東京・関東検定 – キューブクイズ

クイズマジックアカデミー賢者の扉以降で実機回収した問題43問が登録されています.誤りや重複を発見した場合,お手数ですが問題の左にある「報告」ボタンをクリックして問題IDと一緒にご報告頂ければ幸いです.

解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)

問題文文字列解答
1998年に出荷を開始した千葉県のお米ですふさとおめふさおとめ
1998年に千葉県で最初に発見された東京湾に生息する食用貝ビンイホノガスホンビノスガイ
2003年に閉鎖された群馬県高崎市の遊園地パカピアッカッパピア
2005年3月に合併で誕生した茨城県の都市は○○○○○○市?らかうすみがかすみがうら
2005年に茨城県に誕生した市は?くらさがわさくらがわ
2006年に秋葉原にオープンした施設は秋葉原○○○○○○○○?ードクルィスフロクロスフィールド
2008年に埼玉県にオープンしたニュータウンは「越谷?」イクレンウタレイクタウン
2010年から栃木県足利市で実施されている萌えおこしイベントしがかあまたひめあしかがひめたま
2012年11月に東武鉄道浅草駅にオープンした商業施設ですEEIIKMSEKIMISE
2012年に誕生した東京モノレールのマスコットキャラクターですルモンノモノルン
2013年に機械遺産に登録された新宿にある機械式立体駐車装置トクーパーロロートパーク
JRの東京駅隣のJPタワー内にある商業施設ですIKTETKITTE
JR横浜駅の東側に広がる複合施設は横浜○○○○○○○?ーォクベイータベイクォーター
Jリーグに所属する横浜市のチームは「○.○.○.○.横浜」? CYCSYSCC
SHIBUYA109の中にある人気アパレルブランドLUUOCOCLCOCOLULU
「カツカレー発祥の店」といわれる銀座発祥のレストランルスイスリググリルスイス
「ユニクロ 銀座店」などが出店している大型商業施設ですマザギツコンギンザコマツ
「蒟蒻畑」を販売している群馬県富岡市にある会社ンンラマナイフマンナンライフ
ユネスコ世界無形文化遺産に登録された神奈川県三浦市の伝統行事チッキコャラチャッキラコ
埼玉県朝霞市にある健康増進センターの愛称むわーどわくくわくわくどーむ
大田原牛を扱う、東京の五反田にある高級ステーキ店カサモーエロカサローエモ
小田急電鉄の特急列車の愛称ですマンカロスーロマンスカー
徳川斉昭によって造園された茨城県水戸市にある公園いかくらんえかいらくえん
東京の高級住宅街に住むおしゃれな主婦のことですネロゼーガシシロガネーゼ
東京スカイツリーの公式マスコットは「?ちゃん」ソララカソラカラ
東京スカイツリーの隣にある商業施設は「東京○○○○」?ソチラマソラマチ
東京・有楽町のペニンシュラホテルにある高級中華料理店ヘテスフンライヘイフンテラス
東京都内で運行している、日の丸自動車の「水陸両用観光バス」スダクッカイスカイダック
東京都品川区が区内の小学生全員に配布している防犯ブザーの通称まるっもちまもるっち
東京都杉並区の公式マスコットキャラクターですなすけみなみすけ
東京都町田市にある公立文学館は町田市民文学館○○○○○○?らばどんとこことばらんど
松本零士がデザインを手がけた東京都観光汽船の水上バスタルナホホタルナ
栃木県の日光市にある、落差約200mの○○○○○○○滝?ヒシタソオナロヒナタオソロシ
横浜と元町・中華街を結ぶ路線は○○○○○○線?ないらみとみみなとみらい
画家ゴーギャンの作品から命名されたJR立川駅南口の複合施設AAAERERAREAREA
神奈川県庁の職員は残業の際に着用しないといけませんカエバッジルカエルバッジ
箱根にある温泉テーマパークは箱根小涌園○○○○○?ンネユサッユネッサン
群馬県の地ビールですオゼキユドケノオゼノユキドケ
茨城県に本拠地を置くJリーグのクラブですーホクッーリホホーリーホック
茨城県のご当地カレー土浦○○○○○○カレー?ッリツペンェツェッペリン
茨城県のご当地ヒーローですーイガイラバイバライガー
関東地方で展開しているシーフード料理チェーン店コメヒオラオラメヒコ
驚異的なジャンプ力が話題の船橋市非公式ご当地キャラですしーっふなふなっしー