宇宙・天文検定 – 線結びクイズ

クイズマジックアカデミー賢者の扉以降で実機回収した問題13問が登録されています.誤りや重複を発見した場合,お手数ですが問題の左にある「報告」ボタンをクリックして問題IDと一緒にご報告頂ければ幸いです.

解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)

問題文選択肢1選択肢2解答
宇宙論の一つ「αβγ理論」の「αβγ」と、その示す人名の正しい組み合わせを選びなさいA. α
B. β
C. γ
1. ジョージ・ガモフ
2. ハンス・ベーテ
3. ラルフ・アルファ
C
B
A
次のアメリカの天文台とそれが位置している州の正しい組み合わせを選びなさいA. ゲーテ・リンク天文台
B. ウィルソン山天文台
C. ローウェル天文台
1. アリゾナ州
2. カリフォルニア州
3. インディアナ州
C
B
A
次のソ連の宇宙開発で打ち上げられた宇宙船と達成した業績の正しい組み合わせを選びなさいA. ルナ2号
B. ルナ9号
C. ルナ3号
D. ルナ1号
1. 世界初の人工惑星
2. 世界初の月面衝突
3. 世界初の月面軟着陸
4. 世界初の月裏側撮影
D
A
B
C
次の一等星とそれが属する星座の正しい組み合わせを選びなさいA. ハダル
B. アケルナル
C. ベテルギウス
1. オリオン座
2. エリダヌス座
3. ケンタウルス座
C
B
A
次の人物と、著者の正しい組み合わせを選びなさいA. ガリレオ
B. ケプラー
C. ラプラス
1. 新天文学
2. 天体力学
3. 天文対話
B
C
A
次の国と最初に打ち上げた人工衛星の正しい組み合わせを選びなさいA. フランス
B. 日本
C. アメリカ
1. おおすみ
2. エクスプローラー1号
3. A-1
B
C
A
次の夜空に輝く大三角形とそれに含まれる星の正しい組み合わせを選びなさいA. 春の大三角形
B. 冬の大三角形
C. 夏の大三角形
1. シリウス
2. アルタイル
3. スピカ
B
C
A
次の天体とその英語名の正しい組み合わせを選びなさいA. 星雲
B. 超新星
C. 彗星
1. コメット
2. ネビュラ
3. スーパーノヴァ
C
A
B
次の天文学者とその出身国の正しい組み合わせを選びなさいA. ヨハネス・ケプラー
B. シャルル・メシエ
C. ティコ・ブラーエ
1. フランス
2. ドイツ
3. デンマーク
B
A
C
次の文字列を組み合わせてホルストの組曲『惑星』に収録されている曲のタイトルにしなさいA. 土星、
B. 木星、
C. 海王星、
1. 快楽をもたらす者
2. 神秘主義者
3. 老いをもたらす者
B
C
A
次の旧暦の月の呼び名と旧暦の日について正しい組み合わせを選びなさいA. 居待月
B. 十六夜
C. 立待月
D. 寝待月
1. 旧暦17日の月
2. 旧暦18日の月
3. 旧暦19日の月
4. 旧暦16日の月
C
A
D
B
次の星座とそれを設定した天文学者の正しい組み合わせを選びなさいA. くじゃく座
B. きりん座
C. やまねこ座
1. ケイセルとデ・ハウトマン
2. プランシウス
3. ヘベリウス
A
B
C
次の星雲とそれが位置する星座の正しい組み合わせを選びなさいA. ペリカン星雲
B. 猫の手星雲
C. タランチュラ星雲
1. さそり座
2. かじき座
3. はくちょう座
B
C
A