科学史検定 – ○×クイズ

クイズマジックアカデミー賢者の扉以降で実機回収した問題19問が登録されています.誤りや重複を発見した場合,お手数ですが問題の左にある「報告」ボタンをクリックして問題IDと一緒にご報告頂ければ幸いです.

解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)

問題文解答
1851年にフーコーが振り子を使って証明したのは地球の自転である
アルゴンの発見をきっかけとした諸研究により、1904年のノーベル物理学賞を受賞した科学者はウィリアム・ラムゼーである×
アルゴンの発見をきっかけとした諸研究により、1904年のノーベル物理学賞を受賞した科学者はレイリー卿である
キャベンディッシュが発見した気体に「Hydrogen(水素)」と命名した科学者はシェーレである×
ノーベル化学賞には日本人の受賞者はいますが中国人の受賞者もいる×
ノーベル化学賞を3度受賞した人物がいる×
ノーベル物理学賞を父・子で同時に受賞した親子がいる
ノーベル賞受賞者の湯川秀樹と朝永振一郎は大学で同級生だった
ボイル・シャルルの法則に名前を残すボイルとシャルルは同じ国の化学者である×
万有引力を発見したのはアルキメデスである×
万有引力を発見したのはニュートンである
元素のキュリウムはキュリー夫妻にちなんで命名されたものである
右田・小杉・スティルカップリングで結合させるのは有機ハロゲン化物と有機スズ化合物である
特殊相対性理論と一般相対性理論のうち、先に発表されたのは一般相対性理論である×
特殊相対性理論と一般相対性理論のうち、先に発表されたのは特殊相対性理論である
発見者の名前がついたクエン酸回路の別名はオルニチン回路である×
避雷針を発明したアメリカ人はフランクリンである
避雷針を発明したアメリカ人はルーズベルトである×
飛行機を発明したライト兄弟で初飛行を遂げたのは兄の方である×