解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)
★ | 問題文 | パネル | 解答 | |
---|---|---|---|---|
1000級の山々が数多くそびえることに由来する、日本の世界遺産屋久島の別名といえば「洋上の○○○○」? | アプンカピ ナデースル | アルプス | ||
100カペイカを1とするロシアの通貨単位は? | ーシブクフ ソスモワル | ルーブル | ||
1902年に陸軍の遭難事故が起こったことでも知られる青森県にある火山群は? | 山五六田甲 九七三八四 | 八甲田山 | ||
1922年にイギリス皇太子が訪日した際に乗っていた巡洋艦から社名を付けた日本のアパレルメーカーは? | ウルテラナ ンッマスレ | レナウン | ||
1930年代にコロラド川総合開発の一環として建設されたアメリカのダムで、堰き止めでミード湖が出来たのはフーバーダムですが堰き止めでハバス湖が出来たのは○○○○ダム? | ロハバーカ パフンデメ | パーカー | ||
1960年にイギリスなどが結成した「ヨーロッパ自由貿易連合」をアルファベット4文字で略して何という? | LESAC RTFOU | EFTA | ||
1977年にポール・ワトソンらが結成した、捕鯨に関する過激な抗議活動で知られる団体は「シー・○○○○○」? | トェリシレ バパツード | シェパード | ||
1977年に家庭用カラー印刷器具「プリントゴッコ」を発売したメーカーは○○○○工業? | 学科化本術 想空日技理 | 理想科学 | ||
1982年に世界遺産に登録された「フィレンツェ歴史地区」があるヨーロッパの国はイタリアですが1986年に世界遺産に登録された「ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群」があるヨーロッパの国は? | イフランス ペリギタア | イギリス | ||
1987年のG7でなされた為替安定に関する合意をそれが行われた場所から「○○○○合意」という? | ルロボブベ ンードリス | ルーブル | ||
1989年に採択された有害廃棄物の国境を越える移動を規制する条約は○○○○条約? | ドリベロゼ ルモンーバ | バーゼル | ||
1990年に南アフリカ共和国から独立したウィントフックを首都とする国は? | ンリザアツ ミボナビワ | ナミビア | ||
1993年にスロバキアと分離したプラハに首都を置く国は? | ケチニル コェトア | チェコ | ||
1996年に堀江貴文が設立した「オン・ザ・エッヂ」を前身とする、かつてITベンチャーの代表的な存在とされた企業は? | ンドアブー オトセライ | ライブドア | ||
2000円紙幣が発行されたのは西暦○○○○年? | 83206 71549 | 2000 | ||
2002年1月1日にユーロが導入されるまで、オランダで用いられていた通貨単位は? | クルロスギ ラダンート | ギルダー | ||
2002年7月にOAUが発展・解消して誕生した、52ヶ国と1機構が参加する略称を「AU」という国際団体は○○○○連合? | リーフカサ パグアンメ | アフリカ | ||
2002年に死亡した秋田市にある大森山動物園の「義足のキリン」の名前は? | ちせうきい ゅたくよも | たいよう | ||
2004年7月に、日本で12番目のユネスコ世界遺産に登録されたのは「○○○○の霊場と参詣道」? | 山予髙州地 神伊紀原野 | 紀伊山地 | ||
2005年10月1日に群馬県利根郡の2町1村が合併して誕生したひらがな表記の町は○○○○町? | かわっこね いみとなう | みなかみ | ||
2006年から2012年にかけて第五共和政下のフランスで第6代大統領を務めた政治家はニコラ・○○○○? | マサルオド スランコジ | サルコジ | ||
2006年に北側は甲府市、南側は富士河口湖町と分村合併したオウム真理教の施設があった山梨県の村は○○○○村? | 中上一色五 線堂三九下 | 上九一色 | ||
2007年6月に世界遺産に登録された島根県の遺跡は? | 都銀舞岩金 見古台山石 | 石見銀山 | ||
2008年4月に福井俊彦の後任として、第30代日本銀行総裁に就任した人物は? | 英俊井明方 松白村川宏 | 白川方明 | ||
2008年に2級河川に指定されたことで誕生した和歌山県にある日本一短い川の名前は○○○○川? | ぶとんがく はさつまる | ぶつぶつ | ||
2008年に世界的な金融不安を巻き起こした、アメリカの低所得者向け住宅融資といえば「○○○○○○ローン」? | イムサリン メブプラド | サブプライム | ||
2008年に福田康夫改造内閣の農林水産大臣就任すると直後に「消費者がやかましい」と失言し、批判を浴びた政治家は? | 一司村健島 浩太田誠寛 | 太田誠一 | ||
2009年6月に政府により了承された、宇宙開発利用分野で日本初めてとなる国家戦略は「○○○○計画」? | 開地本基宙 宇球格発発 | 宇宙基本 | ||
2010年2月に第1回試験が開催された、通信サービスの知識について総務省が認定する資格は「○○○○・アドバイザー」? | スネビコレ ジホテンム | テレコム | ||
2010年8月に発効した「クラスター爆弾禁止条約」の通称は「○○○条約」? | ドタハワ ロイオス | オスロ | ||
2012年11月のアメリカ大統領選で共和党の大統領候補となった政治家はミット・○○○○? | デイィンー ムロラアニ | ロムニー | ||
2014年に完成すると日本一高いビルとなる「あべのハルカス」の高さは○○○m? | 5602 4731 | 300 | ||
JR四国の特急列車で岡山駅・高松駅~徳島駅間を瀬戸大橋線・髙徳線経由で運行するのは? | しずうぜと あかおむり | うずしお | ||
JR森駅などで販売されている全国的に人気のこの駅弁は?(イカの頭にご飯を詰める) | くるかいは すんしごめ | いかめし | ||
JR武蔵野線の新座駅と山手線の高田馬場駅で使われている発車メロディはどんなアニメの曲? | ムト号鉄ス 2ア人腕8 | 鉄腕アトム | ||
「21世紀臨調」とも呼ばれる、各界の有識者など約150名からなる集まりは「新しい日本をつくる○○○○」? | 意合議際国 員会民社人 | 国民会議 | ||
「CX」のコードを持つ香港最大の航空会社といえばキャセイ○○○○○○航空? | ラパトスッ クムシフィ | パシフィック | ||
「サンシャイン・ステート」という別名があるアメリカ南東部の州は○○○○州? | ロミバダマ イフリラア | フロリダ | ||
「フランス人に死を、これはイタリアの叫びだ」という言葉が名前の由来だという説もあるシチリア島発祥の犯罪組織は? | ィマアノガ ンロフビセ | マフィア | ||
「ロマンスカー」でもおなじみの、東京都と神奈川県の間を走る大手私鉄は○○○電鉄? | 相島江ノ 急模田小 | 小田急 | ||
「平成元年」を西暦で表すと何年? | 83749 62150 | 1989 | ||
「接近」という意味の、国民がマスメディアを利用して情報を集めたり、意見や主張の公開を求めたりする権利は○○○○権? | ンーアスク サシミセニ | アクセス | ||
「日本三大がっかり」のひとつに数えられる高知県の橋といえば○○○○橋? | まうやらも はつりかと | はりまや | ||
「東京都の鳥」の名前が付いたお台場への足としておなじみの新交通システムといえば? | ゆとやりど みかもめこ | ゆりかもめ | ||
「音楽の都」として知られるオーストリアの首都は? | ールィンテ ベナリラウ | ウィーン | ||
この樺太とユーラシア大陸の間の海峡の日本での呼び名は?(樺太北部) | 平海宮宗間 津舘峡軽谷 | 間宮海峡 | ||
そこの日中中間線付近で中国が日本に無断で「春暁」ガス田の開発を進めている海はどこ? | ン海ナ本南 西日道シ東 | 東シナ海 | ||
その国土はアラビア半島の南東部を占める、首都をマスカットに置く中東の国はオマーンですがその国土はアラビア半島の東部に位置する、首都をドーハに置く中東の国は? | マチルタカ レバーオン | カタール | ||
その車体イメージから「フェラーリ特急」とも呼ばれる、2012年に開業したイタリアの高速鉄道は? | ーリアロ タマルイ | イタロ | ||
もともと警察関係者の間で使われていたが、現在では様々な分野における密告情報を指して使われている言葉は? | レミスバマ ンブタコア | タレコミ | ||
ゆっくり走ることから命名されたJR北海道が富良野線などで運行している展望車付き観光列車の愛称は「○○○○号」? | ートロクノ ッスコンラ | ノロッコ | ||
よくドラマなどに登場するニューヨーク市警察のアルファベット4文字による略称といえば何? | MPNYK DLATR | NYPD | ||
アジアの国で首都をハノイに置くのは? | ナームネベ パルイブト | ベトナム | ||
アジア・アフリカ会議が開催されたことで知られるインドネシアのジャワ島にある保養地は? | アンダポブ ボコードバ | バンドン | ||
アフリカ大陸の北部にある国で首都をラバトに置くのはモロッコですが首都をハルツームに置くのは? | スヨダーロ ンッルモコ | スーダン | ||
アメリカの二大政党と日本の有名な政党に共通する名前といえば? | 党会産共 主民社自 | 民主党 | ||
アメリカの企業でよく行なわれる業績が悪化した際に再雇用を条件として従業員を一時的に解雇することを何という? | パトカッオ イフレクー | レイオフ | ||
アメリカの州で、太平洋岸にあるワシントン州の中心都市は? | シスンアミ マボイトル | シアトル | ||
アメリカ経済の減速により世界経済全体の景気が悪化するという考え方のことを「○○○○リング」という? | イップパカ リスフレデ | リカップ | ||
インド半島とインドシナ半島の間にありガンジス川が流れ込むのは○○○○湾? | ンルラベデ ドアガビイ | ベンガル | ||
ウガンダの国旗に描かれている国鳥は○○○○ヅル? | リンマムロ タイカキハ | カンムリ | ||
エゾキスゲやハマナスなどが見所の、北海道のオホーツク海沿岸に点在する、自然のままの状態にある草原をナンという? | 自園花原地 緑然高生天 | 原生花園 | ||
エルバート山を最高峰とする北アメリカ大陸を北西から南東に走る山脈はロッキー山脈ですがアコンカグア山を最高峰とする南アメリカ大陸を南北に走る山脈は「○○○○山脈」? | ンキスアロ ーッルプデ | アンデス | ||
エルベ川の上流にありガラス工芸で有名なチェコ共和国西部の地方は? | ンローミキ スヘボアバ | ボヘミア | ||
オーストラリア、ブラジル マダガスカルなどを通る南緯23度27分の緯線を何という? | 帰線北南回 日更変東付 | 南回帰線 | ||
キリスト教の大多数の教派で中心的教義となっている、神・キリスト・聖霊を等しく尊ぶ考え方を何という? | 体髙天一神 位至三者聖 | 三位一体 | ||
ギリシャ神話の女神アテナが持つ盾の名前がつけられた強力なレーダーと防空システムを備えた軍用艦は○○○○艦? | インルモド ジエースシ | イージス | ||
クンルン山脈とヒマラヤ山脈の間にありラサを中心都市とするのは中国の○○○○自治区? | イベウトパ ッルチーミ | チベット | ||
グリコ・森永事件、アキノ氏暗殺事件などの事件で音声分析を担当した、イグノーベル賞も受賞している日本音響研究所所長は? | 松田村鈴美 義木明本憲 | 鈴木松美 | ||
コロラド州の浸食によって形成された、アメリカ合衆国西部の観光名所は○○○○キャニオン? | ランロード レコッグト | グランド | ||
スイス、オーストリアやドイツにおける高速道路の呼び名といえば? | アフトウン リーェバイ | アウトバーン | ||
タクシーの一種で、普段は営業所に待機しており利用者の要請があれば派遣されるものを特に何という? | ハンイータ スクドッヤ | ハイヤー | ||
ニュージーランドの国旗に描かれているこの4つの星は?(向かい合った星と結ぶと十字架になる) | 四字十斗南 東西七星北 | 南十字星 | ||
ニューヨークのマンハッタン島の西側を流れるのは○○○○川? | ウハスイソ ドトーンエ | ハドソン | ||
ノアの箱船が漂着した場所とされるトルコの最高峰は○○○○山? | フヨラーカ ストレンア | アララト | ||
バブル景気が崩壊した1991年頃から2002年頃までの日本の長期不況をさす言葉は「○○○○10年」? | 消失ち現立 れた出えわ | 失われた | ||
ビールのCMソングになった映画『第三の男』のテーマ曲が発車メロディとなっているJRの駅は○○○駅? | 楽寿有比 浜恵松町 | 恵比寿 | ||
フランスとスペインの国境となっているのは○○○○山脈? | ペベネーピ アンレニイ | ピレネー | ||
フランス・リヨンに本部を置く国際刑事警察機構の略称は? | EDIPO TCMSF | ICPO | ||
ブラジルやタンザニアが主産地で船舶用ロープや包装用材になる麻は○○○○麻? | ルサニュジ トザマーイ | サイザル | ||
ベトナム北部、ホン川の下流に広がるのは○○○○デルタ? | メインサト ノゴキナハ | トンキン | ||
ペルシャ湾南岸の小島にあるアラブ首長国連邦の首都は? | ダボブドデ ヂビバベア | アブダビ | ||
マカオがポルトガルから中国に返還されたのは西暦何年? | 25708 93146 | 1999 | ||
メキシコ湾と大西洋をつなぐキューバとアメリカの間にある海峡は「○○○○海峡」? | ンーコタフ カロユリダ | フロリダ | ||
ヨーロッパの国で首都をアテネに置くのは? | ーダリンベ オラャシギ | ギリシャ | ||
ラテンアメリカで唯一の社会主義国は○○○○共和国? | ーメュカシ キドニミバ | キューバ | ||
ロアール川などが注ぐフランスとスペインの間にある大西洋に面した湾の名前は○○○○湾? | ンートビス ケニボマア | ビスケー | ||
ローマにある、この観光名所は○○○の泉?(背面はポーリ宮殿、中央にポセイドン) | スゴレサ ルトービ | トレビ | ||
一定の得票がなかった場合には没収されてしまう国政選挙に出るときに収めるお金のことを何という? | 収託有没 効金供仮 | 供託金 | ||
三陸鉄道のイベント車両で2002年に運転を開始した番屋風お座敷車両は「さんりく○○○○」? | みやぜいし さおちあか | しおかぜ | ||
世界でもっとも乾燥した土地といわれるチリ北部の砂漠は○○○○砂漠? | アスカリラ ハデタマン | アタカマ | ||
主にブラジル高原に多く分布しコーヒーの栽培に適する玄武岩質で排水良好な赤紫色の土をテラ○○○○という? | トアャーサ ョシウンロ | ローシャ | ||
主に中小企業を融資対象とする非営利の金融機関で、組合員以外の預金でも自由に集められるのは? | 金行組協同 用庫銀合信 | 信用金庫 | ||
九州地方の最高峰である屋久島の中央にある山は? | 浦之久石宮 岳鎚屋山ヶ | 宮之浦岳 | ||
京都で毎年8月に行われるこの行事の正式名は「五山○○○」?(大文字焼き) | 炎り送流 し火灯燃 | 送り火 | ||
京都府の北部で生産される有名な絹織物は丹後○○○○? | たんめえぶ はりおもち | ちりめん | ||
人の魂は死んでしまった後も形を変えて生まれ変わり永遠に生き続けるという仏教の教えを何という? | 魔輪車正論 生転天界廻 | 輪廻転生 | ||
他人のクレジットカードの磁気記録情報を不正に読み取りそのデータを使用する犯罪行為のことを何という? | グロキミト ーンリスハ | スキミング | ||
以前は「サイバーマップ・ジャパン」という社名だったインターネットで地図情報の提供などを行う企業は? | ナオグピビ ムコルマン | マピオン | ||
企業が、専門性の高い分野の業務を外部に委託することをアウト○○○○○という? | ュデシンィ プグッソー | ソーシング | ||
企業における「最高経営責任者」のことをアルファベットの略称でCEOといいますが「最高財務責任者」のことをアルファベットの略称で何という? | FITA GCOE | CFO | ||
企業の独占形態で「企業連合」と訳されるのはカルテルですが「企業合同」と訳されるのは何? | ェカトコテ ツラルスン | トラスト | ||
使用する予定のない軍艦などの兵器を、いずれ再使用する場合に備えて、劣化しないように保存しておくことを何という? | ーケサベン ルスボモジ | モスボール | ||
俗に「早割り」と呼ばれる一定期間前の購入を条件とする事前購入型の正規割引航空券を英語の略称から何という? | VAPBX EDWFC | APEX | ||
候補者ではなく政党へ投票し各政党の得票数に応じて候補者名簿の上位から当選者が決まる選挙制度を○○○○制という? | 直間接比例 批選代挙表 | 比例代表 | ||
先進国が発展途上国に行う「政府開発援助」のことをアルファベットの略称で何という? | BFDA IOPK | ODA | ||
全てのアルミ製造の基礎となるポーキサイトから製造される酸化アルミニウムの通称は? | ビアニナコ スデルミカ | アルミナ | ||
労働問題の重要課題である職業にも学業にも職業訓練にもついていない人のことを何という? | FHLNS TIAEO | NEET | ||
北海道の小樽と舞鶴・敦賀・新潟を結ぶ航路が有名なフェリー会社といえば新○○○フェリー? | 本日海船 商太洋平 | 日本海 | ||
南米とフェゴ島の間にあるこの海峡は○○○○海峡?(太平洋と大西洋を結ぶ) | ドホルラレ マクンーゼ | マゼラン | ||
南米のギアナ高地にある標高2810mの山で、コナン・ドイルの小説『失われた世界』の舞台のモデルになったのは○○○○山? | ミロランキ マムタイク | ロライマ | ||
和歌山県串本町の木場神社で毎年12月に行われる、子孫繁栄などを願うお祭りといえば「○○○○祭り」? | しんねゃお わくちこら | ねんねこ | ||
国または地方公共団体によって強制的に徴収される、公の金銭負担のことを総称して何という? | 費地納消金 税課用租公 | 公租公課 | ||
国土地理院が発行する地図で使われている記号で○の中に「文」の字を書いたものが表すのは? | 短中高専修 学小大等校 | 高等学校 | ||
国民に認められた権利のひとつで英語では「レファレンダム」と呼ばれるのは何? | 参票政法改 投民国憲正 | 国民投票 | ||
国民・厚生年金の被保険者に対し受給見込みなどを年1度通知する文書は「ねんきん○○○」? | 便期特定 通知表別 | 定期便 | ||
国際放射線防護委員会のアルファベット4文字での略称は○○○○? | REPSO ICDAT | ICRP | ||
国際線を合わせて利用する際国内線で移動する運賃を割引いたものを「国内○○○○運賃」という? | デアオリド ーイクエン | アドオン | ||
在宅介護を受けている高齢者を昼間に福祉施設に預けリハビリや日常生活の世話をしてもらう福祉サービスは? | ーハビンア リデジイケ | デイケア | ||
地中海東岸にあるベイルートを首都とする国は○○○○共和国? | ダノロンレ プバヨルキ | レバノン | ||
地図の種類の英語での呼び名で特に海図や航空図のことを意味するのは? | トチャキラ スンクーョ | チャート | ||
地理の用語で砂地に覆われた「砂砂漠」のことを何という? | レマセル エグダハ | エルグ | ||
夏野菜をビニールハウスで春に作るなど、通常より早く収穫・出荷をする農業の方式を促成栽培といいますが夏野菜をビニールハウスを使って秋に収穫するなど通常よりも収穫・出荷を遅くする農業の方式を何という? | 促成培規短 裁培栽制抑 | 抑制栽培 | ||
大分県津久見市と山口県小野田市に共通して存在するある産業にちなんだ地名は○○○○町? | バランーメ タスレトセ | セメント | ||
女王を国家元首とする国でエリザベス2世といえばどこの国? | イスギラペ オリーダン | イギリス | ||
学校に対して、理不尽なほど難しい要求を突きつける保護者のことを、一般に○○○○○ペアレントという? | ケモスッラ タデーンフ | モンスター | ||
宮沢喜一内閣で建設大臣を務めた福岡県出身の政治家で、1990年代初めに古泉純一郎、加藤紘一と共にYKKと呼ばれたのは? | 村山淳健 隆招田崎 | 山崎招 | ||
小説や映画など知的創作物がそおの著作権保護期間満了により社会の共有物になった状態を○○○○○ドメインという? | ータフムク パブッリン | パブリック | ||
尾翼のカンガルーのマークでも有名な、オーストラリア最古の航空会社は○○○○空港? | イトポータ ンスカロヘ | カンタス | ||
山手線の駅名のうち漢字4文字で表されるのは高田馬場、新大久保とどこ? | 御浜里松西 町日暮徒東 | 西日暮里 | ||
川の流れに沿って発達する階段状の地形は? | 波角三川段 丘海岸階河 | 河岸段丘 | ||
巨大な観覧車でおなじみの大阪・梅田の繁華街にある多目的レジャービルは「HEP ○○○○」? | TIRHO FEVUN | FIVE | ||
建築材料でセメントに水と砂を加えて練ったものを何という? | ルスコクペ ンモタトー | モルタル | ||
建設当時に住んでいた部族に名前を由来する、南アメリカの国・ベネズエラの首都は? | ゴリビラル カンスタロ | カラカス | ||
急激な為替変動が発生した際に自国通貨を相手国通貨を交換することで金融危機を防ぐ取り決めは○○○○協定? | ルワクフロ ットーキス | スワップ | ||
愛知県にある中部国際空港の愛称といえば? | リアーレト ピマセポン | セントレア | ||
戦後まもないころに闇市で見たラーメン屋の屋台をヒントに世界初のインスタントラーメンを開発した日清食品の創業者は? | 藤次田池安 秀八百木福 | 安藤百福 | ||
携帯電話から最寄の高速道路の渋滞情報を聞くための「ハイウェイテレフォン」の電話番号は「#○○○○」? | 96738 42015 | 8162 | ||
政治や行政の一部を一般市民に委ねることを、「素人」という意味の英語から「○○○○・コントロール」という? | レルンノフ イマーオピ | レイマン | ||
新潟県の六日町駅と犀潟駅を結ぶ第3セクターの鉄道会社・北越急行の路線は○○○○線? | はくべどか ほたんうき | ほくほく | ||
旅客機の機内に設けられている機内食を準備するための調理場を何という? | ンレルリギ シャータト | ギャレー | ||
日本では1920年に上野公園で行われたのは最初とされる労働者の団結を示すための祭典といえば? | ートゼネガ ハメデスン | メーデー | ||
日本では5年ごとに実施される政府が国民の人口動勢を把握するために行う調査のことを何という? | 査人勢務総 国世口帯調 | 国勢調査 | ||
日本にある国立公園のうちその名前に「大」という漢字が入るのは大山隠岐国立公園と大雪山国立公園ですがその名前に「小」という漢字が入るのは○○○国立公園? | 山小原沼 笠雪和大 | 小笠原 | ||
日本におけるミスタードーナツの運営会社でもある、1963年に鈴木清一が創業した大阪府吹田市に本社を置く成層サービス企業は? | サクースリ ンコキラダ | ダスキン | ||
日本の中央にあるとされ太古より「日本総鎮守」と称された、長野県上田市にある神社は○○○○神社? | 信手心田謙 天生足中島 | 生島足島 | ||
日本の国会で、総理大臣が臨時国会の冒頭で行う演説は○○○○演説? | 針表信方会 明施所政心 | 所信表明 | ||
日本の沿岸水域における海難の防止や環境保全を任務とする、国土交通省の外局は「○○○○庁」? | 上警全安水 保海域治中 | 海上保安 | ||
日本の自衛隊の、アルファベット4文字での略称は? | PTMDE SFWJL | JSDF | ||
日本を代表する航空会社「日本空港」の、アルファベット3文字の略称は? | YAJN LKFS | JAL | ||
旧国有鉄道からその業務を引き継ぎ、JRが営業を開始したのは西暦何年? | 49625 81730 | 1987 | ||
東アジアの国・韓国の正式名称は? | 鮮南韓共人 和民朝大国 | 大韓民国 | ||
東京都江東区有明にあるコンベンションセンター「東京国際展示場」の通称は東京○○○○○○? | ィイサエテ グシトビッ | ビッグサイト | ||
東海道新幹線の駅で豊橋駅と名古屋駅の間に位置するのは○○○○駅? | 羽阜張城河 安島三尾岐 | 三河安城 | ||
標高約1000mの高原にあるベネズエラの首都は? | ベボイマネ アスラカチ | カラカス | ||
正しくは「白頭山1号」という1998年に日本を越えて太平洋に着弾した北朝鮮のロケットは? | スッキムド ポハンテカ | テポドン | ||
民謡『よさこい節』でも「土佐の高知の」と歌われる高知県の観光名所といえば○○○○橋? | たりまとる やいんはき | はりまや | ||
江戸時代に石炭採掘が始まり1997年に閉山した、福岡県大牟田市と熊本県荒尾市にあった炭鉱は○○○○炭鉱? | 三池村岡高 島田井博多 | 三井三池 | ||
渋滞の緩和に有効な、道路や線路が同一平面で交わらぬよう高架橋や地下道を用いて上下に構成したものを何という? | 立体方向差 通交流一行 | 立体交差 | ||
湘南を走ることから映画やドラマの舞台となることが多い、鎌倉駅と藤沢駅を結ぶ鉄道は○○○電鉄? | ノ頭井鎌 相島江模 | 江ノ島 | ||
滋賀県にある日本で最も面積の大きい湖は琵琶湖ですが茨城県と千葉県にまたがる二番目に面積の大きい湖は? | 琴湖琵霞 ヶ霧浦琶 | 霞ヶ浦 | ||
漢字で「亜米利加」と書く国はアメリカですが「墨西哥」と書く国はどこ? | シリオイタ メキアカコ | メキシコ | ||
漢字で「倫敦」と書く都市はどこ? | スノホルク ワモンドロ | ロンドン | ||
漫画家・鳥山明の許可を受けて命名された、俳優・伊勢谷友介が主催する東日本大震災復興支援活動は「○○○プロジェクト」? | 超龍勇玉 者元王気 | 元気玉 | ||
熱帯や亜熱帯の雨季と乾季の区別がはっきりした地域に広がる草原は? | サンスナッ テジバプャ | サバンナ | ||
犯罪の取り調べを受けている者が、自分に不利益な供述を拒むことができる権利を何という? | 静黙否沈 答権秘隠 | 黙秘権 | ||
独占禁止法などで制限される商品を不当に安い値段投げ売りすることを英語で○○○○○という? | ンピダバモ ーットコグ | ダンピング | ||
独特の車両デザインは建築家・若林広幸が担当した、難波駅を関西空港駅を結ぶ南海電鉄の特急列車の愛称は? | ピンラミド トーイッス | ラピート | ||
現在、アメリカの国務長官を務めている女性政治家は○○○○・クリントン? | ッデニリカ ラアーヒメ | ヒラリー | ||
現在のJR北陸線の新潟県内の路線は、北陸新幹線開業後に「日本海○○○ライン」と名前が改められる? | かいひへ きめすわ | ひすい | ||
現地では「マヌカン・ピス」という、ベルギー・ブリュッセルの中央広場にある男の子の像は小便小僧ですが現地では「ジャンネケ・ピス」という、ベルギー・ブリュッセルの中央広場の路地にある女の子の像は何? | 大僧郵所小 女利郵中少 | 小便少女 | ||
略称を「KTR」という天橋立駅がある京都府の第三セクター鉄道といえば北近畿○○○鉄道? | ダゴパワ ツルタン | タンゴ | ||
登山の世界で有名な「アルプス三大北壁」の中で、スイスとイタリアの国境に位置するのは「○○○○ホルン」? | タグンドマ アライーッ | マッター | ||
相撲など日本文化に詳しい親日家としても知られたフランス第五共和政の第5代大統領はジャック・○○○? | ラクンコ ルミシサ | シラク | ||
石川県の「県の花」はクロユリですが神奈川県の「県の花」は? | マロクキン ドヤシユリ | ヤマユリ | ||
石狩川の下流などによく見られる蛇行により川の一部がとり残されてできる湖は? | 三湖角二形 月一満日四 | 三日月湖 | ||
社会問題となっている産廃を略さずに言うと○○○○物? | 工止生廃業 棄出農産捨 | 産業廃棄 | ||
福岡県筑後市にある九州新幹線の駅は「筑後○○○駅」? | 部屋山小 場船乗所 | 船小屋 | ||
秋田県の横手地方などで小正月に行われる水神様をまつる行事は? | かりまつい さらくえの | かまくら | ||
羽咋市、七尾市、輪島市などがある石川県の半島は? | 伊能島豆都 紀房総登半 | 能登半島 | ||
自動車メーカーの本社が所在することから名前がついた、大阪府池田市の地名は○○○○町? | ンツッニゲ ハダトイサ | ダイハツ | ||
自動車産業が有名で、日本の豊田市とは姉妹都市であるアメリカ・ミシガン州の都市は? | アスバデタ ロラトイン | デトロイト | ||
自由民主党で「党三役」とされている役職は幹事長、総務会長と○○○○会長? | 理選政策管 挙査対務調 | 政務調査 | ||
茨城県の北部に位置する市で2004年の合併によって県内で最も広い市町村になったのは○○○○市? | 常宮中田大 陸太前市総 | 常陸太田 | ||
衆議院の本会議場で、椅子の下に備え付けられているものは? | 頭災火器消 防頭虫眼鏡 | 防災頭巾 | ||
身柄を拘束された容疑者や被告人が、弁護人など外部の人間と面会や物品のやりとりをできる権利を○○○○権という? | 換会見領通 面接際交受 | 接見交通 | ||
身長が3.5mもある、「日本一背が高いゆるキャラ」を自称する長崎県南島原市のキャラクターは「○○○船長」? | ールタラ イガベス | ベイガ | ||
軍隊の「陸軍」のことを英語で「ARMY」といいますが「海軍」は英語で何という? | FVILO NRAYM | NAVY | ||
近衛兵の交代が観光の目玉である「バッキンガム宮殿」があるイギリスの首都は? | リンロマル ドボプスト | ロンドン | ||
重要無形文化財保持者のことを一般には何という? | 名国宝人者 民誉仙栄間 | 人間国宝 | ||
金魚や小松菜などの特産品で知られる川を挟んで千葉県に隣接する東京都の区は? | 区山戸世川 江田千谷代 | 江戸川区 | ||
非常に短い時間で電流を流したり切ったりすることで電圧を加減する、電車の制御方式の一種は○○○○制御? | ジッパーチ カクラスョ | チョッパ | ||
領域としては中央アジアに属する、省都をウルムチに置く中国北西端の自治区は「新疆○○○○自治区」? | ウグゴルモ サンハタイ | ウイグル | ||
飛行機や列車の中で窓際の席をウィンドウシートというのに対し、通路側の席を○○○シートという? | パイッル アナヘド | アイル | ||
香川銀行のネットバンク専用インターネット支店の名前は「香川銀行○○○うどん支店」? | トイルナ ラセーフ | セルフ | ||
香港上海銀行を中核とする世界最大級の規模を誇るイギリスの金融会社は○○○○ホールディングス? | SEGTL HCMBF | HSBC | ||
高い支持率を誇った小泉純一郎の前に日本の首相だった政治家は? | 森羽喜下 竹田登朗 | 森喜朗 | ||
高速道路や新幹線など交通基盤の整備に伴って、地方都市の活力が大都市に奪われてしまう現象は「○○○○効果」? | イバラース ルロトチン | ストロー | ||
鹿児島県の笠野原台地が有名な白い火山灰などが堆積して生まれた地形は○○○台地? | ーロスシ ラワムイ | シラス | ||
鹿島や清水建設などに代表される土木・建築工事の一切を請け負う大手の総合建設業者の略称はゼネコンですがそれに協力して受注工事の施工を行う下請けの建設業者の略称は? | マゼブンミ サナリコネ | サブコン |