解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)
★ | 問題文 | 選択肢1 | 選択肢2 | 解答 | |
---|---|---|---|---|---|
次のJRの客車の記号とそれが意味する用途の正しい組み合わせを選びなさい | A. シ B. ハネ C. ロ | 1. グリーン車 2. B寝台車 3. 食堂車 | C B A | ||
次のJRの特急列車と運行している都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. スーパーあずさ B. スーパーおおぞら C. スーパーおき | 1. 山口県 2. 北海道 3. 長野県 | C B A | ||
次のJRの貨車の記号とそれが意味する用途の正しい組み合わせを選びなさい | A. ソ B. チ C. セ | 1. 操重車 2. 長物車 3. 石炭車 | A B C | ||
次のJRの駅とそれがある路線の正しい組み合わせを選びなさい | A. 十二橋駅 B. 十二湖駅 C. 十二所駅 D. 十二兼駅 | 1. 中央本線 2. 鹿島線 3. 花輪線 4. 五能線 | D A C B | ||
次のJR九州の特急列車と主な運転区間の正しい組み合わせを選びなさい | A. ソニック B. きらめき C. かもめ | 1. 博多~佐伯 2. 博多~門司港 3. 博多~長崎 | A B C | ||
次のJR東海道本線の駅とそれを管轄している会社の正しい組み合わせを選びなさい | A. 静岡駅 B. 草津駅 C. 藤沢駅 | 1. JR西日本 2. JR東海 3. JR東日本 | B A C | ||
次の「ケッペンの気候区分」における気候帯とそれを表すアルファベットの正しい組み合わせを選びなさい | A. 熱帯 B. 亜寒帯 C. 乾燥帯 | 1. D 2. B 3. A | B C A | ||
次の「ケッペンの気候区分」による気候の区分とそれを意味する記号の正しい組み合わせを選びなさい | A. サバナ気候 B. 地中海性気候 C. 亜寒帯湿潤気候 | 1. Aw 2. Cs 3. Df | A B C | ||
次の「世界三大流動性火山」に数えられる山とそれが位置する国の正しい組み合わせを選びなさい | A. キラウエア火山 B. 三原山 C. ストロンボリ火山 | 1. 日本 2. イタリア 3. アメリカ | B C A | ||
次の「宮内庁御用達」を掲げる老舗と、それが取り扱う品目の正しい組み合わせを選びなさい | A. 俵屋吉富 B. 黒江屋 C. 松前屋 | 1. 漆器 2. 和菓子 3. 昆布 | B A C | ||
次の「日本百名山」に数えられる山と、それが位置する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 開聞岳 B. 赤城山 C. 木曽駒ヶ岳 | 1. 鹿児島県 2. 長野県 3. 群馬県 | A C B | ||
次の「道の駅」とそれが位置する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. オホーツク紋別 B. 信濃路下條 C. 箱根峠 | 1. 北海道 2. 神奈川県 3. 長野県 | A C B | ||
次の「開かずの踏切」とそれがある鉄道会社の正しい組み合わせを選びなさい | A. 竹ノ塚駅第37号踏切 B. 千歳烏山駅東口踏切 C. あやめ池8号踏切 | 1. 東武鉄道 2. 近畿日本鉄道 3. 京王鉄道 | A C B | ||
次のいわゆる「三公社」とその事業を継続した会社の正しい組み合わせを選びなさい | A. 日本電信電話公社 B. 日本専売公社 C. 日本国有鉄道 | 1. JR 2. JT 3. NTT | C B A | ||
次のご当地ナンバーと導入している都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 堺 B. 豊田 C. 成田 | 1. 千葉県 2. 大阪府 3. 愛知県 | C A B | ||
次のアジアの国と漢字一文字での表記の正しい組み合わせを選びなさい | A. フィリピン B. モンゴル C. インド D. タイ | 1. 印 2. 蒙 3. 比 4. 泰 | C B A D | ||
次のアメリカの世界遺産とそれがある州の正しい組み合わせを選びなさい | A. 独立記念館 B. チャコ文化国立歴史公園 C. グランドキャニオン | 1. ペンシルベニア州 2. アリゾナ州 3. ニューメキシコ州 | A C B | ||
次のアメリカの大学とその本部がある州の正しい組み合わせを選びなさい | A. ホノルル大学 B. シカゴ大学 C. ペパーダイン大学 | 1. ハワイ州 2. イリノイ州 3. カリフォルニア州 | A B C | ||
次のアメリカの州とその州都の正しい組み合わせを選びなさい | A. マサチューセッツ州 B. カリフォルニア州 C. ユタ州 | 1. ソルトレイクシティ 2. サクラメント 3. ボストン | C B A | ||
次のアメリカの都市とその役割に基づく区分の正しい組み合わせを選びなさい | A. ワシントンD.C. B. デトロイト C. アンカレッジ | 1. 工業都市 2. 政治都市 3. 交通都市 | B C A | ||
次のアメリカ合衆国で発行されている紙幣とそれに描かれているものの正しい組み合わせを選びなさい | A. 10ドル B. 2ドル C. 20ドル | 1. ホワイトハウス 2. 独立宣言署名の図 3. 財務省建物 | C B A | ||
次のアメリカ合衆国で発行されている紙幣とそれに描かれている人物の正しい組み合わせを選びなさい | A. 2ドル紙幣 B. 5ドル紙幣 C. 10ドル紙幣 | 1. リンカーン 2. ジェファーソン 3. ハミルトン | B A C | ||
次のアメリカ合衆国の大統領とその夫人の名前の正しい組み合わせを選びなさい | A. フランクリン・ルーズベルト B. ジョージ・ワシントン C. ジョン・F・ケネディ | 1. ジャクリーン 2. マーサ 3. エレノア | C B A | ||
次のアメリカ合衆国の大統領とその夫人の名前の正しい組み合わせを選びなさい | A. バラク・オバマ B. ジョージ・W・ブッシュ C. ビル・クリントン | 1. ヒラリー 2. ミシェル 3. ローラ | C A B | ||
次のアメリカ合衆国の州とその略称の正しい組み合わせを選びなさい | A. コロラド州 B. コネチカット州 C. カリフォルニア州 | 1. CA 2. CT 3. CO | C B A | ||
次のアメリカ海軍の艦隊と担当している海域の正しい組み合わせを選びなさい | A. 第7艦隊 B. 第2艦隊 C. 第6艦隊 | 1. 東大西洋・地中海 2. 西大西洋 3. 西太平洋・インド洋 | C B A | ||
次のアメリカ軍の統合軍とそれが担当する地域の正しい組み合わせを選びなさい | A. USEUCOM B. USNORTHCOM C. USAFRICOM | 1. ヨーロッパ 2. アフリカ 3. 北アメリカ | A C B | ||
次のオセアニアの国とその最高峰の正しい組み合わせを選びなさい | A. オーストラリア B. ニュージーランド C. パプアニューギニア | 1. ウィルヘルム山 2. コジウスコ山 3. クック山 | C A B | ||
次のキリスト教の行事とその英語での名称の正しい組み合わせを選びなさい | A. 復活祭 B. 降誕祭 C. 謝肉祭 | 1. カーニバル 2. クリスマス 3. イースター | C B A | ||
次のケッペンの気候区分とその意味するものの正しい組み合わせを選びなさい | A. BW B. EF C. Cfb | 1. 西岸海洋性気候 2. 氷雪気候 3. 砂漠気候 | C B A | ||
次のハワイ諸島の島とそのニックネームの正しい組み合わせを選びなさい | A. オアフ島 B. カウアイ島 C. ハワイ島 | 1. 集いの島 2. 庭園の島 3. 蘭の島 | A B C | ||
次のバルト三国の世界遺産とそれがある国の正しい組み合わせを選びなさい | A. ビリニュスの歴史地区 B. リガ歴史地区 C. タリン歴史地区 | 1. エストニア 2. ラトビア 3. リトアニア | C B A | ||
次のフランスの海外領土とそれが位置している地域の正しい組み合わせを選びなさい | A. サンポール島 B. マルティニーク C. レユニオン島 | 1. 北アメリカ 2. 南極 3. アフリカ | B A C | ||
次のモノレールの走行方式とそれが開発された国の正しい組み合わせを選びなさい | A. アルヴェーグ式 B. ランゲン式 C. 東芝式 | 1. アメリカ 2. 日本 3. ドイツ | A C B | ||
次のモンゴルの地方行政区画とその首都の正しい組み合わせを選びなさい | A. フブスグル県 B. ウムヌゴビ県 C. アルハンガイ県 | 1. ムルン 2. ツェツェルレグ 3. ダランザドガド | A C B | ||
次のヨーロッパの世界遺産とそれがある国の正しい組み合わせを選びなさい | A. ゼメリング鉄道 B. ヴェルギナの考古遺跡 C. エンゲルスバーリ製鉄所 | 1. スウェーデン 2. オーストリア 3. ギリシャ | C A B | ||
次のヨーロッパの世界遺産とそれがある都市の正しい組み合わせを選びなさい | A. コロッセオ B. 赤の広場 C. チュイルリー庭園 D. キューガーデン E. アクロポリス | 1. アテネ 2. モスクワ 3. パリ 4. ロンドン 5. ローマ | E A D C B | ||
次のヨーロッパの国とその通貨単位の正しい組み合わせを選びなさい | A. スイス B. イギリス C. アイスランド | 1. フラン 2. クローナ 3. ポンド | A C B | ||
次のヨーロッパの国とユーロが導入されるまで用いられていた通貨単位の正しい組み合わせを選びなさい | A. ドイツ B. イタリア C. フランス | 1. リラ 2. マルク 3. フラン | B A C | ||
次のヨーロッパの国とユーロが導入されるまで用いられていた通貨単位の正しい組み合わせを選びなさい | A. マルタ B. キプロス C. ルクセンブルク | 1. フラン 2. ポンド 3. リラ | C B A | ||
次のヨーロッパの国と首都の正しい組み合わせを選びなさい | A. イギリス B. スイス C. ドイツ | 1. ベルリン 2. ロンドン 3. ベルン | C A B | ||
次のヨーロッパの大学とその本部がある国の正しい組み合わせを選びなさい | A. ライデン大学 B. カレル大学 C. サレルノ大学 | 1. イタリア 2. オランダ 3. チェコ | C A B | ||
次のヨーロッパの都市とその市内を流れる川の正しい組み合わせを選びなさい | A. ロンドン B. ベルリン C. パリ | 1. シュプレー川 2. テムズ川 3. セーヌ川 | B A C | ||
次のラムサール条約に登録されている場所と都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 秋吉台地下水系 B. 屋久島永田浜 C. 釧路湿原 | 1. 北海道 2. 山口県 3. 鹿児島県 | C A B | ||
次のループ線が設けられた区間とそれがあるJRの路線の正しい組み合わせを選びなさい | A. 上落合信号場~新得駅 B. 矢岳駅~大畑駅 C. 上有住駅~陸中大橋駅 D. 敦賀駅~新疋田駅 | 1. 北陸本線 2. 肥薩線 3. 根室本線 4. 釜石線 | D C B A | ||
次の一級河川とその上流部での呼び名の正しい組み合わせを選びなさい | A. 富士川 B. 紀ノ川 C. 多摩川 | 1. 釜無川 2. 吉野川 3. 丹波川 | A B C | ||
次の三日月と星が描かれた国旗と国名の正しい組み合わせを選びなさい | A. (緑地に白い三日月と☆) B. (上半分が赤地に白い三日月と5つの☆) C. (アメリカのようなデザインで星がすごい多角形) | 1. マレーシア 2. パキスタン 3. シンガポール | C A B | ||
次の世界の山とそれが位置する国の正しい組み合わせを選びなさい | A. ローガン B. アイガー C. キリマンジャロ | 1. カナダ 2. タンザニア 3. スイス | A C B | ||
次の世界の都市と夏時間を採用していない時の日本との時差の正しい組み合わせを選びなさい | A. ニューヨーク B. ブエノスアイレス C. メキシコシティ | 1. 15時間 2. 12時間 3. 14時間 | C B A | ||
次の世界各地の山とその別名の正しい組み合わせを選びなさい | A. オソルノ山 B. ミスティ山 C. マヨン山 | 1. ペルー富士 2. ルソン富士 3. チリ富士 | B C A | ||
次の世界的な観光スポットとそれがある都市の正しい組み合わせを選びなさい | A. 小便小僧 B. 自由の女神 C. マーライオン | 1. ニューヨーク 2. シンガポール 3. ブリュッセル | B C A | ||
次の世界遺産とそれがあるアジアの国の正しい組み合わせを選びなさい | A. ペトラ B. キナバル自然公園 C. ボロブドゥール寺院遺跡群 | 1. インドネシア 2. ヨルダン 3. マレーシア | C A B | ||
次の中国地方の県とその最高峰の正しい組み合わせを選びなさい | A. 山口県 B. 島根県 C. 鳥取県 | 1. 恐羅漢山 2. 大山 3. 寂地山 | B C A | ||
次の中国地方の県と県の花の正しい組み合わせを選びなさい | A. 岡山県 B. 鳥取県 C. 島根県 D. 山口県 E. 広島県 | 1. ももの花 2. 二十世紀梨の花 3. モミジ 4. ボタン 5. 夏みかんの花 | A B E C D | ||
次の京都市内のお寺とそれが位置する区の正しい組み合わせを選びなさい | A. 知恩寺 B. 仁和寺 C. 等持院 | 1. 左京区 2. 北区 3. 右京区 | A C B | ||
次の企業と、その創業者の正しい組み合わせを選びなさい | A. パイオニア B. ミノルタ C. TDK | 1. 田嶋一雄 2. 斎藤憲三 3. 松本望 | B C A | ||
次の企業と、その創業者の正しい組み合わせを選びなさい | A. オムロン B. タイガー魔法瓶 C. 日本電産 | 1. 菊池武範 2. 永守重信 3. 立石一真 | B C A | ||
次の俳優と、国民栄誉賞が授与されたときの首相の正しい組み合わせを選びなさい | A. 長谷川一夫 B. 渥美清 C. 森光子 | 1. 中曽根康弘 2. 麻生太郎 3. 橋本龍太郎 | A C B | ||
次の全てひらがな表記の都市と所在する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. えびの市 B. にかほ市 C. かほく市 | 1. 秋田県 2. 石川県 3. 宮崎県 | B C A | ||
次の区と所在する政令指定都市の正しい組み合わせを選びなさい | A. 此花区 B. 瑞穂区 C. 瀬谷区 D. 岩槻区 E. 高津区 | 1. 名古屋市 2. さいたま市 3. 大坂市 4. 川崎市 5. 横浜市 | B D A E C | ||
次の半島と、それを領有する国の正しい組み合わせを選びなさい | A. クリミア半島 B. ヨーク岬半島 C. アナトリア半島 | 1. トルコ 2. ウクライナ 3. オーストラリア | C A B | ||
次の南アメリカの世界遺産とそれがある国の正しい組み合わせを選びなさい | A. ガラパゴス諸島 B. ラパ・ヌイ国立公園 C. 古都スクレ | 1. エクアドル 2. チリ 3. ボリビア | A B C | ||
次の南米の国と大統領宮殿の名前の正しい組み合わせを選びなさい | A. チリ B. ブラジル C. アルゼンチン | 1. モネダ宮殿 2. カサ・ロサーダ 3. アルボラーダ宮殿 | A C B | ||
次の原子力発電所とそれがある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 女川原子力発電所 B. 柏崎刈羽原子力発電所 C. 敦賀発電所 | 1. 宮城県 2. 福井県 3. 新潟県 | A C B | ||
次の各都道府県の警察とマスコットキャラクターの正しい組み合わせを選びなさい | A. 静岡県警察 B. 埼玉県警察 C. 神奈川県警察 | 1. ピーガルくん 2. エスピーくん 3. ポッポくん | C A B | ||
次の各都道府県の警察とマスコットキャラクターの正しい組み合わせを選びなさい | A. 群馬県警察 B. 長野県警察 C. 千葉県警察 | 1. シーポック 2. ライポくん 3. 上州くん | C B A | ||
次の四国の県と県の花の正しい組み合わせを選びなさい | A. 香川県 B. 高知県 C. 徳島県 D. 愛媛県 | 1. オリーブ 2. みかんの花 3. すだちの花 4. ヤマモモ | A D C B | ||
次の四国の県と県の鳥の正しい組み合わせを選びなさい | A. 高知県 B. 徳島県 C. 香川県 D. 愛媛県 | 1. シラサギ 2. コマドリ 3. ホトトギス 4. ヤイロチョウ | B D C A | ||
次の国と、その国で最古の大学の正しい組み合わせを選びなさい | A. カナダ B. チェコ C. スペイン | 1. カレル大学 2. マギル大学 3. サラマンカ大学 | B A C | ||
次の国と、その国の共産党が発行している機関紙の正しい組み合わせを選びなさい | A. 中国 B. 日本 C. ベトナム | 1. ニャンサン 2. 人民日報 3. しんぶん赤旗 | C A B | ||
次の国とそれが含まれる地域の正しい組み合わせを選びなさい | A. モロッコ B. カナダ C. フィリピン | 1. アジア 2. アフリカ 3. 北アメリカ | C A B | ||
次の国とそれが含まれる地域の正しい組み合わせを選びなさい | A. ポルトガル B. エジプト C. ニュージーランド | 1. ヨーロッパ 2. アフリカ 3. オセアニア | A B C | ||
次の国定公園とそれが位置する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 北長門海岸国定公園 B. 丹沢大山国定公園 C. 早池峰国定公園 | 1. 山口県 2. 神奈川県 3. 岩手県 | A B C | ||
次の国旗と国名の正しい組み合わせを選びなさい | A. (赤地に白い横十字) B. (青地に黄色い横十字) C. (赤地に白いアウトラインがある青い横十字) | 1. デンマーク 2. ノルウェー 3. スウェーデン | A C B | ||
次の国旗と国名の正しい組み合わせを選びなさい | A. (黄緑赤と白い☆) B. (横に長く、黄色い縁取り) C. (三角形を2つ組み合わせた形) | 1. ネパール 2. ミャンマー 3. スリランカ | C A B | ||
次の国際空港とそれが位置する都市の正しい組み合わせを選びなさい | A. ジョン・レノン空港 B. ジョン・F・ケネディ空港 C. マルコ・ポーロ空港 | 1. ベネチア 2. リバプール 3. ニューヨーク | C A B | ||
次の国際空港とそれが位置する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 成田国際空港 B. 関西国際空港 C. 中部国際空港 | 1. 愛知県 2. 大阪府 3. 千葉県 | C B A | ||
次の国際連合の専門機関とその本部がある都市の正しい組み合わせを選びなさい | A. 国連児童基金 B. 国連食糧農業機関 C. 国連教育科学文化機関 | 1. ニューヨーク 2. ローマ 3. パリ | A B C | ||
次の在日米軍基地とそれが所在する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 三沢基地 B. 佐世保基地 C. 嘉手納基地 | 1. 青森県 2. 沖縄県 3. 長崎県 | A C B | ||
次の地下鉄とそのマスコットキャラクターの正しい組み合わせを選びなさい | A. 神戸市営地下鉄 B. 京都市営地下鉄 C. 福岡市営地下鉄 | 1. ちかまる 2. ゆうちゃん 3. 都くん | C A B | ||
次の地図の図法と投影する対象に基づく分類の正しい組み合わせを選びなさい | A. ミラー図法 B. ボンヌ図法 C. モルワイデ図法 | 1. 擬円筒図法 2. 円筒図法 3. 円錐図法 | C A B | ||
次の地図記号とそれが示すものの正しい組み合わせを選びなさい | A. (本のマーク) B. (○とXを組み合わせたマーク) C. (Yのようなさすまたのマーク) | 1. 警察署 2. 消防署 3. 図書館 | B C A | ||
次の地形を表す用語とその読み方の正しい組み合わせを選びなさい | A. 低地 B. 平地 C. 盆地 | 1. へいち 2. ていち 3. ぼんち | B A C | ||
次の地方新聞とその本社がある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 十勝毎日新聞 B. 信濃毎日新聞 C. 桐生タイムス | 1. 北海道 2. 長野県 3. 群馬県 | A B C | ||
次の地方自治体法に持つ付く都市区分と、それに指定されている愛知県の都市の正しい組み合わせを選びなさい | A. 政令指定都市 B. 特例市 C. 中核市 | 1. 豊橋市 2. 特例市 3. 名古屋市 | C B A | ||
次の地方銀行とその本店が位置する県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 阿波銀行 B. みちのく銀行 C. 伊予銀行 | 1. 青森県 2. 徳島県 3. 愛媛県 | B A C | ||
次の大学入試用の過去問題集の通称と出版している出版社の正しい組み合わせを選びなさい | A. 黒本 B. 青本 C. 白本 | 1. 河合出版 2. 駿台文庫 3. 代々木ライブラリー | A B C | ||
次の大手予備校代々木ゼミナールの講師と担当している教科の正しい組み合わせを選びなさい | A. 藤原康雄 B. 望月光 C. 湯浅弘一 | 1. 古文 2. 化学 3. 数学 | B A C | ||
次の大洋とそれに付属する海の正しい組み合わせを選びなさい | A. インド洋 B. 大西洋 C. 太平洋 | 1. ティモール海 2. ノルウェー海 3. フィリピン海 | A B C | ||
次の大阪市営地下鉄の路線とその区間の正しい組み合わせを選びなさい | A. 千日前線 B. 御堂筋線 C. 長掘鶴見緑地線 | 1. 大正駅~門真南駅 2. 野田阪神駅~南巽駅 3. 江坂駅~中百舌鳥駅 | C A B | ||
次の大陸最高峰とそれが位置する大陸の正しい組み合わせを選びなさい | A. ビンソン・マッシーフ B. チョモランマ C. コジウスコ山 | 1. オーストラリア大陸 2. 南極大陸 3. ユーラシア大陸 | C A B | ||
次の天皇御一家と、そのご称号の正しい組み合わせを選びなさい | A. 皇太子徳仁親王 B. 愛子親王殿下 C. 今上天皇 | 1. 敬宮 2. 継宮 3. 造宮 | B C A | ||
次の奈良のお寺とその宗派の正しい組み合わせを選びなさい | A. 唐招提寺 B. 東大寺 C. 元興寺 | 1. 華厳宗 2. 真言律宗 3. 律宗 | B C A | ||
次の宗教とその開祖の正しい組み合わせを選びなさい | A. キリスト教 B. 仏教 C. イスラム教 | 1. 釈迦 2. ムハンマド 3. イエス・キリスト | B C A | ||
次の宮殿とそれがある国の正しい組み合わせを選びなさい | A. ハウステンボス宮殿 B. バッキンガム宮殿 C. ベルサイユ宮殿 | 1. イギリス 2. オランダ 3. フランス | B A C | ||
次の小島とそれが浮かぶ日本の湖の正しい組み合わせを選びなさい | A. 大根島 B. 竹生島 C. 琵琶島 | 1. 中海 2. 野尻湖 3. 琵琶湖 | A C B | ||
次の山脈とそれが位置する地方の正しい組み合わせを選びなさい | A. 日高山脈 B. 讃岐山脈 C. 奥羽山脈 | 1. 北海道地方 2. 東北地方 3. 四国地方 | A C B | ||
次の島とその最高峰の正しい組み合わせを選びなさい | A. 四国 B. 本州 C. 北海道 | 1. 富士山 2. 石鎚山 3. 大雪山 | B A C | ||
次の島とそれが位置する国の正しい組み合わせを選びなさい | A. スマトラ島 B. グレートブリテン島 C. ルソン島 | 1. インドネシア 2. イギリス 3. フィリピン | A B C | ||
次の島とそれが位置する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 佐渡島 B. 奄美大島 C. 八丈島 | 1. 新潟県 2. 鹿児島県 3. 東京都 | A B C | ||
次の川崎市の姉妹都市とそれがある国の正しい組み合わせを選びなさい | A. ボルチモア B. シェフィールド C. ザルツブルク | 1. オーストリア 2. イギリス 3. アメリカ | C B A | ||
次の工業大学とその本部がある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 八戸工業大学 B. 足利工業大学 C. 西日本工業大学 D. 第一工業大学 | 1. 栃木県 2. 福岡県 3. 鹿児島県 4. 青森県 | B C D A | ||
次の工業規格とそれを採用している国の正しい組み合わせを選びなさい | A. ANSI企画 B. JIS C. KS企画 | 1. アメリカ 2. 韓国 3. 日本 | A C B | ||
次の建造物とそのマスコットキャラクターの正しい組み合わせを選びなさい | A. 京都タワー B. 福岡タワー C. 神戸ポートタワー | 1. キャプテンタワー君 2. フータ 3. たわわちゃん | C B A | ||
次の当て字とそれがあらわす国の正しい組み合わせを選びなさい | A. 英吉利 B. 仏蘭西 C. 独逸 | 1. フランス 2. ドイツ 3. イギリス | B C A | ||
次の当て字とそれがあらわす都市の正しい組み合わせを選びなさい | A. 羅府 B. 桑港 C. 紐育 | 1. サンフランシスコ 2. ロサンゼルス 3. ニューヨーク | B A C | ||
次の政治家と、2009年の衆院選で出馬した選挙区の正しい組み合わせを選びなさい | A. 鳩山由紀夫 B. 麻生太郎 C. 田中康夫 | 1. 兵庫8区 2. 福岡8区 3. 北海道9区 | C B A | ||
次の政治家と、出身大学の正しい組み合わせを選びなさい | A. 菅直人 B. 野田佳彦 C. 鳩山由紀夫 | 1. 東京大学 2. 東京工業大学 3. 早稲田大学 | C A B | ||
次の文字列を組み合わせて1980年代に国鉄総裁を務めた人物の名前にしなさい | A. 高木 B. 杉浦 C. 仁杉 | 1. 喬也 2. 文雄 3. 巌 | B A C | ||
次の文字列を組み合わせて1980年代に韓国大統領を務めた人物の名前にしなさい | A. 全 B. 盧 C. 崔 | 1. 泰愚 2. 斗煥 3. 圭夏 | B A C | ||
次の文字列を組み合わせて1990年代に首相を務めた政治家の名前にしなさい | A. 羽田 B. 宮澤 C. 村山 D. 細川 | 1. 孜 2. 富市 3. 喜一 4. 護熙 | A C B D | ||
次の文字列を組み合わせて「世界の七不思議」に含まれる古代の建造物の名前にしなさい | A. ギザの B. バビロンの C. ハリカルナッソスの | 1. 空中庭園 2. マウソロス霊廟 3. ピラミッド | B C A | ||
次の文字列を組み合わせて「日本三大美林」と呼ばれる林の名前にしなさい | A. 青森 B. 秋田 C. 木曽 | 1. スギ 2. ヒバ 3. ヒノキ | B A C | ||
次の文字列を組み合わせてイスラム教の宗派の名前になるようにしなさい | A. ハワー B. シー C. スン | 1. ナ派 2. リジュ派 3. ア派 | C A B | ||
次の文字列を組み合わせてナムコが運営する「食のテーマパーク」の名前にしなさい | A. 東京 B. 自由が丘 C. 池袋 | 1. スイーツフォレスト 2. 餃子スタジアム 3. ミートレア | B C A | ||
次の文字列を組み合わせて中国にある世界遺産の名前にしなさい | A. 明・清朝の B. ラサのポタラ宮の C. 安徽省南部の | 1. 歴史的遺跡群 2. 古代集落群 3. 皇帝陵墓群 | B C A | ||
次の文字列を組み合わせて交通手段の名前にしなさい | A. 鉄 B. 徒 C. 自動 | 1. 歩 2. 車 3. 道 | B C A | ||
次の文字列を組み合わせて大手予備校の特徴を言い表した言葉にしなさい | A. 講師の B. 生徒の C. 机の | 1. 駿台 2. 河合 3. 代ゼミ | B C A | ||
次の文字列を組み合わせて日本の市の名前にしなさい | A. 山陽 B. かすみ C. つくば D. いちき | 1. みらい 2. 小野田 3. がうら 4. 串木野 | A B C D | ||
次の文字列を組み合わせて日本の建築家の名前にしなさい | A. 槇 B. 前川 C. 丹下 D. 原 | 1. 健三 2. 広司 3. 文彦 4. 國男 | A D B C | ||
次の文字列を組み合わせて有名なオーパーツの一般的な呼び名にしなさい | A. コスタリカの B. バグダッドの C. ピリ・レイスの | 1. 地図 2. 石球 3. 古代電池 | C A B | ||
次の文字列を組み合わせて東海道・山陽新幹線の駅名にしなさい | A. 新尾 B. 新大 C. 新倉 | 1. 阪 2. 道 3. 敷 | B A C | ||
次の文字列を組み合わせて毎年、ゴールデンウィークに多くの観光客を集めるイベントの名前にしなさい | A. ひろしま B. 弘前 C. 博多 | 1. フラワーフェスティバル 2. さくらまつり 3. どんたく港まつり | A B C | ||
次の日本で開催された国際博覧会とそれが開催された都市の正しい組み合わせを選びなさい | A. 大阪万博 B. 花の万博 C. 愛知万博 | 1. 1990年 2. 1970年 3. 2005年 | B A C | ||
次の日本のカルスト地形とそれがある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 秋吉台 B. 平尾台 C. 帝釈台 | 1. 山口県 2. 福岡県 3. 広島県 | A B C | ||
次の日本の世界遺産候補「長崎の教会群とキリスト教関連遺跡に含まれる施設と、その所在地の正しい組み合わせを選びなさい」 | A. 田平天主堂 B. 大浦天主堂 C. 旧五輪教会堂 | 1. 五島市 2. 長崎市 3. 平戸市 | C B A | ||
次の日本の妖怪とその名前の読み方の正しい組み合わせを選びなさい | A. 件 B. 朧車 C. 姑獲鳥 | 1. おぼろぐるま 2. くだん 3. うぶめ | B A C | ||
次の日本の学校の種類とそれを意味する英語の正しい組み合わせを選びなさい | A. 中学校 B. 小学校 C. 総合大学 | 1. university 2. junior high school 3. elementary school | C A B | ||
次の日本の島とそれがある諸島の正しい組み合わせを選びなさい | A. 因島 B. 種子島 C. 神津島 | 1. 芸予諸島 2. 大隈諸島 3. 伊豆諸島 | A B C | ||
次の日本の建築家と入学した大学の正しい組み合わせを選びなさい | A. 黒川紀章 B. 安藤忠雄 C. 丹下健三 | 1. 東京大学 2. 大阪工業大学 3. 京都大学 | C B A | ||
次の日本の政党と、その略称の正しい組み合わせを選びなさい | A. 公明党 B. 国民の生活が第一 C. みんなの党 | 1. YP 2. LF 3. NK | C B A | ||
次の日本の政治家とその所属政党の正しい組み合わせを選びなさい | A. 福島瑞穂 B. 菅直人 C. 麻生太郎 | 1. 自由民主党 2. 民主党 3. 社会民主党 | C B A | ||
次の日本の施設とその代名詞となっている地名の正しい組み合わせを選びなさい | A. 東京証券取引所 B. 最高裁判所 C. 国会議事堂 | 1. 永田町 2. 三宅坂 3. 兜町 | C B A | ||
次の日本の法律と、その条文数の正しい組み合わせを選びなさい | A. 民法 B. 商法 C. 日本国憲法 | 1. 103条 2. 851条 3. 1044条 | C B A | ||
次の日本の湖沼とそれがある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 余呉湖 B. 久々子湖 C. 中綱湖 | 1. 滋賀県 2. 福井県 3. 長野県 | A B C | ||
次の日本の省庁とそれに属する内部部局の正しい組み合わせを選びなさい | A. 厚生労働省 B. 財務省 C. 法務省 D. 農林水産省 | 1. 消費・安全局 2. 職業能力開発局 3. 人権擁護局 4. 主計局 | D A C B | ||
次の日本の祭りとそれが行われる季節の正しい組み合わせを選びなさい | A. 博多どんたく B. さっぽろ雪祭り C. 弘前ねぷた祭り D. おわら風の盆秋 | 1. 夏 2. 春 3. 秋 4. 冬 | C A D B | ||
次の日本の祭りとそれが開催される間隔の正しい組み合わせを選びなさい | A. 青森ねぶた祭り B. 半田山車祭り C. 諏訪大社・御柱祭 | 1. 5年に1回 2. 毎年 3. 6年に1回 | B A C | ||
次の日本の運転免許証と、普通それを取得できるようになる年齢の正しい組み合わせを選びなさい | A. 中型免許 B. 普通免許 C. 普通二輪免許 | 1. 16歳 2. 18歳 3. 20歳 | C B A | ||
次の日本の道路標識とその内容による分類の正しい組み合わせを選びなさい | A. 軌道敷内通行可 B. 前方優先道路 C. 動物が飛び出すおそれあり D. 大型乗用自動車通行止め | 1. 警戒標識 2. 指示標識 3. 補助標識 4. 規制標識 | C A B D | ||
次の日本の都市とそれが位置する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 男鹿市 B. 鹿嶋市 C. 鈴鹿市 | 1. 茨城県 2. 秋田県 3. 三重県 | B A C | ||
次の日本の銀行とその本店がある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 北日本銀行 B. 東日本銀行 C. 西日本シティ銀行 D. 南日本銀行 | 1. 鹿児島県 2. 岩手県 3. 福岡県 4. 東京都 | D A C B | ||
次の日本の高速道路とそれを管理する特殊会社の正しい組み合わせを選びなさい | A. 東北自動車道 B. 名神高速道路 C. 東名高速道路 | 1. 中日本高速道路 2. 西日本高速道路 3. 東日本高速道路 | C B A | ||
次の日本三大巨桜と呼ばれている桜とそれがある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 淡墨桜 B. 神代桜 C. 三春滝桜 | 1. 福島県 2. 岐阜県 3. 山梨県 | C A B | ||
次の日本企業が運行する国際フェリーと、その行き先となっている国・地域の正しい組み合わせを選びなさい | A. ニューかめりあ B. アインス宗谷 C. 蘇州号 | 1. 韓国 2. 中国 3. ロシア | A C B | ||
次の日本大学の付属高校とそれが所在する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 日本大学鶴ヶ丘高校 B. 日本大学三島高校 C. 日本大学明誠高校 D. 日本大学東北高校 | 1. 静岡県 2. 東京都 3. 福島県 4. 山梨県 | B A D C | ||
次の旧国名とそれに当たる現在の県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 因幡 B. 壱岐 C. 肥後 | 1. 長崎県 2. 鳥取県 3. 熊本県 | B A C | ||
次の有名な橋とその橋がある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. (川に対して水平、渡月橋) B. (水が見えない、猿橋) C. (何度も円弧を描く形状、錦帯橋) | 1. 山口県 2. 京都府 3. 山梨県 | C A B | ||
次の未確認生物とその生息地とされる国の正しい組み合わせを選びなさい | A. ヨーウィ B. ヒバゴン C. オゴポゴ | 1. オーストラリア 2. カナダ 3. 日本 | A C B | ||
次の東アジアの国のその最高峰の正しい組み合わせを選びなさい | A. モンゴル B. 日本 C. 中国 | 1. フィティン峰 2. エベレスト 3. 富士山 | A C B | ||
次の東京でサミットが開催された年とその答辞の首相の正しい組み合わせを選びなさい | A. 1979年 B. 1993年 C. 1986年 | 1. 宮澤喜一 2. 中曽根康弘 3. 大平正芳 | B C A | ||
次の東京の施設と設計者の正しい組み合わせを選びなさい | A. 東京タワー B. テレビ朝日本社ビル C. 東京都庁 | 1. 槇文彦 2. 内藤多仲 3. 丹下健三 | B A C | ||
次の東京メトロの路線と、それと直通運転を行っている鉄道会社の正しい組み合わせを選びなさい | A. 半蔵門線 B. 千代田線 C. 有楽町線 | 1. 小田急電鉄 2. 東急電鉄 3. 西武鉄道 | B A C | ||
次の東北地方の平野とそこを流れている川の正しい組み合わせを選びなさい | A. 庄内平野 B. 秋田平野 C. 青森平野 | 1. 雄物川 2. 最上川 3. 堤川 | B A C | ||
次の東南アジアの世界遺産とそれがある国の正しい組み合わせを選びなさい | A. アンコール遺跡 B. 古都アユタヤ C. コルディリェーラの棚田群 D. ハロン湾 | 1. フィリピン 2. カンボジア 3. タイ 4. ベトナム | A B C D | ||
次の東南アジアの国とその首都の正しい組み合わせを選びなさい | A. ミャンマー B. 東ティモール C. ブルネイ | 1. ディリ 2. バンダルスリブガワン 3. ネピドー | B C A | ||
次の架空のキャラクターとそのキャラクターが住民登録されている都市の正しい組み合わせを選びなさい | A. 鉄腕アトム B. クレヨンしんちゃん C. 怪人二十面相 | 1. 埼玉県新座市 2. 埼玉県春日部市 3. 三重県名張市 | A B C | ||
次の正体が不明なものを表すことばと、その意味の正しい組み合わせを選びなさい | A. USO B. UMA C. UFO | 1. 未確認飛行物体 2. 未確認動物 3. 未確認潜水物体 | C B A | ||
次の水棲タイプの未確認生物とその生息が噂される湖の正しい組み合わせを選びなさい | A. ネッシー B. クッシー C. イッシー | 1. ネス湖 2. 釧路湖 3. 池田湖 | A B C | ||
次の江戸時代に栄えた稲荷神社とその所在地の正しい組み合わせを選びなさい | A. 王子稲荷 B. 玉造稲荷 C. 伏見稲荷 | 1. 京都 2. 大坂 3. 江戸 | C B A | ||
次の海峡とその海峡を挟んで位置している国や島の正しい組み合わせを選びなさい | A. ウィンドワード海峡 B. ポーク海峡 C. メッシナ海峡 | 1. インドとスリランカ 2. シチリア島とイタリア本土 3. キューバとイスパニョラ島 | B C A | ||
次の海峡とそれが位置する地域の正しい組み合わせを選びなさい | A. ハドソン海峡 B. ホルムズ海峡 C. モザンビーク海峡 D. マゼラン海峡 E. バス海峡 | 1. アジア 2. アフリカ 3. 南アメリカ 4. 北アメリカ 5. オーストラリア | B C D A E | ||
次の海流とその別名の正しい組み合わせを選びなさい | A. フンボルト海流 B. 黒潮 C. 親潮 | 1. 千島海流 2. 日本海流 3. ペルー海流 | C B A | ||
次の温泉とその温泉がある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 指宿温泉 B. 川棚温泉 C. 玉造温泉 | 1. 山口県 2. 鹿児島県 3. 島根県 | B A C | ||
次の湖とそこから流出する川の正しい組み合わせを選びなさい | A. 十和田湖 B. 山中湖 C. 支笏湖 | 1. 桂川 2. 奥入瀬川 3. 千歳川 | B A C | ||
次の湾と、それが面する国の正しい組み合わせを選びなさい | A. マニラ湾 B. ギニア湾 C. ペルシア湾 | 1. ナイジェリア 2. イラン 3. フィリピン | B C A | ||
次の独立行政法人とそれを所轄する省庁の正しい組み合わせを選びなさい | A. 情報処理推進機構 B. 国立公文書館 C. 酒類総合研究所 | 1. 経済産業省 2. 内閣府 3. 財務省 | A B C | ||
次の白書とそれを刊行している中央省庁の正しい組み合わせを選びなさい | A. 経済財政白書 B. 観光白書 C. 地方財政白書 | 1. 総務省 2. 内閣府 3. 国土交通省 | C A B | ||
次の県と、その「県の木」の正しい組み合わせを選びなさい | A. 岩手県 B. 北海道 C. 福井県 D. 山口県 E. 島根県 | 1. ナンブアカマツ 2. マツ 3. エゾマツ 4. クロマツ 5. アカマツ | A C B E D | ||
次の県と、その「県の鳥」の正しい組み合わせを選びなさい | A. 三重県 B. 千葉県 C. 大分県 | 1. メジロ 2. シロチドリ 3. ホオジロ | C A B | ||
次の砲弾と英語名の正しい組み合わせを選びなさい | A. 曳光弾 B. 発煙弾 C. 焼夷弾 | 1. Incendiary 2. Tracer 3. Smoke | C A B | ||
次の社会学者と教授を務めている大学の正しい組み合わせを選びなさい | A. 上野千鶴子 B. 稲増龍夫 C. 橋爪大三郎 | 1. 東京工業大学 2. 東京大学 3. 法政大学 | C A B | ||
次の私立の女子大学とその本部がある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 藤女子大学 B. フェリス女学院大学 C. 梅花女子大学 | 1. 神奈川県 2. 北海道 3. 大阪府 | B A C | ||
次の私立大学とその本部がある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 就実大学 B. 第一工業大学 C. 梅光学院大学 | 1. 岡山県 2. 鹿児島県 3. 山口県 | A B C | ||
次の私立大学とその本部がある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 早稲田大学 B. 南山大学 C. 近畿大学 | 1. 愛知県 2. 東京都 3. 大阪府 | B A C | ||
次の空港とそれが位置する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 隠岐空港 B. 五島福江空港 C. 能登空港 | 1. 長崎県 2. 島根県 3. 石川県 | B A C | ||
次の第1回サミットの参加国と参加した首脳の正しい組み合わせを選びなさい | A. フランス B. イタリア C. アメリカ | 1. ジスカールデスタン 2. モロ 3. フォード | A B C | ||
次の経済学者とその出身国の正しい組み合わせを選びなさい | A. J・S・ミル B. ポール・サミュエルソン C. グンナー・ミュルダール | 1. アメリカ 2. スウェーデン 3. イギリス | B C A | ||
次の自動車メーカーとその本社がある国の正しい組み合わせを選びなさい | A. フィアット B. 現代自動車 C. ゼネラルモーターズ | 1. アメリカ 2. 韓国 3. イタリア | C B A | ||
次の航空自衛隊の基地とそれがある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 千歳基地 B. 春日基地 C. 木更津基地 | 1. 千葉県 2. 福岡県 3. 北海道 | C B A | ||
次の航空自衛隊の航空機とその種類の正しい組み合わせを選びなさい | A. (迷彩色の機体) B. (白い機体) C. (コックピットが一番尖っている) | 1. 戦闘機 2. 救難機 3. 輸送機 | C B A | ||
次の衆議院の解散の通称とその時の内閣の正しい組み合わせを選びなさい | A. 黒い霧解散 B. 安保解散 C. 馴れ合い解散 | 1. 佐藤栄作内閣 2. 池田勇人内閣 3. 吉田茂内閣 | A B C | ||
次の行政機関の成文法とそれを制定する者の正しい組み合わせを選びなさい | A. 規則 B. 政令 C. 内閣府令 | 1. 行政委員会 2. 内閣 3. 内閣総理大臣 | A B C | ||
次の観光名所と、その所在地の正しい組み合わせを選びなさい | A. ロマンティック街道 B. 大英博物館 C. トプカプ宮殿 | 1. ドイツ 2. トルコ 3. イギリス | A C B | ||
次の警察で使われる隠語とその意味の正しい組み合わせを選びなさい | A. ヤサ B. チャカ C. ハコ | 1. 拳銃 2. 家 3. 交番 | B A C | ||
次の超常現象の分野とその第一人者の正しい組み合わせを選びなさい | A. 心霊 B. UFO C. ノストラダムスの大予言 | 1. 五島勉 2. 丹波哲郎 3. 矢追純一 | C A B | ||
次の造幣局のマスコットキャラ「キラキラ☆コインズ」のメンバーと、元になった硬貨の正しい組み合わせを選びなさい | A. ほうおうくん B. コインくん C. わかぎちゃん | 1. 500円硬貨 2. 10円硬貨 3. 1円硬貨 | B A C | ||
次の遊園地とそこにあるジェットコースターの正しい組み合わせを選びなさい | A. ナガシマスパーランド B. パルケエスパーニャ C. 富士急ハイランド | 1. ええじゃないか 2. シャトルループ 3. ピレネー | C A B | ||
次の都市と、それを首都とするイギリスの地域の正しい組み合わせを選びなさい | A. ベルファスト B. ロンドン C. カーディフ D. エディンバラ | 1. スコットランド 2. ウェールズ 3. イングランド 4. 北アイルランド | D C B A | ||
次の都市とそれがある四国の県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 八幡浜市 B. 宿毛市 C. 坂出市 | 1. 香川県 2. 高知県 3. 愛媛県 | C B A | ||
次の都市とそれがある四国の県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 香南市 B. 美馬市 C. 観音寺市 | 1. 徳島県 2. 高知県 3. 香川県 | B A C | ||
次の都市とそれが位置する都道府県の正しい組み合わせを選びなさい | A. 熊谷市 B. 犬山市 C. 生駒市 D. 対馬市 | 1. 長崎県 2. 埼玉県 3. 奈良県 4. 愛知県 | D A C B | ||
次の都道府県と、その「県の花」に制定されている植物の正しい組み合わせを選びなさい | A. 栃木県 B. 群馬県 C. 長崎県 | 1. ウンゼンツツジ 2. レンゲツツジ 3. ヤシオツツジ | C B A | ||
次の都道府県と、その県の木に制定されている樹木の正しい組み合わせを選びなさい | A. 埼玉県 B. 宮崎県 C. 長野県 | 1. シラカバ 2. ケヤキ 3. フェニックス | C A B | ||
次の都道府県とその県庁所在地の正しい組み合わせを選びなさい | A. 北海道 B. 愛知県 C. 兵庫県 | 1. 札幌市 2. 神戸市 3. 名古屋市 | A C B | ||
次の鉄道会社と、そこで出店している立ち食いそば・うどん店の正しい組み合わせを選びなさい | A. 東京メトロ B. 小田急電鉄 C. 西武鉄道 | 1. ちかてつそば 2. 狭山そば 3. 箱根そば | A C B | ||
次の銅像とそれが建っている東京の場所の正しい組み合わせを選びなさい | A. 忠犬ハチ公像 B. 自由の女神像 C. 西郷隆盛像 | 1. お台場 2. 上野公園 3. JR渋谷駅前 | B C A | ||
次の駅弁とその駅弁が人気の駅の正しい組み合わせを選びなさい | A. (牛肉どまん中) B. (峠の釜めし) C. (いかめし) | 1. 米沢駅 2. 横川駅 3. 森駅 | A B C | ||
次の高松琴平電鉄の駅とそれがある路線の正しい組み合わせを選びなさい | A. 琴電屋島駅 B. 農学部前駅 C. 栗林公園駅 | 1. 琴平線 2. 長尾線 3. 志度線 | C B A | ||
次の高級住宅街といわれる地域とそれが位置する東京の特別区の正しい組み合わせを選びなさい | A. 目白 B. 松濤 C. 麻布十番 | 1. 豊島区 2. 渋谷区 3. 港区 | A B C |