野菜・フルーツ検定 – 四択クイズ

クイズマジックアカデミー賢者の扉以降で実機回収した問題19問が登録されています.誤りや重複を発見した場合,お手数ですが問題の左にある「報告」ボタンをクリックして問題IDと一緒にご報告頂ければ幸いです.

解答を隠す(カーソルを重ねるかタップで表示)

問題文選択肢解答
2012年に、北九州工業高等専門学校の川原浩治教授により「花粉症などを抑える成分がある」と発表された果物は?イチゴ
リンゴ
レモン
ブドウ

×
×
×
かつて「甘藍」という名前で呼ばれていた野菜はキャベツですが「花甘藍」という名前で呼ばれていた野菜は?ブロッコリー
カリフラワー
キャベツ
セロリ
×

×
×
べったら漬けといえばどんな野菜を使った漬物?ナス
ダイコン
ウリ
ショウガ
×

×
×
べったら漬けといえばダイコンを使った漬物ですが千枚漬といえばどんな野菜を使った漬物?ウリ
キュウリ
カブ
ダイコン
×
×

×
キウィ・フルーツの原産国は?中国
ブラジル
オーストラリア
ニュージーランド

×
×
×
キュウリの品種で「加賀太」といえばどこの都道府県の特産品?奈良県
石川県
大阪府
京都府
×

×
×
キュウリやウリをらせん状に切って、半干しにしたものを何という?雨干し
霙干し
雷干し
雪干し
×
×

×
サクランボの1年間における収穫量と出荷量が、共に山形県に次いで全国2位である都道府県は?青森県
山梨県
岩手県
北海道
×
×
×
セイヨウカリン(メドラー)に果実の様子が似ていることから英語で「Japanese Medlar」という果実は何?カキ
ビワ
アケビ
ザクロ
×

×
×
タンパク質分解酵素のブロメリンといえば含まれる果物はパイナップルですがタンパク質分解酵素のパパインといえば含まれる果物は何?パイナップル
イチジク
メロン
パパイヤ
×
×
×
ハネムーンサラダといえばある野菜だけを用いた料理ですが、その野菜は何?キャベツ
トマト
ニンジン
レタス
×
×
×
フルーツを乾燥させた食品で「レーズン」は何を乾したもの?ブドウ
イチジク
ザクロ
アンズ

×
×
×
ペルシャ語で「ヘンダワネ」と呼ばれる農作物は?ザクロ
メロン
スイカ
キュウリ
×
×

×
伝統のある京野菜で伏見、万願寺といえば?とうがらし
たけのこ
くわい
みょうが

×
×
×
俗に、お酒を飲んだときの息の臭いに例えられる果物は何?スイカ
メロン
アンズ
カキ
×
×
×
有害物質が含まれる芽を出さないようにするため日本で唯一放射線の照射が認められている野菜は?トマト
トウモロコシ
ジャガイモ
ダイコン
×
×

×
果物の品種で長十郎といえば?
ビワ

×
×

×
桃とブドウの生産量がもっとも多い都道府県は?岡山県
山梨県
福島県
山形県
×

×
×
次のうち、サクランボの品種として実際にあるものはどれ?南陽
東陽
西陽
北陽

×
×
×