解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)
★ | 問題文 | 選択肢 | 解答 | |
---|---|---|---|---|
ウグイスナ 寒さに強い キャベツと掛け合わせると千宝菜 東京都江戸川区の地名 | 野沢菜 ケール 小松菜 壬生菜 | × × ○ × | ||
カイエン スパニッシュ アマレロ クイーン | パイナップル グレープフルーツ キウィ バナナ | ○ × × × | ||
バラ科に属する 可食部は花托が発達したもの アイベリー、アスカルビー ショートケーキのトッピング | ストロベリー アサマベリー グースベリー クランベリー | ○ × × × | ||
プリーツ ロメイン ステム サニー | ピーマン トマト キャベツ レタス | × × × ○ | ||
丹沢 石鎚 筑波 英語ではチェスナッツ | (リンゴ) (クリ) (スイカ) (カキ) | × ○ × × | ||
初夏の果物 ソルダム サンタローザ 漢字では「李」 | ビワ サクランボ キウイ スモモ | × × × ○ | ||
初夏の果物 ナポレオン 佐藤錦 高砂 | ビワ サクランボ キウイ スモモ | × ○ × × | ||
初夏の果物 バラ科 中国原産 茂木、田中 | スモモ キウイ ビワ サクランボ | × × ○ × | ||
十全 千両二号 窪田 加茂 | カボチャ ナス キャベツ キュウリ | × ○ × × | ||
十全 窪田 千両二号 加茂 | ナス キュウリ キャベツ カボチャ | ○ × × × | ||
夏野菜のひとつ アフリカ北東部原産 アオイ科に属する 別名「アメリカねり」「陸蓮根」 | モロヘイヤ オクラ ズッキーニ トマト | × ○ × × | ||
夏野菜のひとつ エジプト原産 別名は「タイワンツナソ」 「王様の野菜」と呼ばれる | オクラ カボチャ ナス モロヘイヤ | × × × ○ | ||
夏野菜のひとつ 熱帯アメリカ原産 ウリ科に属する 原産と考えられた国から命名 | ナス モロヘイヤ ズッキーニ カボチャ | × × × ○ | ||
夏野菜のひとつ 黄色と緑色の2種類 ラタトゥイユに欠かせない キュウリに似た果実 | ズッキーニ トマト カボチャ モロヘイヤ | ○ × × × | ||
平核無 愛秋豊 次郎 富有 | ザクロ リンゴ カキ イチジク | × × ○ × | ||
日本、西洋、ペポ カンボジアから伝来 ハロウィン 冬至 | (カボチャ) (サヤエンドウ) (ピーマン) (ナス) | ○ × × × | ||
旬は春~初夏 別名「オランダキジカクシ」 別名「マツバウド」 グリーンとホワイト | アスパラガス パセリ ブロッコリー セロリ | ○ × × × | ||
旬は春~初夏 別名「マツバウド」 別名「オランダキジカクシ」 グリーンとホワイト | アスパラガス パセリ カリフラワー ブロッコリー | ○ × × × | ||
柑橘類の一種 別名「ニューサマーオレンジ」 ユズの突然変異種とされる 原産地は宮崎県 | ヒュウガナツ ハッサク イヨカン ポンカン | ○ × × × | ||
深みどり 北ひかり 四季獲 ルビーボール | レタス キャベツ ダイコン ホウレンソウ | × ○ × × | ||
郷の香 ナカテユタカ ふくまさり 千葉半立 | 落花生 ネクタリン プルーン カリフラワー | ○ × × × |