解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)
★ | 問題文 | 解答 | |
---|---|---|---|
1942年に日本初の長編アニメ映画『桃太郎の海鷲』で監督を務めたアニメ作家は?【4文字】 | 瀬尾光世 | ||
1979年公開の映画『ルパン三世 カリオストロの城』に登場するカリオストロ公国のお姫様であるヒロインの名前は?【4文字】 | クラリス | ||
1986年に公開された映画『ドラゴンボール 神龍の伝説』で、悟空と戦う、怪獣のような姿の大王は「○○○○大王」?【4文字】 | グルメス | ||
2006年に公開されたアニメ映画『空の境界』第一章の副題は?【4文字】 | 俯瞰風景 | ||
2009年8月に公開された映画『劇場版 NARUTO 疾風伝』の主題歌にも起用されたPUFFYのシングルは?【3文字】 | 誰かが | ||
2010年7月に公開されたスタジオジブリのアニメ映画『借りぐらしのアリエッティ』で監督を務めたアニメーターは?【4文字】 | 米林宏昌 | ||
2010年公開の、ゲーム『レイトン教授』シリーズ初のアニメ映画は『レイトン教授と○○○○○』?【5文字】 | 永遠の歌姫 | ||
2012年に公開された『劇場版ポケットモンスター』の長編映画の副題は『キュレムVS聖剣士 ○○○○○』?【5文字】 | ケルディオ | ||
2012年に公開されたアニメ『セイクリッドセブン』のスピンオフ映画は『セイクリッドセブン~○○の翼~』?【2文字】 | 銀月 | ||
2014年夏に公開される予定の米林宏昌が監督を務めるスタジオジブリ制作のアニメ映画は『思い出の○○○○』?【4文字】 | マーニー | ||
mihimaru GTが歌った、2010年公開の映画『クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』の主題歌は?【5文字】 | オメデトウ | ||
「まっくろくろすけ」という名前でもおなじみの、アニメ映画『千と千尋の神隠し』に登場するキャラクターは?【5文字】 | ススワタリ | ||
『クレヨンしんちゃん』で名高いアニメ監修の原恵一が手がけた森絵都の小説を原作とする2010年公開のアニメ映画は?【4文字】 | カラフル | ||
かつて内村光良が同名のパロディキャラを演じた、映画『ルパン三世 ルパンVS複製人間』に登場する敵キャラクターは?【3文字】 | マモー | ||
オムニバス形式のアニメ映画『MEMORIES』を構成する3つのエピソードは『彼女の想いで』『大砲の街』と何?【4文字】 | 最臭兵器 | ||
ガイナックスが手がけた最初の商業作品として知られる1987年公開のアニメ映画は『○○○○○オネアミスの翼』?【5文字】 | 王立宇宙軍 | ||
スタジオジブリの映画『魔女の宅急便』に登場する人力飛行機に熱中する少年は?【3文字】 | トンボ | ||
ストーリー原案として政治家の石原慎太郎が製作に参加した2009年公開のアニメ映画は『宇宙戦艦ヤマト ○○編』?【2文字】 | 復活 | ||
ドイツ語で「カモメ」という意味がある、アニメ映画『風の谷のナウシカ』に登場する飛行用装置は?【4文字】 | メーヴェ | ||
ハイテク鎖国をしいた未来の日本を舞台にした、2007年公開の曽利文彦監督の3Dアニメ映画は『○○○○2077日本鎖国』?【4文字】 | ベクシル | ||
国産初の本格的なトーキーアニメ映画『力と女の世の中』や『くもとちゅうりっぷ』などで監督を務めたアニメ作家は?【4文字】 | 政岡憲三 | ||
女優の倍賞千恵子が歌ったアニメ映画『ハウルの動く城』の主題歌は?【5文字】 | 世界の約束 | ||
女性ユニット・ClariSが歌った2013年公開のアニメ映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編』の主題歌は?【4文字】 | カラフル | ||
映画『ドラえもん のび太の鉄人兵団』に登場する巨大ロボット【6文字】 | ザンダクロス | ||
映画『銀河鉄道999』や『メトロポリス』で知られるアニメーション監督は?【5文字】 | りんたろう | ||
映画『風の谷のナウシカ』に登場する、ナウシカの師匠である老剣士の名前は?【2文字】 | ユパ | ||
飯島真理が歌う、アニメ映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のエンディングテーマは?【6文字】 | 天使の絵の具 |