解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)
★ | 問題文 | 解答 | |
---|---|---|---|
0~9の10個の数字から異なる4つの数字を使って4桁の整数を作るとすると全部で何通りできる?【4文字】 | 4536 | ||
1177年、「鹿ヶ谷の陰謀」が発覚したことにより、俊寛らが流された島は?【4文字】 | 鬼界ヶ島 | ||
11世紀から12世紀にかけての中世西ヨーロッパでおこなわれたゴシック様式に先立つ建築様式は「○○○○○様式」?【5文字】 | ロマネスク | ||
1215年、イギリスの諸侯たちがジョン王に認めさせた「大憲章」とも呼ばれる法は?【6文字】 | マグナカルタ | ||
1481年にとんちで知られる一休宗純が亡くなった京都府京田辺市にある寺院で、別名を「一休寺」というのは?【3文字】 | 酬恩庵 | ||
1530年に国王フランソワ1世によって設立された、無料で受講できるフランスの高等教育機関は○○○○○・ド・フランス?【5文字】 | コレージュ | ||
1556年に隠居した斎藤道三とその嫡男・義龍の間で起きた戦いで、その結果道三が戦死したのは「○○川の戦い」?【2文字】 | 長良 | ||
1571年に織田信長が焼き討ちした寺は○○寺?【2文字】 | 延暦 | ||
1578年に豊後国の大友宗麟と薩摩国の島津義久が戦った合戦は○○の戦い?【2文字】 | 耳川 | ||
1582年に、九州の戦国大名らがローマ教皇の元に派遣した4人の少年を中心とした使節団は「○○遣欧少年使節」?【2文字】 | 天正 | ||
1586年に豊臣性を賜る直前まで秀吉が名乗っていた苗字は?【2文字】 | 羽柴 | ||
1587年に豊臣秀吉が京都で開催した、約1000人を集めた盛大な茶会は「○○大茶会」?【2文字】 | 北野 | ||
1596年、土佐浦戸港に漂着したスペイン船で26聖人殉教のきっかけになったのはサン・○○○○号?【4文字】 | フェリペ | ||
1598年にアンリ4世が発布した新教徒に旧教徒と同等の権利を認めた命令を何という?【6文字】 | ナントの勅令 | ||
1598年に豊臣秀吉が京都で開催した、約1300名を集めた盛大な花見の宴は「○○の花見」?【2文字】 | 醍醐 | ||
15代大統領にちなむリンカーンを州都とするアメリカの州は?【5文字】 | ネブラスカ | ||
1600年に大分県に漂着し徳川家康に外交顧問として仕えたイギリス人航海士はウィリアム・○○○○?【4文字】 | アダムス | ||
1642年、イギリスで起こった清教徒革命の指導者として王党派を破るも、その後独裁を行った政治家といえば?【6文字】 | クロムウェル | ||
1660年にはここの医学部で蒸留酒のジンが発明されたオランダ最古の大学は○○○○大学?【4文字】 | ライデン | ||
1687年に刊行された物理学者・ニュートンの著書で、正式には『自然哲学の数学的諸原理』というタイトルなのは?【6文字】 | プリンキピア | ||
1786年にフランスの天文学者ピエール・メシャンによって発見された、約3.3年の周期で公転する彗星は「○○○彗星」?【3文字】 | エンケ | ||
1815年に、いわゆる百日天下をなしたフランス皇帝は?【5文字】 | ナポレオン | ||
1815年にイギリス、オランダ プロイセン連合軍がフランスのナポレオン軍に勝利した戦いを○○○○○○の戦いという?【6文字】 | ワーテルロー | ||
1837年のモリソン号での幕府の対応に不満を持った渡辺崋山が、幕府の政策を批判して書いた文書は?【3文字】 | 慎機論 | ||
1850年、大老・井伊直弼が水戸の浪士たちに暗殺された事件のことを何という?【6文字】 | 桜田門外の変 | ||
1851年に開催された「ワイト島一周レース」を前身とする有名なヨットレースといえば「○○○○○カップ」?【5文字】 | アメリカス | ||
1857年から1859年にかけてインドで起きた、イギリス東インド会社の支配に対する民族運動を○○○の乱という?【3文字】 | セポイ | ||
1858年の日米修好通商条約でアメリカ側の全権として調印した駐日総領事の名前はタウンゼント・○○○?【3文字】 | ハリス | ||
1860年、大老・井伊直弼が水戸の浪士たちに暗殺された事件のことを何という?【6文字】 | 桜田門外の変 | ||
1868年に明治政府が出した民衆が守るべき事柄を示した高札のことを何という?【5文字】 | 五榜の掲示 | ||
1869年、函館五稜郭での戦いで戦死した新撰組のメンバーで身内にたいへん厳しかった事から「鬼の副長」と恐れられたのは?【4文字】 | 土方歳三 | ||
1871年に日本最初の女子留学生として渡米した明治時代の女性で津田塾大学の前身となった女子英学塾を設立したのは?【4文字】 | 津田梅子 | ||
1877年に西郷隆盛を中心とする鹿児島士族が起こした反乱を○○戦争という?【2文字】 | 西南 | ||
1880年にアフリカ南部支配を企むイギリスが、トランスバール共和国を併合しようと起こした戦争を○○○戦争という?【3文字】 | ボーア | ||
1883年に亡くなった後日本で初めて国葬とされた幕末~明治期の政治家は?【4文字】 | 岩倉具視 | ||
1885年に「羅馬字会」が制定したものが起源であるローマ字のつづり方の一つは○○○式?【3文字】 | ヘボン | ||
1887年に宮古島で採集された標本1点のみが残っている幻の鳥はミヤコ○○○○○?【5文字】 | ショウビン | ||
1898年にタイタニック号の悲劇を予言したと言える内容の小説『タイタン号の遭難』を書いた作家はモーガン・○○○○○○?【6文字】 | ロバートソン | ||
1898年にドイツのケルンでポール・モルシェックが創始した世界的なスーツケースの老舗ブランドといえば?【3文字】 | リモワ | ||
1901年に出版された与謝野晶子の処女歌集のタイトルは『○○○髪』?【3文字】 | みだれ | ||
1901年に設立された「日本広告」を前身とする、日本を代表する広告代理店といえば?【2文字】 | 電通 | ||
1906年に、混合物を分析する「クロマトグラフィー」を発明したロシアの植物学者はミハイル・○○○○○?【5文字】 | ツヴェット | ||
1911年に民営としては日本初のスキー場が完成し、華族や皇族が数多く訪れたという山形県米沢氏の温泉は○○温泉?【2文字】 | 五色 | ||
1920年代に、高木貞治らにより創始された代数的整数論の一分野は「○○論」?【2文字】 | 類体 | ||
1926年に創業されたトリュフなどの商品で有名なベルギー王室の御用達のチョコレートメーカーは?【4文字】 | ゴディバ | ||
1928年と1948年の2度冬季五輪が開催されたスイスの町はどこ?【6文字】 | サンモリッツ | ||
1932年のロサンゼルス五輪馬術競技で金メダルを獲得した西竹一がその時に乗っていた愛馬の名前は○○○○号?【4文字】 | ウラヌス | ||
1936年から1939年にかけて双葉山が記録した大相撲の最多連勝記録は○○連勝?【2文字】 | 69 | ||
1936年に楊虎城と共に蒋介石を拘束する西安事件を起こし、第二次国共合作を認めさせた中国の軍人は?【3文字】 | 張学良 | ||
1940年から1944年までフランスに存在したナチス・ドイツの傀儡政権のことを首都の名前から○○○○政府という?【4文字】 | ヴィシー | ||
1940年に近衛文麿を中心に結成され、戦争へ向けた「新体制運動」の推進を進めた組織は?【5文字】 | 大政翼賛会 | ||
1941年12月2日に打電された真珠湾攻撃を告げる暗号は「○○○○○○ノボレ」?【6文字】 | ニイタカヤマ | ||
1941年から1955年までカンボジアの国王を務めた人物で、1945年3月にカンボジアの独立を宣言し「独立の父」と言われるのは?【5文字】 | シハヌーク | ||
1946年に「高圧物理学の研究」によりノーベル物理学賞を受賞したアメリカの物理学者はパーシー・○○○○○○?【6文字】 | ブリッジマン | ||
1946年にアメリカの文化人類学者ルース・ベネディクトが著した日本独自の文化を説明したベストセラーのタイトルは?【3文字】 | 菊と刀 | ||
1946年にイギリスの元首相・チャーチルが行った演説の中で初めて登場した、東西冷戦の緊張関係を表す言葉は?【6文字】 | 鉄のカーテン | ||
1948年にノーベル文学賞を受賞した、長編詩『四つの四重奏』や『荒地』で有名なイギリスの作家はトーマス・○○○○○?【5文字】 | エリオット | ||
1949年に誕生した軍事同盟・北大西洋条約機構のことをアルファベット4文字で何という?【4文字】 | NATO | ||
1950年に小説『闘牛』で芥川賞を受賞した作家で、映画化もされた『おろしや国酔夢譚』や『敦煌』などの代表作があるのは?【3文字】 | 井上靖 | ||
1950年シーズンだけセ・リーグに所属していた日本のプロ野球球団は西日本○○○○○?【5文字】 | パイレーツ | ||
1950年代の中頃に生まれ70年代に成人した、物事に対して冷めた見方をする世代のことを「○○○世代」という?【3文字】 | シラケ | ||
1951年から53年に渡って朝鮮半島の休戦会談が行われた北緯38度線にある場所は?【3文字】 | 板門店 | ||
1952年にアメリカが史上初の水爆実験を行った場所は○○○○○○環礁?【6文字】 | エニウェトク | ||
1954年に設立された、陸上・海上・航空の3つからなる日本の防衛組織といえば?【3文字】 | 自衛隊 | ||
1956年に登場し、かつては「動くホテル」と親しまれた東京と博多を結んだ戦後初の寝台特急列車は?【4文字】 | あさかぜ | ||
1956年に開催された第1回国際アンデルセン賞を受賞した児童作家エリナー・ファージョンの作品は『○○と王さま』?【2文字】 | ムギ | ||
1957年に小説『裸の王様』で芥川賞を受賞した作家で『オーパ!』など釣りを題材にした作品でも有名なのは?【3文字】 | 開高健 | ||
1957年に文化勲章を受章した「日本の植物学の父」と呼ばれる植物学者は?【5文字】 | 牧野富太郎 | ||
1958年に日本人初となるアカデミー助演女優賞を受賞した女優は?【6文字】 | ナンシー梅木 | ||
1958年に日清食品から発売された世界初のインスタントラーメンは「○○○ラーメン」?【3文字】 | チキン | ||
1959年に創刊された講談社の週刊少年漫画雑誌は「週刊少年○○○○」?【4文字】 | マガジン | ||
1960年にTVドラマ『ルート66』に出演し、同名の主題歌をヒットさせたアメリカの歌手はジョージ・○○○○?【4文字】 | マハリス | ||
1960年には総理大臣に就任し「所得倍増計画」を推進した政治家は?【4文字】 | 池田勇人 | ||
1960年代の子どもたちに人気があった3つのものを指す当時の流行語といえば「巨人、大鵬、○○○○」?【4文字】 | 玉子焼き | ||
1961年にボストーク1号に搭乗し、人類初の宇宙飛行に成功した旧ソ連の宇宙飛行士はユーリイ・○○○○○?【5文字】 | ガガーリン | ||
1962年から1973年にかけて7号まで打ち上げられた旧ソ連のかつての火星探査計画といえば○○○計画?【3文字】 | マルス | ||
1963年にボストーク6号に搭乗し女性初の宇宙飛行士となったのはワレンチナ・○○○○○?【5文字】 | テレシコワ | ||
1964年から販売されている、ある野球用品をモチーフにした三立製菓のお菓子は??【6文字】 | チョコバット | ||
1964年にノーベル文学賞に選ばれたものの辞退したフランスの哲学者は?【4文字】 | サルトル | ||
1964年に創刊された日本初の男性週刊誌は「平凡○○○」?【3文字】 | パンチ | ||
1965年、ボスホート2号に搭乗し人類史上初の宇宙遊泳を行ったロシアの飛行士はアレクセイ・○○○○○?【5文字】 | レオーノフ | ||
1968年から1990年までフジテレビで放映された音楽番組のタイトルは『夜のヒット○○○○』?【4文字】 | スタジオ | ||
1968年に創刊された集英社の週刊少年漫画雑誌は「週刊少年○○○○」?【4文字】 | ジャンプ | ||
1968年に広島東洋カープに入団し本塁打王を4度獲得するなど衣笠祥雄と共に赤ヘル打線の中心として活躍した選手は?【4文字】 | 山本浩二 | ||
1969年にナイジェリアで初めて発生した、インフルエンザに似た症状がみられる国際伝染病は「○○○熱」?【3文字】 | ラッサ | ||
1970年に大阪で開催された日本万国博覧会のテーマは「人類の○○○○○」?【5文字】 | 進歩と調和 | ||
1970年のメキシコW杯では得点王に輝いた、「爆撃機」の愛称で親しまれたドイツの元サッカー選手はゲルト・○○○○?【4文字】 | ミュラー | ||
1972年に『喝采』で日本レコード大賞を受賞した女性歌手は?【6文字】 | ちあきなおみ | ||
1972年にアントニオ猪木が旗揚げしたプロレス団体は「○○○プロレス」?【3文字】 | 新日本 | ||
1972年に打ち上げられ初めて木星の接近観測に成功したアメリカの惑星探査機は○○○○○10号?【5文字】 | パイオニア | ||
1972年に田中角栄が著した大ベストセラーのタイトルは『○○○○○○論』?【6文字】 | 日本列島改造 | ||
1972年に田中角栄が著した大ベストセラーのタイトルは『○○○○○○論?』【6文字】 | 日本列島改造 | ||
1972年放送のTVアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』でガッチャマンが戦う悪の秘密結社は?【6文字】 | ギャラクター | ||
1973年にデビュー曲の『赤とんぼの唄』をヒットさせた清水國明と原田伸郎によるフォークデュオは?【5文字】 | あのねのね | ||
1974年にベストセラーとなったリチャード・バックの小説は『かもめの○○○○○』?【5文字】 | ジョナサン | ||
1975年にリリースされたキャンディーズのヒット曲は『ハートの○○○が出てこない』?【3文字】 | エース | ||
1975年に打ち上げられ翌年7月に火星に軟着陸したアメリカの火星探査機は○○○○○1号?【5文字】 | バイキング | ||
1975年に東映が製作した高倉健主演のパニック映画は『新幹線○○○』?【3文字】 | 大爆破 | ||
1976年にソ連のベレンコ中尉が函館に亡命した時に乗っていた迎撃戦闘機は「ミグ○○」?【2文字】 | 25 | ||
1976年にベストセラーとなった森村誠一の小説で、翌年に岡田茉莉子、松田優作主演で映画化されたのは?【5文字】 | 人間の証明 | ||
1977年に「国民栄誉賞」の最初の受賞者となった人物は?【3文字】 | 王貞治 | ||
1977年にヒットした狩人のデビュー曲は『○○○2号』?【3文字】 | あずさ | ||
1977年に女子プロレスラーのビューティ・ペアが歌ってヒットした曲のタイトルは『○○○○○青春』?【5文字】 | かけめぐる | ||
1977年に打ち上げられた2機の無人惑星調査機が活躍したNASAの太陽系の外惑星探査計画は「○○○○○計画」?【5文字】 | ボイジャー | ||
1977年放送のロボットアニメ『無敵超人ザンボット3』で神ファミリーが戦う、地球を滅ぼそうとするサイボーグは?【5文字】 | ガイゾック | ||
1978年にアーケードゲーム『スペースインベーダー』を発売したゲームメーカーは?【4文字】 | タイトー | ||
1978年放送のアニメ『宇宙海賊キャプテンハーロック』でハーロックが乗る宇宙戦艦は○○○○○○号?【6文字】 | アルカディア | ||
1979年、時の大平内閣が提唱した現在のクールビズのような夏の軽装は「○○○ルック」?【3文字】 | 省エネ | ||
1979年にベストセラーとなったエズラ・ヴォーゲルの著書のタイトルは『ジャパン・アズ・○○○○○○』?【6文字】 | ナンバーワン | ||
1979年公開の映画『ルパン三世 カリオストロの城』に登場するカリオストロ公国のお姫様であるヒロインの名前は?【4文字】 | クラリス | ||
1980年にはアニメ映画化、2007年にはTVアニメ化された竹宮恵子のSF漫画は『○○へ…』?【2文字】 | 地球 | ||
1980年にブームになった暴走族の格好で写真に写った猫のことを「○○猫」という?【2文字】 | なめ | ||
1980年に亡くなった本名をヨシップ・ブロズというユーゴスラビアの大統領は?【3文字】 | チトー | ||
1980年に大噴火を起こしたアメリカのワシントン州にある活火山はセント○○○○?【4文字】 | ヘレンズ | ||
1980年に日本で発売が開始されると、一躍大ブームとなった立方体上のパズルは○○○○○キューブ?【5文字】 | ルービック | ||
1980年代に「学園祭の女王」と呼ばれた、日本における女性ロックシンガーの草分けとして知られる女性歌手は?【4文字】 | 白井貴子 | ||
1980年代初めに『めだかの兄妹』『もしも明日が…。』などをヒットさせた音楽グループは?【3文字】 | わらべ | ||
1980年代後半に始まった資産価格の高騰による日本の好景気のことを○○○景気という?【3文字】 | バブル | ||
1981年から1986年まで雑誌「週刊少年サンデー」に連載されていたあだち充の野球漫画は?【3文字】 | ダッチ | ||
1981年から1989年までフジテレビで放送されたバラエティ番組の題名は『オレたち○○○○○族』?【5文字】 | ひょうきん | ||
1981年にエポック社が発売したロムカセット式家庭用ゲーム機はカセット○○○○?【4文字】 | ビジョン | ||
1981年にフランス第五共和政の第4代大統領に就任した人物はフランソワ・○○○○○?【5文字】 | ミッテラン | ||
1982年から現在まで東京大学の合格者数首位の座を維持している東京の私立高校は○○高校?【2文字】 | 開成 | ||
1982年に歌手の甲斐よしひろと結婚して芸能界を引退したTVドラマ『探偵物語』などに出演した女優は竹田○○○?【3文字】 | かほり | ||
1982年に設立されたPC用ソフトのレンタル店舗を前身とするパソコン販売の大手チェーンは?【5文字】 | ソフマップ | ||
1983年に『君に、胸キュン。』をヒットさせた、細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一の3人からなる音楽グループは?【3文字】 | YMO | ||
1983年にアメリカから帰国した際マニラ国際空港で暗殺されたフィリピンの政治家はベニグノ・○○○?【3文字】 | アキノ | ||
1983年に死去した、アメリカの音楽グループ・カーペンターズの女性ボーカリストは○○○・カーペンター?【3文字】 | カレン | ||
1983年に芥川賞を受賞した演出家・唐十郎の小説は『○○くんからの手紙』?【2文字】 | 佐川 | ||
1984年、日本で最初にラッコの赤ちゃん「チャチャ」が誕生した水族館は○○水族館?【2文字】 | 鳥羽 | ||
1984年に、コシヒカリと奥羽292号の交配によって誕生した米の品種は?【6文字】 | あきたこまち | ||
1984年に女優の工藤夕貴が「お湯をかける少女」としてCMに出演した、ハウス食品のインスタントラーメンは?【3文字】 | 303 | ||
1984年に永島敏行主演で映画化もされた、ミステリー作家・山村正夫の代表作は『○○○○○○村』?【6文字】 | 湯殿山麓呪い | ||
1984年のロサンゼルス五輪男子体操個人総合において金メダルを獲得した選手は誰?【5文字】 | 具志堅幸司 | ||
1985、86、89、1993年とエフワン世界王者に4度輝いたフランス人レーサーはアラン・○○○○?【4文字】 | プロスト | ||
1985年にTVアニメ化もされた剣道一家に生まれた少年の成長を描く、村上もとかの漫画は『○○○の剣』?【3文字】 | 六三四 | ||
1985年のつくば科学万博のパビリオンに出展されたソニーの大型映像表示装置の名前は「ジャンボ○○○」?【3文字】 | トロン | ||
1985年の日航機墜落事故を題材にした『墜落の夏―日航123便事故全記録』で知られるノンフィクション作家は?【3文字】 | 吉岡忍 | ||
1985年放送のロボットアニメ『蒼き流星SPTレイズナー』の主題歌は『○○○のように -LONELY WAY-』?【3文字】 | メロス | ||
1986年8月に打ち上げられたJAXAが運用する測地実験衛星の愛称は?【4文字】 | あじさい | ||
1986年に初代モデルが発売された富士フイルムが発売しているレンズ付きフィルムは?【5文字】 | 写ルンです | ||
1986年に大ヒットした石ノ森章太郎の大人向けの情報漫画といえば『マンガ○○○○入門』?【4文字】 | 日本経済 | ||
1986年に当時の世界最長寿記録である120歳で無くなった慶応元年生まれの人物は誰?【4文字】 | 泉重千代 | ||
1986年シーズンから西武ライオンズの監督に就任し黄金時代を築いた人物は誰?【3文字】 | 森祇昌 | ||
1987年に、ノーベル経済学賞を受賞した、経済成長に関するモデルに名を残すアメリカの経済学者はロバート・○○○?【3文字】 | ソロー | ||
1987年に、当時の国鉄の鉄道事業を引き継ぐ形で誕生した企業の総称は○○グループ?【2文字】 | JR | ||
1987年にデビューからの4試合で6本塁打を記録し、旋風を巻き起こしたヤクルトの選手はボブ・○○○○?【4文字】 | ホーナー | ||
1988年にパキスタンの首相に就任し、イスラム国家における初の女性首相となった政治家はベナジール・○○○?【3文字】 | ブット | ||
1988年にプロボクシング史上初の5階級制覇を達成したアメリカのプロボクサーはシュガー・レイ・○○○○?【4文字】 | レナード | ||
1988年に創刊され、麻宮騎亜の『サイレントメビウス』などが連載されていた角川書店の漫画雑誌は「月刊コミック○○○」?【3文字】 | コンプ | ||
1988年に発売を開始すると中高年層に爆発的に売れ一種の社会現象となった日産自動車の高級車は?【3文字】 | シーマ | ||
1988年に第99回直木賞を受賞した景山民夫の小説のタイトルは『遠い海から来た○○○』?【3文字】 | COO | ||
1988年のソウル五輪男子マラソンで優勝したイタリアの陸上選手はジェリンド・○○○○○?【5文字】 | ボルディン | ||
1988年のソウル五輪競泳男子100m背泳ぎで金メダルを獲得した日本の選手は誰?【4文字】 | 鈴木大地 | ||
1989年、ラスベガスのテレビ局に「エリア51」でUFOの研究を行っていたと暴露した謎の人物はロバート・スコット・○○○?【3文字】 | ラザー | ||
1989年に96試合まで打率4割を維持し、シーズンMVPを受賞した巨人の外国人打者はウォーレン・○○○○○?【5文字】 | クロマティ | ||
1989年には今村昌平監督により映画化もされている広島での被爆を題材とした井伏鱒二の小説は?【3文字】 | 黒い雨 | ||
1989年に山陽相互銀行から現在の行名に変更して話題を呼んだ、岡山市に本店を置く第二地方銀行は「○○○銀行」?【3文字】 | トマト | ||
1989年に崩壊した、かつての東西ドイツ分断の象徴は?【6文字】 | ベルリンの壁 | ||
1989年に運転を開始した横浜市の新杉田駅と金沢八景駅を結んでいる新交通システムは金沢○○○○○ライン?【5文字】 | シーサイド | ||
1989年に重松理が創業したセレクトショップの代名詞にもなっているお店はユナイテッド○○○○?【4文字】 | アローズ | ||
1989年のアジア太平洋博覧会跡地に建設された、福岡市にあるウォーターフロント開発地区はシーサイド○○○?【3文字】 | ももち | ||
1990年にUPLが発売したライフアイテムを一定数取ると自機が巨大化するシューティングゲームは『宇宙戦艦○○○』?【3文字】 | ゴモラ | ||
1990~92年にかけてアイルトン・セナのチームメイトだったオーストリア人レーサーはゲルハルト・○○○○?【4文字】 | ベルガー | ||
1991年から2001年まで日本テレビで放送されていたTV番組は『とんねるずの生で○○○○いかせて!!』?【4文字】 | ダラダラ | ||
1991年には新語・流行語大賞の表現部門で銀賞を受賞したエコロジーのキーワードは「地球に○○○○」?【4文字】 | やさしい | ||
1991年にシングル『Choo Choo TRAIN』を大ヒットさせた日本のダンスユニットは?【3文字】 | ZOO | ||
1991年にソビエト連邦の崩壊と共に誕生した独立国家共同体の略称は?【3文字】 | CIS | ||
1991年に大ヒットしたCHAGE and ASKAの曲は『SAY ○○○』?【3文字】 | YES | ||
1991年に東京都港区芝浦にオープンしたディスコで扇子やお立ち台で有名だったのは○○○○○東京?【5文字】 | ジュリアナ | ||
1991年以降、京都大学の合格者数で全国1位を記録し続けている京都の私立高校は○○高校?【2文字】 | 洛南 | ||
1992年から2011年にかけてTBSで放送された、関口宏司会によるバラエティ番組は『東京フレンド○○○』?【3文字】 | パーク | ||
1992年にエチオピアのアファール盆地で約440万年前の地層から発見された、世界最古の人類とされる猿人は○○○○猿人?【4文字】 | ラミダス | ||
1992年に亡くなった『卒業』『I LOVE YOU』などのヒット曲がある男性歌手は誰?【3文字】 | 尾崎豊 | ||
1992年に設立されたCMLLと並ぶメキシコの「2大プロレス団体」の1つといえば?【3文字】 | AAA | ||
1993年、Jリーグの初代MVPに輝いた選手は?【4文字】 | 三浦知良 | ||
1993年に「みちのくプロレス」を旗揚げした覆面レスラーはザ・グレート・○○○?【3文字】 | サスケ | ||
1993年にサッカー日本代表がロスタイムの失点によりW杯初出場を逃したことを一般に「○○○の悲劇」という?【3文字】 | ドーハ | ||
1993年に札幌で開業した「マジックスパイス」が初めてその名称を用いた液体状のカレー料理は?【6文字】 | スープカレー | ||
1993年に開業した「マジックスパイス」が初めてその名称を用いた液体状のカレー料理は?【6文字】 | スープカレー | ||
1993年の高校野球夏の甲子園では準優勝を経験している埼玉県の強豪は○○○○○高校?【5文字】 | 春日部共栄 | ||
1994年にノーベル文学賞を受賞した日本人作家は誰?【5文字】 | 大江健三郎 | ||
1995年にリリースされた女性歌手・相川七瀬のデビューシングルは『○○○○○じゃいられない』?【5文字】 | 夢見る少女 | ||
1995年に任天堂が発売したゴーグルのような形をした赤いボディが特徴のゲーム機は「○○○○○ボーイ」?【5文字】 | バーチャル | ||
1995年放送のTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』でエヴァや使徒が発生させる絶対領域は○○フィールド?【2文字】 | AT | ||
1996年にMLSのプレーオフ決勝戦「MLSカップ」の第1会大会を制したアメリカのサッカークラブは「D.C.○○○○○○」?【6文字】 | ユナイテッド | ||
1996年にメジャーデビューし日本のプロ野球を経験せずに大リーグでプレーした最初の選手となったのは○○○鈴木?【3文字】 | マック | ||
1996年に巨人の守護神として3勝2敗19セーブの成績を残したドミニカ共和国の投手は○○○・ブリトー?【3文字】 | マリオ | ||
1997年から2001年まで放映された浜田雅功がホスト役を務めたテレビ朝日のバラエティ番組は『○○○でいこう!』?【3文字】 | 人気者 | ||
1997年に高木三四郎らによって旗揚げされたプロレス団体は「○○○プロレスリング」?【3文字】 | DDT | ||
1998年にリリースされたアイドルユニットタンポポのデビュー曲は?【6文字】 | ラストキッス | ||
1999年CARTのレース中に事故死した、カナダ人レーサーの名前はグレッグ・○○○?【3文字】 | ムーア | ||
1999年にTVアニメ化された漫画『ヱデンズボゥイ』で知られる漫画家は?【6文字】 | 天王寺きつね | ||
1999年に日産自動車のCOOに就任した人物はカルロス・○○○?【3文字】 | ゴーン | ||
1999年に東京六大学野球初の日本人女子選手となった東京大学の選手は?【3文字】 | 竹本恵 | ||
1999年に第1回大藪春彦賞を受賞した、馳星周の小説は?【3文字】 | 漂流街 | ||
19世紀後半からメキシコで30年以上の長期独裁を敷くもメキシコ革命で失脚した大統領はポルフィリオ・○○○○?【4文字】 | ディアス | ||
2000年から2005年までテレビ朝日で深夜に放映されていたバラエティ番組は『内村○○○○○○』?【6文字】 | プロデュース | ||
2000年にソニーが発売した従来の機種よりも半分以下のサイズに小型化された「プレイステーション」の名称は?【5文字】 | PSone | ||
2000年に現在の名前になった神奈川県に本拠地を置くJリーグのサッカークラブは湘南○○○○○?【5文字】 | ベルマーレ | ||
2000年のシドニー五輪テコンドー女子67kg級で銅メダルを獲得した日本の選手は誰?【4文字】 | 岡本依子 | ||
2000年のシドニー五輪女子マラソンで金メダルを獲得し、国民栄誉賞を受賞したマラソンランナーは誰?【4文字】 | 高橋尚子 | ||
2000年の解体完了までは454.83mと日本一高い建造物だった、長崎県の対馬にあった送信用鉄塔は○○○タワー?【3文字】 | オメガ | ||
2000年頃に子供たちの間で一大ブームを巻き起こしたベーゴマをモチーフにしたタカラの玩具は?【6文字】 | ベイブレード | ||
2001年に女性として初めてインドネシアの大統領に就任した政治家は○○○○○・スカルノプトゥリ?【5文字】 | メガワティ | ||
2001年に発足した西東京市は田無市と隣接する○○市が合併してできた?【2文字】 | 保谷 | ||
2002年には中居正広主演で映画化された、天才犯罪者を主人公とした宮部みゆきの小説は『○○犯』?【2文字】 | 模倣 | ||
2002年に千葉県に開通した第3セクターの鉄道でその全長が2.2kmと日本一短いのは○○鉄道?【2文字】 | 芝山 | ||
2003年に放送された『おねがい☆ティーチャー』の続編にあたるTVアニメは『おねがい☆○○○○』?【4文字】 | ツインズ | ||
2004年にハーバード大学の学生マーク・ザッカーバーグが開設した、世界有数の規模を誇るSNSは「○○○○book」?【4文字】 | Face | ||
2004年のアテネ五輪男子ハンマー投げで金メダルを獲得した日本の選手は誰?【4文字】 | 室伏広治 | ||
2005年に女性政治家のアンゲラ・メルケルが首相に就任したヨーロッパの国は?【3文字】 | ドイツ | ||
2005年に打ち上げられたJAXAが運用する光衛星間通信実験衛星の愛称は?【3文字】 | きらり | ||
2005年に釧路市動物園に婿入りしたものの、2008年に「実はメスだった」と判明し人気者となったホッキョクグマの名前は?【3文字】 | ツヨシ | ||
2005年に2本足で直立する姿が話題となった、千葉市動物公園のレッサーパンダの名前は?【2文字】 | 風太 | ||
2005年放送のTVアニメ『ジンキ・エクステンド』で主人公の少女・津崎青葉が乗る人機は「○○○○2号」?【4文字】 | モリビト | ||
2006-2007シーズンにはスコティッシュ・プレミアリーグでMVPを受賞している日本のサッカー選手は?【4文字】 | 中村俊輔 | ||
2006年から北九州・東京間を運行している航空会社といえば○○○フライヤー?【3文字】 | スター | ||
2006年には小説『陰日向に咲く』で作家デビューを果たしているお笑い芸人は劇団○○○?【3文字】 | ひとり | ||
2006年に現役引退したK-1グランプリを4度制したオランダの格闘家は○○○○○・ホースト?【5文字】 | アーネスト | ||
2006年ドイツW杯でサッカー日本代表の監督を務めたブラジル人は?【3文字】 | ジーコ | ||
2007年12月にサッカー韓国代表の監督に就任した人物は誰?【3文字】 | 許丁茂 | ||
2007年にWiiで発売された「無双」シリーズは『戦国無双○○○○○○』?【6文字】 | KATANA | ||
2007年に日本有線大賞を受賞した氷川きよしの歌は『きよしの○○○○節』?【4文字】 | ソーラン | ||
2007年に理化学研究所が発表したショウジョウバエの体内時計システムに見られる遺伝子の名は「○○○○○のオレンジ」?【5文字】 | 時計じかけ | ||
2008年10月に開業した京阪電鉄の路線は○○○線?【3文字】 | 中之島 | ||
2008年3月、さいたまスーパーアリーナで旗揚げ戦が行なわれた総合格闘技のイベントは?【5文字】 | DREAM | ||
2008年から2010年にかけてスコットランドのセルテックに所属したサッカー選手は?【4文字】 | 水野晃樹 | ||
2009-2010シーズンからバイエルン・ミュンヘンでプレーしているオランダ代表のFWはアリエン・○○○○?【4文字】 | ロッベン | ||
2009年7月にリリースされたつるの剛士と崎本大海のユニット「フレンズ」のデビュー曲は『○○○○○○ですか』?【6文字】 | 泣いてもいい | ||
2009年から日本プロ野球では無走者の時に投手が捕手からボールを受けて○○秒以内に投球しないとボールになる?【2文字】 | 15 | ||
2009年にはTBSでTVアニメ化もされた神楽坂淳のライトノベルは?【6文字】 | 大正野球娘。 | ||
2009年にはTVアニメ化もされたホビージャパンが出版している対戦型ゲームブックのシリーズは『○○○○○ブレイド』?【5文字】 | クイーンズ | ||
2009年にヤフーの子会社となった、インターネット上でアニメ・ドラマなど動画の配信サービスを行う企業は?【4文字】 | GyaO | ||
2009年に打ち上げられたJAXAが運用する温室効果ガス観測技術衛星の愛称は?【3文字】 | いぶき | ||
2009年に稲森いずみの主演でドラマ化された伊藤実の漫画は『アイシテル-○○-』?【2文字】 | 海容 | ||
2009年の新型インフルエンザ騒動の際にも話題となった、特定の遺伝子を増幅して病気を検出する手法は「○○○検査」?【3文字】 | PCR | ||
2009年~2010年に放映された、倉科カナ・主演の「NHK朝の連続テレビ小説」のタイトルは?【5文字】 | ウェルかめ | ||
2010年2月にデザインが公開された、2013年に秋田新幹線に投入される予定の新型車両は○○系?【2文字】 | E6 | ||
2010年に刊行された脚本家、橋田壽賀子が「最後の執筆活動」として著した本は『○○○の遺言』?【3文字】 | おしん | ||
2010年に第143回直木賞の候補作となった、万城目学の小説は『かのこちゃんと○○○○○夫人』?【5文字】 | マドレーヌ | ||
2010年のW杯で活躍したサッカー選手・川島永嗣の代名詞にもなった、「得意げな顔つき」を意味する言葉は「○○顔」?【2文字】 | どや | ||
2010年のバンクーバー五輪で日本人男子として初めて五輪のフィギュアスケートでメダルを獲得した選手は?【4文字】 | 高橋大輔 | ||
2010年のバンクーバー冬季五輪・スピードスケート男子500mでモ・テボン、長島圭一郎に次ぐ3位となった日本人は?【4文字】 | 加藤条治 | ||
2010年の参院選で「みんなの党」から出馬し初当選を果たした、タリーズコーヒージャパン創業者は?【4文字】 | 松田公太 | ||
2010年をもって国内向けの生産が終了することとなった「住民」を意味する英語から名付けられたホンダの自動車は?【4文字】 | シビック | ||
2011年3月にPSPで発売されたあるロボットアニメを題材としたゲームは『STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河○○○伝説』?【3文字】 | 美少年 | ||
2011年に、浜松市の市制100周年を記念し制作されたゆるキャラは「出世大名 ○○くん」?【2文字】 | 家康 | ||
2012-13シーズンよりオランダのVVVでプレーする日本人サッカー選手は?【4文字】 | 大津裕樹 | ||
2012年11月に発売されるゲーム機・PlayStation Vitaの本体色で、赤を基調とするのは「○○○○○・レッド」?【5文字】 | コズミック | ||
2012年5月に、東京スカイツリータウンにオープンしたプラネタリウムの名前は?【2文字】 | 天空 | ||
2012年6月に、ニューヨーク・メッツに所属する投手として史上初めてノーヒット・ノーランを達成したのはヨハン・○○○○?【4文字】 | サンタナ | ||
2012年7月に発売された、画面が大きな「ニンテンドー3DS」は「ニンテンドー3DS ○○」?【2文字】 | LL | ||
2012年9月に、海洋科学掘削における世界最深記録・2466mを記録した科学掘削船は?【4文字】 | ちきゅう | ||
2012年9月に横綱に昇進した日馬富士公平は、大相撲の第○○代横綱?【2文字】 | 70 | ||
2012年にチュンソフトと合併した『喧嘩番長』や『侍』シリーズなどでおなじみだったゲームメーカーといえば?【4文字】 | スパイク | ||
2012年に公開された、北野武監督のバイオレンス映画『アウトレイジ』の続編は『アウトレイジ ○○○○』?【4文字】 | ビヨンド | ||
2012年のロンドン五輪で卓球・女子団体の銀メダルを獲得した日本チームのメンバーは平野早矢香、石川佳純と?【3文字】 | 福原愛 | ||
2012年のロンドン五輪で男子400m個人メドレーの銅メダルを獲得した日本人の競泳選手は?【4文字】 | 萩野公介 | ||
2012年4月放送のTVアニメ『銀河へキックオフ!!』の主人公は?【3文字】 | 太田翔 | ||
2012年7月に発売された、画面が大きな「ニンテンドー3DS」は「ニンテンドー3DS ○○」?【2文字】 | LL | ||
2013年の世界陸上選手権男子100mで金メダルを獲得したウサイン・ボルトの優勝タイムは9秒○○?【2文字】 | 77 | ||
2013年の初場所限りで引退した「角界のロボコップ」の愛称で親しまれた大相撲の元力士は○○○精彦?【3文字】 | 高見盛 | ||
20世紀初頭には日本の銅の生産量の4分の1を担うほどの規模だった、栃木県にあった鉱山は○○銅山?【2文字】 | 足尾 | ||
239年に中国の魏に使者を送り親魏倭王の金印を授かった邪馬台国の女王といえば?【3文字】 | 卑弥呼 | ||
2つの数字を使った四字熟語で「数が多いのに、値段がとても安いこと」を意味するのは?【4文字】 | 二束三文 | ||
2つの超伝導体を薄い絶縁膜を挟んで接合すると、電気抵抗を全く受けない電流が流れる現象は「○○○○○○効果」?【6文字】 | ジョセフソン | ||
313年、ローマ帝国のコンスタンティヌス帝とリキニウス帝が連名でキリスト教を公認したのは○○○勅令?【3文字】 | ミラノ | ||
3世紀に生まれたとされるキリスト教の聖ジョージがドラゴンを倒すときに用いた伝説の剣の名前は?【5文字】 | アスカロン | ||
3本の角をもつことで有名なマレー半島やジャワ島などに生息するアジア最大のカブトムシは○○○○○オオカブト?【5文字】 | コーカサス | ||
4本の割り竹から作られる剣道で用いる道具は?【2文字】 | 竹刀 | ||
50の項目からなる、周防国を本拠とした守護大名・大内氏の分国法は「大内家○○」?【2文字】 | 壁書 | ||
5世紀から6世紀にかけて中央アジアに大帝国を築いた「白いフン族」と呼ばれた遊牧騎馬民族の名前は?【4文字】 | エフタル | ||
5世紀から9世紀にかけてイングランドで覇権を争ったアングロ・サクソン人による7つの王国の総称は何?【6文字】 | ヘプターキー | ||
5世紀から9世紀にかけて現在のフランス、イタリア、ドイツ、オランダなどを領土とした国は○○○○王国?【4文字】 | フランク | ||
600億$$の賞金首ヴァッシュ・ザ・スタンピードを主人公とする内藤泰弘の漫画は『○○○○○・マキシマム』?【5文字】 | トライガン | ||
645年に中大兄皇子、中臣鎌足らが中心となって行った一連の政治改革を何という?【5文字】 | 大化の改新 | ||
672年、大友皇子に対して大海人皇子が反乱を起こし天武天皇として即位した事件を○○の乱という?【2文字】 | 壬申 | ||
732年に現在のフランス西武でフランク王国とウマイヤ朝が衝突した戦いは「トゥール・○○○○○間の戦い」?【5文字】 | ポワティエ | ||
755年から763年まで中国・唐で起こった反乱を2人の首謀者の名から○○の乱という?【2文字】 | 安史 | ||
955年に東フランク王国の国王オットー1世がマジャール人の軍勢に勝利した戦いは○○○○○○の戦い?【6文字】 | レヒフェルト | ||
9世紀後半、ナスル1世がアッバース朝から独立して創始した、中央アジアのイラン系イスラム王朝は○○○○○朝?【5文字】 | サーマーン | ||
AKB48のシングル選抜総選挙で第2回・第4回大会で優勝したメンバーは?【4文字】 | 大島優子 | ||
AKBグループの映像担当者の名前がそのままタイトルとなった、2012年11月リリースのNMB48の6th.シングルは?【4文字】 | 北川謙二 | ||
Apple社が開発した、パソコンで動画の記録や再生を行うための標準フォーマットは「○○○○Time」?【5文字】 | Quick | ||
B.B.クイーンズが歌って大ヒットした、TVアニメ『ちびまる子ちゃん』の主題歌は『おどる○○○○○○』?【6文字】 | ポンポコリン | ||
CREW GUYSのヒビノ・ミライが変身する、2006年放送の特撮番組は『ウルトラマン○○○○』?【4文字】 | メビウス | ||
EXILEのAKIRAとTAKAHIROがイメージキャラクターを務めるGREEで配信中のソーシャルゲームは『聖戦○○○○○』?【5文字】 | ケルベロス | ||
JR仙台駅の駅弁でも有名なご飯の上に、鮭とイクラを乗せた東北地方の郷土料理を「○○○飯」という?【3文字】 | はらこ | ||
JR新橋駅近くに建設された日本テレビ本社ビルなどからなる再開発地区の愛称は「汐留○○○○○」?【5文字】 | シオサイト | ||
JR東海が2006年に導入した非接触型ICカード方式の乗車カードは?【5文字】 | TOICA | ||
JR西日本が2003年に導入した非接触型ICカード方式の乗車カードは?【5文字】 | ICOCA | ||
JTのタバコで「バイオレット」「ウルマ」といえば、○○県限定で販売されている銘柄?【2文字】 | 沖縄 | ||
JTの前身である公共企業体は「日本○○公社」?【2文字】 | 専売 | ||
Jリーグのチームでモンテディオといえば何県にある?【2文字】 | 山形 | ||
K-1 WORLD GPを3度も制した、「20世紀最後の暴君」とも呼ばれるオランダの格闘家はピーター・○○○?【3文字】 | アーツ | ||
★3 | KAT-TUNの中丸雄一の司会による2017年4月放送開始のテレビ朝日のバラエティ番組は『世界○○○探検隊』?【3文字】 | ルーツ | |
Microsoft Windowsにおいてアプリケーションの設定、システムの情報などが保存される場所を何という?【5文字】 | レジストリ | ||
NTTの3桁電話サービスで電話の故障を調べる際にかける番号は?【3文字】 | 113 | ||
NTTグループの前身である公共企業体の略称は「○○公社」?【2文字】 | 電電 | ||
NTTドコモの携帯電話で着信時に動画を再生できるサービスは「着○○○○○」?【5文字】 | モーション | ||
PL学園では清原和博と共にKKコンビと呼ばれ、2007年には大リーグでもプレーした長年巨人で活躍した投手は?【4文字】 | 桑田真澄 | ||
RPG『ドラゴンクエスト』シリーズで、以前に訪れた町や城に一瞬で戻ることができる呪文は?【3文字】 | ルーラ | ||
TVアニメ化された小説『ロケットガール』や『クレギオン』シリーズで知られるSF作家は?【4文字】 | 野尻抱介 | ||
TVドラマ『スター・トレック』シリーズでレナード・ニモイが演じた、エンタープライズ号の副艦長はミスター・○○○○?【4文字】 | スポック | ||
TV番組『さんまのまんま』などの司会でおなじみの本名を杉本高文というお笑い芸人は○○○さんま?【3文字】 | 明石家 | ||
Wii用ゲーム『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』でトワイライトの世界で、リンクとともに冒険をする仮面の魔物は?【3文字】 | ミドナ | ||
Xbox360で利用することができるオンラインコミュニティサービスの名称は『Xbox○○○○』?【4文字】 | Live | ||
mihimaru GTが歌った、2010年公開の映画『クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』の主題歌は?【5文字】 | オメデトウ | ||
「2の7乗」は?【3文字】 | 128 | ||
「2の8乗」は?【3文字】 | 256 | ||
「2の9乗」は?【3文字】 | 512 | ||
★4 | 「BAT」を略される世界第2位のタバコメーカーといえばブリティッシュ・○○○○○・タバコ?【5文字】 | アメリカン | |
「BLの帝王」と呼ばれる男性声優で、ブラッド・ピットやトム・クルーズの吹き替えでおなじみなのは誰?【4文字】 | 森川智之 | ||
「eKワゴン」「パジェロミニ」などの乗用車を製造・販売しているメーカーは○○自動車工業?【2文字】 | 三菱 | ||
「きんぴらごぼう」という料理名の由来になった浄瑠璃の登場人物といえば?【4文字】 | 坂田金平 | ||
「けいさんかんむり」とも呼ばれる、「京」などの漢字の部首は?【4文字】 | なべぶた | ||
「さまざまな化け物」を意味する四字熟語「チミモウリョウ」を漢字で書くと?【4文字】 | 魑魅魍魎 | ||
「すっぱ抜く」の「すっぱ」とはもともとどんな職業のこと?【2文字】 | 忍者 | ||
「そんな奴おらへんやろ」などのギャグで知られる吉本興業の漫才コンビは大木こだま・○○○?【3文字】 | ひびき | ||
「つまらないものでも、無いよりはまし」ということを「○○○も山の賑わい」という?【3文字】 | 枯れ木 | ||
「どんな悪行にも、それなりの理由はつけられる」ことを例えて「盗人にも○○の理」という?【2文字】 | 三分 | ||
「ねんどろいど」「figma」などのフィギュアシリーズで知られる2001年創業の玩具メーカーはグッド○○○○カンパニー?【4文字】 | スマイル | ||
「ゆがんだ真珠」という意味の16世紀末から18世紀にかけてヨーロッパで栄えた芸術様式は?【4文字】 | バロック | ||
「アジア型」「エルトール型」などの種類がある病原体は○○○菌?【3文字】 | コレラ | ||
「アストロワールド」や「アストロドーム」などの施設で知られる、アメリカのテキサス州最大の都市は?【6文字】 | ヒューストン | ||
「インド」「アフリカ」などの種類がある、「百獣の王」とも呼ばれる動物は?【4文字】 | ライオン | ||
「エリコネイル」を経営する日本のトップネイリストといえば○○えり子?【2文字】 | 黒崎 | ||
「オクトーバーフェスト」というビールの祭典や1972年の五輪開催で知られるドイツの都市は?【5文字】 | ミュンヘン | ||
「オリンポス十二神」の一柱に数えられる、知恵や学芸を司るギリシャ神話の女神は?【3文字】 | アテナ | ||
「カラダ・バランス飲料」がキャッチフレーズの、サントリーフーズが発売する清涼飲料水は?【6文字】 | DAKARA | ||
「キリスト教教義」という意味がある、日本へ布教に訪れたイエズス会宣教師の教理問答集を○○○○・キリシタンという?【4文字】 | ドチリナ | ||
「グレイプニル」という魔法の紐によって縛られてしまう北欧神話に登場するオオカミの姿をした巨大な怪物は?【5文字】 | フェンリル | ||
「ケッペンの気候区分」において記号「Aw」で表されるのは○○○気候?【3文字】 | サバナ | ||
「ケッペンの気候区分」において記号「Cs」で表されるのは○○○○気候?【4文字】 | 地中海性 | ||
「ゴート人の」という意味がある12世紀半ばから15世紀末にかけてヨーロッパで栄えた芸術様式は?【4文字】 | ゴシック | ||
「スケバン恐子」というキャラクターを演じて人気のお笑い芸人は桜塚○○○○?【4文字】 | やっくん | ||
「セイバー」の愛称があるアメリカで開発された戦闘機で航空白衛隊黎明期に主力戦闘機として活躍したのは「F-○○」?【2文字】 | 86 | ||
「チャーム」と対になるクォークの一つで「奇妙な」という意味の名前を持つものは?【5文字】 | ストレンジ | ||
「チャールズ王の心臓」という意味がある、りょうけん座のアルファ星は?【5文字】 | コルカロリ | ||
「ツァイツェン」と読まれる中国語での別れの際に使われるあいさつは?【2文字】 | 再見 | ||
「ドルガバ」と略されるイタリアの人気ブランドはドルチェ&○○○○○?【5文字】 | ガッバーナ | ||
「ネコイタチ」とも呼ばれる沖縄や奄美大島にハブ対策として移入されたこともある動物は?【5文字】 | マングース | ||
「バナナ・リパブリック」や「オールド・ネイビー」という小売ブランドを傘下に持つアメリカ最大の衣料品小売店は?【3文字】 | GAP | ||
「バネの伸びる長さは加えた力に比例する」という法則は「○○○の法則」?【3文字】 | フック | ||
「ビッグベン」の愛称をもつイギリス議会議事堂の時計台に2012年につけられる予定の正式名称は「○○○○○塔」?【5文字】 | エリザベス | ||
「ボンタンアメ」や「兵六餅」といったロングセラー商品で有名な、鹿児島市に本社を置く食品会社は○○○食品?【3文字】 | セイカ | ||
「ポテロング」「ダース」「ハイチュウ」などの製品で知られる日本の菓子メーカーは○○製菓?【2文字】 | 森永 | ||
「マリン・アーティスト」を名乗り、海に関連した作品を発表しているアメリカの画家はクリスチャン・R・○○○○?【4文字】 | ラッセン | ||
「ユーレカ」「リスボン」などの品種がある果物は?【3文字】 | レモン | ||
「ヨコヅナダンゴウオ」とも呼ばれる、その卵がキャビアの代用品として知られる魚は○○○フィッシュ?【3文字】 | ランプ | ||
「リベルダージ」という東洋人街を持つブラジル最大の都市は?【5文字】 | サンパウロ | ||
「リーガ・エスパニョーラ」といえば、どこの国のプロサッカーリーグ?【4文字】 | スペイン | ||
「ロシアの妖精」と呼ばれる女子プロテニス選手はマリア・○○○○○?【5文字】 | シャラポワ | ||
「世界三大珍味」の一つに数えられる、チョウザメの卵の塩漬けといえば?【4文字】 | キャビア | ||
「世界四大文明」のひとつでモヘンジョダロ、ハラッパーなどの遺跡で知られるのは○○○○文明?【4文字】 | インダス | ||
「乗り潰し」とも呼ばれるある鉄道会社の全ての路線に乗る行動を、漢字2文字で俗に何という?【2文字】 | 完乗 | ||
「佐賀の七賢人」の1人に数えられる幕末・明治の人物で外務卿としてマリア・ルース号事件の対応に奔走したのは?【4文字】 | 副島種臣 | ||
「全国版」「覇王伝」「革新」などのシリーズがある戦国時代を題材としたコーエーの歴史SLGは?【5文字】 | 信長の野望 | ||
「再び生きる」という意味のラテン語が語源である昔の音楽や映画が再び評価されることをさす言葉は?【5文字】 | リバイバル | ||
「前方後円墳」という言葉が初めて登場することで知られる江戸時代後期の儒学者蒲生君平の著書は?【3文字】 | 山稜志 | ||
「化学反応の前後では質量の総和が変化しない」という質量保存の法則を発見した科学者は?【5文字】 | ラボアジェ | ||
「印」、「即」、「卸」などの漢字の部首は「○○づくり」?【2文字】 | ふし | ||
「古典経済学の完成者」とされるイギリスの経済学者はジョン・スチュワート・○○?【2文字】 | ミル | ||
「喧嘩太郎」の愛称で呼ばれた1957年から25年間に渡って日本医師会の会長を務めた人物は○○太郎?【2文字】 | 武見 | ||
「囚」、「因」、「団」などの漢字の部首は「○○がまえ」?【2文字】 | くに | ||
「国鉄」ことかつての日本国有鉄道のアルファベット3文字の略称は?【3文字】 | JNR | ||
「大年そば」「つごもりそば」ともいう、大晦日の夜にそばを食べる習慣といえば○○○そば?【3文字】 | 年越し | ||
「大阪はとバス」を運営している企業といえば大阪○○観光?【2文字】 | 緑風 | ||
「嫉妬」という意味のあるグッチの香水は?【4文字】 | エンヴィ | ||
「小さな雌ヤギ」という意味のぎょしゃ座のアルファ星は?【3文字】 | カペラ | ||
「島」を意味する英単語は?【6文字】 | island | ||
「巨人」の愛称で呼ばれる日本のプロ野球チームは読売○○○○○○?【6文字】 | ジャイアンツ | ||
「幸運はいつ訪れるか分からないので、あせらないで時期を待て」ということを諭した慣用句は「○○は寝て待て」?【2文字】 | 果報 | ||
「幸運はいつ訪れるか分からないので、あせらないで時期を待て」ということを諭した慣用句は「○○は寝て待て」?【2文字】 | 果報 | ||
「強いものにとってのただ一つの弱点」のことをある歴史上の人物にちなんで「○○の泣き所」という?【2文字】 | 弁慶 | ||
「恨みや憎しみが深く、相手と一緒に天の下にいたくない、相手を生かしておけない」という意味の四字熟語は?【4文字】 | 不倶戴天 | ||
「悪魔vs天使シール」が付属している,2012年2月よりロッテが販売しているお菓子は『ビックリマン○○』?【2文字】 | 伝説 | ||
「我と来て遊べや親のない雀」などの作品で知られる江戸時代の俳人は小林○○?【2文字】 | 一茶 | ||
「我を忘れてひたすら熱中する」ことを意味する四字熟語は?【4文字】 | 無我夢中 | ||
「教科書」とは何という言葉の略?【5文字】 | 教科用図書 | ||
「日光を見ずして結構というな」と同じ意味のイタリアのことわざは「○○○を見て死ね」?【3文字】 | ナポリ | ||
「早起きをすると何か良いことがある」という意味の言葉は「早起きは○○の徳」?【2文字】 | 三文 | ||
「昔のままで進歩のない人物」のことをいった、『三国志』に由来する言葉は「呉下の○○」?【2文字】 | 阿蒙 | ||
「月刊コミック電撃大王」に連載されている、女の子・よつばを主人公にした、あずまきよひこの漫画は『○○○○!』?【4文字】 | よつばと | ||
「東京六大学」の1つ・早稲田大学の創設者は?【4文字】 | 大隈重信 | ||
「東京六大学」の1つ・慶應義塾大学の創設者は?【4文字】 | 福沢諭吉 | ||
「植物に人間の感情を感じ取ることができる」という効果を1964年にこれを提唱した生物学者の名から○○○○○効果という?【5文字】 | バクスター | ||
「樽」という意味がある石油の量などに用いられるヤード・ポンド法における液体の体積の単位は?【4文字】 | バーレル | ||
「母親」を意味する英単語は?【6文字】 | mother | ||
「河」「海」などの漢字の部首は?【4文字】 | さんずい | ||
「犬」を意味する英単語は?【3文字】 | dog | ||
「甘熟王」「チキータ」といったブランドがある果物は?【3文字】 | バナナ | ||
「石炭をば早や積み果てつ」という書き出しで始まるドイツを舞台とした森鴎外の小説は?【2文字】 | 舞姫 | ||
「第二次アヘン戦争」ともいう19世紀に起こった、清とイギリス・フランス連合軍との戦争は「○○○戦争」?【3文字】 | アロー | ||
「結論の出ない会議」のたとえに使われる、後北条家の重臣たちがその居城で行った話し合いは○○○評定?【3文字】 | 小田原 | ||
「緑色」を意味する英単語は?【5文字】 | green | ||
「老子」に関する著作やベストセラー『求めない』で知られる詩人は?【4文字】 | 加島祥造 | ||
「腎」という漢字の部首は?【4文字】 | にくづき | ||
「若葉マーク」とも呼ばれる自動車免許を取得して1年未満のドライバーがつけるマークの正式名称は「○○○○○標識」?【5文字】 | 初心運転者 | ||
「誘導放出によるマイクロ波増幅」という意味の英語の頭文字をつなげた、宇宙通信などに利用される装置は?【5文字】 | MASER | ||
「鉄筋コンクリート構造」のことを略して「○○構造」という?【2文字】 | RC | ||
「間抜け」の意味でも用いるロバの英語名といえば?【4文字】 | ドンキー | ||
「阿波の風」「おもかげ」「夜の梅」などの羊羹で有名な東京都港区赤坂に本店がある皇室御用達の和菓子屋は○○や?【2文字】 | とら | ||
「電流の強さは、電圧に比例し抵抗に反比例する」という法則をドイツの科学者の名前から「○○○の法則」という?【3文字】 | オーム | ||
「電脳メガネ」というツールが普及した2026年を舞台とする磯光雄が原案・監督を担当したTVアニメは『電脳○○○』?【3文字】 | コイル | ||
「青春のシンボル」ともいわれるニキビを正式な医学用語でいうと?【5文字】 | 尋常性?瘡 | ||
「頭隠して尻隠さず」ということわざの語源となった鳥は?【2文字】 | キジ | ||
「題」という漢字の部首は?【4文字】 | おおがい | ||
「鷹の城」という意味がある15世紀から19世紀初頭にかけて神聖ローマ皇帝を輩出した名家は○○○○○○家?【6文字】 | ハプスブルク | ||
「黒い猛牛」の愛称で親しまれた新日本プロレスやWWFで活躍した外国人レスラーはバッドニュース・○○○【3文字】 | アレン | ||
「黒死病」とも呼ばれるノミを介して伝染する病気といえば?【3文字】 | ペスト | ||
『...Baby One More Time』で1998年にデビューしたアメリカの女性歌手はブリトニー・○○○○○?【5文字】 | スピアーズ | ||
『11PM』の後を受けて1990年から1994年まで日本テレビ系で放送された深夜番組は『○○テレビ』?【2文字】 | EX | ||
『HOTEL』『サイボーグ009』でおなじみの漫画家石ノ森章太郎のデビュー作は?【4文字】 | 二級天使 | ||
『THE KING OF FIGHTERS』シリーズなどに登場する特撮ヒーローにあこがれている韓国の格闘少女は○○・リー?【2文字】 | メイ | ||
『お笑いマンガ道場』や『ぶらり途中下車の旅』で知られる、欽ちゃんファミリーの一員といえば車○○吉?【2文字】 | だん | ||
『ぼくの地球を守って』『ガラスの仮面』などが連載された、白泉社の少女漫画雑誌は?【4文字】 | 花とゆめ | ||
『もっと強く抱きしめたなら』『時の扉』『恋せよ乙女』などの曲を1990年代前半にヒットさせた音楽グループは?【5文字】 | WANDS | ||
『アンナ・カレーニナ』『復活』『戦争と平和』などの小説で知られるロシアの作家は?【5文字】 | トルストイ | ||
『ウルトラマン』や『ウルトラセブン』の美術監督を務めウルトラマンや数多くの怪獣をデザインした芸術家は?【3文字】 | 成田亨 | ||
『サクラ大戦』第1作がPS2でリメイクされた時のサブタイトルは?【5文字】 | 熱き血潮に | ||
『サーフィン・U.S.A.』などの代表曲があるアメリカの音楽グループはザ・○○○・ボーイズ?【3文字】 | ビーチ | ||
『ザナドゥ』や『イース』などパソコン用RPGを数多くリリースしたゲーム会社は日本○○○○○?【5文字】 | ファルコム | ||
『ダンシング・オールナイト』を1980年にヒットさせた歌手は○○○&ブラザーズ?【3文字】 | もんた | ||
『ダンス・ウィズ・ウルブズ』『JFK』『ボディガード』などの映画に主演した俳優はケビン・○○○○?【4文字】 | コスナー | ||
『ドラえもん』では旅立った須羽みつ夫を待ち続ける姿が描かれた、漫画『パーマン』のパー子の正体であるアイドルは?【5文字】 | 星野スミレ | ||
『ドルアーガの塔』以前の物語を描いた、ナムコのファミコンゲームは『○○の冒険』?【2文字】 | カイ | ||
『ノートルダム・ド・パリ』『レ・ミゼラブル』などの小説を書いたフランスの作家はビクトル・○○○○?【4文字】 | ユーゴー | ||
『バオー来訪者』『ジョジョの奇妙な冒険』などの代表作で知られる宮城県出身の漫画家は?【5文字】 | 荒木飛呂彦 | ||
『ホテル・ニューハンプシャー』『ガープの世界』などの小説で有名なアメリカの作家はジョン・○○○○○○?【6文字】 | アーヴィング | ||
『ラーゼフォン』などが初参戦を果たした、2004年にPS2で発売されたシミュレーションRPGは『スーパーロボット大戦○○』?【2文字】 | MX | ||
『リルラリルハ』『Yellow』『TREE CLIMBERS』などのヒット曲がある女性歌手は木村○○○?【3文字】 | カエラ | ||
『ワーニャ伯父さん』『桜の園』などの作品で有名なロシアの作家はアントン・○○○○○?【5文字】 | チェーホフ | ||
『三国志演義』において董卓、呂布、関羽ら錚々たる武将が重用した名馬といえば?【2文字】 | 赤兎 | ||
『世紀末リーダー伝たけし!』や『トリコ』などの作品で知られる沖縄県出身の漫画家は?【4文字】 | 島袋光年 | ||
『仮面の告白』『金閣寺』などの作品で有名な、本名を「平岡公威」という作家は?【5文字】 | 三島由紀夫 | ||
『内乱の予感』『記憶の固執』などの作品で知られるスペインの画家はサルバドール・○○?【2文字】 | ダリ | ||
『創世記』『出エジプト紀』などから成る、旧約聖書の冒頭の5つの書の総称は「○○○五書」?【3文字】 | モーセ | ||
『動物農場』『1984年』などの作品で知られるイギリスの作家は?【5文字】 | オーウェル | ||
『印象・日の出』『睡蓮』などの作品で知られるフランスの画家はクロード・○○?【2文字】 | モネ | ||
『嗚呼、青春の日々』『いつか』『夏色』などのヒット曲がある男性デュオの名前は?【2文字】 | ゆず | ||
『小倉百人一首』に収められた「わが庵は都のたつみしかぞすむ世をうぢ山と人はいふなり」という和歌の作者は?【4文字】 | 喜撰法師 | ||
『小倉百人一首』に収められた小野小町の和歌は「○○○○ 移りにけりないたづらに 我身世にふる ながめせしまに」?【4文字】 | 花の色は | ||
『小倉百人一首』に治められた持統天皇の和歌は「○○○○ 夏来にけらし白妙の 衣ほすてふ 天の香具山」?【4文字】 | 春すぎて | ||
『小倉百人一首』の第一首は天智天皇の「○○○○かりほの庵の苫をあらみ我が衣手は露にぬれつつ」?【4文字】 | 秋の田の | ||
『待つわ』のヒットで有名な岡村考子と加藤晴子の2人による音楽ユニットの名前は?【3文字】 | あみん | ||
『戸田家の兄妹』『東京物語』『大学は出たけれど』などの作品で知られる映画監督は?【5文字】 | 小津安二郎 | ||
『新約聖書』で、十字架にかけられて処刑されたキリストの生死を確認するために用いた槍を「○○○○○の槍」という?【5文字】 | ロンギヌス | ||
『春の雪』から『天人五衰』までの全四部からなる三島由紀夫の絶筆となった小説は『○○の海』?【2文字】 | 豊饒 | ||
『晩鐘』『落穂拾い』『種まく人』などの作品で知られるフランスの画家は?【3文字】 | ミレー | ||
『東京ガールズブラボー』と同じ主人公の女性3人による会話劇を描いた岡崎京子の漫画は『くちびるから○○○』?【3文字】 | 散弾銃 | ||
『痛快!明石家電視台』や『クイズ日本人の質問』などのTV番組に出演した、新潟県出身の女性タレントは大桃○○○?【3文字】 | 美代子 | ||
『着衣のマハ』『裸のマハ』『カルロス4世の家族』などの作品で知られるスペインの画家はフランシスコ・デ・○○?【2文字】 | ゴヤ | ||
『瞳をとじて』『POP STAR』『楽園』『Ring』などのヒット曲がある男性歌手は誰?【3文字】 | 平井堅 | ||
『秘密のケンミンSHOW』などのテレビ番組で司会を務める本名を「御法川法男」というタレントは?【5文字】 | みのもんた | ||
『紅楼夢』を出典とする「何度も」という意味がある四字熟語は○○○○?【4文字】 | 再三再四 | ||
『純恋歌』や『睡蓮花』などのヒット曲で知られる男性4人組の音楽グループは?【4文字】 | 湘南乃風 | ||
『老子』に由来する四字熟語で大物ほど他人よりも遅く成長するということを何という?【4文字】 | 大器晩成 | ||
『草わかば』『独絃哀歌』などの詩集で知られる明治生まれの詩人は誰?【4文字】 | 蒲原有明 | ||
『見上げてごらん夜の星を』『上を向いて歩こう』など数々のヒット曲で知られる今は亡き男性歌手は誰?【3文字】 | 坂本九 | ||
『雪密室』『生首に聞いてみろ』など、自身と同名の探偵が活躍する作品で知られる推理作家は?【5文字】 | 法月綸太郎 | ||
『静夜思』などの作品で知られる中国・唐の詩人で、後世の人々に「詩仙」と称されたのは?【2文字】 | 李白 | ||
『黒死館殺人事件』などの作品に登場する、作家・小栗虫太郎が生んだ名探偵は?【5文字】 | 法水麟太郎 | ||
ある日本人レスラーの名に因む、プロレス技「ラ・ケブラーダ」のアメリカでの別名は「○○○・ムーンサルト」?【3文字】 | アサイ | ||
ある言語を母国語にしている話し手のことを、英語で○○○○○スピーカーという?【5文字】 | ネイティブ | ||
あんを寒天で固めて作るのが一般的な和菓子といえば?【2文字】 | 羊羹 | ||
いわゆる「ルネサンスの三代発明」のうちグーテンベルクが発明したものといえば?【4文字】 | 活版印刷 | ||
いわゆる年忌法要で「一周忌」の翌年に行われるのは?【3文字】 | 三回忌 | ||
いわゆる東京六大学のうち1880年に設立された「東京法学社」を前身とするのは○○大学?【2文字】 | 法政 | ||
おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンと「冬の大三角」を構成するオリオン座のアルファ星は?【6文字】 | ベテルギウス | ||
お米のテレビCMに出演するなど宮城県を積極的にアピールした1993年から2005年までの長期にわたり宮城県知事を務めた人物は?【4文字】 | 浅野史郎 | ||
お見合いの席で取り交わすお互いの身上書のことを昔からの呼び方で何という?【2文字】 | 釣書 | ||
かぐや姫の名曲『神田川』の歌詞で、マフラー代わりにしたものは?【2文字】 | 手拭 | ||
かつて、スキーのノルディック複合で活躍した健司、次晴兄弟といえば、その苗字は?【2文字】 | 萩原 | ||
かつて「オートバイのロールスロイス」と称えられたイギリスのバイクブランドは○○○・シューペリア?【3文字】 | ブラフ | ||
かつて「コロコロコミック」で連載されていたのむらしんぼのギャグ漫画は『○○○○ハゲ丸』?【4文字】 | つるピカ | ||
かつてのスキーブームの頃に国鉄とJR各社が運行していたスキー客輸送のための臨時列車の名前は○○○○○号?【5文字】 | シュプール | ||
かつてのユーゴスラビアの首都ベオグラードは現在はどこの国の首都?【4文字】 | セルビア | ||
かつてはアメリカ社会の主流をなした、アングロサクソン系でプロテスタントを信仰する白人を指す言葉は?【4文字】 | WASP | ||
かつてカプコンから発売された戦国武将をモチーフにしたクイズゲームは『クイズ○○○○○』?【5文字】 | 殿様の野望 | ||
かつてジーコもプレーした茨城県にあるJリーグのサッカークラブは鹿島○○○○○○?【6文字】 | アントラーズ | ||
かつて内村光良が同名のパロディキャラを演じた、映画『ルパン三世 ルパンVS複製人間』に登場する敵キャラクターは?【3文字】 | マモー | ||
かつて明治天皇が瀬田川で捕れたものを好んで食べたことから、漢字では「鰉」と書く魚は○○○?【3文字】 | ヒガイ | ||
かわうそ君、カブト虫の斎藤さんといった人気キャラクターが登場する、吉田戦車の不条理漫画は『○○○○○○。』?【6文字】 | 伝染るんです | ||
この動物をモチーフにした西武ライオンズのマスコットは?【2文字】(ライオン) | レオ | ||
この名前の打法で知られる中日で活躍したプロ野球選手は?【3文字】(提灯、ちょうちん) | 中利夫 | ||
この名前の打法で知られる松竹で活躍したプロ野球選手は?【4文字】(神主) | 岩本義行 | ||
この国立墓地があるアメリカ・バージニア州の郡は?【6文字】(芝生に白く小さい墓が数多く広がっている) | アーリントン | ||
この映像から連想される人物は?【4文字】(大学の門、〒のマーク) | 榎本武揚 | ||
この鳥をモチーフにしたヤクルトスワローズのマスコットは?【4文字】(つばめ。顔と喉が赤い) | つば九郎 | ||
この鳥をモチーフにした千葉ロッテのマスコットは?【4文字】(カモメ) | マーくん | ||
これにより天皇中心の中央集権国家の統治体制が確立された藤原不比等らが中心となって701年に制定された法典は?【4文字】 | 大宝律令 | ||
これを食べることで話題になった元ヤクルトの外国人バッターは?【5文字】(ワニ) | パリッシュ | ||
ご飯とカレールウを混ぜた名物インデアンカレーで有名な1910年に創業した大阪の難波にある老舗料理店はせんば○○○?【3文字】 | 自由軒 | ||
ご飯を三角形や俵形に握って作る、遠足などでおなじみの食べ物は?【4文字】 | おにぎり | ||
しまりが無くなった状態を桶や樽の外側にはめる部分から「○○がはずれる」という?【2文字】 | たが | ||
そこに浮かぶ島々には、多くの古代文明の遺跡が点在するギリシャとトルコの間に広がる海は「○○○海」?【3文字】 | エーゲ | ||
そのアルコール度の高さから火気厳禁のお酒となっている世界最強の呼び声高いポーランド産のウォッカは?【5文字】 | スピリタス | ||
その中心部を米代川が流れている秋田県北部の海沿いに広がる平野は○○平野?【2文字】 | 能代 | ||
その名は「混ぜこぜにした」という意味がある沖縄の料理は?【6文字】 | チャンプルー | ||
その名はイギリスの島の名前に由来する、しっぽが無いことで有名なネコの品種は?【4文字】 | マンクス | ||
その名前には「不思議なもの」という意味がある、くじら座にある有名な変光星は?【2文字】 | ミラ | ||
その国全体の経済の規模を表す指標の1つで、日本語で「国内総生産」といわれるものは?【3文字】 | GDP | ||
その年の歳徳神のいる方向として、めでたいとされる方角のことを何という?【2文字】 | 恵方 | ||
その最北端は飛竜崎と呼ばれる青森県にある本州北端部の半島は○○半島?【2文字】 | 津軽 | ||
その標本は現在、スミソニアン博物館に収蔵されている、絶滅した鳥、リョコウバトの最後の一羽に付けられていた名前は?【3文字】 | マーサ | ||
その美しさは「ここを見てから死ね」と言われるほどで世界三大美港の一つにも数えられるイタリアの都市は?【3文字】 | ナポリ | ||
その耳の形から、ドイツ語で「尖った」という意味のある名前がある、純白の毛で人気がある小型の犬種は日本○○○○?【4文字】 | スピッツ | ||
その花粉はアレルギーの原因として知られる漢字では「杉」と書く日本特産の樹木は?【2文字】 | スギ | ||
その著書『万葉集の謎』の中で日本語の起源はインドで使われるレプチャ語と唱えた歴史家は?【5文字】 | 安田徳太郎 | ||
その鳴き声にちなみ日本で「猫の日」と定められているのは2月○○日?【2文字】 | 22 | ||
その鳴き声を英語圏では「oink-oink」と表現する動物は?【2文字】 | ブタ | ||
とてももどかしい様子をたとえて「二階から○○」という?【2文字】 | 目薬 | ||
どんなに貴重な物でも、価値が分からぬ者には何の意味もないという意味のことわざは「猫に○○」?【2文字】 | 小判 | ||
★4 | ふつうよりも脂肪分を少なく調整した牛乳のことを○○○○○○牛乳という?【6文字】 | ローファット | |
べん毛を持ち、水中を泳ぎ回ることができる藻類や藻菌類に見られる無性生殖を行う胞子の一種は?【3文字】 | 遊走子 | ||
まだ青いうちの実は中毒の危険性がある漢字では「梅」と書くバラ科の落葉髙木は?【2文字】 | ウメ | ||
みんなの恋やオシャレの悩みをなんでも解決する北神未海が主人公の、2009年放送のアニメは『○○!!めちゃモテ委員長』?【2文字】 | 極上 | ||
もともとはサイコロの適当な目という意味で、いいかげんな様子に対して使われる言葉は?【4文字】 | でたらめ | ||
もともとは関西電力の専用鉄道だった、観光で人気のある黒部峡谷鉄道の愛称といえば「○○○○電車」【4文字】 | トロッコ | ||
もともとアブサンの代替品として作られたことから「まがいもの」という意味がある、フランス・マルセイユ名物のリキュールは?【5文字】 | パスティス | ||
よく人生の形容に使われるドラマティックな変化のことを海の波にたとえて何という?【4文字】 | 波瀾万丈 | ||
よく家屋の軒下に巣を作る姿が見られる、九州新幹線の愛称にもなっている鳥は?【3文字】 | ツバメ | ||
よく曲名などになっている英語の「ストレンジャー」にあたるフランス語といえば?【5文字】 | エトランゼ | ||
よゐこの有野晋哉がレトロゲームのクリアをめざすフジテレビが製作するCS番組は『ゲームセンター○○』?【2文字】 | CX | ||
よゐこの有野晋哉が出演しているCS放送のフジテレビTWOで放送されているバラエティ番組は『ゲームセンター○○』?【2文字】 | CX | ||
アイスホッケーで、相手の反則退場などにより、人数が多い状態で攻撃することを「○○○プレー」という?【3文字】 | パワー | ||
アイスホッケーで打ち合う硬化ゴム製の円盤を何という?【3文字】 | パック | ||
アイヌの少年が殺されたことをきっかけに、1457年に和人に対して蜂起したアイヌの首長は?【6文字】 | コシャマイン | ||
アガサ・クリスティが生み出した「灰色の脳細胞」を持つ名探偵はエルキュール・○○○?【3文字】 | ポワロ | ||
アステカ王国時代の都の中心部とほぼ同じ位置にある、メキシコの首都・メキシコシティの中央広場のことを何という?【3文字】 | ソカロ | ||
アディスアベバを首都とするアフリカの国は?【5文字】 | エチオピア | ||
アニメ『∀ガンダム』で∀ガンダムに乗る月出身の少年は○○○・セアック?【3文字】 | ロラン | ||
アニメ『うたわれるもの』や『ポケットモンスター』などを制作しているアニメスタジオは?【3文字】 | OLM | ||
アニメ『うる星やつら』でラムとともに諸星あたるの家に住んでいる、ラムの従弟にあたる関西弁の男の子は○○ちゃん?【2文字】 | テン | ||
アニメ『おじゃる丸』でおじゃる丸が居候している田村家の少年の名前は?【3文字】 | カズマ | ||
アニメ『おジャ魔女どれみ』で魔女ガエルに姿を変えたどれみたちの魔法の師匠は?【5文字】 | マジョリカ | ||
アニメ『それいけ!アンパンマン』に登場するドキンちゃんを大好きなホネのキャラクターは?【5文字】 | ホラーマン | ||
アニメ『ふしぎの海のナディア』に登場する万能潜水艦は?【6文字】 | ノーチラス号 | ||
アニメ『キテレツ大百科』に登場する、本名を「熊田薫」というガキ大将は?【5文字】 | ブタゴリラ | ||
アニメ『コードギアス 反撃のルルーシュ』で枢木スザクが乗る白いナイトメアフレームは?【6文字】 | ランスロット | ||
アニメ『スイートプリキュア♪』で、世界を「不幸のメロディ」で溢れさせようとするマイナーランドの王の名前は?【5文字】 | メフィスト | ||
アニメ『タッチ』の主題歌を歌った女性歌手は?【4文字】 | 岩崎良美 | ||
アニメ『ダーティペア』で事件を解決するたびに被害を出すため「ダーティペア」と呼ばれる2人とは、ケイと○○?【2文字】 | ユリ | ||
アニメ『デ・ジ・キャラット』のプチ・キャラット役でデビューした、『ローゼンメイデン』や『CANAAN』で有名な声優は?【5文字】 | 沢城みゆき | ||
アニメ『ドラゴンボールGT』では孫悟空、トランクスとともに宇宙船に乗って旅をする悟飯とビーデルの娘の名前は?【2文字】 | パン | ||
アニメ『ポパイ』の主人公ポパイの好物で、食べると普段以上の力を発揮できる野菜は?【6文字】 | ホウレンソウ | ||
アニメ『ヤッターマン』で毎回ドロンボー一味にお仕置きをする謎の男は?【5文字】 | ドクロベエ | ||
アニメ『地球少女アルジュナ』の主題歌に使われた坂本真綾のシングル曲は?【4文字】 | マメシバ | ||
アニメ『宇宙戦艦ヤマト』でヤマトがめざしている14万8千光年彼方の大マゼラン星雲にある星は?【6文字】 | イスカンダル | ||
アニメ『宇宙海賊キャプテンハーロック』や『マジンガーZ』などで主題歌を歌った歌手は?【4文字】 | 水木一郎 | ||
アニメ『忍者ハットリくん』でハットリくんと行動をともにしている忍者犬の名前は?【3文字】 | 獅子丸 | ||
アニメ『忍者ハットリくん』に登場する、ハットリくんのライバルである甲賀忍者は?【4文字】 | ケムマキ | ||
アニメ『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』で破壊大帝を名乗るデストロン軍団のリーダーは?【5文字】 | メガトロン | ||
アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』でゼーレや碇ゲンドウが極秘裏に推進する計画は?【6文字】 | 人類補完計画 | ||
アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する使徒殲滅を主な目的とする国連直属の特務機関は?【3文字】 | ネルフ | ||
★4 | アニメ『未来少年コナン』の原作『残された人びと』を書いたアメリカの児童文学作家はアレグザンダー・○○?【2文字】 | ケイ | |
アニメ『機動戦士ガンダムZZ』の主人公ジュドー・アーシタや『超獣機神ダンクーガ』藤原忍の声で知られる男性声優は?【4文字】 | 矢尾一樹 | ||
アニメ『機動戦士ガンダム』でシャア専用ズゴックとともにジャブローに潜入したジオン軍のモビルスーツは?【4文字】 | アッガイ | ||
アニメ『機動戦士ガンダム』でソーラ・レイの直撃を受けて死亡した、ジオン公国の公王は○○○・ソド・ザビ?【3文字】 | デギン | ||
アニメ『機動戦士ガンダム』でビグ・ザムでガンダムと戦い戦死した、デギン・ザビの三男は○○○・ザビ?【3文字】 | ドズル | ||
アニメ『機動武闘伝Gガンダム』で、主人公ドモンの師匠である格闘家・マスターアジアが使う拳法は「流派○○○○」?【4文字】 | 東方不敗 | ||
アニメ『美少女戦士セーラームーン』で、月野うさぎの恋人・地場衛が変身するのは○○○○○仮面?【5文字】 | タキシード | ||
アニメ『聖戦士ダンバイン』のオープニングテーマ『ダンバイン とぶ』を歌った歌手は?【3文字】 | MIO | ||
アフガニスタン、タジキスタン 中国にまたがり「世界の屋根」と呼ばれるのは○○○○高原?【4文字】 | パミール | ||
アフリカ大陸の北西部に位置する国で、カサブランカが代表的な都市となっているのは?【4文字】 | モロッコ | ||
アフリカ大陸の国アルジェリアの首都は?【4文字】 | アルジェ | ||
アフリカ大陸の国ガーナ共和国の首都は?【3文字】 | アクラ | ||
アフリカ大陸の国シエラレオネ共和国の首都は?【6文字】 | フリータウン | ||
アフリカ大陸の国セネガル共和国の首都は?【4文字】 | ダカール | ||
アフリカ大陸の国ニジェール共和国の首都は?【3文字】 | ニアメ | ||
アボリジニーの言葉で「平たい鼻」という意味がある「ヒメ」と「ケバナ」に大別される有袋類といえば?【6文字】 | ウォンバット | ||
アメリカではGM社のキャデラックと並び称されるフォード社の高級車で、その名は元大統領が由来なのは?【5文字】 | リンカーン | ||
アメリカで考案され、太平洋戦争における日本海軍の神風特攻隊から命名された、ウォッカをベースにしたカクテルは?【4文字】 | カミカゼ | ||
アメリカの1セント硬貨の通称は?【3文字】 | ペニー | ||
アメリカのヘンリー・ダーガーが書いた、未だに全部が刊行されてない世界一長い長編小説は『○○○の王国で』?【3文字】 | 非現実 | ||
アメリカのボーイング社と激しいシェア争いを繰り広げている1970年に設立されたヨーロッパの航空機メーカーは○○○○社?【4文字】 | エアバス | ||
アメリカのミルウォーキーに本社を置く、百年以上の歴史を誇るバイクのメーカーは○○○○ダビッドソン?【4文字】 | ハーレー | ||
アメリカの世界遺産「メセ・ヴェルデ国立公園」で最大の遺跡である、岩窟住居による集落は○○○・パレス?【3文字】 | クリフ | ||
アメリカの有人宇宙飛行計画アポロ計画で、打ち上げに用いられたロケットの名称は?【4文字】 | サターン | ||
アメリカの金融政策を実施する「連邦準備制度理事会」のアルファベット3字での略称は?【3文字】 | FRS | ||
アメリカの黒人奴隷問題を扱ったストウ夫人の小説は『アンクル・○○の小屋』?【2文字】 | トム | ||
アメリカンフットボールで選手がボールを持ったまま相手エンドゾーン内に入ることを何という?【6文字】 | タッチダウン | ||
アメリカ・カリフォルニア州の観光名所となっている、セコイアの森や渓谷で有名な国立公園は○○○○国立公園?【4文字】 | ヨセミテ | ||
アメリカ合衆国で一般的に使われる、約453.6gに相当する重さの単位は?【3文字】 | ポンド | ||
アメリカ合衆国で初めて親子で大統領になったのは○○○○親子?【4文字】 | アダムズ | ||
アメリカ合衆国の州は全部でいくつ?【2文字】 | 50 | ||
アメリカ合衆国の通貨単位はUS○○?【2文字】 | ドル | ||
アメリカ国交回復や国際連盟加盟を実現させ、ナチスドイツを牽制するためにフランスと手を結んだ1930年代のソ連の外務大臣は?【6文字】 | リトヴィノフ | ||
アラビア語で「尾」という意味のはくちょう座のアルファ星は?【3文字】 | デネブ | ||
アラビア語で「岸辺」という意味の、サハラ砂漠の南縁部に広がる半乾燥地帯の名称は?【3文字】 | サヘル | ||
アレキサンダー大王の時代に広大な領土を獲得したギリシャ北部に栄えた王国は?【5文字】 | マケドニア | ||
アレン・ギンズバーグやジャック・ケルアックといった、1950年代に活躍したアメリカの作家を○○○ジェネレーションという?【3文字】 | ビート | ||
アーサー王伝説に登場する円卓の騎士の一人でワーグナーのオペラの題材にもなっているのは?【5文字】 | トリスタン | ||
イギリスのダーウィンが1859年に出版した「進化論」の古典といえば?【4文字】 | 種の起源 | ||
イギリスのロックバンドブラック・サバスの初代ボーカルを務めた歌手はオジー・○○○○○?【5文字】 | オズボーン | ||
イギリスの作家、トールキンの代表作『指輪物語』で第1部の表題は「旅の○○」?【2文字】 | 仲間 | ||
イギリスの作家、トールキンの代表作『指輪物語』の第1部の表題は「旅の○○」?【2文字】 | 仲間 | ||
イギリス発祥のスポーツ・ポロで、ボールを打ち合う道具を何という?【4文字】 | マレット | ||
イグアナやゾウガメなどの固有の種がいることで有名なガラパゴス諸島が属する国は?【5文字】 | エクアドル | ||
イタリア戦争の講和条約として1559年にフランス・ヴァロワ朝と神聖ローマ帝国が結んだのはカトー=○○○○○条約?【5文字】 | カンブレジ | ||
イタリア語で「おぼれた」という意味がある、アイスにエスプレッソなどをかけるデザートを何という?【6文字】 | アフォガート | ||
イタリア語で「漁師風」という意味があるトマトソースのパスタは?【6文字】 | ペスカトーレ | ||
イノシシの子どもも、その姿から俗に「○○坊」という?【2文字】 | ウリ | ||
イベリア半島西岸からアフリカ北西部へと向かう南に流れる寒流は○○○○海流?【4文字】 | カナリア | ||
イラストレーターの水玉螢之丞を妹に、漫画家の岡部冬彦を父に持つ、報道番組でおなじみの軍事評論家は岡部○○○?【3文字】 | いさく | ||
イワシなどに多く含まれる「エイコサペンタエン酸」をアルファベット3文字でいうと?【3文字】 | EPA | ||
インターネットサイトなどのメディアの内容や、書籍の目次を意味する英語といえば?【5文字】 | コンテンツ | ||
インドにあるこの観光名所はタージ・○○○?【3文字】(白いシンメトリーのマウソレウム) | マハル | ||
インド洋やベンガル湾などに発生する、強い熱帯低気圧を何という?【5文字】 | サイクロン | ||
ウィリアムズ・ルノーのマシンで1992年のF1世界王者に輝いたイギリス人レーサーはナイジェル・○○○○?【4文字】 | マンセル | ||
ウィル・スミスが嫌われ者のスーパーヒーローを演じた2008年のアクション映画は?【5文字】 | ハンコック | ||
ウィル・スミス主演で映画化されたSF小説『アイ・アム・レジェンド』で有名な作家はリチャード・○○○○?【4文字】 | マシスン | ||
ウィンブルドンで5回、全仏で6回、シングルスに優勝しているスウェーデンの元テニス選手はビョルン・○○○?【3文字】 | ボルグ | ||
ウェゲナーが唱えた大陸移動説において、超大陸・パンゲアを取り囲んでいたとされる広大な海を何という?【6文字】 | パンサラッサ | ||
ウェディングドレスでブーケと合わせることが多い花の頭飾りを何という?【6文字】 | ヘッドドレス | ||
ウォッカとオレンジジュースの定番カクテルといえば○○○○○ドライバー?【5文字】 | スクリュー | ||
エジプトとスーダンの国境に位置する、1970年のアスワンハイダム建設によって誕生した人工湖は○○○湖?【3文字】 | ナセル | ||
エジプトのダハシュールにあるスネフェル王のピラミッドで世界遺産にもなっているのは○○ピラミッド?【2文字】 | 屈折 | ||
エフワンなどのカーレースで予選1位のドライバーに与えられる有利なスタート位置を○○○ポジションという?【3文字】 | ポール | ||
オオハクチョウやオシドリは○○科の鳥?【2文字】 | カモ | ||
オスのライオンとメスのトラの間に生まれた雑種動物は?【4文字】 | ライガー | ||
オリンパス光学工業の杉浦睦夫、深海正治とともに胃カメラを開発した東大医学部の医師は?【4文字】 | 宇治達郎 | ||
オーストラリア・ビクトリア州の州都で、人口が同国2番目である都市は?【5文字】 | メルボルン | ||
カットしたライムを瓶に押し込み、ラッパ飲みするスタイルが定着しているメキシコのビールは?【3文字】 | コロナ | ||
カットしたライムを瓶に押し込み、ラッパ飲みするスタイルが定着しているメキシコのビ一ルは?【3文字】 | コロナ | ||
カデカット海峡で北海と通じている、スカンジナビア半島とユーラシア大陸に囲まれた海は○○○海?【3文字】 | バルト | ||
カナダとアメリカの合計30チームからなる、北米のプロバスケットボールリーグの名称は?【3文字】 | NBA | ||
カモシカやヒツジは○○科の動物?【2文字】 | ウシ | ||
カラコルム山脈にあり、8611mと世界第2位の標高を持つ山で「ゴッドウィン・オースティン」の別名を持つのは?【2文字】 | K2 | ||
カレーパン、焼きそばパンなど具を乗せたり挟み込んだパンを「○○パン」という?【2文字】 | 惣菜 | ||
カロチノイドの一種であるトマトやスイカに含まれその赤い色の元になっている色素成分は?【4文字】 | リコピン | ||
カード破産に追い込まれ失踪した女性を描いた宮部みゆきの小説は?【2文字】 | 火車 | ||
ガチャガチャやゲーム機などを通じてバンダイが発売している各種トレーディングカードのシリーズを特に何という?【5文字】 | カードダス | ||
ガラスの器に入ったプリンやバレンタインデーにチョコを贈る習慣を始めたことで有名な神戸市に本社を置く洋菓子店は?【4文字】 | モロゾフ | ||
キャリスタ・フロックハートが主人公の弁護士を演じたアメリカのTVドラマは『○○○myラブ』?【3文字】 | アリー | ||
キャンプや登山で用いる支柱と布地を組み合わせて作る簡単な小屋を何という?【3文字】 | テント | ||
キリスト紀元、いわゆる西暦を表すのに用いられるアルファベット2文字は?【2文字】 | AD | ||
キンジー・ミルホーンという女探偵の生みの親であるアメリカの女性推理作家はスー・○○○○○?【5文字】 | グラフトン | ||
キーボード、ハードディスクなどコンピュータに接続された機器を制御するためのプログラムをアルファベットで何という?【4文字】 | BIOS | ||
ギリシャのアテネにある「アクロポリスの丘」に建つ女神アテナを祀った神殿の名前は○○○○○神殿?【5文字】 | パルテノン | ||
ギリシャ神話で実の息子オイディプスと知らずに結婚してしまい、その後自殺するテーバイの王妃は?【5文字】 | イオカステ | ||
ギリシャ神話に登場するイカロスの父親で、迷宮ラビュリントスを作ったことで知られるのは?【5文字】 | ダイダロス | ||
ギリシャ神話に登場する英雄の名が付けられた世界最大のカブトムシは○○○○○オオカブト?【5文字】 | ヘラクレス | ||
ギリシャ語で「放浪者」を意味する言葉に由来する水中を浮遊して生きる生物の総称は?【6文字】 | プランクトン | ||
クチバシの付け根部分の特徴から命名された日本各地で見られるハクチョウは○○ハクチョウ?【2文字】 | コブ | ||
グラスを持ち「ルネッサ~ンス」と言うギャグで知られるお笑いコンビ、髭男爵のメンバーは山田ルイ○○世?【2文字】 | 53 | ||
グラスホフ数とプラントル数を掛けることで求められる流体の中での伝熱に関する無次元数は「○○○○数」?【4文字】 | レイリー | ||
グラニュー糖に比べて甘みが強くコクがある、日本で最も使用量が多い天然甘味料は○○糖?【2文字】 | 上白 | ||
グリーンランドに次いで世界で2番目に大きな島は○○○○○○島?【6文字】 | ニューギニア | ||
グルコース、デキストロースとも呼ばれる、脳やからだを動かすエネルギー源となる栄養素は?【4文字】 | ブドウ糖 | ||
グレイシー、ノヴァウニオン、マチャドなどの流派がある格闘技は「ブラジリアン○○」?【2文字】 | 柔術 | ||
ゲストを嘘発見器にかける企画が人気だった、1992年放送開始のバラエティ番組は『たけし・所の○○○○○が狙ってる』?【5文字】 | ドラキュラ | ||
ゲルマン語民族が使っていたルーン文字のことを最初の6文字から別名「○○○○文字」という?【4文字】 | フサルク | ||
ゲーム『FINAL FANTASY IV』で対象者をカエルの姿に変える効果を持つ呪文は?【3文字】 | トード | ||
ゲーム『MOTHER』でクイーンマリー城で話しかけると味方に加わる5人組のキャラは○○○○○マン?【5文字】 | フライング | ||
ゲーム『ときめきメモリアル3』で、ヒロイン・牧原優紀子の声を演じた女性声優は?【4文字】 | 神田朱未 | ||
ゲーム『ときめきメモリアル』でヒロイン・藤崎詩織の声を演じた女性声優は?【4文字】 | 金月真美 | ||
ゲーム『ひぐらしのなく頃に』で綿流し祭り当日に起こる惨劇は「○○○○さまの祟り」?【4文字】 | オヤシロ | ||
ゲーム『スーパーマリオRPG』に登場する、川の上に落ちているコインを集めていくミニゲームは「○○○川くだり」?【3文字】 | ワイン | ||
ゲーム『ゼルダの伝説』シリーズに登場する、リンクの冒険をサポートする妖精の名前は?【3文字】 | ナビィ | ||
ゲーム『ドラゴンクエストIII』で、主人公が大魔王ゾーマを倒すとアレフガルド王から与えられる勇者の称号は?【2文字】 | ロト | ||
ゲーム『ドラゴンクエストV』に登場する主人公の母親の名前は?【3文字】 | マーサ | ||
ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズに登場する呪文で死んだ味方1人を100%の確率で蘇生させるのは?【4文字】 | ザオリク | ||
ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズに登場する呪文で死んだ味方1人を50%の確率で蘇生させるのは?【4文字】 | ザオラル | ||
ゲーム『ドラゴンクエストシリーズ』で、プレイヤー自身も何が起こるか分からない魔法といえば?【5文字】 | パルプンテ | ||
ゲーム『ファイナルファイト』や『ストリートファイターZERO』に登場する、日本の兜とアメフトの防具を身に付けたキャラは?【3文字】 | ソドム | ||
ゲーム『ボンバーマン』で任意のタイミングで爆弾を爆破できるようになるアイテムは?【4文字】 | リモコン | ||
ゲーム『メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス』のムービーパートの演出を手がけた映画監督は?【4文字】 | 北村龍平 | ||
ゲーム『メタルギアソリッド』で、テロ集団を率いたのは○○○○・スネーク?【4文字】 | リキッド | ||
ゲーム『モンスターハンター3』のシングルモードで、ハンターの拠点となる村の名前は○○の村?【2文字】 | モガ | ||
ゲーム『モンスターファーム』に登場する一つ目のモンスターは?【4文字】 | スエゾー | ||
ゲーム『魔界村』のステージ1中盤などで出現する空中を変則的な動きで飛び回る強敵はレッド○○○○○?【5文字】 | アリーマー | ||
ゲーム『麻雀格闘倶楽部』シリーズで、段位を上げるために必要となるアイテムは「ファイト○○○」?【3文字】 | オーブ | ||
ゲームをしながら学習もできる任天堂のファミコンゲームでポパイを主人公とするのは『ポパイの○○遊び』?【2文字】 | 英語 | ||
ゲームセンターの営業時間や区域などを定めている法律の通称は「○○○○法」?【4文字】 | 風俗営業 | ||
ゲーム中にはTOKIOのメンバーをモデルとするカードも登場するGREEで配信中のソーシャルゲームは『探検○○○○○』?【5文字】 | ドリランド | ||
コスモスクエアと住之江公園を結ぶ、大坂市交通局の南港ポートタウン線の愛称は?【6文字】 | ニュートラム | ||
コッパーキャニオンと呼ばれる巨大な渓谷が沿線の見所であるメキシコで人気の観光鉄道は○○○太平洋鉄道?【3文字】 | チワワ | ||
コナン・ドイルの小説『ギリシャ語通訳』で初登場したシャーロック・ホームズの兄は○○○○○○・ホームズ?【6文字】 | マイクロフト | ||
コレクションしているアイテムを交換することを一般に何という?【4文字】 | トレード | ||
コンピュータで、CPUが作動していない時間のことを「○○○○タイム」という?【4文字】 | アイドル | ||
コンピュータで、大量のデータを処理させるなどして高い負荷をかけ、正常に動作するか調べるテストは「○○○○テスト」?【4文字】 | ストレス | ||
コンピュータネットワーク上でメッセージをリアルタイムにやり取りするシステムのことを何という?【4文字】 | チャット | ||
コールタールを精製して得られる防虫剤や防臭剤に用いられる白いうろこ状の結晶は?【5文字】 | ナフタリン | ||
ゴルゴン三姉妹の1人メドゥーサの首をはねたギリシャ神話に登場する英雄は?【5文字】 | ペルセウス | ||
ゴルフなどのスポーツにおいて精神的な理由などで、まともなプレーが出来なくなることを何という?【4文字】 | イップス | ||
ゴルフ場におけるコースの利用料金のことを一般にグリーン○○○という?【3文字】 | フィー | ||
サイトへアクセスした時別ウィンドウで自動的に起ち上がるウェブ広告のことを「○○○○○○広告」という?【6文字】 | ポップアップ | ||
サッカーで、あるチームを熱狂的に応援するファンのことを何という?【5文字】 | サポーター | ||
サッカーのポジションで「GK」と略されるのは「○○○キーパー」?【3文字】 | ゴール | ||
サンスター文具が製造・販売するシャープペンで、「芯を大量に入れられる」ことから名前が付けられたのは?【6文字】 | シンドバッド | ||
サント・シャペル、パリ警視庁、ノートルダム大聖堂などの名所がある、フランスのパリにあるセーヌ川に浮かぶ島は○○島?【2文字】 | シテ | ||
サンフランシスコにあるアメリカNFLのアメリカンフットボールのプロチームはサンフランシスコ・○○ers?【2文字】 | 49 | ||
シカの肉を使った鍋のことをある植物の名前を使って「○○○鍋」という?【3文字】 | モミジ | ||
シカゴを本拠地とするアメリカ大リーグの球団はホワイトソックスとどこ?【3文字】 | カブス | ||
シャルル・ペローの童話を原作とする、1969年に公開された東映動画製作のアニメ映画は『○○をはいた猫』?【2文字】 | 長靴 | ||
シングル『浪花いろは節』で2004年にデビューしたジャニーズ事務所のグループは「○○○○∞」?【4文字】 | 関ジャニ | ||
シートンの『動物記』を代表するエピソードとして有名な「狼王」の名前は?【2文字】 | ロボ | ||
ジンベエザメも泳ぐ巨大な水槽が名物となっている水族館は「沖縄○○○水族館」?【3文字】 | 美ら海 | ||
スウェーデンの女流作家リンドグレーンが生み出した児童文学の主人公といえば『長靴下の○○○』?【3文字】 | ピッピ | ||
スキート、トラップなどの種目がある、夏季五輪の正式競技にもなっているスポーツは○○○射撃?【3文字】 | クレー | ||
スチュアート朝の断絶後ジョージ1世が創始しビクトリア女王まで続いたイギリスの王朝は○○○○○朝?【5文字】 | ハノーバー | ||
スティーブンソンの小説『宝島』に登場する海賊の名前はジョン・○○○○?【4文字】 | シルバー | ||
ストレスや生活の乱れなどが原因で、腹痛・下痢・便秘などの症状が起こる「過敏性腸症候群」の略称は?【3文字】 | IBS | ||
スペインのイサベル女王の援助を受け、ヨーロッパ人として最初に「新大陸」に上陸したイタリアの航海者は?【5文字】 | コロンブス | ||
★4 | スペインのカタルーニャ地方・ペネデス地区で生産されるスパークリングワインは?【3文字】 | カヴァ | |
スペイン語で「友だち」や「仲間」を意味する言葉は?【4文字】 | アミーゴ | ||
スワヒリ語で「組み立てる」という意味がある、多数の直方体で作った塔から、交互に片手で一つ抜いて最上段に積むゲームは?【4文字】 | ジェンガ | ||
スープの浮き実などに使われるパンをさいの目に切り、油で揚げて作ったものを何という?【4文字】 | クルトン | ||
セガが1994年に発売した太陽系の惑星から名前を取ったゲーム機は「セガ○○○○」?【4文字】 | サターン | ||
セガの格闘ゲーム『バーチャファイター』シリーズに登場する、ジャッキーの妹にあたるキャラクターといえば?【2文字】 | サラ | ||
ソフトバンクグループの創業者として知られる日本の事業家は?【3文字】 | 孫正義 | ||
ソロモン諸島のシュワゼル島に生息していたが、第二次世界大戦以降に島に持ち込まれたネコによって絶滅してしまった鳥は?【6文字】 | カンザシバト | ||
ゾロアスター教における悪の神の名前は?【5文字】 | アーリマン | ||
タレントの中川翔子が搭乗したこともある、日本の有人潜水調査船は「○○○○6500」?【4文字】 | しんかい | ||
タレントの伊東四朗がかつて戸塚睦夫、三波伸介と共に結成したいたお笑いトリオは○○○○トリオ?【4文字】 | てんぷく | ||
チェコのある温泉に似た泉質だったことから名がつけられた北海道の登別市にある温泉は○○○○温泉?【4文字】 | カルルス | ||
チグリス河とともにメソポタミア文明発祥のいしずえとなった川は○○○○○○川?【6文字】 | ユーフラテス | ||
ツール・ド・フランスに憧れる少年・ヒイロを主人公とした大谷アキラの自転車漫画は?【4文字】 | ツール! | ||
ティラノサウルスをはじめ数多くの恐竜の名前を命名したアメリカの古生物学者は?【5文字】 | オズボーン | ||
テニスの世界4大大会を1年のうちに全て制覇することを「グランド○○○」という?【3文字】 | スラム | ||
データイーストから発売されたギリシャ神話をモチーフにしたRPGシリーズといえば『○○○○○の栄光』?【5文字】 | ヘラクレス | ||
トヨタの「ヴィッツ」のCMにも出演した、サンエックスの人気キャラクターは?【5文字】 | リラックマ | ||
トレーディングカードゲームで複数のカードを組み合わせて強力な相乗効果を起こすことを何という?【3文字】 | コンボ | ||
トーストやホットケーキに塗って食べる、牛乳などを原料とする食用油脂は?【3文字】 | バター | ||
ドイツのポツダムにあるこの宮殿は○○○○○宮殿?【5文字】(黄色く大きな窓と柱が延々と続く宮殿) | サンスーシ | ||
ドイツ西部に位置する工業都市で中世より良質の刃物の生産地として有名なのは?【6文字】 | ゾーリンゲン | ||
ドイツ領内にある65kmの渓谷が世界遺産になっているヨーロッパを流れる国際河川は○○○川?【3文字】 | ライン | ||
ドッグショーで犬をより魅力的に見せるようリードする人を何という?【5文字】 | ハンドラー | ||
ナオミ・キャンベルら多くのスーパーモデルを輩出した1972年に設立された国際的なモデルエージェンシーは?【4文字】 | エリート | ||
ナス、ジャガイモ、ひき肉を重ねベシャメルソースをかけて焼いたギリシャの料理は?【3文字】 | ムサカ | ||
ニシン漁の際に歌われたのが始まりとされる北海道の民謡は『○○○○節』?【4文字】 | ソーラン | ||
ニューヨークの観光名所として知られる像は「○○の女神像」?【2文字】 | 自由 | ||
ニューヨーク株式市場にブラックマンデーと呼ばれる株価大暴落が起きたのは1987年10月○○日?【2文字】 | 19 | ||
ニワトリやウズラは○○科の鳥?【2文字】 | キジ | ||
ネルガル重工が開発した宇宙戦艦と、謎の兵器「木星蜥蜴」との戦いを描いた、1996年放送のアニメは『機動戦艦○○○○』?【4文字】 | ナデシコ | ||
ノッチと安田和博の2人からなる、太田プロ所属のお笑いコンビは?【6文字】 | デンジャラス | ||
ノルウェーなどで見られる氷河の浸食により出来た狭くて深い湾を何という?【5文字】 | フィヨルド | ||
ノルウェーの人類学者トール・ヘイエルダールによるコンティキ号の航海の出発地となったペルーの港町は?【3文字】 | カヤオ | ||
ノーベル経済学賞を受賞したジョン・ヒックス、ジェームス・ミードといえば、ともにどこの国出身の経済学者?【4文字】 | イギリス | ||
ハリー・アングストロームを主人公とした小説『走れウサギ』シリーズで有名な作家はジョン・○○○○○○?【6文字】 | アップダイク | ||
ハロウィンの際、アメリカの子供たちが大人にお菓子をねだる際に唱える言葉は「Trick ○○ Treat」?【2文字】 | or | ||
ハーバー・ボッシュ法で工業的に大量生産される物質は?【5文字】 | アンモニア | ||
バスケットボールで、シュートに失敗して跳ね返ってきたボールを選手が確保することを何という?【5文字】 | リバウンド | ||
バスケットボールで片足を軸にして動かさず体の方向を変えることを何という?【4文字】 | ピボット | ||
バターライスの上にトンカツを乗せてデミグラスソースをかけた北海道根室市の名物料理は?【6文字】 | エスカロップ | ||
バラとゴジラ細胞を合成した怪獣が登場する、1989年に公開された「平成ゴジラ」シリーズ第2作は『ゴジラvs○○○○○』?【5文字】 | ビオランテ | ||
バルセロナ五輪で銀メダル アトランタ五輪で銅メダルを獲得した日本の女子マラソン選手は誰?【4文字】 | 有森裕子 | ||
バルトネラ・ヘンセレという細菌が原因で起こるペットの猫から感染する病気は○○○○○病?【5文字】 | 猫ひっかき | ||
バレー部のキャプテンを巡る5人の高校生の青春を描いた朝井リョウの小説は『○○、部活やめるってよ』?【2文字】 | 桐島 | ||
バンズを3枚使ったハンバーガーで、特に真ん中のバンズのことを何という?【3文字】 | クラブ | ||
バンダイナムコゲームスとコーエーが共同開発したPS3用アクションゲームは『ガンダム○○』?【2文字】 | 無双 | ||
バーネットの小説『小公女』を原作とする、1985年に放送され「世界名作劇場」に数えられるTVアニメは『小公女○○○』?【3文字】 | セーラ | ||
★4 | パチンコ屋と間違えるほどの派手な電飾の外装で有名な大阪市西成区に本社があるスーパーは「スーパー○○」?【2文字】 | 玉出 | |
パラグアイでよく愛飲されており土産品としても人気があるモチノキ科の植物から作ったお茶は○○茶?【2文字】 | マテ | ||
パリ講和の会議の結果1919年にフランスで調印された第一次世界大戦の講和条約は○○○○○条約?【5文字】 | ベルサイユ | ||
ヒンディー語で「細かいもの」という意味があるひき肉を使ったカレーは「○○○カレー」?【3文字】 | キーマ | ||
ビールの苦みの元となるホップは○○科の植物?【2文字】 | イネ | ||
ファミコンにキーボードをつなげパソコンのようにプログラムを組んで楽しめた懐かしのソフトは『ファミリー○○○○○』?【5文字】 | ベーシック | ||
ファミコンゲーム『スーパーマリオブラザーズ』で、ピーチ姫をさらったマリオのライバルは?【3文字】 | クッパ | ||
ファンからは「監督」と呼ばれ親しまれているゲーム『メタルギアソリッド』を生んだクリエーターは?【4文字】 | 小島秀夫 | ||
ファーストフード風の「ひょうたん揚げ」も有名な仙台名物・笹かまぼこの老舗といえば○○蒲鉾店?【2文字】 | 阿部 | ||
フィギュアスケートでひとつの場所に留まり片足で回転する技術を何という?【3文字】 | スピン | ||
フィラメントの昇華を防ぐため白色電球の中に入れられる原子番号36の元素は?【5文字】 | クリプトン | ||
フィンランドの鉱物学者にちなんで名づけられた原子番号64の元素は?【6文字】 | ガドリニウム | ||
フジテレビ本社ビルの最寄り駅であることから観光客が多い東京臨海高速鉄道りんかい線の駅は東京○○○○○駅?【5文字】 | テレポート | ||
フランスとスペインの国境に連なる山脈は?【4文字】 | ピレネー | ||
フランスの忠誠叙事詩『ローランの歌』でローランが持つ伝説の聖剣の名前は?【6文字】 | デュランダル | ||
フランスの著名な作曲家フィリドールの残したチェスに関する名言といえば「○○○はチェスの魂である」?【3文字】 | ポーン | ||
フランスの首都パリの市内を流れている大河は○○○川?【3文字】 | セーヌ | ||
フランス・パリのメトロ全線で使用できる、10枚1組になった回数乗車券を何という?【3文字】 | カルネ | ||
フランス・リヨンに本部を置く「国際刑事警察機構」のアルファベット4字での略称は?【4文字】 | ICPO | ||
フランス代表としても活躍した元サッカー選手・ジダンが得意とした技は「○○○○○ルーレット」?【5文字】 | マルセイユ | ||
フランス共和国のことを女性に見立てて擬人化した表現といえば?【5文字】 | マリアンヌ | ||
フランス語で「金融家」という意味があるアーモンドパウダーに特徴を持つ焼き菓子は?【6文字】 | フィナンシェ | ||
フランス語で「黄金の球」という意味の、サッカーで世界年間最優秀選手に贈られる賞は?【6文字】 | バロンドール | ||
フランス語では「フランボワーズ」というジャムなどに使われる果実は?【4文字】 | キイチゴ | ||
ブッシュ元大統領もメンバーだった、アメリカのイェール大学にある秘密結社は「○○○・アンド・ボーンズ」?【3文字】 | スカル | ||
ブラジル・アルゼンチンの国境に位置する「世界三大瀑布」の1つは○○○○滝?【4文字】 | イグアス | ||
ブランデーにホワイトキュラソーとレモンジュースを加えるのが一般的な、ある乗り物の名前が付けられたカクテルは?【5文字】 | サイドカー | ||
ブレーキやハンドルのないそりに仰向けに乗り速度を競う1人乗りと2人乗りがあるウィンタースポーツは何?【5文字】 | リュージュ | ||
プノンペンを首都とする東南アジアの国は?【5文字】 | カンボジア | ||
プロボクシングの団体「世界ボクシング協会」をアルファベット3文字で何という?【3文字】 | WBA | ||
プロボクシングの団体「世界ボクシング評議会」をアルファベット3文字で何という?【3文字】 | WBC | ||
プロボクシング団体のWBAでヘビー級の次に重い階級は○○○○○級?【5文字】 | クルーザー | ||
プロレスやボクシングの試合で、試合開始を告げるために鳴らすものは?【3文字】 | ゴング | ||
プロレスや総合格闘技で足の裏で相手を踏みつける攻撃のことを何という?【6文字】 | ストンピング | ||
プロレスラー・大谷晋二郎が社長を務めるプロレス団体は「○○○○1」?【4文字】 | ZERO | ||
プロ野球、中日ドラゴンズの本拠地球場の名前は○○○ドーム?【3文字】 | ナゴヤ | ||
プロ野球・読売ジャイアンツの現在の監督は?【3文字】 | 原辰徳 | ||
プロ野球選手の松井秀喜が、日本のジャイアンツや大リーグのヤンキース、アスレチックス、エンゼルスで付けた背番号は?【2文字】 | 55 | ||
ヘラクレスに12の難行を与えたエウリュステウスを殺したギリシャ神話に登場する英雄ヘラクレスの甥は?【5文字】 | イオラオス | ||
ヘルシンキを首都とするヨーロッパの国は?【6文字】 | フィンランド | ||
ベローナを舞台にしたシェークスピアの悲劇は『○○○とジュリエット』?【3文字】 | ロミオ | ||
ペローの童話『シンデレラ』でシンデレラが王子様の城に落としてしまったものは○○○の靴?【3文字】 | ガラス | ||
ホストの格好をし、者悲しそうな顔をしながら九州弁で自虐ネタを披露する、サンミュージック企画のお笑い芸人は誰?【3文字】 | ヒロシ | ||
ホタルや深海魚が起こす生物発光の源となる低分子物質を何という?【6文字】 | ルシフェリン | ||
ボタンダウンシャツを初めて売りだしたことでも有名なアメリカのファッションブランドは○○○○○・ブラザーズ?【5文字】 | ブルックス | ||
ポーランドの眼科医ザメンホフが考案した国際語といえば○○○○○○語?【6文字】 | エスペラント | ||
マイクロソフト社の社員だったクリス・ピーターズが命名したコンピュータにおけるマウスの感度を示す単位は?【4文字】 | ミッキー | ||
マイケル・ジャクソン幻のコンサート『THIS IS IT』にも参加予定だった、オーストラリア出身の女性歌手・ギタリストは?【6文字】 | オリアンティ | ||
マガモを飼いならして生まれた、英語では「ダック」という鳥は?【3文字】 | アヒル | ||
マレーシアのエアアジアなどに代表される格安航空会社をアルファベット3文字で特に何という?【3文字】 | LCC | ||
マントル最上部と地殻からなる地球の表層を形づくる層で日本では「岩石圏」とも呼ばれるのは?【6文字】 | リソスフェア | ||
ミュージシャン・氷室京介の曲で始めてオリコンのシングルチャート1位を獲得したのは?【5文字】 | ANGEL | ||
ミラ・ジョヴォヴィッチとブルース・ウィリスが共演した1997年のアクション映画は『フィフス・○○○○○』?【5文字】 | エレメント | ||
ミンダナオ島にそびえるフィリピンの最高峰は○○山?【2文字】 | アポ | ||
メジャーリーグで、シアトルに本拠地を置く球団はどこ?【5文字】 | マリナーズ | ||
モンゴル帝国が攻めてきた元寇を退けたことで有名な鎌倉幕府第8代執権は北条○○?【2文字】 | 時宗 | ||
モンテビデオを首都とする南アメリカの国は?【5文字】 | ウルグアイ | ||
ヤンキー一家の次男・難破剛を主人公とする、小沢としおの漫画は『ナンバ○○○』?【3文字】 | MG5 | ||
ヤード・ポンド法における体積の単位で、8分の1ガロンを1とするのは?【4文字】 | パイント | ||
ユーラシア大陸や北アメリカ大陸の北部に広がる針葉樹林のことを何という?【3文字】 | タイガ | ||
ヨーロッパのワインの産地でピエモンテ州、トスカーナ州といえばどこの国?【4文字】 | イタリア | ||
ヨーロッパの国・チェコの首都は?【3文字】 | プラハ | ||
リモコン型やヌンチャク型のコントローラで操作する任天堂のゲーム機は?【3文字】 | Wii | ||
ル・マン、サンテティエンヌ、グルノーブル、ディジョンと4つのフランスのサッカークラブを渡り歩いた日本人選手は?【4文字】 | 松井大輔 | ||
レイズ所属時代には4度盗塁王を獲得している、現在はドジャーズでプレーしている外野手はカール・○○○○○○?【6文字】 | クロフォード | ||
レンギョウの花粉や哺乳類の乳に含まれる「乳糖」とも呼ばれる物質は?【5文字】 | ラクトース | ||
ロシアでの有機化学発祥の地とされ、数学者ロバチェフスキーが1827~46年に学長を務めた大学は○○○大学?【3文字】 | カザン | ||
ロシア語で「世界」という意味の1986年2月に打ち上げられた旧ソ連の宇宙ステーションは?【3文字】 | ミール | ||
ロシア語の「対戦車擲弾発射筒」の頭文字をとって命名されたソ連の開発した携帯対戦車兵器は○○○-7?【3文字】 | RPG | ||
ロスとソウルの2度五輪に出場した男子マラソン選手で引退後はヱスビー食品陸上部の監督を務めたのは?【4文字】 | 瀬古利彦 | ||
ロッテリアが2007年11月から販売している、素材に徹底的にこだわったチーズバーガーは「○○チーズバーガー」?【2文字】 | 絶品 | ||
ロボットアニメ『マジンガーZ』に登場する右半身が女、左半身が男という姿をした敵幹部は?【6文字】 | あしゅら男爵 | ||
ローマ教皇を中心とし11億人以上の信徒を持つキリスト教の最大教派は○○○○○教会?【5文字】 | カトリック | ||
ワインの産地として世界的に有名な、ガロンヌ川河口の港町の歴史地区を対象とするフランスの世界遺産は「月の港○○○○」?【4文字】 | ボルドー | ||
ヴィルヘルム1世の片腕となりドイツ帝国の初代宰相として鉄血政策を推し進めた政治家はオットー・フォン・○○○○○?【5文字】 | ビスマルク | ||
一般に「狂牛病」と呼ばれるプリオンが原因とされる牛の病気を、アルファベット3文字で何という?【3文字】 | BSE | ||
一般には「10の68乗」を意味するといわれる日本で使用されている数の単位で最大のものは?【4文字】 | 無量大数 | ||
一般に動詞の「食べる」の謙譲語は?【4文字】 | いただく | ||
一般的にヒトの染色体の数は○○本?【2文字】 | 46 | ||
三十年戦争のさなかに戦死した「北方の獅子」と呼ばれたスウェーデン国王は○○○○・アドルフ?【4文字】 | グスタフ | ||
三重県の志摩半島南部にある真珠の養殖で有名な湾は○○湾?【2文字】 | 英虞 | ||
三陸海岸、若狭湾などに見られるノコギリの歯のようにギザギザとした海岸を「○○○式海岸」という?【3文字】 | リアス | ||
上から4段に分かれその合計落差が350mと日本一の高さを誇っているのは富山県にある○○の滝?【2文字】 | 称名 | ||
上体と前足の膝を引き上げながらテールに全体重を乗せ、板の反発を利用して板ごとジャンプするスケートボードの基本的な技は?【4文字】 | オーリー | ||
上戸彩や鈴木亜美のように唇が薄くて口角が上がっている表情のことを、俗に「○○○口」という?【3文字】 | アヒル | ||
上方いろはがるたの「ち」の読み札は「○○の沙汰も金次第」?【2文字】 | 地獄 | ||
上方いろはがるたの「京」の読み札は「京に○○あり?」【2文字】 | 田舎 | ||
上越新幹線で使用されている全車2階建て車両の愛称は?【3文字】 | Max | ||
上野公園の『西郷隆盛像』や『老猿』などの作品で知られる明治時代の彫刻家で、息子に詩人の光太郎がいるのは?【4文字】 | 高村光雲 | ||
下りホームが駅舎から徒歩で10分かかるほどの地下にあるため「日本一のモグラ駅」と呼ばれるJR上越線の駅は○○駅?【2文字】 | 土合 | ||
世界各地で問題となっているサンゴが徐々に鮮やかな色を失いやがて死にいたるという病気は○○○○シンドローム?【4文字】 | ホワイト | ||
世界最大の島・グリーンランドはどこ国の領土?【5文字】 | デンマーク | ||
世界有数の鉄鉱石埋蔵量を誇るアメリカ・ミネソタ州北東部に位置する鉱山は「○○○鉄山」?【3文字】 | メサビ | ||
世界的な映画祭の舞台となることで有名な、地中海に面したフランスのリゾート地は?【3文字】 | カンヌ | ||
世界遺産にも登録されているロシア・シベリア地方の湖で最大水深1637mと世界で最も深いのは○○○○湖?【4文字】 | バイカル | ||
世界遺産にも登録されている琉球王国の第二尚氏王朝の時代に完成した沖縄県那覇市の庭園は「○○園」?【2文字】 | 識名 | ||
中に具の入っていないオムレツのことを特に○○○○オムレツという?【4文字】 | プレーン | ||
中世において北ヨーロッパの貿易を支配した、北ドイツのリューベックを中心とする都市同盟を○○○同盟という?【3文字】 | ハンザ | ||
中古品を表す「セコハン」とは「○○○○ハンド」の略?【4文字】 | セカンド | ||
中国で、周が都を洛邑に移してから、秦が天下統一を果たすまでの時代のことを「○○○○時代」という?【4文字】 | 春秋戦国 | ||
中国で後漢末期に、張角が首領となって起こした農民反乱は「○○の乱」?【2文字】 | 黄巾 | ||
中国の三国時代に、世俗を離れ清談をした阮籍、阮咸、王戎、けい康、山濤、向秀、劉伶の7人を「○○の七賢」という?【2文字】 | 竹林 | ||
中国の国歌『義勇軍進行曲』の作詞者は?【2文字】 | 田漢 | ||
中国の首都は?【2文字】 | 北京 | ||
中国・後漢末期の184年に張角が起こした農民反乱で後漢滅亡の契機となったのは○○の乱?【2文字】 | 黄巾 | ||
中国・戦国時代の斉の武将で角に短剣を尻尾に松明をつけた大量の牛を夜の敵陣に放った「火牛の計」で有名なのは?【2文字】 | 田単 | ||
中国・浙江省の州都は?【2文字】 | 杭州 | ||
中国・雲南省の省都は?【2文字】 | 昆明 | ||
中国南部の広東省にある海南島に向かって突き出た半島は○○半島?【2文字】 | 雷州 | ||
中国料理で、食事の代わりになる軽い食べ物のことを何という?【2文字】 | 点心 | ||
中国料理のうち、麻婆豆腐や回鍋肉を代表的なメニューとするのは「○○料理」?【2文字】 | 四川 | ||
中国燕の王・盧綰の部下であった人物が紀元前195年に建国した朝鮮半島の国は○○朝鮮?【2文字】 | 衛氏 | ||
中国語で「美人」と書くとどこの国の人を指す?【4文字】 | アメリカ | ||
中央アジア・タリム盆地の大半を占めている世界第2位の面積を持つ砂漠は○○○○○○砂漠?【6文字】 | タクラマカン | ||
中学2年生の草壁桜の家に現れた撲殺バットを持った天使を主人公とする、おかゆまさきの小説は『撲殺天使○○○ちゃん』?【3文字】 | ドクロ | ||
中居正広が司会を務める毎週金曜夜に放映されているTBSのTV番組は『中居正広の金曜日の○○たちへ』?【2文字】 | スマ | ||
中日新聞の挿絵画家をしていたこともある人物で漫画原作者として『ヒカルの碁』を手がけたのは?【5文字】 | ほったゆみ | ||
中生代に栄えた恐竜でその名前には「イグアナの歯」という意味があるのは?【6文字】 | イグアノドン | ||
中田敦彦と藤森慎吾の2人からなる、「武勇伝」のネタでおなじみのお笑いコンビは「○○○○○○ラジオ」?【6文字】 | オリエンタル | ||
中谷美紀演じる女性刑事・柴田純を主人公とする1999年にTBSで放映されたTVドラマは?【4文字】 | ケイゾク | ||
中途半端にいくさの心得があること、転じて十分でない知識を指すことばで、昔から大怪我を招くとされるのは?【3文字】 | 生兵法 | ||
★4 | 中里介山の時代小説『大菩薩峠』に登場する音無しの構えで有名なニヒリストの剣豪は?【4文字】 | 机龍之助 | |
丸ごとの若鶏の内蔵を抜き餅米や木の実などを詰めて煮込んだ韓国のスープ料理は?【5文字】 | サンゲタン | ||
主にアジアで使われている鉛筆を持つようにして握る卓球のラケットのグリップは?【6文字】 | ペンホルダー | ||
主人公である既婚女性と青年士官ヴロンスキーの恋を描いたロシアの作家トルストイの代表作は『○○○・カレーニナ』?【3文字】 | アンナ | ||
主人公の桃太郎がイヌ、サル、キジに変身しながら敵と戦うハドソンのGB用アクションゲームは『桃太郎○○』?【2文字】 | 電劇 | ||
主人公・紅渡が変身する2008年法曹の特撮番組は『仮面ライダー○○』?【2文字】 | キバ | ||
丼物の一つで、鶏肉と鶏卵を用いるのは「○○丼」?【2文字】 | 親子 | ||
互いに心の底から打ち解けて理解し合うほどの関係を2つの臓器を使って「○○相照らす」という?【2文字】 | 肝胆 | ||
井原西鶴が書いた、わが国初の「浮世草子」は?【5文字】 | 好色一代男 | ||
京都の高山寺に伝わる鳥羽僧正覚猷の作品と言われる全4巻の絵巻物は?【4文字】 | 鳥獣戯画 | ||
京都市にある、JR西日本の蒸気機関車の保存展示施設は○○○蒸気機関車館?【3文字】 | 梅小路 | ||
人権活動や環境保護に取り組む「非政府組織」をアルファベット3文字で何という?【3文字】 | NGO | ||
人気のコーヒー豆「ブルーマウンテン」が産出される国は?【5文字】 | ジャマイカ | ||
人気のコーヒー豆「マンデリン」が作られているのはインドネシアの○○○○島?【4文字】 | スマトラ | ||
人道的見地から批判を浴びている多数の子弾を詰めたケースを空中で破裂させ、広範囲に被害を与える兵器は○○○○○爆弾?【5文字】 | クラスター | ||
人間がかかると不規則な頭痛や関節痛、周期的な発熱などの症状がみられる、人畜共通の病気は「○○○○病」?【4文字】 | ブルセラ | ||
人間の性格を「ハムレット型」「ドンキホーテ型」に分けたロシアの作家は?【6文字】 | ツルゲーネフ | ||
仁木悦子の推理小説『猫は知っていた』に登場する主人公の居候先の娘・箱崎幸子の描い猫の名前は?【2文字】 | チミ | ||
今は亡きプロレスラー・ジャイアント馬場の代名詞ともいえるプロレス技は「○○○キック」?【3文字】 | 16文 | ||
仏教を排除しようとして祟仏派の蘇我馬子と対立し587年に蘇我馬子に暗殺された大和朝廷の豪族は?【4文字】 | 物部守屋 | ||
他人のクレジットカードなどの情報を不正に読み出し、コピーして使う犯罪行為を何という?【5文字】 | スキミング | ||
仙台に本拠地を置くプロ野球チームは東北楽天○○○○○イーグルス?【5文字】 | ゴールデン | ||
代表作『にんげんだもの』で知られる、栃木県生まれの詩人・書家は相田○○○?【3文字】 | みつを | ||
代表作『ドーベルマン刑事』『サンクチュアリ』『北斗の拳』で知られる漫画原作者は?【3文字】 | 武論尊 | ||
代表作に『オイディプスとスフィンクス』がある野獣派の指導者的役割を担った画家はギュスターヴ・○○○?【3文字】 | モロー | ||
代表作に『星座』シリーズや『農園』『刈り入れ人』などがあるスペインの画家はジョアン・○○?【2文字】 | ミロ | ||
代表作に『笛を吹く少年』『草上の昼食』などがあるフランス印象主義の画家はエドゥアール・○○?【2文字】 | マネ | ||
代表作に『耶麻渓図巻』や松平定信に進呈された『日本外史』などがある江戸時代の陽明学者は?【3文字】 | 頼山陽 | ||
代表作にオペラ『カルメン』や『真珠採り』がある19世紀フランスの作曲家はジョルジュ・○○○?【3文字】 | ビゼー | ||
代表作に戯曲『どん底』があるロシアの作家はマクシム・○○○○○?【5文字】 | ゴーリキー | ||
代表曲に『パープル・レイン』『ビートに抱かれて』があるアメリカの男性歌手は?【4文字】 | プリンス | ||
以前は「闘龍門JAPAN」という名称だった、イケメンレスラーが数多く在籍するプロレス団体は「DRAGON ○○○○」?【4文字】 | GATE | ||
仮面ライダーV3が乗るバイクの名前は?【5文字】 | ハリケーン | ||
伊勢湾上に浮かぶ飛行場・中部国際空港の愛称は?【5文字】 | セントレア | ||
佐藤弘道が出演しているCMでおなじみのランドセル「天使のはね」を販売している兵庫県たつの市の会社は?【4文字】 | セイバン | ||
佐藤江梨子、根本はるみ、小池栄子らが所属している芸能事務所は○○○○キャブ?【4文字】 | イエロー | ||
体が弱く病気になりがちな体質のことを、秋に早く散る「カワヤナギ」の別名から「○○の質」という?【2文字】 | 蒲柳 | ||
体の一部を使ったイギリスの有名なことわざは「幸運の女神には○○しかない」?【2文字】 | 前髪 | ||
体内に入るとホルモンの分泌や血行促進、脂肪燃焼の効果がある唐辛子の辛味成分は?【6文字】 | カプサイシン | ||
作家クーパーによる小説の題材となっている、キャッツキル山地で暮らし、戦場での髪型に特徴があったアメリカ先住民の部族は?【4文字】 | モヒカン | ||
侍の気位の高さを称して「武士は食わねど○○○」という?【3文字】 | 高楊枝 | ||
俗に「千に一つの無駄もない」といわれるのは、「親の意見と○○の花」?【2文字】 | 茄子 | ||
俗に噛まれると「雷が鳴っても離さない」といわれる、甲羅のやわらかいカメの仲間は?【4文字】 | スッポン | ||
信玄の軍師・山本勘助ら多くの武将が信仰した光や陽炎を神格化した神は?【4文字】 | 摩利支天 | ||
俳優の佐藤健が主演して話題を呼んだ、2007年放送の特撮番組は『仮面ライダー○○』?【2文字】 | 電王 | ||
倒幕の機運が高まった1867年に江戸幕府第15代将軍・徳川慶喜が朝廷に政権を返上したことを何という?【4文字】 | 大政奉還 | ||
優れた者がいない場所で小者が幅を利かせることを「鳥なき里の○○○○」という?【4文字】 | こうもり | ||
元々は1935年の映画『風雲児女』の主題歌だった中華人民共和国の国歌は『○○軍進行曲』?【2文字】 | 義勇 | ||
元々は「エメロン」の一商品だった、1992年に登場したライオンの石鹸・シャンプーのブランドは「○○物語」?【2文字】 | 植物 | ||
元々は処方箋を意味していた現在では料理の調理法を指して使われる言葉は?【3文字】 | レシピ | ||
元々は撮影機材を持ち運ぶために考案された、鋲を打った持ち手が銃の引き金に見えることから名がついたバッグは○○○○バッグ?【4文字】 | トリガー | ||
元日から7日まで、または15日までのことが多いお正月の松飾りをつけておく期間を何という?【3文字】 | 松の内 | ||
元素の周期表で縦に並ぶ「族」を英語で何という?【4文字】 | グループ | ||
兄の優作もプロゴルファーである2003年に史上初の女子高生プロゴルファーとなった沖縄県出身の人物は誰?【3文字】 | 宮里藍 | ||
兄は青の、弟は赤のオーバーオールを着ている東京タワーのマスコットキャラクターは?【4文字】 | ノッポン | ||
児童文学『オズの魔法使い』で主人公のドロシーたちが目指す場所は「○○○○○の都」?【5文字】 | エメラルド | ||
党副幹事長や党幹事長代理を歴任した後、鳩山由紀夫内閣では内閣官房長官を務めた民主党の政治家は誰?【4文字】 | 平野博文 | ||
入院するような病気が治った際お世話になった人たちに無事の報告を兼ねた贈りものをするのは「○○祝い」?【2文字】 | 快気 | ||
全角の特殊記号など携帯端末やコンピュータなどの機種に固有の文字の総称は「○○○○文字」?【4文字】 | 機種依存 | ||
全長約11mとアジアで発見された恐竜の中では最大級の、ティラノサウルスによく似た恐竜は○○○サウルス?【3文字】 | タルボ | ||
公共の建築物などに見られる高齢者や障害者の利用にも配慮した設計のことを○○○フリーという?【3文字】 | バリア | ||
冒頭の「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される」の一文が有名な、1906年に発表された夏目漱石の小説は?【2文字】 | 草枕 | ||
★5 | 写真の撮影に使われる「偏光フィルター」をアルファベット2字を用いて「○○フィルター」という?【2文字】 | PL | |
冬季五輪の正式種目にも採用されている「バイアスロン」はクロスカントリーと○○○○射撃を組み合わせた競技?【4文字】 | ライフル | ||
冷戦時代、NATOに対抗してソ連と東欧諸国が結成した「WTO」と略される軍事同盟は○○○○○条約機構?【5文字】 | ワルシャワ | ||
凍らせた鮭を薄切りにした北海道の郷土料理は?【3文字】 | ルイベ | ||
刑場へ引かれていく罪人が余裕を見せようとしている姿から負け惜しみの強い様子を「引かれ者の○○」という?【2文字】 | 小唄 | ||
初期微動継続時間から震源までの距離を決定する、有名な地震に関する公式を発表したことで有名な日本の地震学者は?【4文字】 | 大森房吉 | ||
別名「薩摩富士」とも呼ばれる鹿児島県の薩摩半島南西にある標高922mの山は?【3文字】 | 開聞岳 | ||
別名「蝦夷富士」とも呼ばれる標高1893mの山は○○山?【2文字】 | 羊蹄 | ||
別名を「エピスチリス」というお寺に吊された鐘のような姿から名前がついた原生動物は?【6文字】 | ツリガネムシ | ||
別名を「カワヤナギ」という白い毛が密生した花穂をある動物の尻尾に見立てた名前を持つ植物は○○ヤナギ?【2文字】 | ネコ | ||
別名を「シロイタチ」という愛きょうのある仕草でペットとして人気の動物は?【5文字】 | フェレット | ||
別名を「スズナ」というアブラナ科の野菜は?【2文字】 | カブ | ||
別名を「ハシブトペンギン」という、ニュージーランドに属する諸島の名前が付いたペンギンは○○○○○ペンギン?【5文字】 | スネアーズ | ||
別名を「マンドレイク」という根は人間の姿で、地面から抜く際に悲鳴を上げるとされた魔術に用いる植物は?【6文字】 | マンドラゴラ | ||
別名を「東学党の乱」という1894年に朝鮮で起こった農民たちの反乱は?【6文字】 | 甲午農民戦争 | ||
別名を「諸国民の戦い」という1813年にナポレオン軍がヨーロッパ連合軍に敗れた戦いは「○○○○○の戦い」?【5文字】 | ライプチヒ | ||
創業者の実家の家業に由来する名古屋市に本社を置く喫茶店チェーンは「○○○珈琲店」?【3文字】 | コメダ | ||
動物の各組織の細胞間を満たしている、細胞と血液での養分や不要物の交換を仲立ちする液体は?【3文字】 | 組織液 | ||
動物の細胞の中で、様々な組織や臓器に育つ能力があることから「万能細胞」とも呼ばれるのは○○○細胞?【3文字】 | 胚性幹 | ||
匈奴などをはじめとする中国大陸北方を治めた遊牧民族国家の君主にあたる称号は?【2文字】 | 単于 | ||
化学の実験でよく用いられるグリフィン、コニカル、トールなどの種類があるガラス製の容器は?【4文字】 | ビーカー | ||
化学式C2H6で表される石油ガスや天然ガスに含まれる無色・無臭の可燃性の気体は?【3文字】 | エタン | ||
化学式C3H8で表されるLPガスの主成分をなす無色・無臭の気体は?【4文字】 | プロパン | ||
化学式C5H5N5で表される核酸を構成する塩基の1つで、DNAではチミンと、RNAではウラシルと塩基対をつくるのは?【4文字】 | アデニン | ||
化学式HCNで表される物質の正式名称は○○○化水素?【3文字】 | シアン | ||
北原ミレイの『石狩挽歌』、高山巌の『心凍らせて』、八代亜紀の『舟唄』などの代表作がある作曲家は?【3文字】 | 浜圭介 | ||
北条時房を初代とする鎌倉幕府で執権の補佐を目的としておかれた役職は?【2文字】 | 連署 | ||
北欧神話で世界の中心を貫いている、巨大な世界樹のことを何という?【6文字】 | ユグドラシル | ||
北海道の本島で最も北に位置する岬は?【3文字】 | 宗谷岬 | ||
十字キーやボタンを使わずに楽しむ、2011年に発売されたカプコンの3DS用AVGは『○○○ ~音の間に間に~』?【3文字】 | 謎惑館 | ||
千円札や一万円札などの「お札」の正式名は○○○○○?【5文字】 | 日本銀行券 | ||
千葉県南房総市にある標高408mの山で同県の最高峰でもあるのは○○山?【2文字】 | 愛宕 | ||
升田幸三賞を受賞した将棋の戦法「カニカニ銀」を考案したことでも知られる棋士は?【4文字】 | 児玉孝一 | ||
半透膜を通し、濃度が低い溶液から高い溶液へと溶媒が移動するように働く圧力のことを何という?【3文字】 | 浸透圧 | ||
卓球で浮き上がったボールを相手コートへ強打することを一般に何という?【5文字】 | スマッシュ | ||
南アメリカの国のうちブラジルと国境を接していないのはチリとどこ?【5文字】 | エクアドル | ||
南アメリカの国・チリの首都は?【5文字】 | サンチアゴ | ||
南アメリカの国・ブラジルの首都はどこ?【5文字】 | ブラジリア | ||
南アメリカ大陸を流れるオリノコ川の流域に広がる熱帯草原のことを何という?【3文字】 | リャノ | ||
単語を品詞で分類すると「いわゆる」「大した」は○○詞に属する?【2文字】 | 連体 | ||
単語を品詞で分類すると「ところで」「しかし」は○○詞に属する?【2文字】 | 接続 | ||
危険をあえて冒すことをある動物の名を用いて「○○○を踏む」という?【3文字】 | 虎の尾 | ||
卵を大事に育てる習性からある職業の名前が付いたスズガエル科のカエルは○○○ガエル?【3文字】 | サンバ | ||
厚生労働省の調査資料などに使われたことで一般化した100歳以上の高齢者を指す言葉といえば?【3文字】 | 百寿者 | ||
古くから、具の多い味噌汁を指す丁寧語は?【4文字】 | 御御御付 | ||
古代エジプトでは再生や復活の象徴として崇拝された、和名を「タマオシコガネ」という、獣糞をまるめて転がして運ぶ昆虫は?【4文字】 | スカラベ | ||
古代ギリシャの天文学者・プトレマイオスが著した天動説に基づく宇宙論を確立した天文学者は?【6文字】 | アルマゲスト | ||
古代ローマから見たエジプトやメソポタミアなどの東方の世界を、「太陽の昇る所」の意味から何という?【5文字】 | オリエント | ||
古生代の石炭紀からペルム紀にかけて栄えた有孔虫の一種でその形から「紡錘虫」という別名があるのは?【4文字】 | フズリナ | ||
可視光線より波長が短く、X線より長い、人の目に見えない電磁波は?【3文字】 | 紫外線 | ||
吉岡秀隆主演によるフジテレビの人気TVドラマは『Dr.○○○診療所』?【3文字】 | コトー | ||
吉川英治の小説『宮本武蔵』を原作とする、井上雄彦の漫画は?【5文字】 | バガボンド | ||
吉田松陰、橋本左内らが処刑された、江戸時代後期の1858年に幕府がおこなった弾圧事件は「○○の大獄」?【2文字】 | 安政 | ||
吐き出した糸で巣を作る習性で知られる、漢字では「紡蟻」と書く昆虫は?【5文字】 | ツムギアリ | ||
周囲の人物を次々と処刑しキリスト教徒を迫害したことから「暴君」と呼ばれた、古代ローマ帝国第5代皇帝は?【2文字】 | ネロ | ||
和名を「オランダゼリ」というハーブとしても用いられるセリ科の植物は?【3文字】 | パセリ | ||
和名を「ハゴロモカンラン」という、いわゆる「青汁」の原料として知られる野菜は?【3文字】 | ケール | ||
和歌の枕詞で「あおによし」がかかる地名は?【2文字】 | 奈良 | ||
和歌山県、福岡県に共通する「県の花」は?【2文字】 | ウメ | ||
唐沢寿明と松嶋菜々子が主演した2002年に放映されたNHKの大河ドラマは『利家と○○』?【2文字】 | まつ | ||
囲碁で使う碁盤で、中心に打たれている点のことを何という?【2文字】 | 天元 | ||
国産で最初にチャコールフィルターを用いたタバコで「セッタ」の愛称を持つのは?【6文字】 | セブンスター | ||
国税局査察部で働く主人公板倉亮子を宮本信子が演じた1987年に公開された伊丹十三監督の映画は『○○○の女』?【3文字】 | マルサ | ||
国策遂行のための情報収集、対外工作などを担当する「アメリカ中央情報局」のアルファベット3字での略称は?【3文字】 | CIA | ||
国鉄民営化を前に第3セクター化され長良川鉄道に引き継がれた岐阜県の美濃太田駅と北濃駅を結ぶ旧国鉄の路線は○○○線?【3文字】 | 越美南 | ||
国際単位系におけるインダクタンスの単位は?【4文字】 | ヘンリー | ||
国際単位系における電荷・電気量の単位は?【4文字】 | クーロン | ||
国際単位系・SIの接頭語で「10の3乗」を表すのは?【2文字】 | キロ | ||
国際単位系・SIの接頭語で「10の6乗」を表すのは?【2文字】 | メガ | ||
国際単位系・SIの接頭語で「10のマイナス12乗」を表すのは?【2文字】 | ピコ | ||
国際連合の、アルファベット2文字での略称は?【2文字】 | UN | ||
国際連合の専門機関のひとつ国連環境計画の本部があるアフリカの都市は?【4文字】 | ナイロビ | ||
国際連合の専門機関の一つ国連食糧農業機関の本部があるヨーロッパの都市は?【3文字】 | ローマ | ||
国際連合の専門機関の1つ「国際労働機関」の本部があるヨーロッパの都市は?【5文字】 | ジュネーブ | ||
土産品としても人気の水着の上に巻きつけて使うタヒチの民族衣装といえば?【3文字】 | パレオ | ||
土砂や岩石などを積み上げて築く、ダムの型式の一つは○○○ダム?【3文字】 | フィル | ||
土讃線、徳島線といえば「JR○○」が運営する路線?【2文字】 | 四国 | ||
地上10~50kmのあたりにある紫外線を吸収する働きをもつ大気の層は「○○○層」?【3文字】 | オゾン | ||
地下鉄や新交通システムなどで採用されている、「自動列車運転装置」の略称は?【3文字】 | ATO | ||
地方競馬のレースの中で最も賞金額が高いのは「○○○クラシック」?【3文字】 | JBC | ||
地震などの成因を、各プレートの動きを元に、全地球的規模で扱おうとする学説といえば「プレート○○○○○○」?【6文字】 | テクトニクス | ||
城の表側の門のことを○○門という?【2文字】 | 大手 | ||
埼玉県の「県民の鳥」に定められている鳥は?【5文字】 | シラコバト | ||
堤真一、岡田准一が要人警護官を演じた、2007年にフジテレビで放送されたTVドラマは『○○警視庁警備部警護課第四係』?【2文字】 | SP | ||
夏場における東北地方の冷害の原因となっている太平洋から吹き込む冷たい東風を何という?【3文字】 | やませ | ||
夏目漱石の小説『こころ』を構成する3部といえば「先生と私」「両親と私」と「先生と○○」?【2文字】 | 遺書 | ||
夏目漱石の小説『三四郎』で主人公・三四郎の苗字は何?【2文字】 | 小川 | ||
夏目漱石の小説『吾輩は猫である』で、猫の飼い主である教師の名前は?【5文字】 | 珍野苦沙弥 | ||
夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場する英語教師・古賀のあだ名は?【4文字】 | うらなり | ||
夏目漱石の弟子にあたる物理学者で、「金平糖の角の研究」や「ひび割れの研究」など独特の研究テーマで知られるのは?【4文字】 | 寺田寅彦 | ||
外見とその中身にズレがないことをいったことば「○○に偽りなし」?【2文字】 | 看板 | ||
外部と接触を断たれた宇宙船を舞台にした萩尾望都のSF漫画は?【6文字】 | 11人いる! | ||
大リーグで、3731勝という監督としての通算最多勝記録を持つ人物はコニー・○○○?【3文字】 | マック | ||
大リーグ通算755本塁打というバリー・ボンズに次ぐ歴代2位の記録をもつ選手はハンク・○○○○?【4文字】 | アーロン | ||
大事業には大きな手間と時間がかかるということを、「○○○は一日してならず」という?【3文字】 | ローマ | ||
大分県に本拠地を置くJリーグのサッカークラブは大分○○○○○?【5文字】 | トリニータ | ||
大和証券グループの出資により2011年に設立されたインターネット専業銀行は「大和○○○○銀行」?【4文字】 | ネクスト | ||
大塩平八郎の乱から3ヶ月後の1837年6月に越後国柏崎で武装蜂起し、代官所を襲撃した江戸時代の国学者は?【3文字】 | 生田万 | ||
大徳寺の復興に尽くしまた後生にはとんち話のモデルにもなった室町時代の臨済宗の僧は?【4文字】 | 一休宗純 | ||
大東俊介が演じる普通の高校生と松本若菜が演じるオタクな女性の恋愛を描いた2009年公開の映画は『○○○彼女。』?【3文字】 | 腐女子 | ||
大正・昭和期に活躍した日本の推理作家で、名探偵・明智小五郎の生みの親として知られるのは?【5文字】 | 江戸川乱歩 | ||
★4 | 大沢たかお主演で映画化もされた、「BE-BOP-HIGHSCHOOL」で知られた漫画家・木内一裕の小説家としてのデビュー作は?【3文字】 | 藁の楯 | |
大洋と阪神でプレーし1990年にはセ・リーグの首位打者を獲得している選手はジム・○○○○○○?【6文字】 | パチョレック | ||
大相撲で、十両以上の力士が結うことができる、独特の髪型を何という?【3文字】 | 大銀杏 | ||
大相撲で活躍する外国人力士・琴欧洲の出身国は?【5文字】 | ブルガリア | ||
大相撲の本場所で最終日のことを特に何という?【3文字】 | 千秋楽 | ||
大相撲の本場所は1場所○○日間ある?【2文字】 | 15 | ||
大阪市営地下鉄の路線で江坂駅と中百舌鳥駅を結ぶのは○○○線?【3文字】 | 御堂筋 | ||
天は人それぞれの性質に応じて物事を取り合わせるという意味の慣用句は「天の○○」?【4文字】 | 天の配剤 | ||
天保の大飢饉の翌年の1837年に民衆を救済するため、江戸幕府に対する反乱を起こした大阪町奉行署の元与力は?【5文字】 | 大塩平八郎 | ||
天候を自由に操る天候神でもあるギリシャ神話の主神といえば?【3文字】 | ゼウス | ||
夫婦そろって長く生きることを、「お互いに髪の毛が白くなる」という意味の三字熟語で何という?【3文字】 | 共白髪 | ||
奈良の法隆寺や大阪の四天王寺に代表される、日本の寺院建築の様式は○○様式?【2文字】 | 飛鳥 | ||
奈良県の法隆寺や大阪の四天王寺に代表される、日本の寺院建築の様式は○○様式?【2文字】 | 飛鳥 | ||
奈良県桜井市にある真言宗豊山派の総本山で、境内にある牡丹の景観で有名なのは○○寺?【2文字】 | 長谷 | ||
契約した会社に100円の菓子を詰めた代金箱付きのボックスを置く、江崎グリコが展開するサービスは○○○○グリコ?【4文字】 | オフィス | ||
女子陸上の競技のひとつ七種競技のことを英語で何という?【6文字】 | ヘプタスロン | ||
女性が男性を強く引きつけることを、「女の髪の毛には○○も繋がる」という?【2文字】 | 大象 | ||
女性が髪を束ねてまとめる金具に飾りなどをつけたアクセサリーを何という?【4文字】 | バレッタ | ||
妖怪パトロール隊の隊長に任命された閻魔大王の甥を主人公とする永井豪の漫画は『○○○○えん魔くん』?【4文字】 | ドロロン | ||
姿の見えない謎の宇宙生物と特殊部隊の戦いを描いたシュワルツェネッガー主演による1987年のアクション映画は?【5文字】 | プレデター | ||
官公庁の施設が集中していることから日本の中央官界の代名詞にもなっている、東京都千代田区の地名は?【3文字】 | 霞が関 | ||
実の姉は武田信玄の正室になった本願寺の第11世門主で、石山本願寺を拠点に織田信長と長きに渡る争いを繰り広げたのは?【2文字】 | 顕如 | ||
実力のある者はそれを大っぴらにはしないという意味のことわざは「能ある鷹は○○○○」?【4文字】 | 爪を隠す | ||
実際には複数の山地の連なりである、北アメリカ大陸の西武を走る山脈は「○○○○山脈」?【4文字】 | ロッキー | ||
室町時代に実在した臨済宗のお坊さんを主人公にした1975年放送のTVアニメは?【4文字】 | 一休さん | ||
室町時代中期に登場した本願寺の第8世門主で、浄土真宗を中興し各地で一向一揆が起きる一因となったのは?【2文字】 | 蓮如 | ||
宮城野部屋に所属する現役力士・白鵬翔は大相撲の第○○代横綱?【2文字】 | 69 | ||
宮崎県で最も多い苗字は?【2文字】 | 黒木 | ||
宮崎駿が監督をつとめた1979年公開のアニメ『ルパン三世』の劇場版第2作の副題は『○○○○○○の城』?【6文字】 | カリオストロ | ||
家の中心に建っている太い柱のことを特に○○柱という?【2文字】 | 大黒 | ||
寝ている時など、意識はあるのに体が動かせない状態のことを一般に何という?【3文字】 | 金縛り | ||
★4 | 寸法を他に移し替えたり、直線を等分するために使う両脚とも針先になっているコンパスの一種を何という?【6文字】 | ディバイダ― | |
寺田寅彦の弟子として知られる日本の地震学者で、地震と重力の関係に関する研究や、日本の重力分布図の作成で有名なのは?【4文字】 | 坪井忠二 | ||
対戦格闘ゲーム『餓狼伝説』『サムライスピリッツ』などを発売したゲームメーカーは?【3文字】 | SNK | ||
専門的ビジネスをこなす重要な働き手である女性を一般に「○○○○ウーマン」という?【4文字】 | キャリア | ||
将軍・徳川家慶に信頼され江戸三大改革の一つ「天保の改革」を断行した老中は?【4文字】 | 水野忠邦 | ||
小木博明の矢作兼の2人からなるプロダクション人力舎に所属するお笑いコンビの名前は?【5文字】 | おぎやはぎ | ||
小沢一郎の側近として活躍し自由党幹事長、民主党幹事長を歴任した人物で、鳩山内閣では財務大臣を務めたのは?【4文字】 | 藤井裕久 | ||
小泉内閣では規制改革担当大臣と国土交通大臣を担当した政治家で2010年より自民党幹事長を務めているのは?【4文字】 | 石原伸晃 | ||
小泉内閣で大臣を歴任し構造改革を断行した経済学者で現在は慶應義塾大学の教授職に復帰しているのは?【4文字】 | 竹中平蔵 | ||
小狼、サクラ、黒鋼、ファイらが異世界を渡る旅を続けるCLAMP原作のTVアニメは『ツバサ・○○○○○』?【5文字】 | クロニクル | ||
小説『トム・ソーヤーの冒険』を書いたアメリカの作家は○○○・トウェイン?【3文字】 | マーク | ||
小説『破戒』『夜明け前』で有名な日本の作家は?【4文字】 | 島崎藤村 | ||
小説『赤ひげ診療譚』の舞台にもなっている無料で庶民の治療にあたった江戸幕府の医療施設は?【6文字】 | 小石川養生所 | ||
小豆島を舞台に、新任の女性教師・大石久子と子供たちのふれあいを描いた壺井栄の小説は?【5文字】 | 二十四の瞳 | ||
少女の板ばさみにあう高校生季堂鋭太を主人公とする裕時悠示のライトノベルは『俺の彼女と幼なじみが○○○すぎる』?【3文字】 | 修羅場 | ||
山そのものが御神体となっており別名「日光富士」と呼ばれている標高2486mの山は?【3文字】 | 男体山 | ||
山中で用を足すことの隠語にも使われる日本の国鳥といえば?【2文字】 | キジ | ||
山形県にあるJリーグのサッカークラブは○○○○○○山形?【6文字】 | モンテディオ | ||
山形県鶴岡市の大鳥池に棲むと噂される体長が2~4メートルに及ぶという巨大魚は?【5文字】 | タキタロウ | ||
山梨県北杜市にある日蓮宗のお寺で、その境内に日本三大桜の1つである神代桜があることで有名なのは○○寺?【2文字】 | 実相 | ||
山頂には日本神話に登場する天逆鉾が突き立てられている宮崎県と鹿児島県の県境にある霧島連峰第二の山は○○○峰?【3文字】 | 高千穂 | ||
嶋田隆司と中井義則の2人組の漫画家で、代表作『キン肉マン』で知られるのは?【5文字】 | ゆでたまご | ||
州都をデンバーに置くアメリカの州は○○○○州?【4文字】 | コロラド | ||
左腕にサイコガンを持つ海賊を主人公とする寺沢武一のSF漫画は?【3文字】 | コブラ | ||
市販の書籍に付けられる「国際標準図書番号」のことをアルファベット4字で何という?【4文字】 | ISBN | ||
布地を多く用いて、波打つような大きなフレアにした、「円形の」という意味があるスカートは○○○○○○スカート?【6文字】 | サーキュラー | ||
幕末には失脚した岩倉具視が隠れ住んでいたという京都の西方寺にある茶室を何という?【3文字】 | 湘南亭 | ||
幕末に黒船を率いて来日し1854年に日米和親条約を調印したアメリカの軍人はマシュー・○○○?【3文字】 | ペリー | ||
幻想的な景観で人気の岩手県岩泉町にある日本三大鍾乳洞の一つは○○洞?【2文字】 | 龍泉 | ||
底辺が20cmで高さが10cmの平行四辺形の面積は○○○平方cmになる?【3文字】 | 200 | ||
底面の半径が4cm、高さが6cmの円柱の体積は○○π立方cm?【2文字】 | 96 | ||
建築家ガウディによる「サグラダ・ファミリア」や1992年の五輪開催で知られるスペインの都市は?【5文字】 | バルセロナ | ||
弟子が編集した講義録『一般言語学講義』で有名な「近代言語学の祖」とされるスイスの言語学者は?【5文字】 | ソシュール | ||
強い酸性である胃の中に生息し、慢性的な胃潰瘍や胃炎、最近では胃がんの原因ともいわれている細菌はヘリコバクター・○○○?【3文字】 | ピロリ | ||
当時の富裕層を象徴する大正期に生まれた有名な宣伝文句といえば「今日は帝劇、明日は○○」?【2文字】 | 三越 | ||
形は見えても、手にとることができないものを例えて「陽炎、稲妻、○○○」という?【3文字】 | 水の月 | ||
後醍醐天皇が、鎌倉幕府を倒した後に自らおこなった政治のことを「○○の新政」という?【2文字】 | 建武 | ||
後陽成天皇をここに迎え、諸大名に自らへの忠誠を誓わせている1586年に豊臣秀吉が平安宮内裏の跡地に築かせた城郭は?【3文字】 | 聚楽第 | ||
徳川吉宗に命じられ、地球から太陽や月までの距離を測定したことで知られる江戸時代中期の数学者は?【4文字】 | 中根元圭 | ||
徳川幕府第5代将軍・綱吉の寵愛を受けた側用人で、大老格にまで上り詰め、政治の実権を握ったことで知られるのは誰?【4文字】 | 柳沢吉保 | ||
徳川秀忠の娘・千姫の最初の夫となった武将は?【4文字】 | 豊臣秀頼 | ||
心理学者のジークムント・フロイトが生まれたのは現在のどこの国?【3文字】 | チェコ | ||
心臓にある4つの部屋の中で肺動脈が出ているのは?【3文字】 | 右心室 | ||
志位和夫が幹部会委員長を務めている日本の政党は○○○○党?【4文字】 | 日本共産 | ||
急に事態が変わって、解決に近づくことを意味する四字熟語は?【4文字】 | 急転直下 | ||
悪役ラーズ・アル・グールを渡辺謙が演じたことで話題を呼んだ、2005年公開の映画は『バッドマン ○○○○』?【4文字】 | ビギンズ | ||
愛機の色にちなんで付けられた第一次大戦で活躍したドイツの撃墜王・リヒトホーフェンのニックネームは?【6文字】 | レッドバロン | ||
愛犬に芸を仕込んだり散歩をしたりして楽しむコナミのPS用ゲームは『家に○○がやってきた』?【2文字】 | ポチ | ||
愛知県名古屋市に本拠地を置くJリーグのサッカークラブは名古屋○○○○○?【5文字】 | グランパス | ||
感情を表に出さないことを伝統芸能で使う道具を用いて「○○のよう」という?【2文字】 | 能面 | ||
懐かしのサッカー漫画『がんばれ!キッカーズ』の主人公は?【3文字】 | 大地翔 | ||
懐かしの女子プロレスのタッグチームで、ライオネス飛鳥と長与千種が結成していたのは「○○○○○ギャルズ」?【5文字】 | クラッシュ | ||
戊辰戦争の発端となった1868年に薩摩・長州軍と幕府軍が激突した戦いは「○○○○の戦い」?【4文字】 | 鳥羽伏見 | ||
成功や無事を祈る願掛けとして、ある期間お茶を飲まないことを一般に何という?【3文字】 | 茶断ち | ||
戦前に活躍したイギリスの奇術師で、第二次世界大戦中にイギリス軍に協力して功績をあげたのはジャスパー・○○○○○?【5文字】 | マスケリン | ||
戦前の日本で小学校にあった天皇と皇后の写真と教育勅語を収めていた建物のことを「○○殿」という?【2文字】 | 奉安 | ||
戦国時代末期の1560年に織田信長がわずかな軍勢で今川義元を打ち破った戦いを「○○○の戦い」という?【3文字】 | 桶狭間 | ||
戦後の貧しい生活を一枚一枚着るものをはいで食べものと交換する様子から「○○○○生活」という?【4文字】 | タケノコ | ||
手先の技術の巧みさによって見せるタイプの奇術のことを○○○ハンドマジックという?【3文字】 | スライ | ||
手塚治虫や藤子不二雄ら数多くの漫画家が住んでいたことで有名な、椎名町にあったアパートは○○○荘?【3文字】 | トキワ | ||
手袋の下に「鬼の手」を持つ鵺野鳴介の活躍を描いた真倉翔・原作、岡野剛・作画の漫画は『○○○○ぬ~べ~』?【4文字】 | 地獄先生 | ||
才能に優れ、また見た目も美しい女性のことを四字熟語で何という?【4文字】 | 才色兼備 | ||
扱いにくいワガママな女性のことを、暴れ馬に例えて「○○○○馬」という?【4文字】 | じゃじゃ | ||
承久の乱の後に、鎌倉幕府が京都守護の代わりに設けた京都の治安維持や朝廷の監視を目的とする機関は?【5文字】 | 六波羅探題 | ||
★4 | 推理小説の分類の一つで誰が犯人なのかを重視するもののことを何という?【6文字】 | フーダニット | |
★4 | 携帯電話の地上設備では最大手である、スウェーデンの電機メーカーは?【5文字】 | エリクソン | |
教育内容の削減が行われた頃に義務教育を受けた、学力の低下が揶揄されるイマドキの世代を「○○○世代」という?【3文字】 | ゆとり | ||
数多くのノーベル賞受賞者を輩出したアメリカの私立大学・マサチューセッツ工科大学の略称は?【3文字】 | MIT | ||
数字の「11」を意味する英単語は?【6文字】 | eleven | ||
数字の「2」を意味する英単語は?【3文字】 | two | ||
数百年前に分裂した一つの巨大な彗星の破片だと考えられている近日点が太陽に極めて近い軌道を持つ彗星群は「○○○○群」?【4文字】 | クロイツ | ||
文部科学省唯一の外局といえば○○庁?【2文字】 | 文化 | ||
新潟県の「県の鳥」に定められている鳥は?【2文字】 | トキ | ||
新約聖書の『マルコ福音書』に登場する囚人で、キリストが処刑される代わりに恩赦を受け釈放されたのは?【3文字】 | バラバ | ||
日暮里と見沼代親水公園を結ぶ2008年に開業した東京都交通局の新交通システムといえば日暮里・○○○○○○?【6文字】 | 舎人ライナー | ||
日本では100円硬貨、50円硬貨の原料として用いられる「白銅」は銅と○○○○の合金?【4文字】 | ニッケル | ||
日本では、野生のものは絶滅してしまった鳥・トキの学名は「○○○○○・ニッポン」?【5文字】 | ニッポニア | ||
日本では「メナム川」の名前で呼ばれることも多かったタイの首都バンコクの中心部を流れるのは○○○○○○川?【6文字】 | チャオプラヤ | ||
日本では「回転儀」とも呼ばれる、羅針盤などに原理が応用される装置は「○○○○スコープ」?【4文字】 | ジャイロ | ||
日本では「地瀝青」ともいう石油の生成過程で得られる炭化水素を主成分とする黒色の物質は?【6文字】 | アスファルト | ||
日本では「源氏星」とも呼ばれるオリオン座のベータ星は?【3文字】 | リゲル | ||
日本では「猟豹」とも呼ばれる、地上をもっとも速く走ることができる動物といえば?【4文字】 | チーター | ||
日本では「織女星」とも呼ばれること座のアルファ星は?【2文字】 | ベガ | ||
日本では「西洋とちのき」とも呼ばれる、栗に似た果実を付けることから名前がついた樹木は?【4文字】 | マロニア | ||
日本ではオンワードが販売している、1902年に創業されたアメリカの老舗紳士服ブランドは「J.○○○」?【3文字】 | プレス | ||
日本では八景シーパラダイスなど4ヶ所で見ることができる別名を「シロイルカ」という北極海に生息する生物は?【4文字】 | ベルーガ | ||
日本では消費税や酒税がこれにあたる、納税義務者と税負担者が同一でない税金は「○○税」?【2文字】 | 間接 | ||
日本では秋吉台や平尾台に見られる、石灰岩が溶食されてできた地形は○○○○地形?【4文字】 | カルスト | ||
日本で使われる地図記号で「さすまた」という道具がデザインされているのは○○署?【2文字】 | 消防 | ||
日本で消費税が導入されたのは西暦何年?【4文字】 | 1989 | ||
日本に住む成人が外国から葉巻タバコを持ち帰る際免税になるのは1人あたり○○本まで?【2文字】 | 50 | ||
日本の2桁の国道の中でその数が最も大きい、鹿児島市から那覇市へと至る道は国道○○号線?【2文字】 | 58 | ||
日本のJIS企画においてハイオクガソリンとはオクタン価○○以上のものと定められている?【2文字】 | 96 | ||
日本の「外務省」に相当するアメリカ合衆国の行政組織は○○省?【2文字】 | 国務 | ||
日本のサラリーマンで確定申告が必要となるのは給与の収入金額が○○○○万円を超える人?【4文字】 | 2000 | ||
日本のプロ野球における通算ホームランの最多記録を持つ元巨人の選手は誰?【3文字】 | 王貞治 | ||
日本のプロ野球チームの中で「赤ヘル軍団」とも呼ばれるのは「○○○○カープ」?【4文字】 | 広島東洋 | ||
日本の世界遺産・白神山地は○○の原生林で有名?【2文字】 | ブナ | ||
日本の国歌のタイトルは?【3文字】 | 君が代 | ||
日本の大手家電メーカーパナソニックが展開する液晶テレビのブランド名は?【5文字】 | VIERA | ||
日本の女優・後藤久美子の夫としても知られているフランスの元エフワンレーサーはジャン・○○○?【3文字】 | アレジ | ||
日本の家電メーカー・東芝が展開する、液晶テレビのブランド名は?【5文字】 | REGZA | ||
日本の政党「みんなの党」のアルファベット2文字での略称は?【2文字】 | YP | ||
日本の文部科学省が持つ唯一の外局は○○庁?【3文字】 | ぶんか | ||
日本の日本銀行やイギリスのイングランド銀行のような国家の金融の中核となる銀行のことを「○○銀行」という?【2文字】 | 中央 | ||
日本の漫画に詳しく、PRIDEなどに参戦した際には「青い目のケンシロウ」と呼ばれた格闘家はジョシュ・○○○○○?【5文字】 | バーネット | ||
日本の空の玄関ロとなっている成田国際空港があるのは○○県?【2文字】 | 千葉 | ||
日本の茶筌の生産量の8割以上を占めている奈良県の伝統工芸品である茶筌は「○○茶筌」?【2文字】 | 高山 | ||
日本の農林水産省が持つ外局は水産省と○○庁?【2文字】 | 林野 | ||
日本の都道府県の中でイチゴの生産量が全国第1位なのは?【3文字】 | 栃木県 | ||
日本の都道府県の数は全部でいくつ?【2文字】 | 47 | ||
日本の領土で最南端に位置するのは○○○島?【3文字】 | 沖ノ鳥 | ||
日本の高速道路で龍ヶ嶽トンネルがあるのは○○自動車道?【2文字】 | 磐越 | ||
日本テレビで放送されていた番組『ズームイン!!朝!』の人気コーナーは「Wickyさんの○○○○○○英会話」?【6文字】 | ワンポイント | ||
日本ハムの中田翔の母校である1991年の高校野球、夏の甲子園で初出場初優勝を達成した高校は○○○○高校?【4文字】 | 大阪桐蔭 | ||
日本人では木村資生だけが受賞している、イギリスの王立協会が優れた進化学者に贈る賞は○○○○○メダル?【5文字】 | ダーウィン | ||
日本人サッカー選手の森本貴幸が2006年から2011年にかけて所属したイタリアのクラブは?【5文字】 | カターニャ | ||
日本初の勅撰和歌集は『○○和歌集』?【2文字】 | 古今 | ||
日本国憲法の条文で「職業選択の自由」について規定しているのは第○○条?【2文字】 | 22 | ||
日本建築において、通風や採光のため天井と鴨居の間に設けられる開口部のことを何という?【2文字】 | 欄間 | ||
日本薬史学会の初代会長を務めた薬学者で、第3回の文化勲章を受章したことでも知られるのは?【5文字】 | 朝比奈泰彦 | ||
日本語では「繊条」という白熱電球において光や熱を発する部分は?【6文字】 | フィラメント | ||
日本語の指示語をその頭文字を4つつなげて総称することばは「○○○○言葉」?【4文字】 | こそあど | ||
日清戦争の勝利で日本が清から得たものの、その後の三国干渉により手放さざるを得なかった半島は○○半島?【2文字】 | 遼東 | ||
日清戦争後に結ばれた講和条約、下関条約において清の全権大使として調印した政治家は?【3文字】 | 李鴻章 | ||
日炉理坂高の同好会みすてりぃサークルを舞台とするうえお久光のライトノベルは『悪魔の○○○』?【3文字】 | ミカタ | ||
日露戦争において日本の連合艦隊司令長官を務めロシアのバルチック艦隊を破った伝説の軍人は?【5文字】 | 東郷平八郎 | ||
日韓W杯ではロシア代表として日本と対戦している、2003年に浦和レッズに入団したDFはユーリ・○○○○○○?【6文字】 | ニキフォロフ | ||
明の指揮官から寝返り清の中国統一に尽くして「平西王」を拝した武将でのちに三藩の乱を起こしたのは?【3文字】 | 呉三桂 | ||
明治初期、岡倉天心と共に東京美術大学の設立に尽力したアメリカのお雇い外国人はアーネスト・○○○○○?【5文字】 | フェノロサ | ||
明治初期に来日し、内閣顧問として大日本帝国憲法の作成に尽力したドイツの法学者はヘルマン・○○○○○?【5文字】 | ロエスエル | ||
明治初期の黒田清隆内閣のように議会・政党の意思に制約されない独自の政治をおこなった内閣のことを「○○内閣」という?【2文字】 | 超然 | ||
明治時代、郵便制度の創設に尽力した人物で、1円切手の肖像にも描かれているのは?【3文字】 | 前島密 | ||
明治時代に京都の「松葉」で初めて売られた、ある魚を甘く煮込んで麺の上に載せたそばは「○○○そば」?【3文字】 | にしん | ||
明治期の日本の近代化を指した有名な言葉「散切り頭を叩いてみれば○○○○の音がする」?【4文字】 | 文明開化 | ||
明石家さんまが自宅にゲストを招いてトークをするという設定のフジテレビのバラエティ番組は『さんまの○○○』?【3文字】 | まんま | ||
昔話『鶴の恩返し』を題材とした木下順二の戯曲『夕鶴』で与ひょうの妻である鶴が変身した女性の名前は?【2文字】 | つう | ||
星野勘太郎が総裁を務めた2002年から2004年にかけて新日本プロレスで活躍した悪役ユニットは?【5文字】 | 魔界倶楽部 | ||
映画『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』の続編にあたる2004年に公開された押井守監督のアニメ映画は?【5文字】 | イノセンス | ||
映画『しあわせの隠れ場所』で2009年度のアカデミー賞主演女優賞を受賞した俳優は○○○○・ブロック?【4文字】 | サンドラ | ||
映画『アルプスの若大将』やTVドラマ『芋たこなんきん』などの出演したアメリカ出身のタレントはイーデス・○○○○?【4文字】 | ハンソン | ||
映画『オーメン』では主人公がこのアザを持つことでも有名な『聖書』の「ヨハネの黙示録」に登場する「獣の数字」は?【3文字】 | 666 | ||
映画『スター・ウォーズ』でハリソン・フォードが演じた人物の名前はハン・○○?【2文字】 | ソロ | ||
映画『トゥームレイダー』『すべては愛のために』に主演したアメリカの女優はアンジェリーナ・○○○○?【4文字】 | ジョリー | ||
映画『バットマン&ロビン』『オーシャンズ11』などに主演したアメリカの俳優はジョージ・○○○○○?【5文字】 | クルーニー | ||
映画『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの主人公フロドを演じた俳優はイライジャ・○○○?【3文字】 | ウッド | ||
映画『地獄の黙示録』の原作『闇の奥』や『ロード・ジム』などの小説で知られるイギリスの作家はジョゼフ・○○○○○?【5文字】 | コンラッド | ||
映画化もされた歴史小説『ベン・ハー』で知られる、南北戦争でも活躍したアメリカの作家はルー・○○○○○?【5文字】 | ウォーレス | ||
春から初夏にかけて多く発生する、北アメリカ大陸の中南部に見られる大規模な竜巻を何という?【5文字】 | トルネード | ||
暦にある「六曜」の一つで一般にお葬式を避ける日とされているのは?【2文字】 | 友引 | ||
最大で体長37cmと世界最大のカエルは○○○○○ガエル?【5文字】 | ゴライアス | ||
最大水深が423mと日本で一番深い湖は○○湖?【2文字】 | 田沢 | ||
最後までジョーカーを持っていた一人が負けになるおなじみのトランプゲームは?【4文字】 | ババ抜き | ||
最高検察庁の長のことを何という?【4文字】 | 検事総長 | ||
有名な将棋の格言で「桂の高飛び」に続く言葉は?【4文字】 | 歩の餌食 | ||
有名な記念切手のデザインにもなった代表作『見返り美人図』で知られる江戸時代の浮世絵師は?【4文字】 | 菱川師宣 | ||
有名な駅弁「峠の釜めし」の容器にも使われている栃木県の伝統工芸品である焼き物は○○焼?【2文字】 | 益子 | ||
朝鮮戦争が勃発した1950年に組織された、現在の自衛隊の元になった組織の名前は?【5文字】 | 警察予備隊 | ||
木星とその衛星を探査するために1989年にNASAが打ち上げた宇宙探査機は?【4文字】 | ガリレオ | ||
木曽三川によって形成された岐阜・愛知両県にかけて広がる平野は○○平野?【2文字】 | 濃尾 | ||
木馬を使った計略によって滅亡したギリシャ神話に登場する都市で、トルコ西部にある遺跡が世界遺産になっているのは?【3文字】 | トロイ | ||
未熟なパパイヤの果実に含まれる、タンパク質分解酵素の名前は?【4文字】 | パパイン | ||
本名を「米良明久」という日米を股にかけて活躍したプロレスラーはザ・グレート・○○○?【3文字】 | カブキ | ||
本名をカイド・ホーヴェルソンという、尾上部屋に所属するエストニア出身の現役力士は○○○凱斗?【3文字】 | 把瑠都 | ||
本州四国連絡橋のひとつ瀬戸大橋が結んでいるのは岡山県倉敷市と香川県の○○市?【2文字】 | 坂出 | ||
村上天皇の命によって編纂された日本で2番目の勅撰和歌集は『○○和歌集』?【2文字】 | 後撰 | ||
東丈、ギース・ハワードテリー・ボガードらが初めて登場したSNKの対戦格闘ゲームは?【4文字】 | 餓狼伝説 | ||
東京23区のうち最も面積が大きいのは○○区?【3文字】 | おおた | ||
東京23区の中で最後にできた練馬区は、○○区から分離した?【2文字】 | 板橋 | ||
東京スカイツリーの高さは東京都の旧国名にちなんだ「○○○m」?【3文字】 | 634 | ||
東京メトロ・半蔵門線のラインカラーは?【4文字】 | パープル | ||
東京五輪で柔道の試合が行われたこの施設は「日本○○○」?【3文字】(タマネギのような施設) | 武道館 | ||
東京国立博物館に収蔵されている「寛政の三筆」と呼ばれた江戸時代の書家・木阿弥光悦による国宝は「○○蒔絵硯箱」?【2文字】 | 舟橋 | ||
東南アジアの国・タイの通貨単位は?【3文字】 | バーツ | ||
東大生が開発して話題となり1980年にアーケードゲームとしてリリースされたのは『平安京○○○○○』?【5文字】 | エイリアン | ||
松尾芭蕉の『奥の細道』の旅に同行した、彼の弟子は?【4文字】 | 河合曾良 | ||
松尾芭蕉の紀行文『奥の細道』で越後・出雲崎で読まれている句は「○○や 佐渡によこたふ 天河」?【2文字】 | 荒海 | ||
松尾芭蕉の紀行文『奥の細道』において、平泉で詠まれた句は「○○や 兵どもが 夢の跡」?【2文字】 | 夏草 | ||
松尾芭蕉の紀行文『奥の細道』の敦賀で詠まれている句は「○○や 北国日和 定なき」?【2文字】 | 名月 | ||
松嶋菜々子演じる神野桜子を主人公とした、堤真一共演によるフジテレビのTVドラマは『○○○なでしこ』?【3文字】 | やまと | ||
松平健主演のTV時代劇『暴れん坊将軍』で主人公の将軍・徳川吉宗が世を忍ぶ仮の姿は?【5文字】 | 徳田新之助 | ||
林羅山による「日本三名泉」の一つとされる温泉のうち兵庫県にあるのは○○温泉?【2文字】 | 有馬 | ||
林羅山による「日本三名泉」の一つとされる温泉のうち岐阜県にあるのは○○温泉?【2文字】 | 下呂 | ||
柔道や剣道、空手などの練習を行なう場所のことを何という?【2文字】 | 道場 | ||
栃木県の「県の木」に制定されているのは「○○ノキ」?【2文字】 | トチ | ||
校内きっての変人である彩家亭理子を主人公とする間宮夏生のライトノベルは『○○サイケデリック』?【2文字】 | 恋愛 | ||
株式会社Tangoの代表取締役を務めている、人気ゲーム『バイオハザード』シリーズの海の親として有名なゲームデザイナーは?【4文字】 | 三上真司 | ||
核施設の査察などを行う国際原子力機関をアルファベット4文字で略すと?【4文字】 | IAEA | ||
格闘家・佐竹雅昭の主演で実写映画化されたこともある小林まことのスポーツ漫画は『1・2の○○○』?【3文字】 | 三四郎 | ||
桜井莉菜らが専属モデルを務めている、インフォレストが発行するギャル系ファッション雑誌は「小悪魔○○○○○」?【5文字】 | ageha | ||
森鴎外の小説『舞姫』で主人公と共に恋に落ちる少女の名前は?【3文字】 | エリス | ||
植物の屈光性の研究で発見されギリシャ語で「成長」を意味する言葉から命名された、植物の伸長を促す作用を持つホルモンは?【5文字】 | オーキシン | ||
植物体内の水分が水蒸気として体外に排出される現象を何という?【2文字】 | 蒸散 | ||
楕円形の中に地球全体を表現する地図の図法で、考案したドイツの地理学者の名が付けられたのは○○○○○図法?【5文字】 | モルワイデ | ||
楳図かずおの漫画『漂流教室』で、小学校ごと興廃した未来に飛ばされた主人公の名前は?【3文字】 | 高松翔 | ||
楽天の田中将大の母校である2004年から夏の甲子園で2連覇を果たした北海道の高校は○○○○○高校?【5文字】 | 駒大苫小牧 | ||
様々な用途に使用できる鋳鉄製の蓋つき鍋のことをある国にちなんで特に「○○○オーブン」という?【3文字】 | ダッチ | ||
標高4892mの、南極大陸の最高峰はビンソン・○○○○○?【5文字】 | マッシーフ | ||
標高6194mと、北アメリカ大陸で最も高い山は○○○○○○山?【6文字】 | マッキンリー | ||
次の森岡浩之のSF小説『星界の紋章』シリーズで人類帝国の公用語である架空の言語は○○○語?【3文字】 | アーヴ | ||
欧州チャンピオンズリーグやヨーロッパ選手権を主催する欧州サッカー連盟の略称は?【4文字】 | UEFA | ||
欧米では標準規格とされ、日本では新幹線や多くの地下鉄で採用されている鉄道のレールの軌間「標準軌」は○○○○mm?【4文字】 | 1435 | ||
正しい意味では「高電圧」を意味するが、日本では気分が高潮した様子を指す英語はハイ○○○○○?【5文字】 | テンション | ||
正しくは「ビア・シン」というサンスクリット語で「ライオン」を意味するタイのビールは?【4文字】 | シンハー | ||
正中の変、元弘の変に失敗し隠岐に流された第96代天皇といえば○○○天皇?【3文字】 | 後醍醐 | ||
正十二面体と正二十面体に共通する辺の数は○○?【2文字】 | 30 | ||
正十五角形のひとつの外角の確度は○○度?【2文字】 | 24 | ||
歯の治療で用いる「銀歯」の代表的な材質は「金銀○○○○○合金」?【5文字】 | パラジウム | ||
死体をCTやMRIなどで調べ死因の究明をおこなうシステムのことをアルファベット2文字で「○○」という?【2文字】 | Ai | ||
母方の祖父に元首相の吉田茂、義父に同じく元首相の鈴木善幸をもつ、自民党所属の政治家は?【4文字】 | 麻生太郎 | ||
毎年11月に芭蕉祭が行われる宮城県にある日本三景の一つ松島にある、別名を「松島寺」というお寺は○○寺?【2文字】 | 瑞厳 | ||
毎年1月1日に、アメリカ・カリフォルニア州で行われるカレッジフットボールのボウルゲームの1つは○○○ボウル?【3文字】 | ローズ | ||
毎月4日に発売される集英社の漫画雑誌は「○○ジャンプ」?【2文字】 | 最強 | ||
毎週水曜日に発売されるベースボール・マガジン社の格闘技雑誌は「週刊○○○○」?【4文字】 | プロレス | ||
毒をもったキンポウゲ科の植物で開花後に伸びる白い雌しべが老人の髪に見えることからその名が付けられたのは?【5文字】 | オキナグサ | ||
気体の集め方の1つで水に溶けにくい酸素や水素を集めるのに適しているのは?【5文字】 | 水上置換法 | ||
気体の集め方の1つで水に溶けやすく空気より軽いアンモニアを集めるのに適しているのは?【5文字】 | 上方置換法 | ||
気象庁が定めた予報用語で「一日の最高気温が30℃以上の日」を意味するものは?【3文字】 | 真夏日 | ||
気象被害を受けやすいことから生産量は減少しつつあるハツニシキとササシグレの掛け合わせで誕生したイネの品種は?【5文字】 | ササニシキ | ||
水などを汲む「バケツ」という言葉は正しい英語では何という?【6文字】 | bucket | ||
江崎豊がもっている日本のプロ野球における投手の年間奪三振数の最多記録は?【3文字】 | 401 | ||
江戸幕府最後の将軍である第15代将軍は徳川○○?【2文字】 | 慶喜 | ||
江戸幕府第3代将軍・徳川家光の乳母で、大奥法度を定め、大奥を整備したことで知られる人物は?【3文字】 | 春日局 | ||
江戸時代、大阪に私塾「適塾」を開き、福沢諭吉 大村益次郎ら多くの優秀な人物を育てた蘭学者は?【4文字】 | 緒方洪庵 | ||
江戸時代に下町の職人などが主に用いた、巻き舌で荒っぽい口調を○○○○○口調という?【5文字】 | べらんめえ | ||
江戸時代の俳人・小林一茶の有名な句は「○○○○○ 蝿が手をすり足をする」?【5文字】 | やれ打つな | ||
江戸時代の俳人・小林一茶の有名な句は「目出度さも ちう位な也 ○○○○」?【4文字】 | おらが春 | ||
江戸時代の武士がたとえ貧しくても気位が高かったことを言った言葉は「武士は食わねど○○○」?【3文字】 | 高楊枝 | ||
江戸時代の蘭学者・大槻玄沢が江戸に開いた私塾の名前は?【3文字】 | 芝蘭堂 | ||
油圧ショベル、ブルドーザーなど建設機械の足回りに使用される「無限軌道」のことを英語で何という?【5文字】 | キャタピラ | ||
法医学を用いて事件を解決するオースティン・フリーマンが生んだロンドンの探偵はジョン・イヴリン・○○○○○○?【6文字】 | ソーンダイク | ||
波長は可視光線より長く電波よりは短い、ヒトの目には見えない電磁波は?【3文字】 | 赤外線 | ||
流体力学では流れの性質を調べるため用いられる、慣性力と粘性力との比で定義される無次元数は「○○○○○数」?【5文字】 | レイノルズ | ||
海外への玄関口になっている日本の成田国際空港を意味するスリーレターコードは○○○?【3文字】 | NRT | ||
海外への玄関口になっている日本の関西国際空港を意味するスリーレターコードは○○○?【3文字】 | KIX | ||
涙がとめどなくあふれることを「激しい雨が降る様子」を意味する言葉を使って「○○の涙」という?【2文字】 | 滂沱 | ||
深発地震の発見者として知られ深発地震面の別名にヒューゴ・ベニオフとともに名を残している日本の地震学者は?【4文字】 | 和達清夫 | ||
湾岸戦争でも活躍したアメリカのレイセオン社が開発した「愛国者」という意味があるミサイルは?【6文字】 | パトリオット | ||
漢字2文字の熟語で、先の字を音読み・後の字を訓読みするものを「○○読み」という?【2文字】 | 重箱 | ||
漢字で「海星」と書く海の生き物は?【3文字】 | ヒトデ | ||
漢字で「海月」と書く海の生き物は?【3文字】 | クラゲ | ||
漢字では「十八番」と書くたいへん得意な芸のことを何という?【3文字】 | おはこ | ||
漢字では「基督教」と書かれる宗教は○○○○教?【4文字】 | キリスト | ||
漢字では「終夜」と書くひと晩中のことを意味する言葉は?【5文字】 | よもすがら | ||
漫画『HUNTER×HUNTER』で主人公ゴンがハンターをめざすきっかけとなった、彼の父親の名前は?【2文字】 | ジン | ||
漫画『ONE PIECE』に登場する食べると人間の限界をはるかに越えた能力を得られる果実といえば?【4文字】 | 悪魔の実 | ||
漫画『SLAM DUNK』で「陵南が誇る天才オールラウンドプレイヤー」と評される陵南高校バスケ部の2年生は?【3文字】 | 仙道彰 | ||
漫画『かんなぎ』の主人公・ナギによく似た魚の神様を主人公とした、結城心一のギャグ漫画は?【4文字】 | かんぱち | ||
漫画『さよなら絶望先生』で大胆な帰国子女と大和撫子の2つの人格を持つ女生徒の名前は木村○○○?【3文字】 | カエレ | ||
漫画『のだめカンタービレ』でのだめが熱狂的なファンである劇中アニメといえば?【5文字】 | プリごろ太 | ||
漫画『キン肉マンII世』でキン肉マンの血を引く主人公の本名はキン肉○○○?【3文字】 | 万太郎 | ||
漫画『セクシーコマンド-外伝すごいよ!!マサルさん』の主人公であるマサルの苗字は?【3文字】 | 花中島 | ||
漫画『テニスの王子様』で主人公・越前リョーマが通う中学校は○○学園?【2文字】 | 青春 | ||
漫画『史上最強の弟子ケンイチ』の主人公・ケンイチのフルネームは?【4文字】 | 白浜兼一 | ||
漫画『家庭教師ヒットマンREBORN!』で、リボーンが家庭教師として勉強を教えている少年は?【4文字】 | 沢田綱吉 | ||
漫画『美味しんぼ』で山岡士郎とともに「究極のメニュー」作りに挑む東西新聞の女性社員は?【5文字】 | 栗田ゆう子 | ||
漫画『遊☆戯☆王』に登場するトレーディングカードを実際に商品化しているゲームメーカーは?【3文字】 | コナミ | ||
漫画『銀魂』で桂小太郎がペットとして飼っている謎の宇宙生物といえば?【5文字】 | エリザベス | ||
炎色反応で赤色を呈するので「赤」という意味のラテン語から命名された、原子番号37の元素は?【5文字】 | ルビジウム | ||
烈火のリョウら5人の戦士が妖邪帝王・阿羅醐に立ち向かう1988年放送のTVアニメは『鎧伝○○○○トルーパー』?【4文字】 | サムライ | ||
無実の罪で投獄された兄を救うために弟が奔走するアメリカのTVドラマは『プリズン・○○○○』?【4文字】 | ブレイク | ||
無線通信などで聞き間違いを防ぐための和文通話表によると「え」は「何のえ」と伝達する?【2文字】 | 英語 | ||
無脊椎動物の分類でミミズやヒルが属するのは「○○動物」?【2文字】 | 環形 | ||
無脊椎動物の分類で昆虫やクモ類が属するのは「○○動物」?【2文字】 | 節足 | ||
無限に長いテープに記録された情報を、ヘッドで読み書きすることにより問題を解いていく概念を○○○○○○マシンという?【6文字】 | チューリング | ||
煮豆をすりつぶして麹と一緒に袋に入れておくと戦場に着く頃に完成する、戦国時代に利用された携帯用の味噌は「○○味噌」?【2文字】 | 陣立 | ||
物質に対してある方向に力を加え変形させると、逆の方向に力を加えた時の強度が低下する現象は「○○○○○○効果」?【6文字】 | バウシンガー | ||
物質波の発見により、1929年にノーベル物理学賞を受賞したフランスの物理学者はルイ・ド・○○○?【3文字】 | ブロイ | ||
特にこれを食べさせる店も人気が高い京都における家庭料理を指す言葉は?【5文字】 | おばんざい | ||
特撮番組『仮面ライダーV3』で両親と妹を惨殺され、自身も瀕死の重傷を負い、仮面ライダーV3に改造された主人公は?【4文字】 | 風見志郎 | ||
特撮番組『仮面ライダー電王』で、秋山莉菜が演じる時の列車「デンライナー」の客室乗務員は?【3文字】 | ナオミ | ||
犬神使いの末裔である川平啓太と犬神のようこを主人公とする有沢まみずのライトノベルは?【6文字】 | いぬかみっ! | ||
獅子文六の小説のタイトルから流行語にもなった、大勢の人が勝手に振舞って混乱することを意味する言葉は?【6文字】 | てんやわんや | ||
玄武岩の断崖絶壁に七つの海食洞が存在する佐賀県唐津市の天然記念物は「○○○の七ツ釜」?【3文字】 | 屋形石 | ||
玉露の生産量で日本一を誇る福岡県の茶どころは○○市?【2文字】 | 八女 | ||
王子様になる願望を持つ少女を主人公とする1997年放送のTVアニメは『少女革命○○○』?【3文字】 | ウテナ | ||
玩具や日用品に用いられるプラスチックの一種で、ニトロセルロースに樟脳を加えて作られるのは?【5文字】 | セルロイド | ||
現パリティビットの薗武博之が製作した、競馬シミュレーションゲームといえば『ダービー○○○○○』?【5文字】 | スタリオン | ||
現代社会、倫理、政治・経済の3科目からなる、日本の高等学校で教えられる教科は?【2文字】 | 公民 | ||
現在、アメリカで発行されている1ドル紙幣に肖像が描かれている元大統領はジョージ・○○○○○?【5文字】 | ワシントン | ||
現在、業界トップを誇る1994年から第一興商が展開している業務用カラオケのシリーズは○○○?【3文字】 | DAM | ||
現在、欧州サッカー連盟の会長を務めている、かつて「将軍」の愛称で呼ばれた元フランス代表のMFはミシェル・○○○○○?【5文字】 | プラティニ | ||
現在、発行されている二千円札に描かれている『源氏物語絵巻』は何という巻のもの?【2文字】 | 鈴虫 | ||
現在、発行されている五千円札に描かれている人物は○○○○?【4文字】 | 樋口一葉 | ||
現在、社会民王党の党首を務めている女性政治家は?【4文字】 | 福島瑞穂 | ||
現在のフランスの通貨単位は?【3文字】 | ユーロ | ||
現在は6号と7号の二機体勢で運用中である日本の気象衛星に付けられている愛称は?【4文字】 | ひまわり | ||
現在はジョンソン・エンド・ジョンソンが製造している禁煙を促すガムの商品名は?【5文字】 | ニコレット | ||
現在は第六版が発売されている岩波書店の国語事典といえば?【3文字】 | 広辞苑 | ||
現在は阿武松親方となっているかつて「白いウルフ」という愛称で呼ばれた力士は誰?【3文字】 | 益荒雄 | ||
現在までに発見されている土星の衛星の中でタイタンに次いで2番目に大きいのは?【2文字】 | レア | ||
現在までのところ、月面に降り立った最後の人類であるアポロ17号の船長はユージン・○○○○?【4文字】 | サーナン | ||
現在日本で発行されている十円硬貨の素材は?【2文字】 | 青銅 | ||
現在発行されている一万円札に肖像が描かれている人物は?【4文字】 | 福沢諭吉 | ||
現在,日本に棲息する二種類のヤマネコはイリオモテヤマネコと○○○ヤマネコ?【3文字】 | ツシマ | ||
現地では「マヌカン・ピス」と呼ばれる、ベルギーのブリュッセルの中央広場にある男の子の像は?【4文字】 | 小便小僧 | ||
環境省が呼びかけている冬場のオフィスでの過剰な暖房を抑制するためのビジネススタイルは「○○○○・ビズ」?【4文字】 | ウォーム | ||
男湯・女湯の区別なくいっしょに入る温泉を一般に何という?【2文字】 | 混浴 | ||
異常な難易度の高さが話題の2012年7月にオープンした富士急ハイランドの迷富探索型アトラクションは?【4文字】 | 絶望要塞 | ||
皮下注射や化粧水に用いる牛などの胎盤から抽出したエキスのことを何という?【5文字】 | プラセンタ | ||
直江兼続を主人公とした、2009年に放送されたNHKの大河ドラマは?【3文字】 | 天地人 | ||
相場の先行きについて悲観的になることを指す証券取引の用語は?【2文字】 | 嫌気 | ||
相撲で、太った力士のことを「○○○型」という?【3文字】 | あんこ | ||
相撲の試合が行なわれる場所のことを何という?【2文字】 | 土俵 | ||
相部屋が基本になっている宿泊施設の部屋を、元々「寮」を意味する英語から何という?【5文字】 | ドミトリー | ||
県庁所在地となっている日本の都市で、八木山動物園があるのは○○市?【2文字】 | 仙台 | ||
県立西高校1年の岡ひろみを主人公とする山本鈴美香のテニス漫画は『○○○をねらえ!』?【3文字】 | エース | ||
真珠王・御木本幸吉に対して「真珠の養殖は可能だ」と助言した日本の動物学者は?【4文字】 | 箕作佳吉 | ||
砂糖の原料となるサトウキビは○○科の植物?【2文字】 | イネ | ||
砂糖の生産量が世界一の国は?【4文字】 | ブラジル | ||
磁束密度の単位に名を残す発明家で、エジソンとのライバル関係で知られるのはニコラ・○○○?【3文字】 | テスラ | ||
社会に巣くう差別を痛烈に批判し大きな話題となった、1960年より読売新聞の夕刊に連載された松本清張の社会派推理小説は?【3文字】 | 砂の器 | ||
社名には「家庭に幸せを呼ぶ声」というような意味がある1930年に創業された谷口商店を前身とする家電量販店は?【5文字】 | ラオックス | ||
祖先の霊を祀る「お盆」を正しく略さずにいうと「○○盆会」?【2文字】 | 盂蘭 | ||
祖父も高名な学者金田一京助である、多くのテレビ出演で知られる言語学者といえば金田一○○?【2文字】 | 秀穂 | ||
祖父母が孫を甘やかすことをいさめた言葉といえば「年寄りっ子の○○○」?【3文字】 | 三文安 | ||
神前結婚式で、新郎新婦が三つ組の盃でお神酒をいただく儀式のことを何という?【4文字】 | 三三九度 | ||
神奈川県川崎市に本拠地を置くJリーグのサッカークラブは川崎○○○○○○?【6文字】 | フロンターレ | ||
神戸市の地名に由来する石材としての花崗岩の別名は「○○石」?【2文字】 | 御影 | ||
福岡県福岡市に本拠地を置くJリーグのサッカークラブは○○○○福岡?【4文字】 | アビスパ | ||
福島、山形、新潟の三県にまたがる国立公園は○○○○国立公園?【4文字】 | 磐梯朝日 | ||
秋田や山形に伝わる民謡の題名にもなっている、東北地方で若い女性を指す言葉は?【3文字】 | おばこ | ||
秋田・青森の両県にまたがる世界遺産にも登録されている山地は「○○山地」?【2文字】 | 白神 | ||
秋田新幹線を走る特急列車の愛称は?【3文字】 | こまち | ||
科学者を意味する「サイエンティスト」という言葉を考案したイギリス人はウィリアム・○○○○○○?【6文字】 | ヒューウェル | ||
種子植物とシダ植物に備わっている、道管や師管が集まっている部分は?【3文字】 | 維管束 | ||
空海によって開かれ「平安二宗」の1つに数えられた仏教の宗派は○○宗?【2文字】 | 真言 | ||
立案したGHQ経済顧問の名前がつけられた、1949年に日本で実施された財政金融引き締め政策を○○○・ラインという?【3文字】 | ドッジ | ||
竜巻を研究するチームの災害における活躍を描いたヤ・デ・ボン監督による1996年のパニック映画は?【5文字】 | ツイスター | ||
競走馬のうんこたれ蔵がライバルたちとのレースを通して成長していくつの丸の漫画は『みどりの○○○○○』?【5文字】 | マキバオー | ||
符号の入力ミスを検出するため元の符号に付加される数字を「チェック○○○○」という?【4文字】 | デジット | ||
第1回文化勲章を受章した「朦朧体」と呼ばれる独特の描法で有名な日本の画家は?【4文字】 | 横山大観 | ||
第1回芥川賞候補となった『故旧忘れ得べき』や『如何なる星の下に』などの小説で知られる作家は?【3文字】 | 高見順 | ||
第1次ベビーブームに生まれた世代を「団塊の世代」と名付けた経済評論家で、1998年には経済企画庁長官に就任したのは?【4文字】 | 堺屋太一 | ||
第一次世界大戦中の1916年にイギリス、フランス、ロシアが結んだトルコ領の分割に関する秘密協定は○○○○=ピコ協定?【4文字】 | サイクス | ||
第一次世界大戦中の1917年にイギリスがパレスチナにおけるユダヤ人国家建設の支援を約束した宣言は○○○○○宣言?【5文字】 | バルフォア | ||
第一次世界大戦勃発のきっかけとなった、オーストリア皇太子フランツ・フェルディナントの暗殺事件は○○○○事件?【4文字】 | サラエボ | ||
第二次世界大戦後に実施された、アメリカによるヨーロッパ経済の復興計画は「○○○○○プラン」?【5文字】 | マーシャル | ||
第二次世界大戦時に、特攻機「桜花」や爆撃機「銀河」を開発した技術者で、のちに新幹線の先端のデザインを設計したのは?【4文字】 | 三木忠直 | ||
第二次世界大戦時にドイツ軍がティーガーI戦車を改造して38m臼砲を取り付けた自走砲は○○○○○ティーガー?【5文字】 | シュトルム | ||
第二次大戦中、アメリカ軍は日本軍の戦闘機「隼」のことをコードネームで何と呼んだ?【4文字】 | オスカー | ||
第1作は1999年にドリームキャストで発売された人の言葉を喋る不思議な魚を育てる、音声認識ゲームは?【4文字】 | シーマン | ||
米のおかゆの上にダシ汁を張り鯛などの切り身を乗せたものを「○○○がゆ」という?【3文字】 | あられ | ||
精神科医の清水将之が提唱した「今の自分は本当の自分ではないと信じ、夢を追い続ける人」のいう言葉は「○○○症候群」?【3文字】 | 青い鳥 | ||
紀元前2333年に建国され1500年間も朝鮮を統治したとわいれている、伝説上の国は○○朝鮮?【2文字】 | 檀君 | ||
紀元前312年に建設が開始された古代ローマの有名な軍道は「○○○○街道」?【4文字】 | アッピア | ||
紀元前331年にアレクサンドロス大王の攻撃により廃墟となったアケメネス朝ペルシア帝国の首都の名前は?【6文字】 | ペルセポリス | ||
紀元前480年、テミストクレス率いるギリシャ艦隊がペルシャの大艦隊を撃破したのは○○○○の海戦?【4文字】 | サラミス | ||
紀元前5世紀頃にスイス周辺にいたケルト系民族の名前がつけられた、スイスの自国での正式名称は○○○○○連邦?【5文字】 | ヘルベチア | ||
約1700万平方kmと世界第1位の国土面積を持つ国は?【3文字】 | ロシア | ||
約40%に薄めた水溶液がホルマリンとして生物標本の防腐剤に用いられる化合物はホルム○○○○○?【5文字】 | アルデヒド | ||
約997万平方kmという世界第2位の国土面積を持つ国は?【3文字】 | カナダ | ||
紫式部が著した『源氏物語』で第一帖の巻名は?【2文字】 | 桐壺 | ||
細かく裁断した繊維を髪の毛の薄い部分にふりかけてカバーする株式会社ルアンが販売する商品はスーパー○○○○ヘアー?【4文字】 | ミリオン | ||
細胞を構成する原形質のうち、核を除いた部分のことを特に何という?【3文字】 | 細胞質 | ||
細長い帯を一回ひねる端と端をつないで出来る裏表の区別がつかない帯を「○○○○の輪」という?【4文字】 | メビウス | ||
経線からの角度が正しいため海図などに使われる地図の図法でフランドル出身の地理学者の名が付いたのは○○○○○図法??【5文字】 | メルカトル | ||
結核菌やコレラ菌を発見したドイツの細菌学者はロベルト・○○○?【3文字】 | コッホ | ||
結納品の「するめ」は漢字で特に何と表記する?【3文字】 | 寿留女 | ||
絵を描く時に、画板などを支えるために用いる台のことを何という?【4文字】 | イーゼル | ||
絵本「かいけつゾロリ」シリーズを刊行している出版社は○○○社?【3文字】 | ポプラ | ||
絶え間なくどんどん進歩することを意味する四字熟語は?【4文字】 | 日進月歩 | ||
綿密な都市計画により1927年に建設されたオーストラリアの首都は?【5文字】 | キャンベラ | ||
総理への夢半ばにして1995年に死去した、「ミッチー」の愛称で親しまれた自由民主党の政治家は?【5文字】 | 渡辺美智雄 | ||
縦軸に気圧、横軸に気温をとって、大気の露点温度との関係を示した図を何という?【5文字】 | エマグラム | ||
織田信長からは「鳥なき島のこうもり」と評された四国全土の統一で知られる土佐の戦国大名は?【6文字】 | 長宗我部元親 | ||
織田信長と対立して京都から追放された室町幕府最後の将軍は足利○○?【2文字】 | 義昭 | ||
缶詰に記されるアルファベット2文字の記号で、海産物のカキを意味するものは?【2文字】 | OY | ||
缶詰に記されるアルファベット2文字の記号で、海産物のタコを意味するものは?【2文字】 | OC | ||
美しい女性が悲しんでいる様子のことを、白居易の『長恨歌』に由来する言葉で「○○○○春雨を帯ぶ」という?【4文字】 | 梨花一枝 | ||
美しい毛並みから「動く宝石」と呼ばれる、「ヨーキー」と略されることが多い犬種は○○○○○○・テリア?【6文字】 | ヨークシャー | ||
群馬県の県庁所在地は○○市?【2文字】 | 前橋 | ||
義弘、歳久、家久の三人の弟を巧みに用い九州のほぼ全土を支配した戦国武将は?【4文字】 | 島津義久 | ||
考案したフランスの産科医の名が付けられた無痛分娩法は「○○○○法」?【4文字】 | ラマーズ | ||
考案した東大名誉教授の名前に由来する、人工衛星のパネルや地図のたたみ方に用いられている折り方は「○○○折り」?【3文字】 | ミウラ | ||
耐食性をもたせるために亜鉛めっきをした薄い鋼板で屋根、塀などに用いられるのは?【3文字】 | トタン | ||
聖徳太子が定めた冠位十二階の制度で最低の位の名前は?【2文字】 | 小智 | ||
肉、魚などの材料を酢、酒、香辛料などを混ぜた漬け汁に漬け込むフランス料理の調理技法は?【3文字】 | マリネ | ||
肯定の意味のフランス語「oui」を「oc」ということに由来する、フランスのラングドック地方の言語は○○○語?【3文字】 | オック | ||
背中には大きな骨の板が並び尾の先には4本のスパイクがあった、有名な草食恐竜は○○○サウルス?【3文字】 | ステゴ | ||
脈や呼吸などの生理現象を記録する装置のことでウソ発券機の代名詞的存在として知られるのは?【5文字】 | ポリグラフ | ||
自らを「千里眼」と称し「第三帝国の予言者」としてヒトラーに召し抱えられた占星術師は?【5文字】 | ハヌッセン | ||
自分と同年代にしか見えない母とマザコン高校生のドタバタを描く楠桂のコメディ漫画は『○○くんの家庭の事情』?【2文字】 | 八神 | ||
自然の素材を用いて砂漠や平原などに大規模な作品を構築するという、美術のジャンルの1つは「○○○・アート」?【3文字】 | ランド | ||
航空技師・川西龍三によって設計された、ゼロ戦の後継機として第二次世界大戦で活躍した戦闘機は「○○改」?【2文字】 | 紫電 | ||
色の付いた写真をカラーというのに対して、白黒の写真を何という?【6文字】 | モノクローム | ||
芝居では「赤城の山も今宵限り」のセリフで有名になった本名を「長岡忠治郎」という江戸後期の侠客は?【4文字】 | 国定忠治 | ||
苗字も名前もまったく同じ人どうしのことを漢字4文字で何という?【4文字】 | 同姓同名 | ||
若くして金融会社の社長となる川崎誠を主人公とした光クラブ事件にヒントを得て書かれた三島由紀夫の小説は?【4文字】 | 青の時代 | ||
若く美しいと評判の女性を平安時代の歌人の名前から「○○娘」という?【2文字】 | 小町 | ||
若者の無業者を言う「ニート」とは、もともとどこの国で生まれた言葉?【4文字】 | イギリス | ||
英語で、文の最後に打つ「.」のことを何という?【4文字】 | ピリオド | ||
英語で「アネモメーター」というのは「○○計」?【2文字】 | 風速 | ||
英語で「サイズモミター」というのは「○○計」?【2文字】 | 地震 | ||
英語で「サーモメーター」というのは「○○計」?【2文字】 | 温度 | ||
英語で「ハイパーボラ」と呼ばれるのは「○○線」?【2文字】 | 双曲 | ||
英語で「バロメーター」というのは「○○計」?【2文字】 | 気圧 | ||
英語では「sweetfish」と呼ばれる魚は?【2文字】 | アユ | ||
英語では「コーラル」という熱帯の海の生態系に欠かせない植物のような腔腸動物は?【3文字】 | サンゴ | ||
英語では「スパロー」という市街地でよく見かける「チュンチュン」と鳴く鳥は?【3文字】 | スズメ | ||
英語では「スリーパーホールド」というプロレスの技は?【3文字】 | 裸絞め | ||
英語の「サクセスストーリー」にあたる言葉を、「志」という字を用いて何という?【3文字】 | 立志伝 | ||
英語の「サンキュー・ベリー・マッチ」にあたるドイツ語のあいさつは「ダンケ・○○○○」?【4文字】 | シェーン | ||
英語の「サンキュー・ベリー・マッチ」にあたるフランス語のあいさつは「メルシー・○○○」?【3文字】 | ボクー | ||
英語のアルファベットは全部で○○文字?【2文字】 | 26 | ||
英雄がふたりになるとどちらかが必ず倒れることになるということを、ことわざで「○○並び立たず」という?【2文字】 | 両雄 | ||
茨城県の県庁所在地は○○市?【2文字】 | 水戸 | ||
菌類の研究者・河村清一が食べた時の中毒症状から命名した、ヒトヨタケ科の毒キノコは○○○タケ?【3文字】 | ワライ | ||
落ち物パズルゲームとしては珍しい3DCGを採用したテクノスジャパンのゲームは『ブロック○○○』?【3文字】 | アウト | ||
著書『方法序説』の中で「我思う、故に我あり」という名言を残した、フランスの哲学者はルネ・○○○○?【4文字】 | デカルト | ||
著書『諸国民の富』で知られる18世紀のイギリスの経済学者で「経済学の父」とも呼ばれるのはアダム・○○○?【3文字】 | スミス | ||
薄作りしにて放射状に並べるものが多い、フグの刺身のことを何という?【3文字】 | てっさ | ||
血液中の酸素の濃度が低下した時に現れる、皮膚や粘膜が青紫色になった状態を何という?【5文字】 | チアノーゼ | ||
衆議院議員・渡辺喜美が受賞者となった、2009年の「ユーキャン新語・流行語大賞」でトップテンに選ばれた言葉は?【3文字】 | 脱官僚 | ||
行動や発言によって自分自身の行動がしばられてしまうことを意味する四字熟語は?【4文字】 | 自縄自縛 | ||
被子植物、裸子植物の「子」が表している部分は?【2文字】 | 胚珠 | ||
西田敏行演じる主人公が妻の死後に3人の義理の娘を育てるかつて日本テレビで放映されたドラマは『池中玄太○○キロ』?【2文字】 | 80 | ||
西部劇における悪漢や無法者を意味する言葉は?【5文字】 | アウトロー | ||
西郷隆盛、木戸孝允と共に「明治維新の三傑」と呼ばれた薩摩藩士は?【5文字】 | 大久保利通 | ||
見かけが立派でも内容が伴わないことを2種類の動物を用いた四字熟語で何という?【4文字】 | 羊頭狗肉 | ||
見かけだおしの人物を玩具にたとえて何という?【4文字】 | 張子の虎 | ||
視聴者からの依頼を探偵局員が調査する、西田敏行が局長を務める関西の人気TV番組は『探偵!○○○スクープ』?【3文字】 | ナイト | ||
視聴者から投稿されたネタに対し怒っていいか否かを判定するテレビ朝日の番組は『マツコ&有吉の怒り○○』?【2文字】 | 新党 | ||
親の世帯とその子どもの世帯が生活の上で独立しながら同じ屋根の下で暮らせるように設計された住宅は○○○住宅?【3文字】 | 二世帯 | ||
角川書店が発行している月刊アニメ雑誌は?【6文字】 | ニュータイプ | ||
解決しないまま終わった事件のことを、入るとなかなか出られない建築物から「○○入り」という?【2文字】 | 迷宮 | ||
言葉や数字を理解する京都大学霊長類研究所の「天才チンパンジー」の名前は○○ちゃん?【2文字】 | アイ | ||
調印の舞台となったアメリカの地名が付けられた日露戦争の講和条約は○○○○○条約?【5文字】 | ポーツマス | ||
謎のユニットを手に入れた主人公深町晶が秘密結社クロノスと戦う高屋良樹の漫画は『強殖装甲○○○○』?【4文字】 | ガイバー | ||
謎の超常現象に立ち向かう3人の科学者の活躍を描いた1984年の大ヒット映画は『ゴースト○○○○○』?【5文字】 | バスターズ | ||
講談や時代劇で牛若丸と弁慶が出会った場所とされているのは?【4文字】 | 五条大橋 | ||
警察官が用いる隠語で「手錠」を意味するのは?【3文字】 | ワッパ | ||
豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に水軍を率いて日本軍を打ち破った朝鮮の武将は?【3文字】 | 李舜臣 | ||
貝殻の形をしているショートパスタを○○○○○という?【5文字】 | コンキリエ | ||
貿易の際、相手国との間で輸入額と輸出額を等しくして物々交換の形で取引することを「○○○○貿易」という?【4文字】 | バーター | ||
賢小体とそれに続く尿細管からなる、「賢単位」とも呼ばれる賢蔵の構造上の単位は?【4文字】 | ネフロン | ||
赤石山脈の東部に位置する標高3193mと日本で2番目に高い山は「白根山○○」?【2文字】 | 北岳 | ||
赤道直下にあるものの標高約1600mに位置するので気候は比較的冷涼であるケニア共和国の首都は?【4文字】 | ナイロビ | ||
足がしびれたり、むくんだりするビタミンB1の不足によって引き起こされる病気といえば?【2文字】 | 脚気 | ||
足の不自由な少女と大学生の恋を描いた、妻夫木聡と池脇千鶴が主演した2003年公開の映画は『○○○と虎と魚たち』?【3文字】 | ジョゼ | ||
足利義政の治世の1467年に全国を巻き込んで始まった戦国時代の幕開けとなった争いを「○○の乱」という?【2文字】 | 応仁 | ||
身分の低い物がより上の者を倒して実力でのし上がる戦国時代に見られた風潮を何という?【3文字】 | 下克上 | ||
車のバックミラーのうちボンネットの前方にとりつけられたものを特に○○○○○ミラーという?【5文字】 | フェンダー | ||
軽井沢のサナトリウムを舞台にした恋愛小説『風立ちぬ』で知られる作家は?【3文字】 | 堀辰雄 | ||
輸出用のものには赤いワックスがかかっているため、日本では「赤玉」とも呼ばれた、オランダのチーズは「○○○チーズ」?【3文字】 | エダム | ||
農産物や食品の貯蔵・加工など幅広い分野が含まれる農林・水産・食品に関係した産業の総称は○○○ビジネス?【3文字】 | アグリ | ||
近くに日本人ロ重心の地があることから「日本まん真ん中の駅」という看板がホームにある長良川鉄道越美南線の駅は○○駅?【2文字】 | 八坂 | ||
近畿地方の南部を占めている日本最大の半島は○○半島?【2文字】 | 紀伊 | ||
近鉄で活躍後、ドジャースに移籍し、1995年に新人王を受章した独特の「トルネード投法」で有名な投手といえば?【4文字】 | 野茂英雄 | ||
通称を「ソフィア」という東京都千代田区に本部を置く日本の私立大学は○○大学?【2文字】 | 上智 | ||
通称を「ドゥオーモ」というイタリア、フィレンツェの象徴である大聖堂はサンタ・マリア・デル・○○○○○大聖堂?【5文字】 | フィオーレ | ||
通算4回の夏季五輪で合計9個の金メダルを獲得したアメリカの男子陸上選手はカール・○○○?【3文字】 | ルイス | ||
通算4度のW杯で3度優勝した「サッカーの王様」と呼ばれるブラジル代表で活躍したサッカー選手は?【2文字】 | ペレ | ||
通算5714奪三振は大リーグ最多記録である、ノーヒットノーランを通算7度も達成した投手はノーラン・○○○○?【4文字】 | ライアン | ||
連射機能を搭載していることで話題になったFC用ジョイスティック「ジョイボール」を発売したのは○○○研究所?【3文字】 | HAL | ||
部屋の内装のことを「インテリア」といいますが外装のことは「○○○テリア」という?【3文字】 | エクス | ||
都立陣代高校に生徒として潜入した傭兵の相良宗介を主人公とする、賀東招二のライトノベルは『フルメタル・○○○○!』?【4文字】 | パニック | ||
酢酸カーミンと同じく、顕微鏡での細胞観察のため、細胞核や染色体を染めるのに用いるのは酢酸○○○○○?【5文字】 | オルセイン | ||
酸や塩基の検出に用いられるBTB溶液の正式名称は「○○○チモールブルー溶液」?【3文字】 | ブロモ | ||
野外の看板や、交通機関内の広告に代表される、家の外で目にするすべての広告媒体を「○○○メディア」という?【3文字】 | OOH | ||
野球で、試合ごとに打順が変わる打線のことを「何打線」という?【3文字】 | 猫の目 | ||
野球のポジションのひとつ「ショート」を日本語でいうと?【3文字】 | 遊撃手 | ||
野球の独立リーグ「BCリーグ」の「C」は何という言葉の略?【5文字】 | チャレンジ | ||
野茂英雄、新庄剛志、松井稼頭央などの選手が過去に在籍していたアメリカ大リーグのチームはニューヨーク・○○○?【3文字】 | メッツ | ||
金星を探索するために1989年にNASAが打ち上げた惑星探査機は?【4文字】 | マゼラン | ||
鈴鹿サーキットの最寄り駅として知られる、三重県鈴鹿市にある伊勢鉄道伊勢線にある駅は鈴鹿サーキット○○駅?【2文字】 | 稲生 | ||
鉄が錆びないよう、クロムなどを含ませて耐食性を向上させた合金銅は○○○○○銅?【5文字】 | ステンレス | ||
鉄道の線路の勾配を示す単位で記号「‰」で表されるのは?【4文字】 | パーミル | ||
銀の原子番号は?【2文字】 | 47 | ||
銀座で「ろくさん亭」を営むかつての人気番組『料理の鉄人』で「和の鉄人」を担当した料理人といえば?【5文字】 | 道場六三郎 | ||
錆びにくいことから鉄のメッキに用いられる原子番号24の元素は?【3文字】 | クロム | ||
鎌倉時代に成立した文学作品『平家物語』の冒頭の一節は「祇園精舎の○○○」?【3文字】 | 鐘の声 | ||
鎌倉時代の1232年に、第3代執権・北条泰時が中心になって制定された、武士の世界での慣習を明文化した法律は?【5文字】 | 御成敗式目 | ||
鎌倉時代前期に書かれた随筆『方丈記』の作者は?【3文字】 | 鴨長明 | ||
長野新幹線を走る特急列車の愛称は?【3文字】 | あさま | ||
開祖ムハンマドに神が与えた啓示をまとめたものであるイスラム教の教典は?【4文字】 | コーラン | ||
間口が狭く、細長い建物のことを「○○○の寝床」という?【3文字】 | ウナギ | ||
関ヶ原の戦いでは毛利家の存続をはかって西軍から東軍に寝返った岩国藩の初代藩主といえば?【4文字】 | 吉川広家 | ||
関ヶ原の戦いへ向かう徳川秀忠の軍を、信濃の上田城で足止めしたことで知られる戦国の世を代表する知将は?【4文字】 | 真田昌幸 | ||
関東地獄地震によって壊滅した関東地方を舞台にした漫画家・永井豪の代表作は『バイオレンス○○○○』?【4文字】 | ジャック | ||
阪神で活躍後、大リーグのメッツとジャイアンツでプレーし2006年に日本ハムで現役を引退したプロ野球選手は?【4文字】 | 新庄剛志 | ||
★5 | 防御率や自責点などの用語を考案した、1985年に記録員として初めて野球殿堂入りを果たした人物は?【5文字】 | 山内以九士 | |
陰陽道で「裏鬼門」と呼ばれる演技の悪い方角は?【5文字】 | ひつじさる | ||
陰陽道で「鬼門」と呼ばれる縁起の悪い方角は?【4文字】 | うしとら | ||
陸上競技の「駅伝」を略さずにいうと「駅伝○○」?【2文字】 | 競争 | ||
陸上競技の十種競技のことを英語では何という?【5文字】 | デカスロン | ||
陸奥圓明流の継承者・陸奥九十九を主人公とする川原正敏の漫画は『○○の門』?【2文字】 | 修羅 | ||
雄大な間欠泉や温泉がある1872年にアメリカで指定された世界で最初の国立公園は○○○○ストーン国立公園?【4文字】 | イエロー | ||
電気機器などで、作業状態を示す「表示灯」のことを英語で「○○○○○ランプ」という?【5文字】 | パイロット | ||
電気的には金属と非金属の中間の性質を持っている原子番号51、記号Sbで表される元素は?【5文字】 | アンチモン | ||
青森県から栃木県まで東北地方を縦断して約500kmに渡って走る山脈は○○山脈?【2文字】 | 奥羽 | ||
青森県と島根県に共通する「県の鳥」は何?【5文字】 | ハクチョウ | ||
青森県の「県の木」に制定されているのは?【2文字】 | ヒバ | ||
青色のものをサファイア、赤色のものをルビーという酸化アルミニウムからなる鉱物といえば?【5文字】 | コランダム | ||
面目を失うことをある調味料を用いて「○○をつける」という?【2文字】 | 味噌 | ||
革命期のフランスで活躍した穏健な共和主義者による党派で過激なジャコバン派と対立したことで知られるのは○○○○派?【4文字】 | ジロンド | ||
韓国でも人気を呼んでいるワインをテーマにした原作・亜樹直、作画オキモト・シュウの漫画は?【3文字】 | 神の雫 | ||
韓国・ソウルの江南地区にある1989年に誕生した同国最大級のテーマパークは「○○○ワールドアドベンチャー」?【3文字】 | ロッテ | ||
韓国最南端に位置し「韓国のハワイ」ともいわれるリゾートの島は○○?【2文字】 | 済州 | ||
韓国語で「あばら骨」という意味がある、特に「骨付き」が人気の焼き肉の部位は?【3文字】 | カルビ | ||
頭に「666」の数字が刻まれた悪魔の子ダミアンを主人公とした1976年のオカルト映画は?【4文字】 | オーメン | ||
顧客には昭和天皇、小泉八雲らがいたという、1876年に日本初のワイシャツを仕立てた、東京・銀座のお店は○○屋シャツ店?【2文字】 | 大和 | ||
飛んですぐに着地して後ろを振り返るので、別名を「ミチオシエ」ともいう昆虫は?【5文字】 | ハンミョウ | ||
★5 | 食品の新鮮度が保たれる時間を示した「許容温度時間」のことを、アルファベットの略語で何という?【3文字】 | TTT | |
食堂車「グランシャリオ」も有名な、上野・札幌間を結ぶJRの寝台特急列車は?【3文字】 | 北斗星 | ||
食後とは関係なくいつでも飲める、食前酒・食後酒以外のカクテルを○○○○○カクテルという?【5文字】 | オールデイ | ||
飽和状態の気体を利用して放射線粒子の飛んだ跡を直接目で見えるようにした装置は「○○○○○の霧箱」?【5文字】 | ウィルソン | ||
首都をソフィアに置くヨーロッパの国は?【5文字】 | ブルガリア | ||
首都をマドリードに置くヨーロッパの国は?【4文字】 | スペイン | ||
首都をロンドンに置くヨーロッパの国は?【4文字】 | イギリス | ||
馬と戦車を活用して、エジプトに進入し、紀元前18世紀頃から百年以上に渡って支配した遊牧民族は?【4文字】 | ヒクソス | ||
高濃度の放射線物質を含む水の浄化にも効果があるという沸石類と呼ばれる鉱物を総称して何という?【5文字】 | ゼオライト | ||
高知県の観光名所となっているこの橋は○○○○橋?【4文字】(20mの赤い) | はりまや | ||
高級タオルで知られる国産のタオルメーカー【5文字】 | ホットマン | ||
高級マンションで起きた一家4人殺害事件の真相を描いた、作家・宮部みゆきの直木賞受賞作は?【2文字】 | 理由 | ||
高速道路、新幹線などの交通網が整備された際に、地方の活力が大都市に奪われてしまう現象を「○○○○効果」という?【4文字】 | ストロー | ||
高速道路にある施設「パーキングエリア」をアルファベット2文字で略すと?【2文字】 | PA | ||
髪の毛先をそぐようにカットして軽くすることを「何を入れる」という?【4文字】 | シャギー | ||
魔族の国・眞魔国の魔王渋谷有利を主人公とする喬林知のライトノベルは『○○○○マ王』?【4文字】 | 今日から | ||
魔王とアクビが飛び出す魔法の壺をカンちゃんが偶然見つけたことから物語が始まるTVアニメは『○○○○○大魔王』?【5文字】 | ハクション | ||
鮭と野菜を鉄板で焼いてみそダレでいただく北海道の猟師たちが親しんだ料理は○○○○○○焼き?【6文字】 | ちゃんちゃん | ||
鹿児島県にあるJAXAのロケット打ち上げ施設は種子島宇宙センターと○○○宇宙空間観測所?【3文字】 | 内之浦 | ||
鹿児島県のセイカ食品が製造している、「ザボン」の別名を使った名前のお菓子は?【6文字】 | ボンタンアメ | ||
麻などの布地から作られる油絵用の画布のことを何という?【4文字】 | カンバス | ||
鼻筋に白い線があることからその名がある、東南アジアを中心に棲息するジャコウネコ科の動物は?【5文字】 | ハクビシン |