を加盟国の数が多い順に選びなさい | 東南アジア諸国連合 アフリカ連合 欧州連合 | 3 1 2 | ||
次の国際機関を加盟国の数が多い順に選びなさい | AU OECD NATO ASEAN OPEC | 1 2 3 5 4 | ||
次の国際運河を北にあるものから順に選びなさい | キール運河 スエズ運河 パナマ運河 | 1 2 3 | ||
次の土星の衛星を直径が大きいものから順に選びなさい | イアペトゥス レア タイタン ディオネ | 3 2 1 4 | ||
次の地形を浸食や風化によって変化する順に選びなさい | 準平原 幼年期地形 壮年期地形 老年期地形 | 4 1 2 3 | ||
次の地球上に存在する水を存在量が多い順に選びなさい | 湖沼水 氷河 地下水 海水 | 4 2 3 1 | ||
次の地質年代を時代が古い順に選びなさい | 三畳紀 二畳紀 デボン紀 | 3 2 1 | ||
次の声優をドラえもんの声を演じたのが古い順に選びなさい | 大山のぶ代 野沢雅子 水田わさび 富田耕生 | 3 2 4 1 | ||
次の外務省が発表している「海外危険情報」をより危険な順に選びなさい | 渡航の是非を検討してください 退避を勧告します 渡航の延期をおすすめします 十分注意してください | 3 1 2 4 | ||
次の外国人力士を初土俵が早い順に選びなさい | 高見山大五郎 琴欧洲勝紀 武蔵丸光洋 | 1 3 2 | ||
次の多面体を頂点の数が多い順に選びなさい | 正四面体 正十二面体 正八面体 正二十面体 | 4 1 3 2 | ||
次の大リーグの球団を松井秀喜が所属した順に選びなさい | オークランド・アスレチックス ニューヨーク・ヤンキース タンパベイ・レイズ | 2 1 3 | ||
次の大塚製薬が製造・販売する「カロリーメイト」のブロックタイプの味を発売された順に選びなさい | ポテト味 チョコレート味 チーズ味 メープル味 | 3 2 1 4 | ||
次の大学を、その本部が東にあるものから順に選びなさい | 日本体育大学 大坂体育大学 鹿屋体育大学 | 1 2 3 | ||
次の天文学者を早く生まれた順に選びなさい | ヨハネス・ケプラー ガリレオ・ガリレイ クリスチャン・ホイヘンス | 2 1 3 | ||
次の天気を表す日本式の天気記号を丸の中の黒い部分の面積が小さい順に選びなさい | 雷 雨 快晴 | 2 3 1 | ||
次の天気を表す日本式の天気記号を黒く塗りつぶす部分の面積が大きい順に選びなさい | 雨 雷 霧 | 1 2 3 | ||
次の天気記号を天気のよいほうから順に選びなさい | (●) () (○+|) () (◎) () (○) () | 4 2 3 1 | ||
次の太陽系にある衛星を早く発見された順に選びなさい | フォボス タイタン 月 | 3 2 1 | ||
次の太陽系の惑星を直径の大きい順に選びなさい | 木星 海王星 地球 | 1 2 3 | ||
次の太陽系の惑星を英語で書いたときにアルファベット順になるように選びなさい | 火星 木星 金星 | 2 1 3 | ||
次の太陽系の惑星を表面温度が高い順に選びなさい | 金星 火星 海王星 | 1 2 3 | ||
次の女性政治家を初めて首相に就任したのが早い順に選びなさい | マーガレット・サッチャー ゴルダ・メイア インディラ・ガンディー | 3 2 1 | ||
次の学校を一般に入学できる年齢が若いものから順に選びなさい | 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 | 1 2 3 4 | ||
次の宗教をインドにおける信者が多い順に選びなさい | ヒンズー教 仏教 イスラム教 | 1 3 2 | ||
次の宝くじを販売が開始された順に選びなさい | ドリームジャンボ宝くじ サマージャンボ宝くじ オータムジャンボ宝くじ | 2 1 3 | ||
次の室町幕府の将軍を将軍になったのが早い順に選びなさい | 足利義昭 足利義勝 足利義輝 | 3 1 2 | ||
次の宮崎あおいが主演した映画を公開された順に選びなさい | 『神様のカルテ』 『初恋』 『害虫』 | 3 2 1 | ||
★2 | 次の宮崎駿監督の映画を劇場公開されたのが古い順に選びなさい | 『天空の城ラピュタ』 『もののけ姫』 『となりのトトロ』 | 1 3 2 | |
次の宮部みゆきの小説を発表された順に選びなさい | 『我らが隣人の犯罪』 『理由』 『かまいたち』 | 1 3 2 | ||
次の将棋の棋士を七大タイトルの通算獲得期数が多い順に選びなさい | 中原誠 大山康晴 羽生善治 | 3 2 1 | ||
次の将棋の駒を移動できる方向が多い順に選びなさい | 歩兵 王将 飛車 | 3 1 2 | ||
次の小惑星を発見された順に選びなさい | パラス ジュノー ヴェスタ | 1 2 3 | ||
次の小説『ハリー・ポッター』シリーズの副題を発表された順に選びなさい | 『謎のプリンス』 『アズカバンの囚人』 『死の秘宝』 | 2 1 3 | ||
次の小説を、芥川賞を受賞したのが早い順に選びなさい | 『おどるでく』 『パーク・ライフ』 『海峡の光』 | 1 3 2 | ||
次の小説を「本屋大賞」を受賞した順に選びなさい | 『夜のピクニック』 『博士の愛した数式』 『舟を編む』 | 2 1 3 | ||
次の尺貫法における体積の単位を量が多いものから順に選びなさい | 合 斗 石 | 3 2 1 | ||
次の尺貫法における重さの単位を重いものから順に選びなさい | 貫 両 匁 | 1 2 3 | ||
次の山の様子を表す俳句の季語を春夏秋冬の順に選びなさい | 山眠る 山笑う 山装う 山滴る | 4 1 3 2 | ||
次の山陽新幹線の駅を西にあるほうから順に選びなさい | 小倉 新倉敷 広島 | 1 3 2 | ||
次の工業地帯を西から順に選びなさい | 北九州工業地帯 中京工業地帯 京浜工業地帯 阪神工業地帯 | 1 3 4 2 | ||
次の工程をゼリーを作る順に選びなさい | ゼラチンを加える 冷蔵庫で冷やす 型に流し込む 材料を混ぜ合わせる | 2 4 3 1 | ||
次の工程を餃子を作る順に選びなさい | 鉄板で焼く 具をみじん切りにする 具を皮でつつむ 具を混ぜ合わせる | 4 1 3 2 | ||
次の希ガス元素を原子番号の小さい順に選びなさい | キセノン アルゴン ラドン クリプトン | 3 1 4 2 | ||
次の希ガス元素を空気中に含まれる体積が多い順に選びなさい | アルゴン ヘリウム ネオン クリプトン | 1 3 2 4 | ||
次の幕府を開かれたのが古い順に選びなさい | 江戸幕府 鎌倉幕府 室町幕府 | 3 1 2 | ||
次の幕末・明治の出来事を早く起きた順に選びなさい | 廃藩置県 西南戦争 内閣制度発足 | 1 2 3 | ||
次の建造物を古い順に選びなさい | 京都タワー 東京タワー 通天閣 | 3 2 1 | ||
次の建造物を完成したのが早い順に選びなさい | 有明コロシアム 両国国技館 東京ドーム | 2 1 3 | ||
次の彗星を太陽を回る周期の長い順に選びなさい | ヘール・ボップ彗星 百式彗星 ハレー彗星 | 2 1 3 | ||
次の懐かしのヒット曲をリリースされた順に選びなさい | 『シーズン・イン・ザ・サン』 『雨音はショパンの調べ』 『チャンピオン』 | 3 2 1 | ||
次の戦国時代の戦場における役割を格上の順に選びなさい | 旗大将 総大将 脇大将 | 3 1 2 | ||
次の戦国武将を生まれた順に選びなさい | 真田幸村 前田利家 毛利輝元 | 3 1 2 | ||
次の戦後の首相を通算在職日数が長い順に選びなさい | 池田勇人 佐藤栄作 中曽根康弘 | 3 1 2 | ||
次の所有格の代名詞を英単語にした時に文字数が少ないものから順に選びなさい | 彼らの 私の あなたたちの 私たちの | 4 1 3 2 | ||
次の推理作家・石持浅海の碓氷優佳シリーズの作品を刊行された順に選びなさい | 『扉は閉ざされたまま』 『彼女が追ってくる』 『君の望む死に方』 | 1 3 2 | ||
★2 | 次の携帯ゲーム機を発売されたのが古い順に選びなさい | ニンテンドーDS ゲームボーイアドバンス PSP ワンダースワン ゲームボーイ | 4 3 5 2 1 | |
次の政令指定都市を人口が多い順に選びなさい | 仙台市 名古屋市 大坂市 | 3 2 1 | ||
次の政令指定都市を施行されたのが早い順に選びなさい | 広島市 千葉市 横浜市 | 2 3 1 | ||
次の政党を2010年の参議院選挙で獲得した議席の数が多い順に選びなさい | 公明党 自民党 社民党 民主党 共産党 みんなの党 | 4 1 6 2 5 3 | ||
次の政党を、政治家の小沢一郎が所属した順に選びなさい | 自由民主党 自由党 民主党 | 1 2 3 | ||
次の政党を政治家の菅直人が所属した順に選びなさい | 民主党 新党さきがけ 社会市民連合 社会民主連合 | 4 3 1 2 | ||
次の政治家をシンガポールの首相を務めた順に選びなさい | リー・シェンロン ゴー・チョク・トン リー・クアンユー | 3 2 1 | ||
次の政治家を外務大臣を務めたのが古い順に選びなさい | 中曽根弘文 川口順子 池田行彦 | 3 2 1 | ||
次の政治家を大阪府知事を務めた順に選びなさい | 横山ノック 橋本徹 松井一郎 | 1 2 3 | ||
次の政治家を自民党を離党した順に選びなさい | 与謝野馨 渡辺喜美 小沢一郎 | 3 2 1 | ||
次の数の分類をカテゴリーの広いものから順に選びなさい | 複素数 実数 整数 | 1 2 3 | ||
次の数の単位を大きい順に選びなさい | 那由多 阿僧祇 恒河沙 | 1 2 3 | ||
次の数を、サイコロを2個同時に振った時に、出た目の合計になる確率が高い順に選びなさい | 10 5 8 | 3 2 1 | ||
次の数字の列を順に選んで円周率の小数第1位から第20位までにしなさい | 23846 26535 14159 89793 | 4 2 1 3 | ||
次の数字をルート6を帯小数で表したときに小数点以下に早く出てくる順に選びなさい | 9 7 4 8 | 2 4 1 3 | ||
次の数字を表すドイツ語の単語を数値が小さい順に選びなさい | hundert zwei sieben | 3 1 2 | ||
次の数字を順に選んで111111×111111の答にしなさい | 321 456 123 54 | 4 2 1 3 | ||
次の数字を順に選んで1968年に東京都府中市で発生した「三億円事件」で、実際に盗まれた金額にしなさい | 07 29 500 43 | 3 1 4 2 | ||
次の整数を約数の数が多い順に選びなさい | 32 31 33 30 | 2 4 3 1 | ||
次の文化を歴史上古いほうから順に選びなさい | 天平文化 飛鳥文化 鎌倉文化 | 2 1 3 | ||
次の文字をいろは歌に早く出てくる順に選びなさい | ふ す ち | 2 3 1 | ||
次の文字を五十音順順に選びなさい | み れ さ | 2 3 1 | ||
次の文字を日本式点字において使う点の数が少ない順に選びなさい | へ め が | 2 3 1 | ||
次の文字を順に選んで2005年に廃止されたJRの寝台特急列車の名前にしなさい | さ く ら | 1 2 3 | ||
次の文字を順に選んで6月の誕生石の名前にしなさい | ル パ ー | 3 1 2 | ||
次の文字を順に選んで「わたぬき」「つぼみ」と読む難読漢字にしなさい | 月 四 一 日 | 2 1 3 4 | ||
次の文字を順に選んで「復讐」という意味の英語の言葉にしなさい | ン べ リ ジ | 3 2 1 4 | ||
次の文字を順に選んで「拳銃」を意味する英単語にしなさい | G U N | 1 2 3 | ||
次の文字を順に選んで「物の名前はそのものの本質を表す」という意味の言葉にしなさい | 詮 性 名 自 | 2 4 1 3 | ||
次の文字を順に選んで「見事な」「素敵な」を意味するカタカナ語にしなさい | イ ス ナ | 2 3 1 | ||
次の文字を順に選んで『扉は閉ざされたまま』などの作品で知られるミステリー作家の名前にしなさい | 浅 石 海 持 | 3 1 4 2 | ||
次の文字を順に選んでお墓や仏壇に仏の魂を迎える儀式の名前にしなさい | 眼 供 開 養 | 2 3 1 4 | ||
次の文字を順に選んでそろばんで正しく計算できた時にかけられる言葉にしなさい | 名 御 算 | 2 1 3 | ||
次の文字を順に選んでアフリカ大陸北部に広がる世界最大の砂漠の名前にしなさい | ラ ハ サ | 3 2 1 | ||
次の文字を順に選んでグラクソ・スミスクライン社が販売する抗うつ剤の名前にしなさい | パ シ キ ル | 1 3 2 4 | ||
次の文字を順に選んでゴミ袋を食い破って餌をあさるなどの行動から都市部で嫌われる鳥の名前にしなさい | ラ ス カ | 2 3 1 | ||
次の文字を順に選んでド・フリースが突然変異の実験に使った植物の名前にしなさい | 大 待 宵 草 | 1 2 3 4 | ||
次の文字を順に選んでベトナム戦争で生死不明なったアメリカ軍兵士を指す用語にしなさい | I M A | 2 1 3 | ||
次の文字を順に選んで一人客を意味する旅館業界の隠語にしなさい | コ ロ ン ピ | 3 4 2 1 | ||
次の文字を順に選んで三角、丸底、平底などの種類がある化学の実験用具の名前にしなさい | ス ラ コ フ | 3 2 4 1 | ||
次の文字を順に選んで下顎に2本のヒゲを持つヒメジ科の魚の名前にしなさい | サ オ ジ ン | 3 1 2 4 | ||
次の文字を順に選んで世界経済の安定を図る組織「国際復興開発銀行」の略称にしなさい | B D R I | 2 4 3 1 | ||
次の文字を順に選んで中華民国で活躍した軍人の名前にしなさい | 段 祺 瑞 | 1 2 3 | ||
次の文字を順に選んで兵庫県の播州地方、島根県の雲州地方などが生産地として有名な工芸品の名前にしなさい | ば ろ ん そ | 3 2 4 1 | ||
次の文字を順に選んで北方領土の択捉島にある標高1208mの火山の名前にしなさい | 小 萌 山 田 | 1 3 4 2 | ||
次の文字を順に選んで北海道の村の名前にしなさい | 府 音 子 威 | 4 1 3 2 | ||
次の文字を順に選んで南アメリカ大陸にある巨大な滝の名前にしなさい | イ グ ス ア | 1 2 4 3 | ||
次の文字を順に選んで四大公害病の発生地となった三重県の都市の名前にしなさい | 四 市 日 | 1 3 2 | ||
次の文字を順に選んで大工道具の名前にしなさい | リ ギ コ ノ | 4 3 2 1 | ||
★1 | 次の文字を順に選んで女子寮「ひなた荘」を舞台とする赤松健のラブコメ漫画のタイトルにしなさい | ひ ブ ラ な | 3 2 1 4 | |
次の文字を順に選んで容姿の美しい人はえてして不幸に見舞われるという意味の四字熟語にしなさい | 人 命 佳 薄 | 2 4 1 3 | ||
次の文字を順に選んで政治家の名に由来する周りの意見を聞かない様子を表す昔の流行語にしなさい | る ク ラ シ | 4 3 2 1 | ||
次の文字を順に選んで日本の軍事戦略における基本方針にしなさい | 守 専 防 衛 | 2 1 3 4 | ||
次の文字を順に選んで日清食品が発売しているカップ麺のブランド名にしなさい | ど ん 兵 衛 | 1 2 3 4 | ||
次の文字を順に選んで標高959mと大阪府で最も高い山の名前にしなさい | 葛 大 和 城 | 3 1 2 4 | ||
次の文字を順に選んで水田などに棲む節足動物の名前にしなさい | ジ コ ミ ン | 2 4 1 3 | ||
次の文字を順に選んで江崎グリコが発売しているアイスの名前にしなさい | コ パ ピ | 3 1 2 | ||
次の文字を順に選んで江戸時代に流通した代表的な貨幣の名前にしなさい | 永 寛 通 宝 | 2 1 3 4 | ||
次の文字を順に選んで状況などをいい加減に推測することを表す四字熟語にしなさい | 臆 測 摩 揣 | 3 4 2 1 | ||
次の文字を順に選んで産業機器を中心とする総合メーカーの名前にしなさい | タ ク ボ | 3 1 2 | ||
次の文字を順に選んで積出港から名前が付けられた強い甘みを持つワインの名前にしなさい | ル ポ ト | 2 1 3 | ||
次の文字を順に選んで経済開発協力機構の略称にしなさい | D E C O | 4 2 3 1 | ||
次の文字を順に選んで超能力の「瞬間移動」を意味する言葉にしなさい | テー テレ ション ポー | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで11月の第3木曜日に解禁される世界的なワインの名前にしなさい | レー ボー ボジョ ヌー | 2 4 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで1599年に長崎のコレジオで印刷されたキリシタン宗教書の名前にしなさい | ぎや ど どる ぺか | 1 2 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで1770年代にドイツで起こった文学運動の名前にしなさい | ドランク シュトルム ウント | 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで1775年のヴァージニア議会での演説でパトリック・ヘンリーが残した言葉にしなさい | 自由を 然らずんば 死を 我に | 2 3 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで18世紀にイギリスの作家デフォーが書いた小説のタイトルにしなさい | クルー ソー ロビン ソン | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで18世紀にフランスの重農主義者が唱えた言葉にしなさい | ・パッセ レッセ ・フェール ・レッセ | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで1923年に提唱された「酸と塩基の定義」の名称にしなさい | ブレ テッド ローリーの定義 ンス | 1 3 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで1928年に起きた張作霖爆殺事件の発生当時の呼び名にしなさい | 重大 満州 某 事件 | 3 1 2 4 | ||
次の文字列を順に選んで1946年にエディト・ピアフが歌ったシャンソンの名曲のタイトルにしなさい | ローズ アン ラ ヴィ | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで1954年にベトナム解放軍がフランス軍を壊滅させた戦場の名前にしなさい | フー ビエン エン ディ | 4 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで1958年にアメリカで作られた世界初のテレビゲームのタイトルにしなさい | Two for Tennis | 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで1970年代のTVCMから流行した日本人の生き方の転換を表したキャッチコピーにしなさい | ビューティフル モーレツ へ から | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで1985年放送のロボットアニメのタイトルにしなさい | 蒼き レイズナー 流星 SPT | 1 4 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで1990年に誕生した日本のガスションブランドにしなさい | TSU SATO MORI CHI | 1 4 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで1991年にノーベル平和賞を受賞した、ミャンマーの民主化運動指導者の名前にしなさい | アウン サン スー チー | 1 2 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで19世紀にデンマークとプロイセンが帰属を争った地域の名前にしなさい | シュタイン ヴィヒ シュレス ホル | 4 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで19世紀フランスの画家ジョルジョ・スーラの代表作のタイトルにしなさい | 日曜日の グランド 午後 ジャット島の | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで2005年に放送が開始された特撮番組のタイトルにしなさい | 超星 X 艦隊 セイザー | 1 4 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで2006年放送のTVアニメのタイトルにしなさい | ルルーシュ コード 反逆の ギアス | 4 1 3 2 | ||
次の文字列を順に選んで2007年に刊行された歌野昌午の短編集のタイトルにしなさい | ときどき 探偵 舞田ひとみ11歳 ダンス | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで2007年に流行語大賞に選ばれた東国原英夫の言葉にしなさい | かせん どげん とい かん | 2 1 3 4 | ||
★1 | 次の文字列を順に選んで2007年に発売されたニンテンドーDS用ゲームのタイトルにしなさい | 教授と レイトン 町 不思議な | 2 1 4 3 | |
次の文字列を順に選んで2008年にスティングが発売したDS用シミュレーションRPGのタイトルにしなさい | ナイトメア ザ・ ナイツ・ イン・ | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで2009年に公開されたアニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の登場人物の名前にしなさい | マリ 真希波 イラストリアス | 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで2010年3月に大坂のテーマパーク「USJ」にオープンしたアトラクションの名前にしなさい | スペース ザ ライド ファンタジー | 1 3 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで2010年8月にコロンビアの大統領に就任した政治家の名前にしなさい | フアン マヌエル サントス | 1 2 3 | ||
★2 | 次の文字列を順に選んで2011年4月に任天堂が発売したニンテンドー3DS用ゲームのタイトルにしなさい | パイロット ウイングス リゾート | 1 2 3 | |
次の文字列を順に選んで2011年に公開された映画『三銃士』の副題にしなさい | 飛行船 ダ・ヴィンチの 王妃の 首飾りと | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで2011年に赤城乳業が発売した「スプーンで食べるガリガリ君」の商品名にしなさい | ソーダ ガリガリ君 ミルク プレミアム | 2 1 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで2012年6月に東京・お台場にオープンしたテーマパークの名前にしなさい | 東京 センター・ ディスカバリー・ レゴランド | 4 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで2012年に7月にカルピス株式会社が発売したジュースの名前にしなさい | ソーダ カルピス レモン ソルティ | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで2013年7月より稼働開始予定の日本最大級のメガソーラーの名前にしなさい | ソーラーパーク 鳥取 米子 ソフトバンク | 4 2 3 1 | ||
★1 | 次の文字列を順に選んで2016年にTVアニメ化された聴猫芝居のライトノベルのタイトルにしなさい | と思った? 女の子 ネトゲの嫁は じゃない | 4 2 1 3 | |
次の文字列を順に選んでJTが発売しているタバコの銘柄にしなさい | セブ マイ ルド ン | 3 1 2 4 | ||
次の文字列を順に選んでNBAのシーズン最優秀選手に贈られるトロフィーの名前にしなさい | モーリス トロフィー ロフ ポド | 1 4 3 2 | ||
次の文字列を順に選んでSF作家、ジェイムズ・ティプトリー・Jr.の短編のタイトルにしなさい | はさだめ、 さだめは 死 愛 | 2 3 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで、アニメ『きまぐれオレンジ★ロード』のオープニングナレーションにしなさい | ふたつの恋に進み みっつの震える心が 優しい音色を奏でた ひとつの出会いが | 2 3 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで、晩年の夏目漱石が好んだ、自我を捨て自然にゆだねて生きるという人生観を表す言葉にしなさい | 私 則 天 去 | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで「MRSA」と略される細菌の名前にしなさい | メチシリン 黄色 耐性 ブドウ球菌 | 1 3 2 4 | ||
次の文字列を順に選んで「PCB」と略される物質にしなさい | ポリ ニル ビフェ 塩化 | 1 4 3 2 | ||
次の文字列を順に選んで「ゆりかもめ」の愛称で知られる新交通システムの正式な路線名にしなさい | 臨海 臨海線 新交通 東京 | 2 4 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで「クソゲー」として名高いバップが発売したファミコンゲームのタイトルにしなさい | スーパーモンキー 元祖 西遊記 大冒険 | 3 1 2 4 | ||
次の文字列を順に選んで「シェルティー」の愛称で親しまれている犬種の名前にしなさい | ドッグ シェット シープ ランド | 4 1 3 2 | ||
次の文字列を順に選んで「テフロン」という商標名でおなじみのフッ素樹脂にしなさい | チレン ポリテ トラフル オロエ | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで「ドモホルンリンクル」で有名な化粧品メーカーの名前にしなさい | 館 春 製薬所 再 | 3 2 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで「ピュリナワン」や「モンプチ」で知られるペットフード企業の名前にしなさい | ネスレ ナペッ ピュリ トケア | 1 3 2 4 | ||
次の文字列を順に選んで「ピーターラビット」のモデルになったウサギの種類の名前にしなさい | ド ワーフ ネザー ランド | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで「ベスビアナイト」という鉱物名を持つ宝石の名称にしなさい | ドク レー アイ ス | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで「ルー・ゲーリッグ病」とも呼ばれる病気の正式名にしなさい | 筋 側索 萎縮性 硬化症 | 1 3 2 4 | ||
★2 | 次の文字列を順に選んで「俺ガイル」の略称で知られる渡航のライトノベルのタイトルにしなさい | まちがっている。 やはり ラブコメは 俺の青春 | 4 1 3 2 | |
次の文字列を順に選んで「先行きを心配してもしょうがない」という意味のことばにしなさい | 明日は 明日の 吹く 風が | 1 2 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで「動物の寿命を延ばす効果が期待できる」と発表された、スダチの皮に含まれる物質名にしなさい | ムチン 酸 フェル ロイル | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで「十分にある」ということをしゃれた文句にしなさい | 大 古屋の金 の鯱 有り名 | 1 3 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで「地球」という意味の英単語にしなさい | a r e th | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで「失敗したために必要以上に用心する」という意味のことわざにしなさい | 羮に 吹く 懲りて 膾を | 1 4 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで「成功のためには慌てない方が良い」という意味のことわざにしなさい | 事を 仕損じる 急いては | 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで「独占禁止法」の正式名称にしなさい | 禁止及び 私的独占の 公正取引の 確保に関する法律 | 2 1 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで「石油を作る藻類」として注目されている微生物の名前にしなさい | オーラン チオキ トリウム | 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで「砂糖を油で揚げたもの」という意味がある沖縄のお菓子の名前にしなさい | アン ダーギー ター サー | 3 4 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで「自分とそっくりな分身が現れる現象」を表す言葉にしなさい | ガー ペル ゲン ドッ | 4 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで「色々な化け物」を意味する四字熟語にしなさい | 魅 魑 魎 魍 | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで「試験」という意味がある英単語にしなさい | am ex in ation | 2 1 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで「輪廻(りんね)」を意味する英語にしなさい | ション カー リイン ネー | 4 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで「過ぎたことを嘆いても無駄だ」という意味の英語のことわざにしなさい | crying over split milk It is no use | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで「達成」という意味がある英単語にしなさい | chie ve ment a | 2 3 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで「黒いジャコバン」とも呼ばれハイチ共和国の独立に活躍した黒人指導者の名前にしなさい | ルーベル サン トゥ チュール | 3 2 1 4 | ||
★5 | 次の文字列を順に選んで『エンダーのゲーム』などの作品で知られるアメリカのSF作家の名前にしなさい | カード スコット オースン | 3 2 1 | |
次の文字列を順に選んで『グリム童話集』に収められている童話のタイトルにしなさい | したくと金貨を 生む驢馬と おぜんやご飯の 棍棒袋から出ろ | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで『三国志』の五丈原の戦いでの有名な故事にしなさい | 死せる孔明 を走らす 生ける仲達 | 1 3 2 | ||
次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている大江千里の和歌にしなさい | 悲しけれ わが身ひとつの 月見ればちぢに物こそ 秋にはあらねど | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている寂蓮の和歌にしなさい | 秋の夕ぐれ まきの葉に 霧たちのぼる 村雨の梅雨もまだひぬ | 4 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている山辺赤人の和歌にしなさい | 雪は降りつつ 白妙の富士の高嶺に 田子の浦に うち出でて見れば | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている平兼盛の和歌にしなさい | わが恋は物や思ふと 人の問ふまで 色に出でにけり 忍ぶれど | 3 4 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている文屋康秀の和歌にしなさい | しをるれば むべ山風を 吹くからに秋の草木の あらしといふらむ | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている清原元輔の和歌にしなさい | 契りきなかたみに袖を しぼりつつ 波こさじとは 末の松山 | 1 2 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている紀友則の和歌にしなさい | 春の日に 久方の光のどけき 花の散るらむ しづ心なく | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている紀貫之の和歌にしなさい | 人はいさ心も知らず 香ににほひける ふるさとは 花ぞ昔の | 1 4 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている藤原定家の和歌にしなさい | 夕なぎに 焼くやもしほの こぬ人をまつほの浦の 身もこがれつつ | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている蝉丸の和歌にしなさい | 逢坂の関 別れては 知るも知らぬも これやこの行くも帰るも | 4 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている阿部仲麻呂の和歌にしなさい | ふりさけ見れば 春日なる三笠の山に 出でし月かも 天の原 | 2 3 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで『小倉百人一首』に収められている順徳院の和歌にしなさい | ももしきやふるき軒ばの なほあまりある しのぶにも 昔なりけり | 1 3 2 4 | ||
次の文字列を順に選んで『平家物語』の冒頭の一文にしなさい | 諸行無常の響きあり 娑羅双樹の花の色 祗園精舎の鐘の声 盛者必衰の理をあらはす | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで『星の王子さま』で有名な作家の名前にしなさい | ペリ テグ サン ジュ | 4 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで『自省録』を著したローマ五賢帝に数えられる皇帝の名前にしなさい | アウレリウス マルクス アントニヌス | 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んであざの耕平のライトノベルのタイトルにしなさい | BLOOD BROHTERS BLACK | 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んでお釈迦様が生まれてすぐに天地を指差して喋ったといわれる言葉にしなさい | 天下 唯我 天上 独尊 | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んでかつてJR東日本が保有していたジョイフルトレインの名前にしなさい | プレス アルプス エクス パノラマ | 3 4 2 1 | ||
次の文字列を順に選んでかつてTBSで放映されたドラマのタイトルにしなさい | アイ キャッツ 木更津 | 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んでかつてのアイドルグループの名前にしなさい | 青山 南 歌劇団 少女 | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んでかつて使われた、スケベな人を囃し立てるフレーズにしなさい | スケッチ ワンタッチ エッチ | 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んでかつて東京都千代田区に存在した数多くの要人が宿泊したことで有名なホテルの名前にしなさい | ホテル キャピトル 東急 | 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでさんかく座のアルファ座の名前にしなさい | グリ アン カプト トリ | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでその形から命名されたキキョウ科の植物の名前にしなさい | ガネ ニン ツリ ジン | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んでその特徴から命名された青森県産ニンニクの品種名にしなさい | 福地 六片 ホワイト | 1 3 2 | ||
★1 | 次の文字列を順に選んでつくしあきひとのファンタジー漫画のタイトルにしなさい | イン アビス メイド | 2 3 1 | |
次の文字列を順に選んでわずかな前触れから、将来の大きな出来事を予測することのたとえにしなさい | 秋を知る 一葉 落ちて 天下の | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んでアウトドアでの食事でよく楽しまれる肉料理の名前にしなさい | キュー ベ バー | 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んでアジアの国インドネシアの首都の名前にしなさい | ルタ カ ジャ | 3 2 1 | ||
★1 | 次の文字列を順に選んでアニメ『まほろまてぃっく』の有名なセリフにしなさい | いけないと えっちなのは 思います! | 2 1 3 | |
次の文字列を順に選んでアニメ『勇者王ガオガイガー』のオープニングナレーションにしなさい | 物語である 熱き勇者達の かけて戦う これは人類の存亡を | 4 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んでアフリカ大陸東部に位置する国の名前にしなさい | ア オピ エチ | 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んでアフリカ大陸西部の国の名前にしなさい | アビ サウ ギニ | 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んでアメリカのアレン・ホプキンスが考案した、ビリヤードの競技種目の名称にしなさい | キュー スキル システム レイティング | 1 2 4 3 | ||
次の文字列を順に選んでアメリカのストウ夫人の小説のタイトルにしなさい | クル トムの 小屋 アン | 2 3 4 1 | ||
次の文字列を順に選んでアメリカの作家の名前にしなさい | ポー アラン エドガー | 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んでアメリカの推理作家の名前にしなさい | エドガー アラン ポー | 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んでアメリカの西部開拓を正当化した言葉にしなさい | マニ ティニー デス フェスト | 1 4 3 2 | ||
次の文字列を順に選んでアメリカを流れる川のの名前にしなさい | ppi ssi Mis si | 4 3 1 2 | ||
★3 | 次の文字列を順に選んでイギリスの女優の名前にしなさい | ヘレナ ボナム かーたー | 1 2 3 | |
次の文字列を順に選んでイギリスの正式名称にしなさい | 及び グレートブリテン 北部アイルランド 連合王国 | 2 1 3 4 | ||
次の文字列を順に選んでイギリスの経済学者の名前にしなさい | メイナード ジョン ケインズ | 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んでイギリスの経済学者の名前にしなさい | スチュアート ミル ジョン | 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んでイスを取り合うレクリエーションゲームの名前にしなさい | ケット フルー ツバス | 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでインターネットによる本やDVDの通販サイトの名前にしなさい | セブン ワイ アンド | 1 3 2 | ||
次の文字列を順に選んでインターネットを利用したオンライン書店の名前にしなさい | ワン ケー ビー | 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んでインドネシアの現在の大統領の名前にしなさい | ユドヨノ スシロ バンバン | 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでエルメスの名品「ケリーバッグ」のもともとの名前にしなさい | ア クロア サック | 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んでオランダの大規模な総合格闘技イベントの名前にしなさい | To Handle Hot Too | 3 4 2 1 | ||
次の文字列を順に選んでオランダを代表するビールの名前にしなさい | ek en He in | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでオーストリアの作曲家の名前にしなさい | スッペ ファン フランツ | 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んでオーランド・ブルームが主演した映画のタイトルにしなさい | オブ キングダム ヘブン | 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んでカスタードプディングを用いたデザートの名前にしなさい | ア ラ モード プリン | 2 3 4 1 | ||
次の文字列を順に選んでカタツムリの触角に寄生して鳥に食べられ、鳥の中で成虫になる虫の名前にしなさい | ウム レウコ リディ クロ | 4 1 3 2 | ||
次の文字列を順に選んでガウスの名言にしなさい | 科学の女王であり 数論は 数学は 数学の女王である | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んでキャンプファイアーの際によく歌われる大ヒット曲のタイトルにしなさい | 山に 遠き 落ちて 日は | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んでクラシエフーズが発売している不思議なお菓子の名前にしなさい | ねる ねるね るね | 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んでグレース・ケリーに愛されたバッグ「バゴンギ」で知られる人気ブランドの名前にしなさい | ロベルタ ディ カメリーノ | 1 2 3 | ||
★1 | 次の文字列を順に選んでケムコから発売されたFC用SLGのタイトルにしなさい | の 砂 漠 狐 | 3 1 2 4 | |
次の文字列を順に選んでケンタッキーフライドチキンの創業者の名前にしなさい | カー ダース サン ネル | 1 4 3 2 | ||
次の文字列を順に選んでゲーム『シャドウハーツ』シリーズのある作品のサブタイトルにしなさい | ザ フロム ニュー ワールド | 2 1 3 4 | ||
★1 | 次の文字列を順に選んでゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するセリフにしなさい | なんて それを ろんでもない すてる | 3 1 4 2 | |
次の文字列を順に選んでゲーム『源平討魔伝』のコンティニュー画面で表示されるセリフにしなさい | 沙汰も 銭次第 地獄の | 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んでゲームキューブで発売されたポケモンのゲームのタイトルにしなさい | 闇の旋風 ダーク・ルギア ポケモン XD | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでゲームボーイアドバンスで発売された任天堂のパズルゲームのタイトルにしなさい | ちゃい ののの パズル リアン | 3 1 2 4 | ||
次の文字列を順に選んでコナミが2007年に発売した『ハヤテのごろく!』のDS用ゲームの副題にしなさい | ボクで ロミオで ロミオが ボクが | 4 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んでコンピューターに搭載される基本入出力システムの正式名称にしなさい | System Output Basic Input | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでコーセーの化粧品ブランドの名前にしなさい | リーク エスプ シャン プレ | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んでサントリーのコーヒー飲料の名前にしなさい | ブレンド レインボー マウンテン ボス | 4 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んでシリコン製カテーテルなどの医療器具を製造・販売する企業の名前にしなさい | メディ クリ ック エート | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んでシンガポールを代表する名門ホテルの名前にしなさい | ズ ラッ ホテル フル | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んでジャイアントパンダの学名にしなさい | レウカ ロポダ メラノ アイル | 4 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んでジャンプ力の高さで知られるレイヨウの名前にしなさい | ンガー クリッ プス プリ | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んでジュラ紀の後期に栄えた恐竜の名前にしなさい | グナ コン トゥス プソ | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んでスズメバチ刺傷によるものが有名なアレルギー反応の名称にしなさい | ショック フィラ アナ キシー | 4 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んでスターバックスの人気のメニューにしなさい | アート マキ キャラ メル | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでスチーブンソンの小説のタイトルにしなさい | ジキル とハイド 博士 氏 | 1 3 2 4 | ||
次の文字列を順に選んでステーキにもその名を残すフランスの政治家の名前にしなさい | トー シャ アン ブリ | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んでスパイク・リー監督の映画のタイトルにしなさい | ザ シング ドゥ ライト | 2 4 1 3 | ||
次の文字列を順に選んでスペインの画家ベラスケスの代表作の名前にしなさい | ナス ラス メニー | 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでスーパーカミオカンデの「カミオカンデ」が意味する英語にしなさい | Detection Neutrino Experiment Kamioka | 3 2 4 1 | ||
次の文字列を順に選んでセミの種類の名前にしなさい | ア ラ ブ ゼミ | 1 3 2 4 | ||
次の文字列を順に選んでタルコンガを使って遊ぶ任天堂のゲームのタイトルにしなさい | ジャングル ビート ドンキー コング | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでタンザニアの北部にある自然保護区の名前にしなさい | ゴロ ンゴ ロン | 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでダシール・ハメットのハードボイルド小説の題名にしなさい | マ タ の鷹 ル | 1 3 4 2 | ||
次の文字列を順に選んでチェスを題材とした作家・小川洋子の小説のタイトルにしなさい | と泳ぐ を抱いて 象 猫 | 4 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んでチャールズ・ダーウインの主著『種の起源』の原題にしなさい | of The Species Origin | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んでデカルトがラテン語で言った「我思う故に我あり」という意味の言葉にしなさい | スム エルゴ コギト | 3 2 3 | ||
次の文字列を順に選んでデンマークの王室歌の題名にしなさい | 立ちて 傍に クリスチャン王は 高き帆柱の | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでドイツの作家ゲーテの代表作のタイトルにしなさい | スター ヴィル マイ ヘルム | 4 1 3 2 | ||
次の文字列を順に選んでドレッシングの名前にしなさい | land is thou sand | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでナムコのレースゲームのタイトルにしなさい | アーケード マリオ グランプリ カート | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んでニューヨークにあるスポーツやライブの殿堂の名前にしなさい | スクエア マジソン ガーデン | 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んでニンニクとトウガラシを使ったスパゲッティの名前にしなさい | チーノ オーリオ アーリオ ペペロン | 4 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んでネット掲示板などで流行したフレーズにしなさい | 乗るしかない 世界的ですもんね このビッグウェーブに | 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んでハウス食品が発売しているインスタントカレーの名前にしなさい | レー クク レカ | 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでハリウッド女優の名前にしなさい | スティーン メアリー バーゲン | 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んでバブルの時代によく使われた「銀座で寿司を食べる」という意味の言葉にしなさい | シー スー ンで ザギ | 3 4 2 1 | ||
次の文字列を順に選んでパキスタンにそびえる標高8125mの山の名前にしなさい | バット ナン ガ パル | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んでパソコンなどの使いすぎでおこる「ドライアイ」の日本語での名前にしなさい | 角 乾性 結膜 炎 | 2 1 3 4 | ||
次の文字列を順に選んでビタミンD群に属する化合物の名前にしなさい | ロール コレ シフェ カル | 4 1 3 2 | ||
次の文字列を順に選んでビタミンKの発見によりドイジーと共にノーベル賞を受賞した学者の名前にしなさい | カール・ ダム ヘンリク・ ピーター・ | 1 4 3 2 | ||
次の文字列を順に選んでファッションデザイナーココ・シャネルの若き日を描いた映画のタイトルにしなさい | ココ アヴァン シャネル | 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んでフランスとの国境近くに位置するドイツの大学の名前にしなさい | ト大学 ル ザー ラン | 4 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んでフランスの作曲家の名前にしなさい | カミーユ サーンス サン | 1 3 2 | ||
次の文字列を順に選んでフランスの哲学者サルトルが創刊した雑誌の名前にしなさい | ルヌ モデ レ タン | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでフランスの国歌のタイトルにしなさい | aise La Mar seill | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んでフランスの画家モディリアニの作品の名前にしなさい | 背中を 裸婦 見せて 横たわる | 1 4 2 3 | ||
次の文字列を順に選んでフランス印象派の画家ルノワールの作品名にしなさい | ド ムーラン ラ ギャレット | 2 1 3 4 | ||
次の文字列を順に選んでフランス原産の犬の名前にしなさい | プチ バセット グリフォン バンデーン | 1 2 3 4 | ||
次の文字列を順に選んでフランス国王・ルイ16世の妃の名前にしなさい | トワ アン マリー ネット | 3 2 1 4 | ||
次の文字列を順に選んでブラジルにある世界遺産の名前にしなさい | 保全 地域群 アマゾン 中央 | 3 4 2 1 | ||
次の文字列を順に選んでブラジルの都市にしなさい | リオ デ イロ ジャネ | 1 2 4 3 | ||
次の文字列を順に選んでブラッド・ピット主演の映画のタイトルにしなさい | イヤーズ チベット イン セブン | 2 4 3 1 | ||
次の文字列を順に選んでプロダクトデザイナー・深澤直人による家電ブランドの名前にしなさい | マイナス プラス ゼロ | 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んでペルム紀に生息した滑空した爬虫類の名前にしなさい | コエ ヴィス サウラ ルロ | 1 4 3 2 | ||
次の文字列を順に選んでボクシング界の有名な格言にしなさい | 制するものは 左を 制す 世界を | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んでマスコミなどに対するウケがいい者という意味の言葉にしなさい | ジェ ニック ディア メ | 3 4 2 1 | ||
次の文字列を順に選んでマレーシアのクアラルンプールにある高層ビルの名前にしなさい | ペトロ ツイン タワー ナス | 1 3 4 2 | ||
次の文字列を順に選んでメキシコ神話に登場する冥界の悪魔の名前にしなさい | トーリ ルデ パズ ヨナ | 4 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んでメフィスト賞を受賞した辻村深月の小説のタイトルにしなさい | 止まる 冷たい 校舎の 時は | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んでヨーロッパの国の名前にしなさい | ブル サン ルク ク | 3 2 1 4 | ||
次の文字列を順に選んでヨーロッパを代表する豪華国際列車の名前にしなさい | エクスプレス オリエント シンプロン ベニス | 4 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んでラファエル前派の画家の名前にしなさい | ロセッティ ダンテ ゲイブリエル | 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んでローマ教皇インノケンティウス3世の有名な言葉にしなさい | 太陽 教皇は 月 皇帝は | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで一日中パソコンの前に座って金融取引を行なう人の呼び名にしなさい | イト レー デ ダー | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで一本一本をていねいに磨く歯磨き法の名前にしなさい | ローブ ッシング ス ラ | 2 4 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで一般に「プリンキピア」と呼ばれる書物の名称にしなさい | 哲学の 自然 数学的 諸原理 | 2 1 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで一般的な体脂肪計における測定法の名称にしなさい | ス法 生体イン ダン ピー | 4 1 3 2 | ||
次の文字列を順に選んで一般的に英語で「東西南北」を意味する表現にしなさい | east and west north south | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで丈夫なアタッシュケースで知られるアメリカのブランドにしなさい | トン ゼロ・ バー ハリ | 4 1 3 2 | ||
次の文字列を順に選んで三井住友銀行グループの証券会社の名前にしなさい | SM BC 証券 フレンド | 1 2 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで世の中はいろいろな職業があることで成り立っているという意味の言葉にしなさい | そのまた 草鞋を作る人 駕籠に乗る人 かつぐ人 | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで世界が平和に治まっていることを意味する表現にしなさい | 波 静か 海 四 | 3 4 2 1 | ||
★1 | 次の文字列を順に選んで世界に飛ばされた水原誠を主人公とするTVアニメのタイトルにしなさい | 世界 ザード エルハ 神秘の | 2 4 3 1 | |
次の文字列を順に選んで世界一大きな花をつけることで有名な、スマトラ島原産の植物の名前にしなさい | オオ ショクダイ コンニャク | 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで世界一臭い食べ物といわれるスウェーデンのニシンの缶詰の名前にしなさい | ミング トレ シュー ルス | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで世界有数のケシの栽培地を指す言葉にしなさい | デン ゴール アングル トライ | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで世界遺産に登録されている京都の寺・東寺の正式名にしなさい | 護国寺秘密 天王教王 金光明四 伝法院 | 3 2 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで中国の最高議決機関の名前にしなさい | 大会 全国 人民 代表 | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで乳牛としておなじみの品種「ホルスタイン」の正式な名前にしなさい | フリー ホルス シアン タイン | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで京都の哲学の道にある石碑に刻まれた西田幾多郎の和歌にしなさい | 吾は行くなり 吾行く道を 人は人吾はわれ也 とにかくに | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで京都府の「府の鳥」の名前にしなさい | オオ ミズ ナギ ドリ | 1 2 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで京都府冠島や岩手県三貫島などが繁殖地となっている鳥の名前にしなさい | オオ ミズ ドリ ナギ | 1 2 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで人物の寸描を意味する英単語にしなさい | fi le pre | 1234 1234 1234 1234 | ||
次の文字列を順に選んで人物の寸描を意味する英語にしなさい | le pro fi | 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで他人の質問には用心するが自分が喋ってしまう様子を表す言葉にしなさい | 問うに 落ちず 落ちる 語るに | 1 2 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで任天堂が2009年5月に発売したWii用ゲームソフトのタイトルにしなさい | オブ マジック タクト | 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで伴淳三郎のギャグから生まれたかつての流行語にしなさい | ア ー ジャ パ | 1 4 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで作家セオドア・ローザックの代表作のタイトルにしなさい | 映画 の魔 あるいは フリッカー | 3 4 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで作家レイモンド・チャンドラーが生んだ名探偵の名前にしなさい | マー ロウ フィリ ップ・ | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで作家・壺井栄の小説のタイトルにしなさい | 母と 子のない 母のない 子と | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで作家・歌野昌牛の小説のタイトルにしなさい | 密室 ゲーム 殺人 王手飛車取り | 1 3 2 4 | ||
次の文字列を順に選んで作家・米原万里の代表作のタイトルにしなさい | 真実 アーニャの 嘘つき 真っ赤な | 4 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで全身が黄金色に輝くクワガタムシの名前にしなさい | ローゼンベルグ クワガタ オニ オウゴン | 1 4 3 2 | ||
次の文字列を順に選んで再春館製薬所の化粧品の名前にしなさい | ホルン リン クル ドモ | 2 3 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで別名を「シシザル」というサルの名前にしなさい | タマリン ライオン ゴールデン | 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで動物性食品に多く含有されるビタミンB12の化学名にしなさい | ノコ バラ ミン シア | 2 3 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで化学薬品を使って皮膚の角質をはがす美容法の名前にしなさい | ケミ カル ピー リング | 1 2 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで南アフリカに生息する大型のサソリの名前にしなさい | ジャイアント スコーピオン サウスアフリカン ファットテール | 2 4 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで南アメリカ大陸最高峰の名前にしなさい | カ コン グア ア | 3 2 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで古くから言われているキノコについての格言にしなさい | しめじ 松茸 味 香り | 4 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで史上初の5階級制覇を達成したボクシングの元世界王者の名前にしなさい | レイ レナード シュガー | 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで吉本興業のタレントとして活躍し現在は画家として活躍している人物の名前にしなさい | ジ 大 西 ミー | 1 3 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで名人位も獲得している将棋のプロ棋士の名前にしなさい | 加藤 一 三 二 | 1 2 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで名古屋市に本社を置くCDやビデオの卸売り企業の社名にしなさい | ネット シー ロジ エス | 4 1 3 2 | ||
次の文字列を順に選んで名探偵・神津恭介の若かりし時代を描いた高木彬光の小説にしなさい | 一髙 わが の犯罪 時代 | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで回文にしなさい | 軽い機 敏な子 猫何匹 いるか | 1 2 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで国内問題を重視して他国との同盟を嫌う単独行動主義を表す言葉にしなさい | ソレー ショニ ズム アイ | 2 3 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで在原業平の有名な和歌にしなさい | 水くくるとは ちはやふる 神代もきかず 竜田川からくれなゐに | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで地形図に使用されている図法にしなさい | ユニバーサル 横 メルカトル 図法 | 1 2 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで地球にある大陸の名前にしなさい | ユー ラ シ ア | 1 2 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで地理学者リヒトホーフェンが名づけた「シルクロード」のドイツ語名にしなさい | シュト ラーセン ザイデン | 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで夏目漱石の小説『草枕』の冒頭の一節にしなさい | 考えた こう 山路を 登りながら | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで外国人として初めてラグビー日本代表のヘッドコーチとなったフランス人の名前にしなさい | ピエール エリ サルド ジャン | 2 3 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで夜空に輝く星座の名前にしなさい | なみ じゅう み じ | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで大坂の役のきっかけとなった方広寺の鐘の銘文にしなさい | 家 康 安 国 | 2 4 3 1 | ||
★1 | 次の文字列を順に選んで大槻ケンヂと絶望少女達が歌うアニメ『さよなら絶望先生』の主題歌にしなさい | ぶれている 人として 軸が | 3 1 2 | |
★2 | 次の文字列を順に選んで天然な女子中学生を描いた寅ヤスの漫画のタイトルにしなさい | さいぷ~ 少女 サイクロプス | 3 2 1 | |
次の文字列を順に選んで女性向けのカジュアルブランドの名前にしなさい | シェ ー・リッ アプ ワイザ | 4 3 1 2 | ||
★2 | 次の文字列を順に選んで女性歌手・星羅が歌ったTVアニメ『テガミバチ』の主題歌のタイトルにしなさい | ラブレター この 詩を。 のかわりに | 1 3 4 2 | |
次の文字列を順に選んで子どもの成長を願う親の気持ちを表現した言葉にしなさい | 立て立てば の親心 歩め 這えば | 2 4 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで子殺しの習性で知られるサルの名前にしなさい | ハヌ ラン グール マン | 1 3 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで家畜の餌として有用なマメ科の完全牧草の名前にしなさい | ファル アル ファ | 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで小林一茶の有名な俳句にしなさい | 遊べや 親のない雀 我と来て | 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで小泉純一郎が衆議院の議会で発言したフレーズにしなさい | 社員もいろいろだ 会社もいろいろ 人生いろいろ | 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで小説『ターザン』を書いたアメリカの作家の名前にしなさい | ライス エドガー バローズ | 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで小説『阿呆物語』で有名な17世紀ドイツの作家の名前にしなさい | ハウ ゼン メルス グリン | 3 4 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで少年と少女の体が入れ替わってしまう山中恒の児童文学作品の名前にしなさい | おれで あいつで おれが あいつが | 4 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで尾崎放哉が詠んだ俳句にしなさい | 煙が 山の後ろから 春の 出だした | 3 2 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで尾崎放哉が詠んだ俳句にしなさい | 白くなる 洗へば うら 足の | 4 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで尾張いろはがるたの「い」の言葉にしなさい | 十を 一を 知る 聞いて | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで山口県の「県の花」の名前にしなさい | ミカ ンノ ハナ ナツ | 2 3 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで山田詠美の直木賞受賞作のタイトルにしなさい | ソウル ラバーズ ミュージック オンリー | 1 3 2 4 | ||
次の文字列を順に選んで州都をムンバイに置くインドの州の名前にしなさい | トラ シュ マ ハラ | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで平安時代に成立した短編物語集の名前にしなさい | 物語 堤 中 納言 | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで平安時代の国司・藤原元命の非法を訴えた文書の名前にしなさい | 尾張国 百姓 郡司 等解 | 1 3 2 4 | ||
次の文字列を順に選んで幼虫がガーデニング植物の葉肉に入り込んで食害する害虫の名前にしなさい | モグ ハ エ リバ | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで得意分野で力を発揮できる機会を逃さず見事に行うことを意味する言葉にしなさい | 帆を あげる 得 手に | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで悪いことをするとうわさはすぐに伝わってしまうという意味のことわざにしなさい | 悪事 千里を 走る | 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで成虫・幼虫ともにアブラムシを食料とする肉食の昆虫の名前にしなさい | ナナ トウ ホシ テン | 1 4 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで戦争終結を喜ぶ水兵と看護師を撮影した『勝利のキス』で知られる写真家の名前にしなさい | シュテット フレッド アイゼン アル | 4 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで戦国武将・織田信長の法名にしなさい | 殿贈大相国 総見院 一品 泰巌尊儀 | 2 1 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで戦国武将・豊臣秀吉の法名にしなさい | 国泰祐 霊山俊 松院殿 龍大居士 | 1 3 2 1234 | ||
次の文字列を順に選んで手記『ちょっとピンぼけ』で有名なハンガリーの写真家の名前にしなさい | ャパ ート ・キ ロバ | 4 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで支倉常長らの慶長遺欧使節が太平洋を渡る時に乗った船の名前にしなさい | ファン サン バウ ティスタ | 2 1 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで数学などで証明の最後に書かれるラテン語のフレーズにしなさい | Demonstrandum Erat Quod | 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで日本では「ホリネズミ」とも呼ばれる哺乳類の名前にしなさい | ファー ケット ゴー ポ | 4 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで日本で最も長い植物の名前として知られているアマモの別名にしなさい | 元結の 切りはずし 乙姫の 竜宮の | 3 4 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで日本の「論より証拠」に相当する英語のことわざにしなさい | proof of The in the eating the pudding is | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで日本のノーベル賞作家の名前にしなさいい | 川 康 成 端 | 1 3 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで日本の住宅メーカーの名前にしなさい | ミ ム ホー サワ | 1 4 3 2 | ||
次の文字列を順に選んで日本の祝日の一つ「勤労感謝の日」の趣旨にしなさい | 勤労をたつとび 生産を祝い 感謝しあう 国民たがいに | 1 2 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで日本語の「園遊会」にあたる言葉にしなさい | ティー ガー デン パー | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで日清食品が製造・販売する水を入れてレンジで温め作るカップヌードルの名前にしなさい | マイ タイム レンジ カップヌードル | 2 4 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで星座の名前にしなさい | ぐ こ ちょう く | 4 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで映画『転校生』の原作である山中恒の小説のタイトルにしなさい | おれが おれで あいつで あいつが | 1 4 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで本居宣長の和歌にしなさい | 山桜花 人間はば 朝日に匂ふ 敷島の大和心を | 4 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで村上春樹の音楽評論集のタイトルにしなさい | はない 意味 がなければ スイング | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで東北新幹線の駅名にしなさい | いわて 沼 宮 内 | 1 2 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで東南アジアの国・ブルネイの首都の名前にしなさい | ガワン バン ダルス リブ | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで横浜市に本社を置く精密工作機械関連の会社の名前にしなさい | ソ テック ハイ ディック | 1 4 3 2 | ||
次の文字列を順に選んで横浜市緑区に本部をおく私立大学の名前にしなさい | 大学 東洋 英和 女学院 | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで正岡子規の句にしなさい | 水も 痰一斗 間に合わず 糸瓜の | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで正岡子規の有名な俳句にしなさい | とらざりき をとといの 糸瓜の 水も | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで正岡子規の有名な和歌にしなさい | 白露の こぼれては置く 松の葉の葉毎に結ぶ 置きてはこぼれ | 2 4 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで正岡子規の有名な和歌にしなさい | 今年ばかりの いちはつの花咲きいでて 春行かんとす 我目には | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで毎年6月に岩手県で行われる伝統行事の名前にしなさい | グチャグ 馬 チャ コ | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで江戸時代の俳人・小林一茶が詠んだ句にしなさい | 穴の 障子の 美しや 天の川 | 3 2 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで江戸時代の俳人・松尾芭蕉の俳句にしなさい | 鐘は 浅草か 上野か 花の雲 | 2 4 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで沖縄に生息する天然記念物の名前にしなさい | テナガ ヤンバル コガネ | 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで河東碧梧桐の俳句にしなさい | 赤い椿 と落ちにけり 白い椿 | 1 3 2 | ||
次の文字列を順に選んで浅田次郎の短編集のタイトルにしなさい | うらめし あな かなし あやし | 2 3 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで海草のアマモの別名にしなさい | 乙姫の 切外し 元結の 竜宮の | 2 4 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで混合物の分析法の名前にしなさい | クロ フィー マト グラ | 1 4 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで温室効果ガスとして排出が規制されている代表的なフロンの名前にしなさい | オロ クロロ カーボン フル | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで溶けたチョコの滝状の流れに果物やスナックをつけて食べる演出の名称にしなさい | レート チョコ ウンテン ファ | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで漫画『11人いる!』の続編の副題にしなさい | 地平 東の 永遠 西の | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで漫画『北斗の拳』に登場するサウザーのセリフにしなさい | 省みぬ! 退かぬ! 媚びぬ! | 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで特撮番組『忍風戦隊ハリケンジャー』の名乗りのセリフにしなさい | 人も知らず 悪を討つ 世も知らず 影となりて | 1 4 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで現存する日本最古の漢詩集の名前にしなさい | 藻 風 懐 | 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで甲虫の名前にしなさい | ナシト リトゲ ゲトゲ トゲア | 3 2 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで略称を「DNA」という生物の遺伝情報を担う物質の名前にしなさい | リボ キシ デオ 核酸 | 3 2 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで略称を「OECD」という国際機関の名前にしなさい | 開発 協力 経済 機構 | 3 2 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで白い花を咲かせるチューリップの栽培品種の名前にしなさい | リーフ デール アイボ ローラ | 2 4 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで白亜紀に生息していた恐竜の名前にしなさい | トプス トリ ケラ | 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで白亜紀に生息していた恐竜の名前にしなさい | プス プロ ラト トケ | 4 1 3 2 | ||
次の文字列を順に選んで白亜紀の後期に栄えた恐竜の名前にしなさい | サウルス バート アル | 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで白亜紀の後期に栄えた恐竜の名前にしなさい | ニト アー ミムス ケオル | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで直感的な操作を可能とするコンピュータの概念を表す言葉にしなさい | ユーザ グラフィカル インター フェース | 2 1 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで短時間で多くの種類の化合物を効率的に作り出す技術の名前にしなさい | ストリー ケミ ナトリアル コンビ | 4 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで石川啄木の和歌にしなさい | 三歩あゆまず たわむれに母を背負いて そのあまり 軽きに泣きて | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで砂丘などに見られるカヤツリグサ科の多年草の名前にしなさい | テン ツキ ビロ ード | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで硫酸を製造する際、触媒の窒素酸化物を回収するのに用いる装置の名前にしなさい | サック リュ 塔 ゲイ・ | 3 2 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで社会的に強い力を保持する層を意味することばにしなさい | リッシュ メント エス タブ | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで神戸市に本社を置くコンピュータ用の周辺機器メーカーの名前にしなさい | プス カノー ソン トム | 4 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで種田山頭火の有名な俳句にしなさい | はだしで ふるさとは 歩く 雨ふる | 3 2 4 1 | ||
次の文字列を順に選んで種田山頭火の有名な句にしなさい | 煙まつすぐに 澄みて 悲しみ 昇る | 3 2 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで積出港から名前が付けられた強い甘みを持つワインの名前にしなさい | ト ポ ル | 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで第2シベリア鉄道の起点となっているロシアの都市の名前にしなさい | ガバニ カヤ エツ ソビ | 4 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで筋違いのところで恨みを晴らすことを意味することわざにしなさい | 長崎で 江戸の 敵を 討つ | 3 1 2 4 | ||
次の文字列を順に選んで米沢藩藩主・上杉鷹山が残した格言にしなさい | 言って聞かせて してみせて させてみる | 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで絶滅した鳥の名前にしなさい | カラス バト リュウ キュウ | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで芝居や講談などでよく使われる願ってもない、絶好の機会という意味を表す決まり文句にしなさい | 盲亀の の花 浮木優 曇華 | 1 4 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで芥川龍之介の俳句にしなさい | 青蛙 おのれも ぬりたてか ペンキ | 1 2 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで苦しいことでも終わってしまえばすぐ忘れてしまう,という意味のことわざにしなさい | 忘れる 喉元 熱さを 過ぎれば | 4 1 3 2 | ||
次の文字列を順に選んで英語で「最大公約数」を意味する言葉にしなさい | Common Divisor the Greatest | 3 4 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで英語で「最小公倍数」を意味する言葉にしなさい | Common the Multiple Least | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで英語でのニワトリの鳴き声の表現にしなさい | doodle cook a doo | 3 1 2 4 | ||
次の文字列を順に選んで英語では「間抜け野郎」という意味の「booby」と呼ばれる鳥の名前にしなさい | カ オド リ ツ | 1 3 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで英語の検定試験の名前にしなさい | Test of Language a Foreign English as | 1 4 3 2 | ||
次の文字列を順に選んで落ち着いてじっと待っていれば物事が好転する時期が来るという意味のことわざにしなさい | 海路の 待てば あり 日和 | 2 1 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで葉巻を保存するための木製の箱の名前にしなさい | ヒュ ミ ドー ル | 1 2 3 4 | ||
次の文字列を順に選んで衝撃波の通過前後における関係式の名称にしなさい | ゴニ ラン オの関係式 キンユ | 3 1 4 2 | ||
次の文字列を順に選んで詩人・金子みすゞの詩集のタイトルにしなさい | わたしと 小鳥と すずと | 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで語呂合わせで円周率を覚えるための文にしなさい | 産婦みやしろに 産医師異国に向かう 産後厄なく 虫散々闇に鳴く | 3 1 2 4 | ||
次の文字列を順に選んで謡曲『西行桜』に由来することわざにしなさい | 友 逢い難きは 得難きは 時 | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで豊臣秀吉の辞世の句にしなさい | 我が身かな 浪速のことは 露と落ち露と消えにし 夢のまた夢 | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで赤の保湿ライン、青の美白ラインなどがある資生堂のセルフケア化粧品のブランドにしなさい | BEL LA AQ UA | 4 3 1 2 | ||
次の文字列を順に選んで鎌倉時代に成立した文学作品の名前にしなさい | 新 古今 集 和歌 | 1 2 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで鎌倉時代の文学作品の名前にしなさい | 随聞記 眼蔵 正法 | 3 2 1 | ||
次の文字列を順に選んで鎌倉時代の鴨長明の随筆『方丈記』の冒頭の一文にしなさい | 水にあらず 行く川の流れは 絶えずして しかももとの | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで面積とともに中心からの方位も正しい地図の図法の名前にしなさい | ランベルト 正積 図法 方位 | 1 2 4 3 | ||
次の文字列を順に選んで靴のブランド・ジミーチュウの経営者の名前にしなさい | イヤ ダイ タマラ メロン | 2 3 1 4 | ||
次の文字列を順に選んで首都をイスラマバードに置くアジアの国にしなさい | キス パ タン | 2 1 3 | ||
次の文字列を順に選んで高知県の「県の鳥」の名前にしなさい | チョウ ヤ イ ロ | 4 1 2 3 | ||
次の文字列を順に選んで高速無線ネットワークに関する「IEEE 802.16規格」の通称にしなさい | X i MA W | 4 2 3 1 | ||
次の文字列を順に選んで鳥取県の「県の花」の名前にしなさい | ニジ ッセ イキ ナシ | 1 2 3 4 | ||
次の文学作品を書かれたのが古い順に選びなさい | 『好色一代男』 『当世書生気質』 『徒然草』 『古事記』 『日本書紀』 | 4 5 3 1 2 | ||
次の新幹線を開業したのが早い順に選びなさい | 東北新幹線 山陽新幹線 上越新幹線 | 2 1 3 | ||
次の新生代の時代区分を古いものから順に選びなさい | 始新世 中新世 完新世 鮮新世 | 1 2 4 3 | ||
次の新聞を、発行部数の多い順に選びなさい | 朝日新聞 読売新聞 日本経済新聞 毎日新聞 | 2 1 4 3 | ||
次の旅客機の座席の等級をグレードが上のものから順に選びなさい | ファーストクラス ビジネスクラス エコノミークラス | 1 2 3 | ||
次の日を、日本において1年で早く来るものから順に選びなさい | 母の日 孫の日 父の日 | 1 3 2 | ||
次の日を日本において昼の時間が長い順に選びなさい | 冬至 夏至 春分 | 3 1 2 | ||
次の日本で用いられる分量単位を大きい順に選びなさい | 分 糸 厘 毛 | 1 4 2 3 | ||
次の日本で造られた漢字「国字」を五十音順に選びなさい | 躾 颪 鰯 凩 | 4 2 1 3 | ||
次の日本のレジャー施設を北にあるものから順に選びなさい | アクアシティお台場 スパ・リゾートハワイアンズ ハウステンボス 東武ワールドスクウェア | 3 1 4 2 | ||
次の日本の人工衛星を打ち上げられた順に選びなさい | たんせい たいよう でんぱ | 1 3 2 | ||
次の日本の公職選挙を出馬する際に必要となる供託金の金額が多い順に選びなさい | 政令指定都市以外の市長選挙 参議院選挙・比例区 町村議会の議員選挙 | 2 1 3 | ||
次の日本の国立公園を面積が大きい順に選びなさい | 阿蘇くじゅう 伊勢志摩 瀬戸内海 小笠原 中部山岳 | 2 4 3 5 1 | ||
次の日本の国立博物館を東に位置するものから順に選びなさい | 京都国立博物館 奈良国立博物館 東京国立博物館 | 3 2 1 | ||
次の日本の島を面積が大きい順に選びなさい | 対馬 壱岐 種子島 | 1 3 2 | ||
次の日本の文芸賞を創設された時期が早い順に選びなさい | 江戸川乱歩賞 吉川英治文学新人賞 メフィスト賞 | 1 3 2 | ||
次の日本の旧国名を東から順に選びなさい | 豊前 美作 伊賀 | 3 2 1 | ||
次の日本の歴史上の景気を古い順に選びなさい | いざなぎ景気 オリンピック景気 岩戸景気 神武景気 | 4 3 2 1 | ||
次の日本の漁港を北から順に選びなさい | 八戸 焼津 銚子 | 1 3 2 | ||
次の日本の硬貨を直径が大きいものから順に選びなさい | 50円玉 1円玉 5円玉 100円玉 | 3 4 2 1 | ||
次の日本の硬貨を重量が大きい順に選びなさい | 500円玉 1円玉 5円玉 | 1 3 2 | ||
次の日本の鉄道トンネルを総延長が長い順に選びなさい | 大清水 北陸 榛名 | 1 3 2 | ||
次の日本人宇宙飛行士をロシアの宇宙船・ソユーズに搭乗した順に選びなさい | 秋山豊寛 古川聡 野口聡一 | 1 3 2 | ||
次の日本人宇宙飛行士を初めて宇宙に言ったのが早い順に選びなさい | 野口聡一 毛利衛 秋山豊寛 | 3 2 1 | ||
次の日本人宇宙飛行士を早く生まれた順に選びなさい | 野口聡一 土井隆雄 若田光一 向井千秋 | 4 2 3 1 | ||
次の日本語を英語の疑問詞に直して、アルファベット順に選びなさい | 誰が 何を いつ どこで | 4 1 2 3 | ||
次の日本農林規格が定めた直径にもとづくソーセージの分類を、直径の大きいものから順に選びなさい | ウインナーソーセージ ボロニアソーセージ フランクフルトソーセージ | 3 1 2 | ||
次の日本酒の飲み方を温度が低い順に選びなさい | 涼冷え 花冷え 雪冷え | 3 2 1 | ||
次の日清食品のカップめん『どん兵衛』の味を発売されたのが早い順に選びなさい | きつねうどん カレーうどん 肉うどん 天ぷらうどん | 1 3 4 2 | ||
次の日清食品のカップ麺のシリーズを、登場したのは早い順に選びなさい | ごんぶと GooTa どん兵衛 | 2 3 1 | ||
次の旧国名を東にあった順に選びなさい | 丹後 肥後 備後 | 1 3 2 | ||
次の星を明るい順に選びなさい | マイナス1等星 0等星 2等星 | 1 2 3 | ||
次の星座を地球からよく見える季節が春夏秋冬の順になるように選びなさい | しし座 ペガスス座 オリオン座 さそり座 | 1 3 4 2 | ||
次の時間の単位を長い順に選びなさい | 1時間 1日 1分 | 2 1 3 | ||
次の普通切手の図案を額面が安い順に選びなさい | カルガモ イカル カワラナデシコ | 1 2 3 | ||
次の最近100年間に噴火した火山を東にあるほうから順に選びなさい | 浅間山 雲仙普賢岳 有珠山 | 2 3 1 | ||
次の月の異名を1年のうちで早く来る順に選びなさい | 秋風の月 青水無月 秋の初月 | 3 1 2 | ||
次の月を月齢が若いものから順に選びなさい | 上弦の月 満月 三日月 下弦の月 | 2 3 1 4 | ||
次の有名な数学者を早く生まれた順に選びなさい | アインシュタイン 関考和 ピタゴラス | 3 2 1 | ||
次の東アジアの国を登録されている世界遺産の数が多い順に選びなさい | 韓国 日本 中国 北朝鮮 | 3 2 1 4 | ||
次の東京メトロ・丸ノ内線の駅を、駅番号が小さい順に選びなさい | 新宿三丁目駅 国会議事堂前 本郷三丁目駅 | 1 2 3 | ||
次の東京メトロ千代田線の駅を駅のナンバリングが小さい順に選びなさい | 代々木公園駅 乃木坂駅 日比谷駅 | 1 2 3 | ||
次の東京都の特別区を東に位置するものから順に選びなさい | 江戸川区 新宿区 台東区 杉並区 | 1 3 2 4 | ||
次の東北新幹線の駅を北にあるものから順に選びなさい | 新花巻駅 那須塩原駅 くりこま高原駅 | 1 3 2 | ||
次の東海道五十三次の宿場を東から順に選びなさい | 岡部 日坂 鳴海 | 1 2 3 | ||
次の林真理子の著作を発表順に選びなさい | 『コスメティック』 『白蓮れんれん』 『Anego』 | 2 1 3 | ||
次の株式相場に大きな影響を与えた出来事を古い順に選びなさい | ライブドアショック ギリシャショック リーマンショック ドバイショック | 1 4 2 3 | ||
次の植物の茎にある部分を外側に位置するものから順に選びなさい | 髄 木部 師部 皮目 | 4 3 2 1 | ||
次の植物の部分を通常、気孔の数が多い順に選びなさい | 葉の裏側 葉の表側 茎 | 1 2 3 | ||
次の植物を五十音順に選びなさい | 公孫樹 山茶花 蒲公英 向日葵 百日紅 | 1 2 4 5 3 | ||
次の植物を木へんの漢字1文字で書いたとき、つくりの部分が「春夏秋冬」の順になるように選びなさい | ヒサギ ヒイラギ エノキ ツバキ | 3 4 2 1 | ||
次の正統カリフ時代の4人のカリフを、就任した順に選びなさい | アリー アブー・バクル ウスマーン ウマル | 4 1 3 2 | ||
次の歴代女性天皇を即位した順に選びなさい | 孝謙天皇 推古天皇 皇極天皇 元正天皇 持統天皇 | 5 1 2 4 3 | ||
次の歴史上の人物を漢字に直したとき使われる漢字の数が多い順に選びなさい | さくましょうざん さかのうえのたむらまろ さとうえいさく | 2 1 3 | ||
次の歴史上の人物を漢字に直したとき使われる漢字の数が多い順に選びなさい | さかのうえのたむらまろ さかいだかきえもん さくましょうざん | 2 1 3 | ||
次の歴史上の出来事を五十音順に選びなさい | 元弘の乱 分倍河原の戦い 観応の擾乱 | 2 3 1 | ||
次の歴史上の出来事を五十音順に選びなさい【2】 | 姉川の戦い 長篠の戦い 手取川の戦い 御館の乱 | 1 4 3 2 | ||
次の歴史上の出来事を五十音順に選びなさい【3】 | 刀伊の入寇 保元の乱 平治の乱 | 1 3 2 | ||
次の歴史上の出来事を五十音順に選びなさい【4】 | 賤ヶ岳の戦い 関ヶ原の戦い 本能寺の変 | 1 2 3 | ||
次の歴史上の戦いを古い順に選びなさい | 沖田畷の戦い 浅井畷の戦い 四條畷の戦い | 2 3 1 | ||
次の死者の法要を行われるのが早い順に選びなさい | 初七日 弔い上げ 三回忌 四十九日 | 1 4 3 2 | ||
次の気候を表すケッペンの気候区分の記号をアルファベット順に選びなさい | 高山気候 熱帯 寒帯 | 3 1 2 | ||
次の永井豪原作のロボットアニメを製作されたのが古い順に選びなさい | 『ゲッターロボ號』 『真(チェンジ!!)ゲッターロボ』 『ゲッターロボG』 | 2 3 1 | ||
次の江ノ島電鉄の駅を東にあるものから順に選びなさい | 長谷駅 稲村ヶ崎駅 鎌倉高校前駅 鎌倉駅 | 2 3 4 1 | ||
次の江戸幕府の将軍を将軍位に付いたのが早い順に選びなさい | 徳川家継 徳川家宣 徳川家慶 | 2 1 3 | ||
次の江戸時代の出来事を起きたのが早い順に選びなさい | シーボルト事件 モリソン号事件 島原の乱 | 2 3 1 | ||
次の江戸時代の商家における役職を位が高い順に選びなさい | 丁稚 手代 番頭 | 3 2 1 | ||
次の江戸時代の女性を五十音順に選びなさい | 唐人お吉 夜嵐お絹 八百屋お七 ジャガタラお春 白子屋お熊 | 3 5 4 1 2 | ||
次の江戸時代の朱子学者を早く生まれた順に選びなさい | 林羅山 室鳩巣 木下順庵 | 1 3 2 | ||
次の流行語を、流行したのが古い順に選びなさい | トレンディ イカす ハイカラ ナウい | 4 2 1 3 | ||
次の海の生物を一般名の五十音順に選びなさい | 海胆 海鼠 海星 | 1 2 3 | ||
次の海を面積が大きい順に選びなさい | 紅海 日本海 オホーツク海 | 3 2 1 | ||
次の海王星の衛星を直径が大きいものから順に選びなさい | プロテウス ラリッサ ネレイド トリトン | 2 4 3 1 | ||
次の深成岩を五十音順に選びなさい | 輝石岩 橄欖石 花崗岩 | 3 2 1 | ||
次の源平の合戦を五十音順に選びなさい | 壇ノ浦の戦い 宇治川の戦い 一ノ谷の戦い 屋島の戦い 倶利伽羅峠の戦い | 4 2 1 5 3 | ||
次の漢字の部首を画数が少ない順に選びなさい | 艸 宀 旡 歹 | 4 1 3 2 | ||
次の漢字一文字をカナ3文字で読んだ時に五十音順になるように選びなさい | 巷 斑 露 | 2 3 1 | ||
次の漫画『ケロロ軍曹』に登場するキャラクターを階級が高い順に選びなさい | タママ二等兵 ギロロ伍長 ケロロ軍曹 | 3 2 1 | ||
次の漫画『スクールランブル』の舞台となる高校の通知表の4段階評価を良い順に選びなさい | 亀 象 獅子 龍 | 4 3 2 1 | ||
次の漫画を、読売新聞の朝刊に連載されたのが古い順に選びなさい | 『Oh!!ミスター』 『コボちゃん』 『轟先生』 | 2 3 1 | ||
次の災害の際に地方自治体から発令される非難情報を拘束力が強いものから順に選びなさい | 避難勧告 避難指示 避難準備情報 | 2 1 3 | ||
次の焼物を生産地が東にあるものから順に選びなさい | 常滑焼 萬古焼 有田焼 益子焼 | 2 3 4 1 | ||
次の牛丼チェーン・松屋のサイドメニューを値段の安い順に選びなさい | みそ汁 キムチ 有機納豆 | 1 3 2 | ||
次の物質を1分子に含まれる炭素の原子数が多い順に選びなさい | エタノール ショ糖 ジエチルエーテル | 3 1 2 | ||
次の物質をpH(ペーハー)の値が小さい順に選びなさい | 胃液 血液 尿 | 1 3 2 | ||
次の物質を沸点の高い順に選びなさい | タングステン 窒素 水 | 1 3 2 | ||
次の物質を順に選んでタンパク質が体内で消化・分解される過程にしなさい | アミノ酸 タンパク質 ポリペプチド ジペプチド | 4 1 2 3 | ||
次の狩野派の画家を早く生まれた順に選びなさい | 狩野山楽 狩野正信 狩野探幽 | 2 1 3 | ||
次の生き物を十二支に早く登場する順に選びなさい | ウシ サル ネズミ イノシシ | 2 3 1 4 | ||
次の生き物を卵の大きい順に選びなさい | ニワトリ ニシン ウズラ | 1 3 2 | ||
次の生き物を脚の本数が多い順に選びなさい | 百足 蜘蛛 山羊 | 1 2 3 | ||
次の生き物を足の数が多い順に選びなさい | ヤマカガシ ヤマアラシ ヤマアリ ヤマセミ | 4 2 1 3 | ||
次の生物を一般に産卵数の多い順に選びなさい | マンボウ マイワシ ペンギン | 1 2 3 | ||
次の生物を染色体の数が多い順に選びなさい | ウマ ヒキガエル ヒト | 1 3 2 | ||
次の生物分布の境界線を北から順に選びなさい | ブラキストン線 渡瀬線 宮部線 | 2 3 1 | ||
次の生物地理区を範囲の面積が大きい順に選びなさい | 旧北区 新熱帯区 新北区 | 1 3 2 | ||
次の画像を順に選んで『法の精神』で三権分立を唱えたフランスの思想家の名前にしなさい | (酢、ス) () (ビリヤードのキュー、キュー) () (門、モン) () (手、テ) () | 3 4 1 2 | ||
次の畳をサイズが大きいものから順に選びなさい | 六二間 団地間 中京間 江戸間 | 1 4 2 3 | ||
次の省庁の外局を誕生した順に選びなさい | 資源エネルギー庁 文化庁 観光庁 | 2 1 3 | ||
次の県を、制定している「県の木」が五十音順になるように選びなさい | 広島県 山形県 香川県 | 3 2 1 | ||
次の県を、旧国名にしたとき五十音順になるように選びなさい | 香川県 愛媛県 高知県 徳島県 | 3 2 4 1 | ||
次の石川県の都市を人口が多い順に選びなさい | かほく市 小松市 加賀市 | 3 1 2 | ||
次の砂糖を日本での生産が多い順に選びなさい | グラニュー糖 上白糖 角砂糖 | 2 1 3 | ||
次の硬貨を重い順に選びなさい | (5円玉) () (50円玉) () (100円玉) () (10円玉) () | 4 3 1 2 | ||
次の神奈川県の都市を人口の多い順に選びなさい | 横浜市 横須賀市 相模原市 川崎市 | 1 4 3 2 | ||
次の福山雅治のシングル曲をリリースされた順に選びなさい | 『IT'S ONLY LOVE』 『家族になろうよ』 『東京』 | 1 3 2 | ||
次の福島県の都市を人口が多い順に選びなさい | 福島市 郡山市 会津若松市 | 2 1 3 | ||
次の福本伸行の漫画を連載が早い順に選びなさい | 『賭博破壊録カイジ』 『賭博堕天録カイジ』 『賭博黙示録カイジ』 | 2 3 1 | ||
次の私立探偵・沢崎を主人公とした原りょうの小説を刊行された順に選びなさい | 『さらば長き眠り』 『そして夜は甦る』 『私が殺した少女』 | 3 1 2 | ||
次の秋期限定で発売されたペプシコーラのバリエーションを発売された順に選びなさい | ペプシモンブラン ペプシホワイト ペプシピンク | 2 1 3 | ||
次の科学史上の出来事を古い順に選びなさい | ニュートンが万有引力を発見 DNAの二重らせん構造の発見 キャベンディッシュが水素を発見 | 1 3 2 | ||
次の科学者を文化勲章を受章した順に選びなさい | 高木貞治 真島利行 本多光太郎 | 2 3 1 | ||
次の紙サイズを大きい順に選びなさい | A3 B5 A4 | 1 3 2 | ||
次の細田守が監督を務めたアニメ映画を公開された順に選びなさい | 『おおかみこどもの雨と雪』 『サマーウォーズ』 『時をかける少女』 | 3 2 1 | ||
次の経済における景気循環を周期が短い順に選びなさい | キチンの波 ジュグラーの波 クズネッツの波 コンドラチェフの波 | 1 2 3 4 | ||
次の絵を順に選んで十返舎一九が江戸時代に書いた滑稽本のタイトルになるようにしなさい | (東海道) () (膝) () (馬、栗毛) () (中) () | 1 3 4 2 | ||
次の絶滅した鳥を最後に確認された年代が古い順に選びなさい | ドードー ジャイアントモア ワライフクロウ | 1 2 3 | ||
次の繊維をプラスに帯電しやすいものから順に選びなさい | アクリル ポリエステル 麻 | 3 2 1 | ||
次の色を聖徳太子が定めた冠位十二階で位が高い順に選びなさい | 青 赤 白 黄 | 1 2 4 3 | ||
次の花を日本で主に咲く季節が春、夏、秋、冬の順になるように選びなさい | キク ヒマワリ サクラ ヤツデ | 3 2 1 4 | ||
次の虹の色を一般的な主虹で外側に見られるものから順に選びなさい | 紫 橙 黄 藍 緑 | 5 1 2 4 3 | ||
次の血液型の種類をはやく発見された順に選びなさい | HLA ABO式 HPA Rh式 | 3 1 4 2 | ||
次の衆議院の常任委員会を委員数の多い順に選びなさい | 議員運営委員会 厚生労働委員会 文部科学委員会 | 3 1 2 | ||
次の行動をガスバーナーで火をつける時の正しい操作手順となるように選びなさい | ガスの元栓を開く ガス調整ねじを少しずつ開く 空気調整ねじで空気を調節する マッチに火をつける | 1 3 4 2 | ||
次の観光名所となっている「日本三景」を、西にあるものから順に選びなさい | 天橋立 松島 宮島 | 2 3 1 | ||
次の言葉をその表す角度が大きい順に選びなさい | 鋭角 鈍角 平角 直角 | 4 2 1 3 | ||
次の言葉をアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の主題歌の歌詞に登場する順に選びなさい | 運動会 試験 学校 | 3 2 1 | ||
次の計算式を結果が大きい順に選びなさい | 1÷2 1-2 1×2 1+2 | 3 4 2 1 | ||
次の計算式を結果が大きい順に選びなさい | 1-2×3 1×2+3 1+2×3 1÷2×3 | 4 2 1 3 | ||
次の語句を「君が代」の歌詞に登場する順に選びなさい | こけ 八千代 石 | 3 1 2 | ||
次の警察官の階級を位が上のものから順に選びなさい | 巡査部長 警視長 警視正 | 3 1 2 | ||
次の財団法人時代の理化学研究所の所長を就任した順に選びなさい | 仁科芳雄 大河内正敏 菊池大麓 古市公威 | 4 3 1 2 | ||
次の赤穂四十七士のメンバーを五十音順に選びなさい | 原惣右衛門 武林唯七 堀部安兵衛 | 2 1 3 | ||
次の農産物を日本の自給率が高い順に選びなさい | 米 じゃがいも 小麦 | 1 2 3 | ||
次の近畿地方に数えられる府県を、人口が多い順に選びなさい | 和歌山県 京都府 大阪府 | 3 2 1 | ||
次の都市を、1980年代に主要国首脳会議サミットが開催された順に選びなさい | 東京 オタワ トロント | 2 1 3 | ||
次の都市を政令指定都市に移行した順に選びなさい | 静岡市 岡山市 新潟市 堺市 | 1 4 3 2 | ||
次の都市を日数が多かった順に選びなさい | 昭和63年 平成2年 平成元年 昭和64年 | 1 2 3 4 | ||
次の都市を東京都の時差が小さい順に選びなさい | ニューヨーク パリ モスクワ | 3 2 1 | ||
次の都道府県を市の数が多い順に選びなさい | 埼玉県 徳島県 大阪府 | 1 3 2 | ||
次の都道府県を東海道新幹線の駅の数が多い順に選びなさい | 愛知県 兵庫県 滋賀県 | 1 3 2 | ||
次の都道府県を海岸線の長さが短い順に選びなさい | 和歌山県 大阪府 宮崎県 | 3 1 2 | ||
次の都道府県を県庁所在地が五十音順になるように選びなさい | 香川県 岩手県 兵庫県 | 2 3 1 | ||
次の都道府県を県庁所在地が五十音順になるように選びなさい | 栃木県 神奈川県 石川県 宮城県 島根県 群馬県 | 1 6 2 3 5 4 | ||
次の重さの単位を重い順に選びなさい | 1キログラム 1グレイン 1グラム 1斤 | 1 4 3 2 | ||
次の野菜を一般的な野菜炒めの作り方で早くフライパンに入れる順に選びなさい | ニンジン モヤシ キャベツ | 1 3 2 | ||
次の野菜を五十音順に選びなさい | 胡瓜 南瓜 蕪 人参 生姜 | 3 2 1 5 4 | ||
次の金属を原子番号が小さい順に選びなさい | (1円玉、アルミニウム) () (体温計、水銀) () (銅像、銅) () (鉄棒、鉄) () | 1 4 3 2 | ||
次の鉄道模型を線路幅が広い順に選びなさい | HOゲージ Oゲージ Nゲージ | 2 1 3 | ||
次の鉛筆の記号を芯が硬い順に選びなさい | HB H F B | 3 1 2 4 | ||
次の鉱物をモースの硬度計による硬度が大きいものから順に選びなさい | 黄玉 方解石 石膏 | 1 2 3 | ||
次の銘菓を主に売られている地域が東にあるものから順に選びなさい | もみじまんじゅう 八つ橋 ちんすこう | 2 1 3 | ||
次の鎌倉幕府の将軍を就任順に選びなさい | 久明親王 守邦親王 宗尊親王 惟康親王 | 3 4 1 3 | ||
次の長さの単位を長いものから順に選びなさい | フェムトメートル ピコメートル ナノメートル | 3 2 1 | ||
次の長さの単位を長い順に選びなさい | パーセク 光年 天文単位 | 1 2 3 | ||
次の長寿のお祝いを年齢が若いものから順に選びなさい | 喜寿 傘寿 皇寿 | 1 2 3 | ||
次の長野新幹線の駅を西にあるものから順に選びなさい | 軽井沢駅 佐久平駅 上田駅 高崎駅 | 3 2 1 4 | ||
次の雑節を一年のうち早い順に選びなさい | 二百二十日 秋社 入梅 | 2 3 1 | ||
次の電磁波を波長が長いものから順に選びなさい | 紫外線 ガンマ線 可視光線 | 2 3 1 | ||
次の電磁波を波長が長いものから順に選びなさい【2】 | 可視光線 赤外線 電波 X線 | 3 2 1 4 | ||
次の静岡県の都市を東にあるものから順に選びなさい | 熱海市 静岡市 富士市 浜松市 | 1 3 2 4 | ||
次の韓国の行政地域を面積が広い順に選びなさい | 江原道 全羅南道 忠清北道 | 1 2 3 | ||
次の風が吹く地域を東から順に選びなさい | 伊吹おろし 清川だし 六甲おろし | 2 1 3 | ||
次の食べ物を五十音順に選びなさい | 餡蜜 蒟蒻 蒲鉾 | 1 3 2 | ||
次の食材を、マヨネーズを作るときに加える順に選びなさい | サラダ油 卵黄 お酢 | 3 1 2 | ||
次の馳星周の小説を刊行された順に選びなさい | 『生誕祭』 『漂流街』 『雪月夜』 『不夜城』 | 4 2 3 1 | ||
次の高橋留美子原作のアニメを放送が古い順に選びなさい | 『うる星やつら』 『めぞん一刻』 『犬夜叉』 | 1 2 3 | ||
次の魚を五十音順に選びなさい | 鯖 鰈 鯛 | 2 1 3 | ||
次の魚類を地球上に現れたのが早い順に選びなさい | アランダスピス ユーステノプテロン ケイロレピス プテラスピス | 1 4 3 2 | ||
次の麻生内閣の閣僚を務めた政治家を辞任したのが早い順に選びなさい | 中川昭一 中山成彬 鳩山邦夫 | 2 1 3 | ||
次文字を順に選んで「わけあって、安い」をキャッチフレーズに生まれたブランドの名前にしなさい | 品 無 印 良 | 4 1 2 3 | ||
江戸時代、五街道に数えられた次の幹線道路を宿場の数が多い順に選びなさい | 奥州街道 中山道 東海道 | 3 1 2 | ||
江戸時代に発行された次の貨幣を、貨幣価値が大きい順に選びなさい | 慶長大判 慶長小判 慶長一分金 | 1 2 3 | ||
江戸時代の中山道の次の宿場を江戸に近いものから順に選びなさい | 高崎 大津 赤坂 | 1 3 2 | ||
江戸時代の東海道の次の宿場を江戸に近いものから順に選びなさい | 箱根 新居 大津 | 1 2 3 | ||
菅野よう子が音楽を手がけた次のアニメを発表された順に選びなさい | 『COWBOY BEBOP』 『∀GUNDAM』 『WOLF'S RAIN』 | 1 2 3 | ||
足利義満によって「京都五山」とされた次のお寺を格が高い順に選びなさい | 天竜寺 祖国寺 建仁寺 東福寺 | 1 2 3 4 | ||
進化や遺伝の研究に尽力した次の科学者を、活躍した年代が古い順に選びなさい | ド・フリース ラマルク ダーウィン | 3 1 2 |