パソコン・モバイル検定 – 連想クイズ

クイズマジックアカデミー賢者の扉以降で実機回収した問題15問が登録されています.誤りや重複を発見した場合,お手数ですが問題の左にある「報告」ボタンをクリックして問題IDと一緒にご報告頂ければ幸いです.

解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)

問題文選択肢解答
1995年にVer1.0がリリース
レンダリングエンジンはTrident
マイクロソフト社が開発
Windowsにおける標準ブラウザ
Windows Internet Explorer
Google Chrome
Safari
Sleipnir

×
×
×
2004年にVer1.0がリリース
レンダリングエンジンはGecko
カスタマイズ性の高さが特徴
Mozilla Foundationが開発
Sleipnir
Mozilla Firefox
Windows Internet Explorer
Safari
×

×
×
Clippo
Buzzurl
ROOTACE
はてなブックマーク
SNS
ナレッジコミュニティ
ブログ
ソーシャルブックマーク
×
×
×
Lkit-8
FM-7
FM TOWNS
FMV-DESKPOWER
富士通
ソニー
東芝
シャープ

×
×
×
MZ-80K
X1
X68000
Mebius
ソニー
NEC
シャープ
富士通
×
×

×
『Encore』
『Fireworkds』
『Illustrator』
『Photoshop』
アドビシステムズ
マイクロソフト
ソースネクスト
ジャストシステム

×
×
×
『InterConnect』
『SharePoint Designer』
『PowerPoint』
『Excel』
ジャストシステム
クレオ
マイクロソフト
ソースネケウスト
×
×

×
『バナナチップス・ラブ』
『ヤバイゼっ!デジタル日本』
2009年に江尻エリカと結婚
ハイパーメディアクリエイター
高城剛
渡邉文男
渡邊浩弐
山本一郎

×
×
×
かつての4大マイコン誌の1つ
多部田俊雄らを輩出
広告が多いことで有名
電波新聞社が発行
「I/O」
「RAM」
「月刊マイコン」
「月刊アスキー」
×
×

×
アメリカのコンピュータ科学者
タイムシェアリングを提唱
「人工知能」という言葉の提唱者
プログラム言語・LISPの考案者
ジョン・バッカス
ニクラウス・ビルト
デニス・リッチー
ジョン・マッカーシー
×
×
×
アメーバブログの人気ブログ
2005年にTVドラマ化
ブログの作者は「カズマ」
「仕打ちに耐える夫の悲鳴」
『痴漢男』
『59番目のプロポーズ』
『今週、妻が浮気します』
『実録鬼嫁日記』
×
×
×
インクジェット
レーザー
ドットインパクト
熱転写
スキャナ
モデム
ストレージ
プリンタ
×
×
×
スイスのコンピュータ科学者
1984年にチューリング賞を受賞
プログラミング言語・PL/0を設計
プログラム言語・Pascalを設計
デニス・リッチー
ジョン・バッカス
グレース・ホッパー
ニクラウス・ビルト
×
×
×
レーザー
インクジェット
ドットインパクト
熱転写
ストレージ
スキャナ
モデム
プリンタ
×
×
×
青山学院大学経営学部を卒業
渋谷ではたらく社長のアメブロ
前夫人は女優・奥菜恵
サイバーエージェントの創業者
笠原健治
藤田晋
三木谷浩史
堀江貴文
×

×
×