解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)
★ | 問題文 | パネル | 解答 | |
---|---|---|---|---|
1908年にヨーロッパ王者のG・ハッケンシュミットを破りプロレスの初代統一世界王者となったのは○○○○・ゴッチ? | クツフリル ッーカンラ | フランク | ||
1961年に初来日し、バスを引くパフォーマンスで話題となった「密林王」と呼ばれたレスラーは○○○○・アントニオ? | ンタレラマ トグーミス | グレート | ||
1980年代に広島東洋カープの正捕手を務めた選手で1999年と2000年に広島の監督を務めたのは? | 彦男米村幸 川田利賢達 | 達川光男 | ||
2005年に広島が初めてプロ野球の試合でボールボーイを務めるベースボールドッグを採用しましたが、その名前は? | ッミプハー ニピカキラ | ミッキー | ||
2006年の第1回ワールド・ベースボール・クラシックでMVPを獲得した日本の投手は? | 昌和大博坂 田松輔本信 | 松坂大輔 | ||
2008年に刊行された中日ドラゴンズのマスコットドアラの初めての単行本は『ドアラの○○○』? | ひらおか みつなた | ひみつ | ||
2009年のマスターズで伊沢利光と並ぶ日本人最高位の4位を記録したプロゴルファーは? | 田呉山男真 片晋司岡信 | 片山晋呉 | ||
2012年のパラリンピックロンドン大会のハンドサイクルで金メダルを獲得したレーサーはアレッサンドロ・○○○○○? | ンバザナデ ビィムルダ | ザナルディ | ||
これをチーム名に持つ大リーグの球団が本拠地を置く都市はどこ?(赤い靴下、レッドソックス) | ボルシリナ トアンゾス | ボストン | ||
イングランドにあるプロのサッカーリーグの名前は○○○○リーグ? | ベワレルラ プトウアミ | プレミア | ||
スペインのサッカーチームレアル・マドリードのホームスタジアムはスタディオ・サンチャゴ・ベルナベウですがそのライバル、FCバルセロナのホームスタジアムは? | ベンデプロ ノナカウル | カンプノウ | ||
タレントの河野景子を妻に持つ大相撲の第65代横綱は○○○光司? | 若隆花乃 丸貴山海 | 貴乃花 | ||
ノーヒットノーランを2度達成し最多勝を3度獲得するなど長年近鉄のエースとして活躍した通算勝利317を誇る投手は? | 明啓隆鈴田 米示木裕敏 | 鈴木啓示 | ||
ボストンマラソンに2度優勝、福岡国際マラソンで4度優勝など1980年代に日本のエースとして活躍した男子マラソン選手は? | 彦利瀬考竹 古和山通中 | 瀬古和彦 | ||
冬のスポーツ・カーリングで競技に用いられる石のことを何という? | スパクボー ルトンブッ | ストーン | ||
夏期五輪における最初の公式マスコットの名前はバルディーですが冬期五輪における最初の公式マスコットの名前は? | ゴバデマス ノルーィン | スノーマン | ||
女子柔道選手の谷亮子を公式戦で2度破った唯一の女子柔道選手は? | 山福田江友 絵見子岸美 | 福見友子 | ||
引退後にはタレントに転向し『風雲!たけし城』などに出演した、阪急で活躍した外国人投手はアニマル・○○○○? | レビリオス デマガーン | レスリー | ||
日本のプロ野球で最初にノーヒットノーランを達成したのは? | 沢英雄村藤 治栄二本夫 | 沢村栄治 | ||
甘いマスクを活かして俳優としても活躍している日本人初のプロライフセーバーといえば? | 清川沼飯山 誠本田二司 | 飯沼誠司 | ||
登山には欠かせないこの道具の名前は?(銀の耳のような形、ザイルを吊る) | ビージモラ ャオンナカ | カラビナ | ||
相手との距離をはかったり相手の動きをけん制するボクシングで最も基本となるパンチを何という? | ャッパブ フアジク | ジャブ | ||
競泳で、4人の選手が背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、自由刑の順に泳ぐ種目は「○○○○リレー」? | グナメント ーレチセド | メドレー | ||
講道館柔道の技の分類で巴投、隅返、裏投といえば真捨身技(ますてみわざ)ですが横落、谷落、浮技といえば何技? | 節足腰捨横 技真関身投 | 横捨身技 | ||
陸上・女子100mハードルの日本記録を持っている日米ハーフの選手は金沢イボンヌですが世界記録を持っているブルガリアの選手はヨルダンカ・○○○○? | マンイクコ ツヌワボド | ドンコワ |