解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)
★ | 問題文 | エフェクト | 解答 | |
---|---|---|---|---|
★5 | 1966年に完全試合を達成した大洋ホエールズの投手です | 佐々木吉郎 | ささききちろう | |
1993年に鈴木みのるらとパンクラスを旗揚げしました | 船木誠勝 | ふなきまさかつ | ||
1995年のエリザベス女王杯で優勝した競走馬はサクラ○○○○○? | (ロウソク) | キャンドル | ||
2000年にデビューしたモンゴル出身の力士です | 朝赤龍 | あさせきりゅう | ||
2001年から5年連続で盗塁王を獲得した、阪神で活躍した選手 | 赤星憲広 | あかほしのりひろ | ||
2003年の日本年間最優秀選手賞に選ばれた元サッカー選手です | 久保竜彦 | くぼたつひこ | ||
2005年に通算二塁打の日本新記録を樹立したプロ野球選手です | 立浪和義 | たつなみかずよし | ||
2006~10年にJリーグの第3代チェアマンを務めました | 鬼武健二 | おにたけけんじ | ||
2007年に交通事故で不慮の死を遂げた日本人ライダーです | 阿部典史 | あべのりふみ | ||
2009年オフに横浜から日本ハムに移籍した、育成枠出身の選手 | 関口雄大 | せきぐちゆうた | ||
2010年にデビューした阪神タイガースのピッチャー | 秋山招巳 | あきやまたくみ | ||
2010年限りで引退した「最後のロッテオリオンズ戦士」です | 堀幸一 | ほりこういち | ||
2011年、2012年にパ・リーグ最高出塁率のタイトルを獲得 | 糸井嘉男 | いといよしお | ||
2011年に世界陸上選手権が開催された韓国の都市です | 大邱 | テグ | ||
2011年に陸上・男子十種競技で日本人初の8000点越えを記録 | 右代啓祐 | うしろけいすけ | ||
2011年のサッカー・U-19女子アジア選手権でMVPを獲得 | 京川舞 | きょうかわまい | ||
2012年6月に巨人からソフトバンクに移籍した選手 | 福元淳史 | ふくもとあつし | ||
2012年に元バドミントン選手の潮田玲子と結婚したサッカー選手 | 増嶋竜也 | ますしまたつや | ||
2012年に大阪桐蔭高校を甲子園春夏連覇に導いた監督です | 西谷浩一 | にしたにこういち | ||
2012年に阪神の新人外野手として40年ぶりに開幕スタメンで登場 | 伊藤隼太 | いとうはやた | ||
2012年のなでしこリーグで最優秀選手に選出されました | 高瀬愛実 | たかせめぐみ | ||
2012年よりニュルンベルクでプレーするサッカー選手です | 清武弘嗣 | きよたけひろし | ||
2013年シーズンよりオリックス・バファローズでプレーする投手 | 東野峻 | とうのしゅん | ||
EGPで活躍したサイドカーレーサーです | 熊野正人 | くまのまさと | ||
「アジアの鉄人」と呼ばれた男子ハンマー投げ選手です | 室伏重信 | むろふししげのぶ | ||
「ジュニアの恐竜」と呼ばれるプロレスラーです | 高岩竜一 | たかいわたつひと | ||
「マー君」の愛称で呼ばれる楽天イーグルスの若きエース | 田中将大 | たなかまさひろ | ||
「物干し竿」と呼ばれるバットで人気だったミスタータイガース | 藤村富美男 | ふじむらふみお | ||
「自分で自分をほめたい」という名言を残しました | 有森裕子 | ありもりゆうこ | ||
「講道館四天王」と呼ばれた柔道家の一人です | 山下義韶 | やましたよしつぐ | ||
『日本書紀』によると、日本初の相撲の試合の敗者とされます | 当麻蹴速 | たいまのけはや | ||
その最寄り駅にちなむ阪神競馬場の通称です | 仁川 | にがわ | ||
アテネ五輪、北京五輪の柔道女子63kg級で金メダルを獲得 | 谷本歩実 | たにもとあゆみ | ||
クロアチア1部リーグで得点を記録した初の日本人サッカー選手 | 伊野波雅彦 | いのはまさひこ | ||
ゴルフの公式戦で、日本人初のエージシュートを達成しました | 中村寅吉 | なかむらとらきち | ||
スペインの名門・セビリアと契約した初の日本人サッカー選手です | 指宿洋史 | いぶすきひろし | ||
ソウル五輪で獲得した金メダルを電話ボックスに置き忘れました | 小林考至 | こばやしたかし | ||
ナイターに強いことから「夜の帝王」と呼ばれるピッチャーです | 岸孝之 | きしたかゆき | ||
マサカリ投法で有名な元ロッテの200勝投手です | 村田兆治 | むらたちょうじ | ||
メキシコ五輪で銅メダルを獲得したサッカー・日本代表の主将 | 八重樫茂生 | やえがししげお | ||
ラグビーのトップリーグで、史上初めて40代でトライを決めました | 松田努 | まつだつとむ | ||
中央競馬に貢献したことにより表彰された競走馬を何という? | 顕彰馬 | けんしょうば | ||
中日やロッテで監督を務めた今は亡き人物です | 濃人渉 | のうにんわたる | ||
体操競技で行われる種目の1つです | 平行棒 | へいこうぼう | ||
古武術の体の使い方をスポーツや介護に利用している研究家 | 甲野善紀 | こうのよしのり | ||
大相撲の元力士・寺尾が引退後襲名したのは○○親方? | 錣山 | しころやま | ||
奥様は「YAWARAちゃん」こと、女子柔道の谷亮子選手 | 谷佳知 | たによしとも | ||
後にプロレスに転向した大相撲の元横綱です | 双羽黒 | ふたはぐろ | ||
日本プロサッカー選手会の第4代会長を務めました | 藤田俊哉 | ふじたとしや | ||
日本人として初めてヨーロッパのカップ戦タイトルを獲得しました | 小野伸二 | おのしんじ | ||
日本人初のパーフェクトを達成した男子プロボウラーです | 岩上太郎 | いわがみたろう | ||
有力選手のコレはプロ野球のシーズンオフの大きな話題です | 契約更改 | けいやくこうかい | ||
本塁打王も獲得した元中日ドラゴンズの選手です | 宇野勝 | うのまさる | ||
柔道や空手の有段者のことをある色を使って何という? | 黒帯 | くろおび | ||
格闘家の長島☆自演乙☆雄一郎を兄に持つ若手プロボクサーです | 長島謙吾 | ながしまけんご | ||
楽天に所属している沖縄県出身の内野手です | 西村弥 | にしむらわたる | ||
英語では「スラローム」というスキーのアルペン種目の一つです | 回転 | かいてん | ||
英語では「ダウンヒル」というアルペンスキーの種目です | 滑降 | かっこう | ||
西武キラーとして活躍した元ロッテの投手です | 榎康弘 | えのきやすひろ | ||
西部ライオンズを6度の日本一に導いた名監督です | 森祇昌 | もりまさあき | ||
記念本塁打を数多く打った元プロ野球選手です | 広永益隆 | ひろながやすたか |